コロニー連合

別名:UC

コメント36件

1.名無しの探検者2023年09月05日 12:04

コロニー連合は、人類により植民地化された星々の連合からなる共和制国家。
首都はアルファケンタウリ星系惑星ジェミソンにあるニューアトランティス
2159年に地球で設立された。

英語だと「United Colonies」、略して「UC」。

2.名無しの探検者2023年09月09日 18:01

UCの勢力圏はアルファ・ケンタウリ星系、ウルフ星系、太陽系

3.名無しの探検者2023年09月12日 12:31

市民権を得るのは中々大変で、ただ出身者というだけではダメ。
コロニー連合への奉仕が求められるが、そのハードルは高く、UCバンガードの試験に好成績でパスしても年単位の従事が求められるほど。

とはいえ、紅の艦隊スペーサー異星生物の脅威を気にせず暮らせる恩恵は魅力的なのか、人々の憧れになっている。

4.名無しの探検者2023年09月18日 18:38

現在の国家元首はアレクサンドラ・アベロ大統領

大統領を中心とした内閣MASTと呼ばれる軍事・行政・科学が一体となった統治機構によって運営されている中央集権国家。議会がなく、市民権にも選挙に関する情報が無いことから、いわゆる民主主義的な政治体制ではないことが示唆されている。

スターフィールドの世界における最大の組織だが、ゲーム本編から約20年前に勃発したコロニー戦争では自由恒星同盟敗れ、大規模な軍縮とゼノウェポンの禁止、戦犯の処刑を余儀なくされた。

5.名無しの探検者2023年09月28日 15:56

勢力ミッションでUCの闇が暴かれるが
現行の首脳陣はそこまで悪い人間達ではなく、それぞれ異なる思惑はあれど国のために最善を尽くそうとしている
黒幕として暗躍していたのもコロニー戦争の負の遺産ともいうべき人物で、現大統領にとっては寝耳にといった具合だった

6.名無しの探検者2023年09月28日 16:02

その勢力ミッションだが
まだ市民権も得ていない新米バンガード船長主人公に無理難題を吹っ掛け
国家の命運を左右するような選択すら主人公に丸投げしてくる有様である
また、イージスという諜報機関を持ちながら黒幕の動向にまるで気づけなかったり落ち度が際立つ
一見善良な人間達に見えるが実態は無能の集団だったりする

返信:>>7
7.名無しの探検者2023年09月28日 19:56

>>6
プレイヤーに花を持たせるにはどうしても無能な組織が必要になるので仕方ない。
みんな有能だったらプレイヤーが関与する前に物事が片付いてしまう。

8.名無しの探検者2023年09月29日 15:28

ゲーム中では覇権国家のような風情があるが、何気に戦争の敗北側である。

返信:>>12
9.名無しの探検者2023年09月29日 17:14

市民権について謎だがUC生まれで両親がいても市民権くれない=物件かえないって街を歩いてる方たちは全員軍務経験者何だろうか
ハイスクール卒業して就職失敗したらシャイアンに引っ越すのかとか
賃貸ならいいのかとかニートはどうなるとか庭師で一生終えれないのかとか
一言ぐらいしか言及無いのでかなり気になる

返信:>>10
10.名無しの探検者2023年09月29日 17:26 編集済み

>>9
スターシップトゥルーパーズなんかと同じで、居住権(住んだり生活できたりする権利)と市民権(居住権プラス政治活動の権利)が分かれてるんだと思う。
国に命を懸ける覚悟を示して初めて政治に関われる。みたいな考え方ね。
物件も買えないというよりは購入に制限がかかるみたいな感じじゃないだろうか。

11.名無しの探検者2023年09月29日 17:51

UCに貢献することが必要なだけで軍務に限らないんじゃない?
農家がいなければ食べ物も生産できないし、それはそれで国への貢献
ただバンガードはゆるゆるだよね過去海賊でも入れちゃう

