コメント一覧

  • 警備員からとれるログ「コンディン計画」によるとSSIの警備員は無力化された場合、契約終了プログラムが作動するとある。
    このプログラムが>>3の言う頭爆発なのだろうが警備員はそれを知っているのだろうか...
    光学迷彩AVはバンに乗っていた2人が死ぬか収容されるかすると発進するが、上に乗っても途中で見えない壁に振り落とされ目的地は不明
    ナイトコープ本社とかだったら面白いのになぁ

    7.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 22:44

  • >>7
    見つかった上で全滅させると「問題はあったけど、片付けた」という回答になる

    11.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 22:15

  • バットランズの聖人

    12.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 22:09

  • ディーラーから連絡来なくってトロフィー取れないんだけどバグかねぇ
    ちなみにクレドは50

    12.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 22:08

  • コイツ結局はめっちゃ口の悪いターミネーターみたいなもんだからな
    命令された事をやっただけど口汚く煽ったりするからヘイト集める

    186.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 21:11

  • 何度目かの再走でミリテク式ブートキャンプやってて気づいたんだけど。反応というか移動速度が低いとスライディングや刀のガード攻撃の移動すらも遅くなるんだね。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 20:51

  • >>11
    最近何周目かで気づいたんだけど、ストーリー進めていって身体スキャンされる時があって、その結果がタブレットごとテーブルに置いてあったから記念に写真撮ってみたら、生年月日が別の日付になってた。
    “DATE OF BIRTH 10.12.2048”って読めた。
    アメリカ式表記なら2048年10月12日生まれなのでは…?
    ちなみに男性Vです。

    ストーリー的には、「まっすぐ突き進め」の終わりらへん、ジムから戻って来たところ。
    スキャンによると血液型はAB RHD+でした。

    138.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 19:36

  • 真相を知ると悪役といえるかは微妙なんだよね
    さんざん言われてるけど共闘ルートほしかったなあ
    最後にハナコに送り込まれたフル武装タケムラと戦う感じで
    しかしうっかりサブロウを殺してしまった後内心オワタと思ってたところに侵入者が偶然二人いたとわかった時どんな顔したんだろw

    51.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 15:56

  • ミリテクでは戦闘訓練チップが訓練に使用されている。
    一応軍用テックで希少な品らしい。
    射撃、隠密、ネットランニング、近接戦闘の基礎等を学べる。
    これが一般兵向けに使われているのか、それとも素質がある人間やエリート向けに使われているのかは不明。

    10.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 10:46

  • 突き抜けすぎてて逆に好きになってしまうキチガイキャラ
    こいつとゲラゲラ笑いながらノリノリでギャングを殺戮するミッションがほしい

    24.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 04:07

  • つまり、ルーシーに悲劇的な要素はない

    68.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 03:23

  • 自分で投げた粘着グレネードを自分で斬って起爆できるのでめちゃくちゃダメージが伸びる
    もはや忍ぶ必要がなく一振り一殺で多数の敵を高速殲滅できる
    敵に直進すると銃撃を食らうので横方向に移動しながらグレネードを貼り付けよう

    31.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 01:39

  • クラフト出来るカタナの見た目はいくつかバリエーションがあり、
    クラフトメニューを開き直す、他の制作物を選択してからもう一度カタナを選択する、
    等の操作でランダムに変更され、表示されている見た目でクラフトが行われる

    19.名無しのサイバーパンク2022年12月26日 01:04

  • >>52
    ちなみに男性VでMODでロマンスした場合でもおばちゃんメールはくる

    55.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 23:49

  • かわいい

    54.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 22:42

  • 特に悪事らしい悪事をしてないな

    185.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 22:30

  • 身の丈に合わない夢を持つ奴はもれなくぶっ殺されるナイトシティで生き延びた時点で、エヴィとジャックよりずっとかマシ

    67.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 22:23

  • ドリオとは恋人の関係
    元軍人でビッグになるという部分に執着してるあたり何か壮絶な過去がありそうだが公開される日は来るのだろうか
    デイビッドに託した腕は左腕なのだが、最後の最後に使ったのは右腕なので、両腕ゴリラアーム+プロジェクタイルランチャーという凄まじい改造っぷりをしていた事がわかる

    25.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 22:00

  • 人が真剣な話してるときにチ〇ポジいじんの止めろよ!!そんなピッチピチのレザーパンツ履いてるから塩梅悪くなんだろうが!!

