拠点建設

別名:前哨基地拠点
  • タグ:

コメント172件(1〜100件目)

1.名無しの探検者2023年09月19日 22:37

本作では、着陸できるすべての惑星で、建物を建設し拠点を構築することができる。

拠点は電力が必要など、いくつかの構築条件はあるものの、どこにでも設置でき、拠点で生活できるほか資源採掘も可能。
資源が豊富な惑星に拠点を建てて採掘すれば、装備を強化したり、販売して稼ぎなどもできる。

拠点内部は家具や拾ってきたジャンクを配置でき、自由なインテリア作りが楽しめる。
外にはガンタレットなどの防衛システムを設置する必要もあるかもしれない。

好きな星に入植し、自分だけのお気に入りの拠点を作ろう。

2.名無しの探検者2023年09月23日 20:52

「エリアが制限されています」

欲しい資源が複数手に入る理想の土地があっても大体これが邪魔してくる。
更に左上の利用可能資源はビーコン建設時には考慮しないので注意。
建ててから欲しい資源のエリアが制限されていて抽出機が置けないなんてこともザラにある。
ビーコンを立てたら必ず資源の範囲を確認しよう。

3.名無しの探検者2023年09月26日 14:48

拠点システムの必要性がいまいちよく分からないんだけど、
別に作らなくてもゲーム進行には何も影響なさそうだよね。

大量に資源掘って売るって言っても、持ち運び面倒すぎじゃね?
FALLOUT4の居住地は作るとかなりメリットあったけど、
スターフィールドの拠点のメリットが全然わからない。
まあ、作ってはみようと思ってるけど

4.名無しの探検者2023年09月26日 18:09

周回終わったからそろそろ永住しようかなと思って拠点に手を付けたけど、マジで虚無だな
この項目が過疎ってるのも納得

5.名無しの探検者2023年09月26日 18:14

船のモジュールクラフトできるとか、資源を拠点から直接売買できるようにするだけでけっこう違ったと思うんだけどねぇ

6.名無しの探検者2023年09月26日 18:16

現在が分散管理型なのがよくない建物は分散管理でいいけど資源は集中管理したい

7.名無しの探検者2023年09月26日 18:19

もつれクエストを拡張してアーティファクトを用いて拠点をどの世界にも固定できるような追加シナリオください

8.名無しの探検者2023年09月26日 18:24

拠点建築はゲームクリアするのに必要になる場面が無いのがね…
武器防具の改造は店売りの素材で十分だし、ハウジングは自宅の部屋で楽しめる、ジップビルダーで大型建築欲も満たせたりと本項目ならではの楽しさ、メリットが薄いんですよね…

返信:>>91
9.名無しの探検者2023年09月26日 18:25

建物で上書きしたはずの岩や木が再び生えて貫通してきたり
家具を置こうとすると全然違う場所に設置されたり
定住させているクルーが数十メートル上で空気椅子してたり地味なバグの宝庫

10.名無しの探検者2023年09月26日 18:28

xboxユーザーで簡単にレベルアップしたいときは必須

11.名無しの探検者2023年09月26日 20:44

拠点(ひとりぼっち)

12.名無しの探検者2023年10月11日 12:35

不具合が起きている船を売ったり削除したときに巻き添えで消滅するというとんでもないバグが存在する

13.名無しの探検者2023年10月11日 12:38

Fallout4もStarfield弾薬の生産をさせてくれないから拠点を作る意味がほぼない

14.名無しの探検者2023年10月12日 06:18

風光明媚な場所に建物を作ろうと思ったら、そもそもパーツが無くて豆腐な箱物しか作れなくてがっかり。あくまでも拠点(前哨基地、アウトポスト)であって、フォールアウト76のキャンプとは掛け離れている。これでは選択肢が少な過ぎて、自由な建築など到底不可能。これは相当なガッカリ要素。

返信:>>15
15.名無しの探検者2023年10月12日 08:05

>>14
土台(Foundation)が無いのがな…Satisfactoryのように綺麗に物を置くことが出来ない
というか磁石みたいにくっつくのをON/OFF出来ないのと俯瞰の移動量の変更が出来ない時点で細かい作りが出来ない