12.名無しの探検者2023年09月29日 18:33

>>8
あまりにエスカレートして互いに疲弊した結果の停戦状態なんだから、敗北ってのは違うでしょ。
シャイアンでの戦闘とやらで恒星同盟が勝ったことで停戦に至ったという経緯を考えたら、恒星同盟側は勝った気でいるのは確かだろうけど。

何ならお互いに勝ったって喧伝してるだろうし、更にいえば第2ラウンドだってありうる。

返信:>>14
13.名無しの探検者2023年09月29日 19:15

バンガードクエスト自由恒星同盟の大使を転がして停戦アーカイブへのキーを得ることもできる
はっきり言って停戦中にこれやったら宣戦布告してるようなもんだと思う

14.名無しの探検者2023年09月29日 19:41

>>12
地球で組織され、自由に入植できるようになったのもUCが許可したから。って歴史があるからコロニー戦争以前は人類の盟主って自負があったんだと思う。
その前提からすると勝てなかった時点でUCの敗北。自由恒星同盟の独立どころか逆に指図を受けて軍トップを死刑にまでしてるんだからそりゃお通夜でしょ。

返信:>>15
15.名無しの探検者2023年09月29日 20:26 編集済み

>>14
勝手に謎の勝利条件を自分で付け足してるのもアレだし、軍トップが処刑されたのはUC側にも処刑したい動機があった(ロンディニオン周り)って語られてるから別に自由恒星同盟の指図に従ったわけでもないし

16.名無しの探検者2023年09月29日 20:15

停戦アーカイブが中立地帯じゃなくてUC内にあるのヤバイよな

返信:>>22
17.名無しの探検者2023年09月29日 22:10

敷地やセキュリティを考えたり停戦記念公園や各大使館とか考えたらここが最適だったんだろうね。
第三者かつそれなりに政治や設備が用意できる既知の勢力なんて存在しないだろうし

18.名無しの探検者2023年09月29日 23:40

別に必ずしも第三者を介在させる必要はないよね。
その理屈でゴリ押せたんだとするなら、停戦交渉はUC有利で進んだんじゃないか。

現にUCの首都に置いてあるわけで、恒星同盟からすると仮にUCが強引な手段でアーカイブをどうこうした場合、止める手段がないのでは?

完全に50:50ならそんな暴論通らんだろうし、例えばウルフ星系とナリオン星系を非武装地帯にするとか、両陣営の目が届く星系に地下バンカーでも作って両陣営で監視するとか、何かしらの緩衝地帯をもうけるはず。

自由恒星同盟側といえば、開戦のきっかけになった入植地についてはなんら得るものなく終って、停戦アーカイブは丸ごとUC側に。
UCは戦争犯罪者の処罰と、あとなんかあったっけ?
もちろん両サイドとも相当消耗はしたんだろうけど、痛み分けというにはちょっとUC有利な気がする。

返信:>>20
19.名無しの探検者2023年09月30日 00:13

>2307年、ルナラ星系の惑星ヴェスタにて、自由恒星同盟が農業を開始。
>2308年、コロニー連合は、4番目の星系にコロニーを設立した自由恒星同盟ナリオン条約に違反していると主張。
外交交渉は決裂。UCはヴェスタを包囲し、防衛のために残った(あるいは連れてこられた)者たちを無差別に虐殺する。
コロニー戦争が正式に開戦

開戦理由作ったのは同盟側としても、UCは初っ端から殺意高すぎる。
これは人類の盟主ですわ。

20.名無しの探検者2023年09月30日 02:02 編集済み

>>18
>>仮にUCが強引な手段でアーカイブをどうこうした場合、止める手段がないのでは?
仮どころか作中のバンガードクエストで大使を殺害してパスコードを奪ってアクセスキーを得ることが出来る

