コロニー戦争

別名:

コメント37件

1.名無しの探検者2023年09月14日 05:59

2308年に勃発した自由恒星同盟コロニー連合による戦争。
自由恒星同盟ナリオン条約を破り、ヴェスタズプライドを植民地化したことが発端とされる。

非常に大規模な戦争で、メックUCゼノウェポンといった戦術兵器が次々と投入され、惑星ニーラなど多くの有人星系が未曽有の戦禍を被ることとなった。

永遠に続くかと思われた戦いだったが、2311年にシャイアンの戦い自由恒星同盟が勝利をおさめたことで、停戦条約が結ばれ終息した。

2.名無しの探検者2023年09月14日 06:05

上記はUCバンガードオリエンテーションホールの説明をもとに、事実っぽいところだけを抽出したもの。
が、結局UC側の記した歴史を基にしているので、自由恒星同盟側からは違う捉え方になっているかもしれない。歴史は見る側によって見え方がまるで異なる。ホールにいるNPCも言っていたが、UCにとって都合の良いものになっている可能性がある。自由恒星同盟や他勢力の記述もあれば補足してもらえるとありがたい。

3.名無しの探検者2023年09月14日 10:45

ちなみに当時を生で見ていた人曰く「これでも自由恒星同盟に忖度した内容」とのこと
メックやゼノウェポン以外にも便衣兵までもがまかり通っていたまさに混迷を極める戦争
どちらが正しいとか正しくないという単純な括りでは到底語りきれないだろう

4.名無しの探検者2023年09月28日 14:33

当事者たる指揮官のフランソワ・サノンの話を聞く限りだと
サノンの外道戦法に自軍の他の部隊がドン引きして士気が崩壊して敗北したような証言がある。
それが事実だとすれば戦争時に情けなくはあるが、逆説的にUCの大部分は結構人道的な軍隊であったということなのかもしれない。

5.名無しの探検者2023年09月29日 15:31

ぶっちゃけ30年前てのは廃棄された施設の多さや
中の施設の設備や小道具はどれもめっちゃきれいだし現在でも使ってる道具多数武器もノーメンテで普通に使えるし落ちてる食料も食える
さらに失われた技術も特にないので単に古臭いだけの道具を漁る犯罪者共の違和感
拠点に使ってるってのも作るだけなら宇宙船くっつければどこでもできるよね
更に火星の元兵士たちの酒場やスペーサーの多さあと一番は登場人物の年齢設定などからちょっと無理がある気がする
ベトナム帰りを30年言い続けた人物とかいるのか?日本なら1970年代に昔は零戦乗りを自慢しているのであるちょっと前向いてなさすぎではないだろうか
10年か15年前ぐらいでよかったのでは?それなら色々解決すると思うのだが

返信:>>6
6.名無しの探検者2023年09月29日 15:37

>>5
ゲーム本編は2330年、終戦は2311年だよ
終戦から19年
まあそれでもちと長いが

返信:>>8
7.名無しの探検者2023年09月29日 15:40

ゲーム中で戦争は20年前というのがよく話題にあがるよ

8.名無しの探検者2023年09月29日 15:45

>>6
そうっだったか済まぬ
まあでも放棄された過酷な環境に置かれた廃棄施設20年前から同じ形で残ってるのは違和感技術も全く進んでないし
崩壊した施設もあるけど放棄→崩壊じゃなくて崩壊→放棄だし
廃墟マニアには悲しい

9.名無しの探検者2023年09月30日 17:53

どことなくギルガメスとバララントの百年戦争を思い出させる
あっちは上位存在のせいで終わりの無い戦争にさせられていたが…

返信:>>10
10.名無しの探検者2023年10月01日 08:43

>>9
船長は異能生存体かもしれぬ

返信:>>11
11.名無しの探検者2023年10月01日 12:35

>>10
他の宇宙では速攻で死んでるからな
いくら戦いの才能があっても、海賊の群れに独りか二人で突入するタイプは長生きできない

12.名無しの探検者2023年10月02日 13:02

クリニックにいる人物に「どちらが勝利したか」と問うと「両方が勝利を宣言した」と返される。

返信:>>13
13.名無しの探検者2023年10月02日 13:19

>>12
クリニックで話がでるのはナリオン戦争のほうじゃないっけ?