16.名無しの探検者2023年10月12日 08:18 編集済み

スナップな
同じ設備がスナップしないと思ったらどうでもいい物は引っ付くしホントに…
土台もなけりゃ壁もないし、せめて整地してくれと思うけど地形まかせだし
既存の基地とかのパーツ使わせてくれ

17.名無しの探検者2023年10月12日 08:23

いっそない方がゲームとしてのクオリティは上がりそうなものだけど、MODで拡張できるように残したんだろうなっていう設計思想が見える
いや、でも、せめてフォールアウト4くらいのやり甲斐を…

18.名無しの探検者2023年10月12日 10:05

FOみたいに入植者NPCの受け入れとかしたかったな
まぁそれが重いせいかバグも多かった印象だし危険か…

19.名無しの探検者2023年10月12日 11:50

(遭遇したことないけど)襲撃イベントがあるのに壁とか堀とか無くて、防衛設備もちっさいタレットを最大6基だけってのがやる気削ぐんだよな。
危険原住生物やスペーサーいるのに入り込み放題食べ放題で防衛の意味無さすぎるし、そんなんだからアーミラリー拠点に設置するくらいなら最強戦力の主人公クルーほぼ常駐の宇宙船に積みっぱや自分で持ってる方が遥かに安全でアーミラリー移設の選択肢に意味が無い。
Fallout4みたいなシステムでミニアキラシティみたいなの作れるものだとワクワクしてたらこれだから最初に試行錯誤して以降もう触ってないわ

返信:>>20
20.名無しの探検者2023年10月12日 12:06

>>19
武器宇宙服強化をする時コンテナ資源ぶち込んでおけば役に立つからその時は役に立つかな
ただ貨物リンク類が最大6個しかおけないので1拠点に全ての資源宇宙中から集める事が出来ないのがな…
ソーターすら無くて1経路一つの資源しかやり取り出来ないから幅も広がらない

返信:>>24
21.名無しの探検者2023年10月12日 21:32

置いたタレットクルーと敵対して壊されてるのほんと草

22.名無しの探検者2023年10月13日 22:57

現在では策のためアイソセンタ磁石をつくる、もしくは異星の酒を製造する足がかりとして価値を見出された。できたぞ、連邦法違反だ。

酒の製造には植物学スキルが必要になってくるため、まずはアイソセンタ磁石から試してみよう。

返信:>>23
23.名無しの探検者2023年10月14日 01:55

>>22
お手軽経験値獲得要員

24.名無しの探検者2023年10月14日 02:20

>>20
採掘拠点A→採掘拠点B→資源集約拠点とリレーをすれば一応、
初期の3つしか貨物リンクがおけない状態でも何とか集約できる。
あと貨物リンクの発送に入ったものは問答無用で持っていかれるから、
1経路1資源ってこともないはず。

返信:>>25
25.名無しの探検者2023年10月14日 02:38

>>24
ソーターが存在せず指定個数だけ発送は不可能で安定して複数の資源を一定数1経路で扱うの無理だと思うけど具体的にどうやるのか教えて欲しい

返信:>>26
26.名無しの探検者2023年10月14日 02:57

>>25
ああ、資源をひたすら1ヶ所に集めるだけでなく、
ちゃんと分別して管理したいってことだったのか。
それは現状、無理だからDLCで何か来るといいね

27.名無しの探検者2023年10月14日 06:09

武器をディスプレイに飾っていたんだが、クルーを配置して、周りに雑魚敵がいる環境だと、何の躊躇いもなくその武器を持っていきやがった。それは飾ってあるのであって、お前の為に置いているんじゃねぇ。
フォールアウト4から存在する不満点。

28.名無しの探検者2023年10月14日 14:39

色々やってみたんだがまさかクルー以外に人増えないのか

返信:>>29
29.名無しの探検者2023年10月14日 15:18

>>28
出入りの運送業者とか雇われ工夫とかにぎわってきてくれたら新しい街作りとか捗るのになあ。
テラブリューチャンクスが勝手に出店してきそうw

30.名無しの探検者2023年10月15日 18:33

FO4の時は拠点いじるの凄く楽しかったのに今回ほんとやる気出ない・・・

31.名無しの探検者2023年10月15日 19:23

気密システムが足引っ張ってるのか、基礎・壁・床・屋根みたいなパーツの組み立てが出来なくなったのが痛い
単に数種類のプレハブ小屋を連結するだけの作業を拠点建設と言われてもね…