    69.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 21:52

  • 後半、バッドランズに月が出ていない事を残念がるデイビッドに対してルーシーが月の光は星を隠してしまうと返した時点で、ルーシーの願いが本編でいう星ENDに変わっている事がわかる
    本編ではロマンス相手に同じ状況が発生しないので存在しないが、愛する人を守るために全てを捧げるっていうのが月ENDなんだろうな

    66.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 21:44

  • 取締役の一人の名前はシャオハン・リンと言うらしい。
    (紺碧プラザのサイトで確認)

    18.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 21:36

  • 使ってくださいと言わんばかりにV仕様に内外装がセッティングされてるが、いかんせん乗りづらさが強すぎてだいたい乗りやすいJAVELINAや多少の乗りにくさがあっても更にハイパワーなカリバーンにその枠を取られる不遇な子。
    エンジンパワーを上げたんならタイヤ含め足廻りやトランスミッションも強化してくれぇ・・・

    11.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 20:32

  • ファストトラベルを縛ると大抵のVはこいつが足の最終候補になると思われる
    揃いも揃って操作性・安定性に難がある本作の車の中では、例外的に実用に堪える仕上がり
    唯一の問題はダコタのシマまで辿り着く必要があるという入手性の悪さだろうか

    10.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 18:57

  • 少し前、コーポの罠ブラックフライデーでPC本体とPC版を購入したんだが、MODを吟味して入れるのが面白すぎてMODサイコシスを発症しそうだぜ…。
    PC版のチューマ達は手遅れの奴らも多そうだな。

    1794.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 18:37

  • やる人はいないとは思うがこのジョブを武器を取得せずに完了し場所を離れた場合シックスストリートと共に武器も消滅する為注意

    11.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 16:19

  • 人工毛髪とかを皮膚に移植して見た目ライオンとかグリズリーみたいになってるアニマルズが居ても良かったのに
    きっと色々な方面に人気も出ただろう

    30.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 14:18

  • リトルチャイナのNCPDスキャナ暴行でタイガークロウズに殺されている。
    タイガークロウズは依頼を受けてハンターを殺害した模様。

    ハンターはマックスという人物とやりとりしており、マックスにボディカメラの映像…村をナパームで焼き払った「悪夢のような」映像を置いておいたと連絡している。
    このマックスは、退役兵から情報を集めていたジャーナリストのマックス・ジーンズかもしれない。

    ハンターはナイトシティを離れることに失敗した。南無。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 10:43

  • >>14
    企業というこの世界のお手本となる連中が吐き気を催す邪悪くらいに腐ってるからそれを真似て市民も腐ってるだけだぞ

    16.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 10:27

  • ワトソンのNCPDスキャナ暴行(調査:危険な潮流のそば)で、ゴッドフリートの指示でハイエンド電子機器を強奪に来たメイルストロームに殺されている従業員が、エンジェルとの会話のチャットログを持っている。

    アレハンドロとの会話で背中を医者にみてもらえと言われ、エンジェルは「今日は無理。大きな荷物が来るとかで、強制的に残業。サーバーか何からしいけど精密機器だから人手が必要で」と答えている。

    クラウドのエンジェルと同一人物かは謎。

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 09:37

  • ホロでもメッセージでもネットリとした気取った言い回しをするからなんか苦手
    そういうキャラだからしょうがないけど

    15.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 02:13

  • >>1792
    背後からグラップルできない、やってもすぐ逃げられる?とかだった気がする。試した事ないから実践してみないとアレだけど

    1793.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 01:19

  • セット装備のゴーグルは素晴らしい。
    もはやVが萌えキャラと化すぞ。
    バイザー最高。

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 01:07

  • >>8
    実写版に限らず攻殻機動隊の英語版は全般的に「Ghost in the Shell」と題される
    これは原作漫画1巻のサブタイトルからきている

