コメント24件
3.名無しの探検者2023年09月28日 19:49
ぱっと見何が買えるのかよくわからんデザインなのが玉にキズ
4.名無しの探検者2023年10月10日 17:50
商品が出なくなっても購入ボタンを押すと、結構な勢いで叩いている音がする。
連打すると楽しい。
6.名無しの探検者2023年10月26日 00:39
9.名無しの探検者2023年11月16日 17:24
あのワインってどうなってんだ?
四角い容器にワインが満たされてるのかゼリーか何かで固めたワインなのか。
返信:
10.名無しの探検者2023年11月16日 18:02 編集済み
チャンクスのワインは「赤ワイン風味の」といってるからワイン味を付けた何かの塊なんだろうけど、チャンキニョンは「ワインのキューブ」だからそうなのかもしれない
11.名無しの探検者2023年11月16日 18:02 編集済み
返信:
12.名無しの探検者2023年11月16日 18:20
13.名無しの探検者2023年11月16日 18:25
17.名無しの探検者2024年05月22日 02:34
返信:
20.名無しの探検者2024年05月23日 23:59
返信:
21.名無しの探検者2024年05月24日 00:05
22.名無しの探検者2024年06月19日 07:04
23.名無しの探検者2024年06月20日 11:38
ちなみに、在庫の概念があるから、無限に出てくるわけでは無いので注意
(5,6個で品切れ?)
24.名無しの探検者2024年07月26日 14:15
なお自販機で買える物の値段は固定であり手に入る飲食物はある程度決まっている
例えばカンナック!の自販機からカンナック!のダブルダブルは価値が異なるため出てこない
他の大辞典の人気用語
コメントを投稿してみよう!
- 感想、考察、雑談OK
- 挑発的、暴力的、侮蔑的な内容はNG
- コメント投稿のガイドラインに違反した場合、アクセス規制の対象となります
少額のクレジットと引き換えに、加工食品を提供してくれる機械。
人によっては料理や研究に必要な食べ物をここから集めるかもしれない。
あちこちの居住区画にあるということは、ここまで商品を運んで補充しているオッチャンがいるということである。時々は彼らのことを思い出してあげよう。