32.名無しの探検者2023年10月15日 19:25

俺はフォールアウトのときもやる気でなかったから引き続きこっちもやる気でないな
あっちと比べて完全にストーリーに組み込まれてなくてやらない自由があるところは個人的に嬉しい
資源生産は確かにやりたいけど手間をかけてするほど困らないんだよなぁ

33.名無しの探検者2023年10月15日 19:42

「やらなくても良いけど、やったら得をする、時間を掛ければそれだけ旨みがある」というくらいの匙加減が良いのだろうけど、現状では誰も得しない。
このシステムの、そもそもの作り込みが不足している。MODで何とかなるだろうという開発の意図が見え隠れしている。

34.名無しの探検者2023年10月15日 19:51

エアロックシステムの必要ない無害有酸素大気の惑星ならもっと気楽に低コストで作れてもいいのにとは思う。
過酷な環境での建設が主人公スキル制限だけってのがそもそもおかしい。

後手っ取り早くやるならスターヤードで植民船作って地上に降ろしてエンジングラブドライブだけ外してそのまま据え置きにすればいい。
自衛タレットも既についてるしリアクターあるから発電とかも大概できる。
地上でシールド発生させたらどうなるかは知らんけども。、

35.名無しの探検者2023年10月15日 19:54

一応、造船可能な発着場を作ると、汎用パーツを全て使って船が作れるので
この為に1箇所くらい作っておくのも悪くはない

36.名無しの探検者2023年10月15日 20:17

ベッド、研究、クラフト、荷物の収納は常に一緒に移動する宇宙船でOK。
宇宙船の燃料補給の要素がオミットされたせいで拠点がなくとも宇宙の果てまで飛べる。
・拠点での資源採集の必要性があまりない。ほぼ店売りで賄える。
・住民もいないし建造物の幅も狭いのでクリエイト的なモチベーションも上がりづらい。
・拠点間リンクの仕様が直感的でなく複数拠点を作って活かすのがめんどくさい(それをするだけの目的もない)

「拠点が建てられる」システムは用意されてはいるが
拠点を建てる動機も意義もほとんど無く、拠点建設という要素がゲーム上で活かされていないのが悲しい。
唯一有効な使い方は工業用資源や生物を大量生産することによる経験値稼ぎ。

37.名無しの探検者2023年10月15日 20:34

一応、星図右側の領域には固定の居住区がないため、そこへ拠点を建てておけば敵船を鹵獲した後にシップビルダー付きパッドで素早く元の船に切り替えられるくらいのメリットはある

38.名無しの探検者2023年10月15日 23:17

そうか当初の目論見だと燃料補給ポイントの役割もあったか
拠点を作りながら徐々に活動範囲広げるみたいなデザインだったのかな

返信:>>46
39.名無しの探検者2023年10月15日 23:29

拠点建築それなりに楽しんでる勢だけど、
リンヘラーにリゾート地を提供するためにやってるとこある。

40.名無しの探検者2023年10月15日 23:33

部屋の形のバリエーションが少ないというのもあるけど、自分に家具配置のセンスがないからいっそ宇宙船ハブをそのまま拠点に置かせて欲しい
多分そっちの方が住み心地良いゾ

返信:>>41
41.名無しの探検者2023年10月15日 23:46

>>40
やはり最適解はランディングパッド置いて着陸した船の中で暮らすことか

42.名無しの探検者2023年10月15日 23:50

完全に個人的な不満というか噛み合わないポイントなんだけど、
RP的に拠点を作る理由が本当にない

例えばFO4だと世界が荒廃しきってるからこそ電気や食料の豊富な拠点を作って人々に多少なりとも快適な生活を用意し、文明を取り戻す!ってモチベーションが湧いたが
本作だと一般人は住まず仲間の配置しかできないから、
じゃあ拠点建設するより宇宙船拡大して住みやすくしつつみんなで移動してえな……最悪溢れても超快適なニューアトランティスロッジにいてもらうか……ってなっちゃう