14.名無しの探検者2023年10月03日 14:00

コロニー戦争は大規模とあるが実は3年
ナリオン戦争は30年も続いている

年数に10倍の差があるのにこれだけ記述が違うということは、よほど凄惨な戦争だったということか

15.名無しの探検者2023年10月03日 14:36 編集済み

30年は盛りすぎだけど、ほとんど作中で情報ないし100年前の戦争を語れる当事者も今のところいなさそうだし

そもそも何十年も泥沼の戦争をしようと思ったら、途中で戦力回復期を挟んで小康状態になったり、指導者層が入れ替わったりして休戦に傾いたりするわけで、常に激しく戦闘が起きてるわけではないはず。
そういう意味ではコロニー戦争のほうが密度は高そう。

16.名無しの探検者2023年10月03日 14:41

コロニー戦争にしたって完全に過去のものってわけじゃなく、あちこちで火種が燻ってる感はあるし、
きっかけがあれば急激に緊迫する可能性だってあるよね。

17.名無しの探検者2023年10月04日 15:40

どこぞのUCバンガード船長自由恒星同盟の御偉方を殺害したりすれば、良い感じの火種になるだろう

18.名無しの探検者2023年10月04日 23:39

--------------------
数年間の紛争を経て、シャイアンの戦いにおいてコロニー戦争が事実上の終結を迎える。
自由恒星同盟の民間人や軍隊による小艦隊を用いたゲリラ戦法で、コロニー連合海軍の主要艦船が次々に撃破された結果によるものだった
--------------------

公式がこういう言い回しをしたせいなのか、自由恒星同盟の勝利で終わった、コロニー連合が降伏した、という誤認があまりにも多すぎるように思う。

シャイアンが何処かわからない状態でこれを読むと、まるで天下分け目の艦隊決戦で同盟側がコロニー連合を討ち破ったかのように受け取れるかもしれない。
ただ位置関係を把握しはじめた船長ならご存知のように、シャイアンとは自由恒星同盟の首都アキラが存在する本拠星系だ。
つまりコロニー連合有利で戦争が進んだ結果、自由恒星同盟側の本拠地まで攻め込まれた状態で発生した戦闘なのである。

開戦からの激しい攻防で両陣営とも消耗した状態ではあったが、後がなく負けられない自由恒星同盟と、様々な要因ですでに厭戦気分が漂うコロニー連合

結果として、シャイアンの戦いに勝利してコロニー連合の攻勢を一時的に退けたことで猶予ができた自由恒星同盟と、攻勢失敗により大損害を受けて再攻勢には及び腰のコロニー連合という構図になり、停戦交渉へと至ったのだ。

そう、停戦だ。

19.名無しの探検者2023年10月05日 02:20

無理に戦争続けてヴァルーン紅の艦隊みたいなのが介入してきたらそれこそ有人星系の危機になる

返信:>>32
20.名無しの探検者2023年10月05日 04:04

正規軍同士が戦争中で、ガチガチ戦時体制のスーパーパワー相手にちょっかい掛ける覚悟キマった海賊やテロリスト残党がいるってマジ?

んなもんは戦後よ

21.名無しの探検者2023年10月05日 07:07

第二次世界大戦の方が比べ物にならないくらい被害が大きかったという話をモーリス・リヨンから聞けるが、ベトナム戦争くらいの被害だったのだろうか。

22.名無しの探検者2023年10月05日 08:02

WW2の被害がデカすぎるというのはある
宇宙時代にはもう少し理性的に戦争してるのかもしれない

なおヴェイ・ヴィクティス

返信:>>25
23.名無しの探検者2023年10月05日 08:16

停戦から条約結ぶまでの間に急にヴァルーン家が登場するけど、この辺の流れがよくわからんな

この時点ですでに引き籠もって久しいと思うんだが、仲介できるぐらいには表舞台に居たということなんだろうか

返信:>>24
24.名無しの探検者2023年10月05日 08:53

>>23
サーペントクルセイドの後始末として名誉回復活動してるから、宗家はすぐ身を隠してるだろうけどバルモール大使みたいな窓口役は各所にいたと思う。
停戦条約に入っているのも平和派閥アピール狙いかな。

