コメント48件
某社長はおいといて…
常に通信中なことから、ミスターブルーアイズは肉体を得た不良AIという考察もある。
ペラレス夫妻のサイドジョブから見るに、こいつは他人の脳をハックして記憶を上書きする謎の技術を持っている。アラサカのrelicもびっくりの技術力を考えると、人間と言うよりはやはりAIがのりうつっている説が正しい気もする。
太陽エンドでは、Vは延命手段と引き換えに、クリスタルパレスの顧客情報を盗んでくる取引をしておりその目的は不明。
というかミスターブルーアイズ関連は未完のまま終わっており、DLCでの追加が待たれる
クリスタルパレスの利用者はトップクラスのセレブや著名人ばかり。その顧客名簿を盗めということは、ペラレス夫妻のように顧客に脳と人格改変を施してブラックウォールの向こう側から人類を掌握しようとしているのではないだろうか?
不良AIは企業の手により肉体から締め出され死ぬことも叶わない地縛霊のようなもの。復讐の動機としては充分だし、ブルーアイズを見るに体さえあれば現世に返り咲くことも可能となると、実行しない手はないだろう。
いずれにせよ謎だらけで本人も多くは語らないため、DLCで何かしら補完されるのを祈るばかり。
まさにデジタル化した幽霊みたいなものか
完全にクリーンな経歴だと取引相手に「こいつ綺麗すぎやしないか、ちょっと調べるか」と怪しまれるからあえて…とか?仮にブルーアイズにきちんとした(?)手配ランクや罪状つけるならどうなるんだろうか。
あるサイドジョブでは向かいのビルのベランダにひっそりといるが、強化脚関節のサイバーウェアを装備して手すりからうまくジャンプする事で彼の元まで行くことができる。
ただ辿り着いたとしても特に話しかけることはできず、武器を向けることもできない。
ブルーアイズが監視に来ているというジョブの名前は「DREAM ON/覚めない夢」詳しい内容は該当項目のコメ欄をご覧ください。
また、直接名前や本人が出てくることはないものの、ブルーアイズ絡みではないか?と考察されているのは「THE PROPHET'S SONG/預言者の唄」やカルペ・ノクテム作戦など。ここまで伏線が多いと是非ともDLCでブルーアイズの正体を暴きたいところだが…。
そもそもどっかの道端でこいつに話しかけられたような気がするんだ…。
恵んでくれんか?
大物狙いなのは単純に脳の書き換えはコスパが悪そうなのもあるかなぁ
ペラレス夫妻もチームを組んで一室隠し部屋作ってバン一つスパコンで埋める改造をして……とかなり大掛かりだし
髪型違うし目が光ってるから気付きにくいが、エル・キャピタンとシミやホクロの位置まで人相が瓜二つ
はてドールみたいにされているのか、裏と表の人格なのか、双子の兄弟なのか、単なる使い回しなのか、これが何を意味するのかは開発のみぞ知る…
顔の造形も一緒?
そうでないならスキンデータが一緒なだけじゃないかな、探せば他にも一緒のキャラがいそう
そもそも「不良AI」という呼称そのものが意図的なミスリードというか、叙述トリックに近い節はある
太陽エンドでアラサカの不振を喜んでいたのは企業弾圧路線のペラレスとも重なるし、
単にAI主導によるサイパン人の矯正を志向しているだけかもしれない
彼の登場するクエストや太陽エンドにVの伏線や役割がまだまだ残されていると推測するプレイヤーが多かったのだが、二週間前ほどクエストのデザイナーがはっきりとそれを否定したようだ。
ということはナイトコープ・ブラックウォールAIのおかげでVが助かる説はもう無しなのか。
しかしエンドがあんな伏線だらけなのに、「それは伏線じゃない」と突然怒られて「ストーリー自体は終わってないかも知れない…」と矛盾したこと言われても疑うわ…
こっちの言い方がまずかったのかな
それね
ブルーアイズがVが生きて物語に戻れるというフラグを(不良AIとか、ナイトコープとかの技術とかで)立てている人物だと考える人が結構いた
それが否定されたわけだからね
でも個人的にはなんというか、それをここまではっきり否定すると逆に辻褄が合わなくなってしまうところもあるし、太陽エンドの意味が無くなる感じ。伏線と謎を多く残したまま曖昧にしたから意味があるエンドなのにねえ…
原作者の判定が一番だけど感想としては評価がガタ落ちしてしまった感は否めない
ブルーアイズを不良AIだとするとオルト(を模した不良AI)との関係が気になるところ
神輿崩壊後、オルトは解放されたコンストラクトを連れてブラックウォールの向こうでより偉大な存在と統合する、としていた。
もしオルト自体が既にブルーアイズの一部に統合されていてVたちに神輿を破壊するように支援したとすれば、Vはコンストラクトの切除、ブルーアイズはより多くの知識や人格を手に入れることが出来る。
そうしてアラサカの知識を手に入れた後、クリスタル・パレスでトップ層の顧客名簿を手に入れることでそういった人間に成り代わり、ナイトシティだけでなく世界を裏から掌握するつもりではないだろうか。
失うものはなにもないって言って突っ込んでいくVを見て…
今のVに延命以外に命を賭して手に入れたいものあるの?って感じ
そしてジュディをパートナーに選んでた場合最後笑顔とまではいかないけど
見送ってくれたあとのあとスタッフロールのなんか突き放した感じでもやっと…
そもそもVはチップを取り除いたところで体が既に手遅れ(Vに対して過剰な免疫のような機能を有していてあの体に戻るのを選んだ時点で近々死ぬ運命)という話
チップが挿さる前の元のVのクローンの体でもないと無理
もしくはサブロウ方式でRelicを使い他人の体を上書きしていくしかない
技術的には、アンドロイドのボディにデジタルゴースト化した後の人格をぶち込んだら行ける気はする。
映画チャッピーのオチみたいな感じだな。
高額なメンテナンスコストが引き換えにはなるが、そんなもんアダム・スマッシャークラスのテックまみれのサイボーグも一緒だし。
肉体は死ぬけど、精神だけ生きてる状態でもいいんじゃねえかなと。
「Orion」というコードネームで本作続編の開発が進められているとのことだが、スタッフの発言を見るにVの物語は(とりあえず)今作で終わりということだろう。が、ブルーアイズが次回のメインキャラとして出てくる可能性はある。Fallout3でサブクエストで少し触れられただけの人造人間の話がFallout4のメインストーリーになったように。
ほんと?
コピー移植ってオリジナルは死ぬわけだから不老不死とは違うよな
コピー元の私
コピー先の私
前後の記憶は全く同じでも、、、
第9地区監督の「チャッピー」とかずっとその違和感あったわ
ミスターの顔面至近距離で見れて結構面白かった
スキッピーは試してないけど手榴弾投げてみたら地味な反応されて笑った(「Bullets/弾丸」のマックスタックみたいな無敵NPCと同じ反応だけどね)
でもエピックの強化足関節でもなければまず来れないところになぜ...?
マスエフェクトのあの人を思い出す
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
常に目が青く光っており、つまりずっと通信状態にいる謎の男性。
太陽エンドではVに対して「クリスタルパレスの顧客名簿を盗め」と依頼してくる。
実は「とあるサイドジョブ」にコッソリ登場しているが果たしてその目的は···