返信:>>95
43.名無しの探検者2023年10月15日 23:54

人類の入植地を増やすって感じでシステム作ればそれなりにモチベが上がったかもね
拠点レベルが上がるとガルバンクやチェーン店を作れるようになるとか、スペーサーによる略奪やテラモーフ退治とか

44.名無しの探検者2023年10月15日 23:58

むしろ放棄された~~をもらうことはできないのかな。
スペーサーやら紅の艦隊やらに良い様に使われて犯罪行為の拠点に利用される位なら手柄上げたバンガードやら植民移住希望者やらに払い下げて使わせた方がマシな気もするんだが。
お役所、それも軍事関係だとめんどくさいんだろうな。

45.名無しの探検者2023年10月16日 00:11

惑星上の放棄された拠点欲しいよね。街中の家よりもアクセス良いし。
場所によっては景色も資源も良い。

46.名無しの探検者2023年10月16日 00:30

>>38
TIPSに出てくるね

47.名無しの探検者2023年10月16日 00:48

つまり、船を単純な移動手段にしなかったのが悪い

48.名無しの探検者2023年10月16日 01:13

スペーサー紅の艦隊を根本的に潰したかったらまず至るところに放置されているあの拠点を主人公に任せて整備するか完全に破壊するミッションを与えれば良いのに
DLCでFallout4みたいに放置ロケーションを整備して人を住まわせるみたいなの出すつもりなんだろうか

49.名無しの探検者2023年10月16日 03:40

いっそ拠点は無くしてヴィジランスみたいな巨大母船を建造したい

返信:>>111
50.名無しの探検者2023年10月16日 03:57

いっそのことガイエスブルク・イゼルローンクラスの人工天体要塞作りたい
UC自由恒星同盟ヴァルーン家全ての艦隊が集結しても敵わないようなものをさ

51.名無しの探検者2023年10月16日 04:33

まさか入植者達が恋しくなるとは…
制圧した拠点に住みたいなぁ。
資源集めて設備を復興させたり、入植者集めたりして運営したい

52.名無しの探検者2023年10月16日 10:32

簡易製造装置が工業系部品しか作れないのは悲しい
捻挫骨折常連船長としては医薬品も自動生産したかった

返信:>>53
53.名無しの探検者2023年10月16日 11:09

>>52
工業製品より消耗品(薬品、弾薬)のがよっぽど要るのでそっち欲しいよね。

返信:>>57
54.名無しの探検者2023年10月16日 11:14

エレオス療養所とかスターシード作戦とかやったときは
「これからここを運営してくんだな」ってわくわくしたんだけど全然そんなことなくて、
あれー?ってなったなぁ。LISTのお手伝いしてもどっかの惑星に町が増えるとかなかったし。

入植地運営も空運用もお話的にはあってもよさそうなので、
アプデやDLCで追加されて欲しいなってのは同感。
…そうするとなおさら拠点建設が空気になりそうだけど。

55.名無しの探検者2023年10月16日 11:35

過去作の人気MODが新作に輸入されるのがよくあるので、(今作ならミッションボードとか)FO4で現在、大規模な拠点運営MODがたいへん好評なためワンチャンあるかも

56.名無しの探検者2023年10月16日 11:44

もういっそのことデス・スター作らせて欲しい
グラヴ・ジャンプの中継地点としてでもいいし、傭兵の前線基地として運用させてくれたっていい
お望みとあらばコンステレーションの新ロッジとしても活用してみせよう(妄想)

57.名無しの探検者2023年10月16日 12:13

>>53
Fallout4でもDLC無しだと弾薬製造出来なくてしかも一部の弾薬しか製造出来なくて萎えた記憶が有るわ
欲しい機能がバニラで無いのでバニラで遊びたい派は辛い

58.名無しの探検者2023年10月19日 16:50

外見がどう足掻いて豆腐の積み重ね+αにしかならない。

部屋を壁とかで仕切ることができない。

廊下が直線しかないためレイアウト自由度が低い

地形編集ができない

この辺りがかなり不満です...

59.名無しの探検者2023年10月19日 17:05

夢の家みたいなのを建てたい気持ちがある。
LISTの掘り下げとかで、そういうDLC来るといいなあ。

60.名無しの探検者2023年10月19日 17:09

ニューアトランティスは無理でも、アキラシティくらいなら作れそうな気がするんだよな

61.名無しの探検者2023年10月20日 18:43

なんでFO4って下地があったのにこうなったんだ
土台も、建物の吸い付きも、保管箱も、NPCもクラフトもどうして参考にしなかった???