25.名無しの探検者2023年10月05日 11:32

>>22
地球脱出の過程でだいぶ犠牲者も出たらしいし、被害総額とか死傷者数はWW2の方が上、みたいな感じだったんだろうか(なおWW2の死傷者は統計の取り方にもよるけど5000万から8000万人ほどで、当時の世界人口の2~3%ほどとのこと)
ヴェイ・ヴィクティスも都市一つ焼き払っただけだし、他に惑星単位とか都市単位で消し飛んだみたいな話もないので

26.名無しの探検者2023年10月15日 20:04

UCがどんどん自由恒星同盟を追い詰めたが最後は民兵の参戦で負けてしまうというのはアメリカ独立戦争を思わせる。

色々あった英米も今は仲良しなのでUC自由恒星同盟も同じく仲良しになってくれれば有人星系のさらなる発展が望めそう…

返信:>>27
27.名無しの探検者2023年10月19日 18:46

>>26
それこそヴァルーン家のような地球のドイツやソ連にあたる強力かつ共通の敵が居れば手を組むだろうけど
現状は通商経済で緊密な結びつきはあれど利害競合関係にある2大勢力なので、むしろ伝統的な英仏関係、現代においては米中関係あたりに近い印象。
決定的対立を避けながら共存するしかないのだろう。

28.名無しの探検者2023年10月19日 19:20

国や民族というよりイデオロギーで分かれてる様なもんだとすれば、今後もずっと冷戦状態だよね
相手を打ち負かす以外に決着つかないんじゃないだろうか

29.名無しの探検者2023年10月24日 22:29

かつて、戦争があった…

返信:>>30
30.名無しの探検者2024年03月07日 20:09

>>29
ああ、そうか
アフターウォー世界って戦後15年だっけ
感覚としては比較的近いのか

31.名無しの探検者2024年10月14日 20:41

ヴァルーン家は結局この戦争では何したの?調停役?

32.名無しの探検者2024年10月23日 04:04

>>19
てかヴァルーン家は休戦条約に噛んでる以上介入してきてるでしょ

33.名無しの探検者2024年10月23日 10:13

国家間の闘争において、第三国が和解案を提示し停戦をよびかけることは現実でも起こりうる
実例としてはアルゼンチンとイギリスが争ったフォークランド紛争があるがこの時はペルーと米国が和解案を提示し停戦を求めたが、イギリス・アルゼンチン共に難色を示し否決され戦闘は継続、最終的にイギリス勝利で終結したが
国連安保理決議なども抑止力として機能するが、本作にそんな機関はないのでヴァルーン家が仲介役を担ったと思われる

返信:>>34
34.名無しの探検者2024年10月23日 10:38

>>33
でも仲介国ってそれなり参戦国に対抗できるだけの国力が必要なような

返信:>>36
35.名無しの探検者2024年10月23日 11:15 編集済み

以前にサーペント・クルセイドで全有人星系に23年間喧嘩を売り続けた実績があるので…
「またクルっちゃおっかなー」って独り言言うだけでだいぶビビると思う

36.名無しの探検者2024年10月30日 14:04

>>34
UC自由恒星同盟にとってヴァルーン家の勢力圏も現在の国力も不明だからどうとでも出来る。

37.名無しの探検者2024年11月18日 21:32 編集済み

ちなみに、ランダムイベントで遭遇するUC船籍のNPC船などが、雑談で「いまだになぜUCがコロニー戦争に負けたのか分からない」などと述べることもある(いつもの誤訳ではなく、英語でもちゃんとそう言っている)。
戦況自体はほぼUC有利に展開され、さらに公式には停戦という形で決着を迎えたことは事実かもしれないが、それでも一部の(それもUC側を含む)民間人には、UCが紛れもなく「コロニー戦争の」(事実上の)敗者として認識されていることがうかがえる。

コメントを投稿してみよう!