コメント228件(201〜228件目)
NG+時に特性を選べるようにした影響で、NG+時に素性で選択したスキルがランクアップされるバグがある。
しばらくバグ修正がないなら、フィットネス、重量上げ、調査とかチャレンジがめんどーな素性を選ぶと、NG+時にチャレンジ無視して自動ランクアップされるのでよいかも
NG+時に難易度設定による経験値増が効かなくなるね。
オプションで適当になにか更新すればまた適用される。
頼むぅーッ!どうかDLCでも良いからニューゲーム+でアイテムを引き継げる選択肢をくださいーーッッ!!
世界観としてはすんごくマッチしてて良いんだけどゲームとしてはやる気が出ないンじゃぁーーッッッ!
1年以上待たせたdlcでなかったから諦めろ
どうせ改善してくれねぇよ
まぁそういうMODでええやろ精神で舐め腐った結果この惨状なんですけどね
NG+って要するにプレイ時間増加に伴うセーブデータの肥大化を初期化させるって目的だから、あれもこれも引き継ぐようにってすると機能そのものが本末転倒になってしまうからなぁ
ちなみにMOD利用者としては規定のタイミングで強制環境リセットしてくれるNG+の仕様の方がむしろありがたかったりする
MODでええやろ。
好きなMODだけ選り好んで自分専用カスタムできるんだからおれは満足してる。
そう言われると納得できてきた
MODという選択肢が無限にあるってこと自体が得難く素晴らしいと何故わからぬ。
開発者の意図が理解できれば分かる素晴らしいシステム
一生使わないアイテムを後生大事にとっといて、それの蓄積がワールドの崩壊の一因になってカックカクの描画で無理してコンプ目指すって冷静に考えたらアホだったなあって思うから、そういうのから解放してくれて、体験のみにフォーカスできるようになったNG+の仕様はとても冴えたアイディアだと思っている
装備品の引継ぎはコンソールコマンドで同じ装備品を用意すれば済む話だから個人的にはそこは気にならないな。問題は拠点や家のハウジングで、ワイプするのは許容するからFallout76みたいに丸ごとか、部分的にでも図面化させてほしい。
自身の能力以外引き継げない強くてニューゲームだからなあ
他のゲームで強くてニューゲームだと装備品やアイテム、所持金なんかも持っていけるけど、スターフィールドは全部放棄してる分、そんなに旨味がない
だからパワー収集に対して興味のない自分みたいな人間は、ユニティしないで新規キャラで最初から始めてるな
序盤のやりくり大変な部分が楽しくて、定期的に新しく始めたくなってくる
やり込んだベセスダゲームが最終的にどうなるかを鑑みたらキャラクターを守るNG+はオプションとしていい選択肢だと思う。装備厳選よりレベリングとスキル解放の方が遥かに時間がかかるし、レジェンダリー装備のユニーク効果はスキル、パワー、武器モジュールに比べて効果が薄いってのもあるから、(強いて言うなら先攻、拡マガぐらい)レベル、スキル、研究を引き継ぐNG+は開始後すぐに前回の戦術の再現が出来るから、引き継ぎナシがそこまでネガティブでもないと思っている。
まあ楽しい人はNG+楽しめばいいし、イマイチな人は新規で始めるかしたらいいんじゃない?
ベセスダゲーに限らずだけど、こういう「できること」が増えていくゲームは充実しちゃうと面白味を感じなくなる人が一定数いるのも確か
変な話だけどマイクラなんかでも、不便が楽しいっていう感想もあったりするし
周回要素自体いらないかなって
なおmod作者は離れた模様
TES5の複数キャラによる色んな人生のロールプレイによるリプレイは楽しかったけど、プレイヤーとキャラクターが同化していく感じはSFの1キャラクターの周回の方があったな。当たり前なんだけど。どっちがいいとかではなくて、違うのはいいことだからSFはコレで行きますでいいんじゃないかなと思う
ユニーク船の形を残しておきたい派だから欲しいわ。
特に色情報は数値がないから困る。
でも店によって品ぞろえが違う仕様だから制作側の想定と合わない機能なのかもしれない。
SF一作目だから周回含めて手探りというか荒削りなとこは多々あるんだろう
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
情報ありがとうございます。
そんな長いエンドロール初めて聞いた……