    41.名無しのサイバーパンク2022年12月25日 00:39

  • >>9
    ジョニーのほかにマークマンが脳内に住んでいるVも少なくないだろう

    10.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 22:51

  • >>32
    葉脈とか書いたら普通の蒔絵地味たエンブレムになっちゃうよ
    それは流石に違和感が酷い

    33.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 22:37

  • 変なホラー要素よりもゾっとする依頼。ジェファーソン・ペラレスに真実を話したときのほうがジョニーの反応は良い。

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 22:33

  • せっかくレース要素入れるならもっとシンプルにレースさせてほしかったかな。

    15.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 21:10

  • 夜想曲第15番を作曲したショパンはポーランドうまれの作曲家。
    現代でも同国を代表する偉人として広く尊敬されており、近年日本人の上位入賞が話題になったショパンコンクールは第一次世界大戦の荒廃からの復興のシンボルとしてはじまった。
    ポーランドに本社があるCDPRも何かしらの思い入れがあるのだろう。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 20:38

  • このゲームは3周くらいしてるけど、絶対にこいつらは葬るわ。不愉快という言葉すら適切ではない。吐き気を催す。

    64.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 20:32

  • レジーナの依頼ではこいつらに脳を焼かれた結果サイバーサイコになった被害者も存在する
    Vですらラニヨン扱いだった時点で危険な任務は使い捨ての傭兵にやらせて最後は処分が定着している事がわかる
    どのRPのVにも処刑されてそうなのでもう選択肢いらねえじゃねえかな(呆れ

    63.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 19:19

  • アナのドロップの武器種を固定する方法について
    アナの尻でセーブすればいけるらしい

    https://stellar-gamer.com/cyberpunk2077/terms/738?page=18#comment-1785
    1784.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 15:35
    アナから離れた場所でセーブ→アナに近づき尻の前でセーブ→首折る→サタラが出たら尻のセーブをロードして首折って吟味開始、サタラが出なかったら離れた場所でのセーブをロードしてもう一度
    この手順が死ぬほど効率が良かった。分かりにくかったらすまんなチューマ

    1785.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 16:04
    尻前セーブでドロップが固定できる理論はよく分からんが、尻前セーブのロード明けにアナが動いていると恐らく失敗だ。俺はps5環境なのでロードが速かったのが成功した大きな要因だと思う。
    後はまだよく分かっていないが、尻前セーブのロード明けにアナが動く場所と動かない場所の見分けは多分アナが止まって尻を掻き始める場所かどうかだ。俺はアナが尻を掻く場所で尻前セーブ、マラソンをした。(それでもロード明けに動く時はあった)
    これもまだよく分かってないから話半分程度に聞いてほしいんだが、アナのドロップをサタラに固定してからこのマラソンをするとやたらとケンシンが出ることになる。だから俺はサタラとケンシンのドロップテーブル的なものが同じなのではと考えている。

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 18:57

  • >>20
    色々誤字がひどかった。
     レジェンダリーを手に入れた瞬間エピックは一覧に表示されなくなる
    が正しいっす

    21.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 16:43

  • レジェンダリーで「他のクイックハックにも〜」系を装備した状態でPINGを打つと、PING打った瞬間に敵が警戒状態に入る。
    これを防ぎたければ、該当のクイックハックをデッキに組み込んではいけない。
    エピックならパッシブ効果がつかなくなるが、レジェンダリーを店に入れた瞬間エピックは一覧から消えてしまう・・・。つまり、レジェンダリーを装備しかなくなってしまうのだ・・・

    20.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 16:41

  •  敵が持ってる能力のブレイクホールドってなんのことだろう?誰か該当するサイバーウェアとか具体的な能力の内容とかわかる人いたら教えて?
     ちなみにブレイクホールドの項目はまだないから作ってみてもいいかもしれない。