返信:>>62
62.名無しの探検者2023年10月20日 19:09

>>61
技術的資産と、それをまんま使えるかは別だからなあ。
ゲームとなると、開発環境が共通かもわからないし。
そもそも拠点作成の意図も違うだろうしね

63.名無しの探検者2023年10月20日 20:31

極々稀に拠点襲撃が発生するけど、タレット常設するとバグで消滅したり味方誤射するので推奨しない。

敵は発電機器を優先して攻撃するから、拠点外周に風力発電並べて囮にする→建設モードの俯瞰視点で修理連打&タレット設置が一番ベストな気がする。

風ない拠点は知らん。

64.名無しの探検者2023年10月20日 20:38

現地の生物にボッコボコにされて壊れたタレットやらロボットやらを手動で修理しなければいけないのもマイナス点。

ロボットがどこで壊れたのか分からなくて1時間探したよ…

そこは一括で修理できるようにしてくれよ!

65.名無しの探検者2023年10月20日 20:50

拠点に設置してある設備の一覧表示とそこから設備の撤去ができるようにならないかな。
壊れたタレットレーザーが点いてないから分かりづらいし、なんなら設置時に消えたはずの岩や木に埋まってて見つけられない事が多々ある。

66.名無しの探検者2023年10月21日 13:35

需要が無いだろうけど資源集めのため拠点を作る際のポイント
資源の多くはバイオーム(山脈・凍った火山など)に紐づいて生成される。また惑星情報画面で同系統の色の資源は同じバイオームに生成される
アルカンタンタル等の赤色グループやアルミ・ベリリウム・ネオジウム等の青緑色グループ等 ※は別グループ)
・例外としてヘリウム3等気体資源が大気に含まれるためどこでも採取できる惑星もある
とアルミを同時に抽出できる拠点を作りたい場合はバイオームの境界線上に着陸し両鉱床を範囲に収める場所を探さねばならない。
・境界線は惑星画面で着陸地点をクリック→1ピクセルずらしてクリックを繰り返しバイオームが隣り合う場所を地道に探すしか無い。
着陸地点から境界線が見えれば成功。見えなかった場合はいくら歩いても境界線には辿り着けないのでやり直す

返信:>>67>>68>>87
67.名無しの探検者2023年10月21日 14:34

>>66
いや需要はあるぞ。
ちょうどもう一人の自分と出会って定住を決めたところなのでかなり助かる。
自分は逆にFallout4みたいに開拓場所が決まっているシステムは肌に合わなかったので、どこでも建てられる今回のシステムはとても気に入っている。
宇宙船を置けるのも最高。着陸パッドとエアロックの高さを合わせてくっつけてやれば着陸して自室に直行できるのでとても便利だ!

…と思っているのは少数派なんだろうな。

68.名無しの探検者2023年10月21日 15:28

>>66
体感だけど両方のコモン素材が欲しい・片方のアンコモン素材も欲しい位ならすぐ場所が見つかるけど
両方のアンコモン以上の素材が採れる場所が欲しいとなると着陸1回では進めなくなるラインまで境界を探索しても見つからない事も多々あるので覚悟が必要

69.名無しの探検者2023年10月21日 15:37

色々考えた結果、資源を沢山売ってる民間拠点がある星に居を構えることにした

多種多様な資源が必要とされる割に
生産できる資源の種類が少いのは
ゲームバランス的にどうなのかと思うよ

返信:>>70
70.名無しの探検者2023年10月21日 15:59

>>69
採掘生産販売経済ゲームならMMOにしてもらうのもありかと思うレベルよな。
まあアーティファクトの奪い合いでハンターみたいなやつがそこら中に沸いて出てそれどころじゃなくなるだろうけども。

71.名無しの探検者2023年10月22日 11:12

ベンダーのいる民間拠点の近くや食料と鉱石を交換してくれるNPCがいる近くに立てて擬似的な経済拠点を作ることが可能

72.名無しの探検者2023年10月22日 11:32

いっそニュー・アトランティスのすぐ近くに拠点を作るのも良いと感じた
ロッジ裏手の池の対岸あたりなら景色も良くて街から300m位しか離れていない
はどこでも手に入り運が良ければ塩素と塩化ケイ素の鉱脈もある。飼育出来る植物動物も豊富と意外な好物件…