大統領から外交官の代わりとして送られた人間が大使を殺害って外交問題と言うか事実上の宣戦布告な気もする

返信:>>21
21.名無しの探検者2023年09月30日 03:22

>>20
停戦交渉でよくそんな不利な条件のんだね、って話よ

22.名無しの探検者2023年09月30日 06:51

>>16
完全中立地域に置くと紅の艦隊の襲撃を受けたときにどこの国が守るかで揉めると思う
経緯だけ考えるとヴァルーン家においておくのがおそらく正しい
それ以外の要素で一番選択肢から遠いが

23.名無しの探検者2023年09月30日 08:56

バンガードクエストヴェイ・ヴィクティスが外道すぎたおかげでUCの士気がガタ落ちして逃走降伏が多発し敗北に至ったとその本人が語ってくれる。
なのでUC有利の停戦というのは恐らくなさそう。
ちなみに敗戦経緯を語ってくれるのは一度話が途切れたあと、もう一度話しかける世間話のような会話だったと思う。

返信:>>24
24.名無しの探検者2023年09月30日 11:11

>>23
普通に誤情報だらけなので一応訂正しておくけど、ヴェイ・ヴィクティスの発言の範囲だと
コロニー戦争が長引いたのはUC側が自由恒星同盟の民間人や都市に被害を出すのを避けたがったため
・それでも有利に進めてたら民間船が妨害してきてUC軍の士気が低下。戦線離脱する人までで始めたのでヴェイ・ヴィクティスが攻撃を強行
・その後ロンディニオンテラーモーフが大発生してヴェイ・ヴィクティスが戦線離脱。その後終戦

少なくとも本人曰く「テラーモーフ出てなきゃそのまま勝てた」らしいので外道しすぎて士気落ちて負けたなんてことは言ってない

25.名無しの探検者2023年09月30日 12:23

あのオッサンは度々UC政府と軍に対して恨み節たれながら、UCは負けたとか、降伏したとか言うんだけど、
勝てなかった(同盟側に譲歩した)ことを負けた言ってるのか、ホントに同盟側有利で終わったのか、はたまた翻訳的なニュアンスのせいなのか、結局よくわかんねぇんだよな。
最後のスレート読んでも、正直ただのポジショントークでは?という感が…。

26.名無しの探検者2023年09月30日 14:01

UCは大統領制、3星系支配、大規模常設軍とゲーム時点でも宇宙最大の単一勢力なのは確か。
ただし最大であっても、過半であること、盟主であることとは別だから、有人星系の拡大とともに相対的に影響力が縮小することを恐れたUCの暴走の顛末が2度の星系間戦争。

近年の勝てないアメリカの比喩に戦後日本の敗戦国マインドをミックスしたような勢力。

27.名無しの探検者2023年09月30日 14:09

しょうもない話だが
プレイし始めのころは、UCとコロニー連合が別の組織のように見えて混乱しまくった
英語だとユナイテッドコロニーの略がUCだから良いんだけど、
日本語だとユナイテッドコロニーをコロニー連合って翻訳していてなおかつ略称は英語そのままだから…
日本語にあわせた略称なら「コロ連」とかなら…いやダメか

28.名無しの探検者2023年09月30日 16:05

自由恒星同盟の本拠地シャイアンで敗北したってことは
攻勢側のコロニー連合の損耗は甚大なはず

実際英語版公式サイトでもコロニー連合の主要艦船が撃破された事になってる

主力を喪失して首都攻略に失敗したコロニー連合の完敗でもう打つ手がない

再侵攻の戦力がすぐに用意できるほどの圧倒的な国力差があるようには見えないし

ニューアトランティスの防衛戦力も危うくなったから停戦したというのが実際のところじゃないかな

返信:>>29>>30
29.名無しの探検者2023年09月30日 16:24

>>28
この状況で一番危機的なのは第二次サーペントクルセイド勃発だと思う

長期的には経済が疲弊して国力で自由恒星同盟に差を縮められる点もある

30.名無しの探検者2023年09月30日 16:49

>>28
攻勢失敗によってUC側が大損害を被って、厭戦気分ってのはわかる。
ただ攻勢戦力の喪失と勢力圏の防衛は別だし、そんな攻勢にリソース全振りするような用兵はあり得ない。

