睡眠

別名:眠る就寝寝る寝て寝ろ寝れ寝られ寝な眠れ眠ら眠ろおねんねスリープsleep
  • タグ:

コメント16件

1.名無しの探検者2023年09月15日 20:15

ベッドなどで行えるアクション。
眠ることで時間帯を変更したり、体力を回復したり、経験値ボーナスを得たりすることができる。
疲れた時は休むにかぎる。

2.名無しの探検者2023年09月16日 02:16

眠る単位は1時間だが、その1時間は惑星単位で変化する

返信:>>4
3.名無しの探検者2023年09月17日 23:19

何だこの別名の豊富さは…

4.名無しの探検者2023年09月28日 00:48

>>2
これが極端なのが金星で、UT(たぶん宇宙標準時。おそらく地球が基準)に換算すると1時間で100時間ぶんになる。
金星で10時間寝ると地球では1000時間が経過するので、軽いリップヴァンウィンクルあるいは浦島太郎の気分を味わえる。
これを利用すると簡単に店舗ラインナップの更新が可能なので素材探しなどに活用しよう。

返信:>>7
5.名無しの探検者2023年09月30日 00:26

起きたときに同行コンパニオンから
冬眠したかと思った、死んだかと思ったと口々に言われるのは時差のせい…
いや近くで一緒に寝てたろ君たち

6.名無しの探検者2023年09月30日 05:41

「随分眠りが深いのね」みたいなニュアンスのセリフもあったはずだし、おそらくコンパニオンたちは「ひとたび寝始めたら決めた時間が経過するまで絶対に何があっても一瞬たりとも目を覚さない」船長の姿に言及しているのだろう

返信:>>9>>14
7.名無しの探検者2023年09月30日 06:46

>>4
金星で寝まくればあっというまにコラに年齢を抜かされそうだ

8.名無しの探検者2023年09月30日 08:18

ちなみに、睡眠および体感時間というのは、心拍数に比例するとされている。
これは、ネズミの時間、ゾウの時間という話。
人は平均70回/分なので、3万4000回くらい心拍を刻むと8時間寝た感覚になり目が覚めるだろう。

返信:>>10
9.名無しの探検者.2023年09月30日 08:45

>>6
敵地でも安全に眠れるのは死体と誤認されている可能性が?

10.名無しの探検者2023年09月30日 12:34

>>8
この話を書いて思ったのだけど、
宇宙では、どのような星でも均一な睡眠時間を得る為に心拍数換算での目覚まし時計があるのかもしれない。

11.名無しの探検者2023年11月10日 10:15

ちなみに宇宙空間の睡眠はUT1時間単位になる。
寝過ぎが気になる船長は着陸前に寝るのがおすすめ。

12.名無しの探検者2023年11月14日 23:11

今作では少し寝た程度では折れた骨がピタリと治るわけではない、船内で両足が折れたからといって寝てもしょうがないのである
素直にクリニックに行こう

13.名無しの探検者2023年11月27日 10:52

惑星の自転速度が遅いからって、
いきなり100時間眠ったりするのは、さすがにあまりに不自然なので、
睡眠時間の単位はUT基準でいいと思うんだけどなぁ。

14.名無しの探検者2023年11月27日 20:00

>>6
プレイヤーの操作認識外になる睡眠中は本当に死んでいるのかもしれない…。

15.名無しの探検者2023年11月29日 22:51

星を移動すると目覚まし時計が役に立たなくなるので
船長は深く考えないことにしたのだろう。
暗くなったら寝る。明るくなったら起きる。

16.名無しの探検者2024年10月25日 13:31 編集済み

今更だが設定で「睡眠で何もかも治る」にすると文字通り全てのバッドステータスと体力を回復できる
回復を睡眠に限定してベッドを探しつつ探検する遊び方も可能

コメントを投稿してみよう!