後は他の拠点から貨物リンクで必要資源を送ってもらえば悠々自適な生活が出来るが…多分好きな惑星に自分だけの拠点を作らせようというベセスダの思想に真っ向から反してるよなぁ…

返信:>>73
73.名無しの探検者2023年10月22日 11:44

>>72
いやいや、それも一つのプレイなんだからベセスダも笑顔で頷いてくれるよ
かく言う俺もロッジの裏手の丘の上に拠点構えてる
拠点からはロッジニューアトランティスが一望出来て、ニューアトランティスから見るとちょっとした別荘に見えて良い感じ

74.名無しの探検者2023年10月22日 15:49

ニューアトランティス周辺でいっそ土地買って本格的な別荘作れるようにして欲しいぐらい。

75.名無しの探検者2023年10月22日 15:59

むしろニューアトランティス人は何故すぐ近くの広大な土地に家建てないんだろうか。
土地の所有権なんて何も言われないんだし狭くて汚いウェルに住むか超高級タワマンかの二択に限定する必要なんてないだろうに。
それこそ極寒の不毛な惑星にだって植民してる連中居るんだから温暖で呼吸できる土地に行きゃあいいのに。
買い物とか不便?他の星系にひょいひょい行けるんだから目の前に大都市あれば楽勝でしょうに。

返信:>>76
76.名無しの探検者2023年10月22日 16:10

>>75
あの辺テラーモーフ沸くぞ

返信:>>78
77.名無しの探検者2023年10月22日 16:59

街の外の拠点は警備隊が巡回しないし
スペーサーの餌食になりがち

78.名無しの探検者2023年10月22日 17:03 編集済み

>>76
まじか。
ちょっとペットショップでアセレス買ってくるわ。
つうか牧畜?拠点で動物飼えるよな。アセレスは飼えないのかな。
10匹くらい飼っておけばテラーモーフ一匹くらい仕留められるだろ。
さすがにニューアトランティスの目の前でスペーサーやらエクリプスやら襲撃に来ないだろうし。

返信:>>79
79.名無しの探検者2023年10月22日 20:16

>>78
ニューアトランティス周辺の放棄された施設にスペーサーとか紅の艦隊がいたりするから襲撃は普通にありそう。
あと拠点で飼育できるのはその星に元からいる生物だけだからアセレスはシステム的に無理。
プレイヤーではなくニューアトランティスの一般人が飼えるかって言われると、元々絶滅危惧種だから取引自体されてないだろうし、できたとしても密猟者が出るレベルだから相当高値で取引されてそうだし無理じゃないかな?

返信:>>80
80.名無しの探検者2023年10月22日 20:17

>>79
せちがらい・・・

81.名無しの探検者2023年10月22日 21:06

拠点用のMODでターレットを無限に配置できるやつがあった。
ごりっごりにターレット並べて襲撃対策してやろうかしら。

82.名無しの探検者2023年10月22日 22:26

惑星への入植っていうテーマにしやすいゲームなのに、なんで拠点に人が増えないの…

返信:>>84>>85
83.名無しの探検者2023年10月22日 22:45

拠点にショップNPCが自動ポップするMODがあったよ。
自動販売機ミッションボードも。

なんかもうMODありきなゲーム会社だな。

84.名無しの探検者2023年10月23日 00:27

>>82
そら一個人が沢山ある惑星の極一部に拠点作ったぐらいじゃ普通は人は来ない
そもそも存在自体知らないだろうし

85.名無しの探検者2023年10月23日 00:38

>>82
人を輸送するミッションを片っ端から受けてですね。
後は判るな?