    1792.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:53

  •  吹っ飛び中に起動すると運動エネルギーを失って落下する。
     また、サンデヴィスタン、ケレズニコフ、光学迷彩等の効果時間も切れる。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:50

  • >>1
    バーテンダーから話を肉体値で聞けた。
    タイガークロウズに殺されて下水道に流されたらしい。
    そしてナイトシティの下水道はヤバいので死体は溶けてなくなるらしい。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:43

  • >>2
    カン・タオは康陶で一生自分を蹴落としたり物理的に首にしようとしてくる相手と一緒に仕事をしなきゃいけない辛さがある。
     病気で死ぬか、後ろから撃たれて死ぬかという究極の二択。
     でもリスクとリターンが見合ってない気はするね。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:37

  • >>3
    すげー銃の名手のゴーストをインストールした超強化版スキッピーを作りたかったんじゃないかと想像した。

    17.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 12:31

  •  戦争や戦闘に使用される時の運用方法はやっぱり戦闘ヘリ以上の防御力を活かした空中装甲車とか、兵員輸送車とかだろうか?後はドローンを搭載して細かい動きをさせたり…。

    15.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 11:42

  • >>14
    まあ社員が勝手にやらかしたりして尻拭いに会社の警備員とか使ったりしてる面はあるね。そういう面だとコーポも市民やギャング(こいつらは元から有害なのが治安崩壊して急増しただけな気がする)と同じように堕落(薬中とか)してると見なせるから企業そのものは悪印象は受けないと見なせる、というのは全く誤りだ。
    ・紛争地帯に武器を送り込んで対立を煽る
    ・種苗を独占して国権すらも脅かす
    ・勝手に核戦争
    ・生物兵器秘密裏にばらまく
    等むちゃくちゃやってる。

    15.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 11:27

  • ジョン: シャーロック・ホームズの相棒、ワトソン博士のファーストネーム
    ドイル: シャーロック・ホームズシリーズの作者
    アーサー: 上記のファーストネーム
    ベイカー: ホームズの住所はベイカー街221b

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 04:15

  • >>22
    葉脈の意匠とかあればもっとそれっぽかったかもね

    32.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 03:53

  • 正直ゲームの範疇だとフィクサーの依頼とかで黒い面が見え隠れする程度で、ジョニーの破茶滅茶ぶりや一般市民やギャングの堕落ぶりの方が目に余るので個人的にはそこまで悪印象は受けない

    14.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 03:33

  • >>1789
    大体向こうから話しかけてくるタイプだからフラグが勝手に立っちゃうの良くないよね

    1791.名無しのサイバーパンク2022年12月24日 00:11

  •  ウィルソンの店のあれ
    https://i.imgur.com/0S0zTln.jpegどう見てもスキッピー

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 21:46

  • >>8
    trpg版のルールブックを見る限りブラック労働、上司の無茶ぶりは当然として、仕事や成果を奪うための〇しもそう珍しくないようだ。
    果たしてこの世界の企業で無事定年を迎えることができるのは何%いるのだろうか? あるいは定年という概念すらなく、文字通り死ぬまで働くのだろうか?

    13.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 20:18

  • PRIDEには誇りや自尊心という意味のほかに、ライオンの群れの事もプライドと言うそうな

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 18:17

  • 元ネタはウィッチャーシリーズに登場する武器。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 18:09

  • ルーシーとレベッカの2人と付き合う夢見たけどこの娘ら隣にいるだけで未知の感情が芽生える。アカン。
    大きなイベントとか無かったけど幸せな夢だった。

    スマッシャーくん。わかるね。

    1790.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 17:59

  • ふと思ったけど救出して脱出する際にメイルストロームの流れ弾に当たったら死亡して失敗とかもあるんだろうか
    自分は別に執着も何もないからまた新しいV作ってまで検証しないけど

    18.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 17:56

  • グロリア周りはなんか描写が生々しくてアニメ見てると真顔になる

    28.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 17:55

  • >>3
    fandomのwikiによると、コーポVはチャーターヒルの企業家の家に生まれたことになってるから、チャーターヒル出身で合ってると思う。確証はないけど。
    https://cyberpunk.fandom.com/wiki/V_(character)