そもそも同盟側は自勢力圏まで押し込まれて、便衣兵みたいなのまで動員してようやくUCを退けてる。
UC側も再攻勢には及び腰で、だからこそ停戦交渉が成り立ったんじゃないか。

ヴェイ・ヴィクティスがいつまでも恨み節なのは、再攻勢をかければ勝てたと思ってるからだろう。(実際にどうかはさておき)

返信:>>31
31.名無しの探検者2023年09月30日 16:52

>>30
現場の軍人は戦ってれば勝てるんだから停戦するな!という感じで上層部は無理して勝っても旨味無いんだから講話する!という生々しい認識の乖離になってそう

32.名無しの探検者2023年09月30日 17:11

現場の軍人といっても恐らくフランソワ・サノンのような勝てば何をしてもいいと考える戦時下らしい過激派とそうではない軍人とで乖離もあったと思われる。
であるからこそ、厭戦気分や士気の低下を招き、自由恒星同盟が団結して反撃にでたことでの敗退に繋がったのであろうと推測できる。

33.名無しの探検者2023年10月16日 09:53

首都はニューアトランティスであるが、それ以外の主要な都市が火星シドニアしかない。

34.名無しの探検者2023年10月22日 16:46

政治形態としては自由恒星同盟に比べて中央集権的な印象を受けるが、国力で優り政治体制も戦争向きで、かつ原因を作ったのは同盟側とはいえ仕掛けたのはUC側からでヴェスタの虐殺までやらかしたにも関わらず、結局劣勢のはずの自由恒星同盟に勝ちきれなかった時点でまあ、事実上の敗戦なんだろうなとは。
アキラシティを制圧するはずの決戦だったのに主力艦をボンボコ墜とされてしまい、勝ちきれる絵図を描けなくなったから講和したってことなんじゃないのかな。
辺境守備隊とかはもちろん残ってるだろうし反攻されてニューアトランティスを攻め落とされるってのは考えにくいと思う。が、シャイアンでの戦いでがっつり負けたことで同盟側の各自治体も同盟に残る方が分が良い状態になってしまったし個々に切り崩していくことも難しいだろう。
となると同盟に勝ちきりたいなら主力艦隊を欠いた状態で泥沼の占領戦を地道に続けていくか、それが嫌なら戦争しながら主力艦隊再建計画といういつまで耐えりゃいいんだ状態の択しか無くなった。そんなのやってられないということで手打ちとしたんじゃないだろうか。

35.名無しの探検者2023年10月22日 19:41

印象的には
ある程度主力艦戦力を失ってまで継戦して各占領地の確保や統治に割くリソースと収益の勘定が合わないし敵を根絶やしにするまでは人道的にも避けたいから停戦に応じたUC
なんもかもぶち込んで首都陥落防衛線にて辛うじて勝利しただけの自由恒星同盟
結果残された戦力や国力に大差はついてしまってるので次やったらUC勝利で終わるだろうって。

ただ山ほど投入された両陣営の装備や拠点が流れ人心は乱れてわんさか涌いて出てきた海賊やスペーサーや傭兵の勢力が一番伸長したのでこんなカオスな宇宙になってしまったのだろうなと。

36.名無しの探検者2023年10月30日 17:41

地上戦は同盟のメック部隊とUCのゼノウォーフェア部隊で被害が甚大になる状態で戦ってきてる訳だから、艦隊決戦こそが(許容できる程度に)クリーンに決着を付けられる唯一の方法だったんだろうな。
で、開戦当時の経緯を含めた結果UCはそれなりにクリーンに勝たないと負けな戦争をやり、同盟は何でも良いから負けなきゃ勝ちの戦争をやってたって事なのかなと。

コメントを投稿してみよう!