返信:>>86
86.名無しの探検者2023年10月23日 00:55

>>85
それは誘拐なのでは

87.名無しの探検者2023年10月23日 01:36

>>66
コレに使えるテクニックとして、基地ビーコン取り出して設置せずにグルグル周辺を回してみよう。
画面左上に『アルミニウム』『』『』等の表示が出るため、欲しい素材が出たら一度画面を閉じてその方向へ向かいスキャナーで確認→良き位置だったらビーコン設置で時短ができる(多少)

88.名無しの探検者2023年10月23日 20:01

輸送パッドは現時点では要注意モジュールですね
円滑に物資の授受が進んでいればまったく問題ない超便利システムですが
発送先コンテナに空きがなくなって発着が停滞した瞬間からあらゆるモジュールに連鎖的エラーを引き起こす諸刃の剣です

確認してるだけでも着陸パッドに船が発着できなくなる、掘削遅延、または機能不全
コンテナのアウトプットリンクが機能しなくなる、光源エラーを引き起こし視界を奪われるほど船が光り始める、等々、細かく検証すればもっと出てきそうな勢いです

病根の輸送パッドを取り除いても、ランダム生成地そのものに影響を与え続けるらしく
ビーコン再敷設などの修正が不可能とまさに導入には綱渡りなモジュール

全ての範囲すべてのモジュールで均一にエラーが出るわけではなく
気まぐれで出たり出なかったりするのも曲者感があるバグですね

89.名無しの探検者2023年10月26日 00:32

LISTで居住情報発信ビーコンを経ててチャンクステラブリューの店舗モジュール設置して 徐々に人が増えていく…みたいな感じであればなぁ

返信:>>90
90.名無しの探検者2023年10月26日 00:37

>>89
今のところMODで自分で誘致するしか手が無いようですね。
DLCやアップデートでそのあたり拡張来るのを期待しましょう。

91.名無しの探検者2023年10月26日 22:02

>>8
アーティファクトの設置も追加で資源を使わない宇宙船があるしな

92.名無しの探検者2023年10月31日 16:16

不具合で設置後に移動したエアロックが開きっぱなしになってるのがいくつかあるけど便利。
というかジェミソンとかポルヴォみたいな惑星はエアロックいらない気がするんだけど・・・とか追加してほしいな。

返信:>>93>>97>>98
93.名無しの探検者2023年10月31日 16:58

>>92
コンソールを許容するなら、
エアロックドアを片方disableしちゃうのも手だと思う。

94.名無しの探検者2023年11月02日 15:16

現状船を複数保有する理由もないし使わない船を拠点施設として設置させてほしい
もしくはFo4のキャラバンみたいに入植者を船長に任命して拠点間を接続するとか

95.名無しの探検者2023年11月05日 04:57

>>42
俺は気に入った星の別荘みたいな気分で拠点作ってるよ
拠点作ると星図でも拠点アイコンが出て、どこが気に入った星かを分かりやすいし

96.名無しの探検者2023年11月06日 13:06

プレイヤーに対する態度が辛辣と評されがちな本作の仲間が実は手放しで褒めてくれるのが建設
「お前才能あるぞ」「職選びを間違えたんじゃない?」と大絶賛

97.名無しの探検者2023年11月06日 13:25

>>92
動物飼育施設にも書いたけど、あれはエアロックじゃない普通のの小屋がついてくるからオススメ。
ちょっと狭かったり、その星にスキャンが完了して拠点生産許可になった動物がいないと建設できなかったりと欠点はあるけども…

98.名無しの探検者2023年11月06日 15:01

>>92
うちの宇宙金星等で見た、エアロックドアが上空に浮いている現象かなと思いました。(村周囲の岩とかも飛んでます)
バグだとは思いますが、かえって便利なので微笑ましく見守ってます。

返信:>>99
99.名無しの探検者2023年11月06日 20:53

>>98
が浮いてるパターン
https://imgur.com/uiBFME3


が両方とも開いているパターン
https://imgur.com/c15Nrrm

の2種類あるっぽいですね。どっちも便利だけどが浮いてると写真撮る時結構気になりますねー。

100.名無しの探検者2023年11月07日 03:05

ちょっと拠点作ってみるかって思ったのだけど、エアロックとか建物の背を高く設置するのってどうやるんだっけ?
最初期にタワーみたいなのを建てれた記憶があるんだけど今どうやったか思い出せない。
XY平方向だけでなくZ方向に動かすやつね。
足場というか基礎がにゅーって伸びてた気がする。
ちなみにPC

返信:>>101>>102

コメントを投稿してみよう!