    13.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 14:55

  • パークリセットかけたらクラフトしていたレアのSPT32 グラードが装備不可になり、
    装備条件に匠の技と表示が。製作に加えてクラフト武器の装備条件にもなっている模様。

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 14:54

  • NPCとの会話でのバグが頻発するなぁ。店やドクを利用した後その場を離れると、
    会話を中断した体になって改めて近付く度に物申してくるのはまだいいが、
    リバーのホロコールのセリフが再生されないどころかテキストすら表示されないのは困る。

    1789.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 14:42

  • >>19
    ロストヴィッチ製品は安価で大量生産してるみたいだからストリートには多く出回ってんじゃないかな

    20.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 14:11

  • >>9
    エイム時でも同じ挙動のようなので、ポンプアクション一回につき二発装填かつスラムファイア的な撃ち方をしているのかもしれない…?

    10.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 13:44

  • ジョニー「おい、V。ラジオ止めろよ。その曲を聞いてると脳味噌が腐る」
    V「こういうのが今の流行りなんだよ。お前が生きてたカビ臭いロックがウケてた時代とは違う」
    ジョニー「大体なんだよ、ポンポンチャンって。どういう意味なんだ?ロートルの俺に教えてくれよ」
    V「え、そりゃあ・・・『大切な人』とか、『ずっと一緒にいたい人』とか・・・そんな感じじゃないか?」
    ジョニー「へぇ。それじゃ、俺はお前のポンポンチャンって訳だ」

    V「・・・・・・・・・」
    ジョニー「・・・・・・・・・悪ィ。忘れてくれ」
    V「・・・・・・いや、俺は・・・嬉しかった、ぞ?w」

    1788.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 13:18

  • >>40
    ナイトシティは今日も狂っている

    44.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 13:10

  • >>16
    偽善者というよりやべーやつって印象だったがね。コイツの場合命に善も悪も無いって感じだし。
    というより、殺人キチならぬ治療キチ?

    17.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 11:34

  • 典型的な偽善者。コイツが余計な事して救ったメイルストロームに殺された善良な市民は数知れない。治療拒否ではなくバケツの頭を吹き飛ばして正義を示そう。腹が立つのが殺せない所。サントドミンゴのリパーに潜伏していたので襲撃したが、銃の照準を合わせても不思議な力が働いて引き金を引けない。ならばと手榴弾を投げ込んでみるも30発以上の手榴弾を受けてなお無傷。まさにバケモンである。

    16.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 09:33

  • ね、ねぇ私のこと見えてる!?って言ってるNPC好きなんだけどだいたいFT近くにいるからびっくりする

    1787.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 07:47

  • カン・タオに入社していれば入院料の心配もせず、自社のトラックを襲撃するという自殺行為をしなくて済んだのに・・・

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 06:33

  • 虫熊を迎えの車でなく死体処理ボックスに捨てると失敗することができる。Vに失望したワカコのセリフが聞けるので気になる方は失敗してみるのもいいかもしれない。ちなみにこの依頼の失敗を想定していないのか報酬はキッチリもらえる。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月23日 00:04

  • この手の機械なのか人間なのか問題って当事者にしか分かり得ないことだよな。スワンプマン問題しかり
    別ゲーだけどSOMAってゲームとかでもよく描いてる

    16.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 23:14

  • >>51
    そもそもナイトシティでこんな職業についてる人間に善性を求める方が間違っている

    63.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 23:11

  • かなり高性能ではあるものの入手タイミング的にこれを使って戦う相手がいないのが唯一の残念ポイント

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 21:31

  • >>7
    重要な件に対してはそもそも使われないと思う。
    悪い言い方だがバレても大して問題なくいざとなればすぐに切り捨てられる消耗品のメッセンジャーとしては効率が良いと思う

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 21:17

  • >>18
    序盤からギャングがやたら落とすしストリートでは人気の品なんだろうか?

    19.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 19:38

  • 多分理解できたぜありがとう!
    至近距離になるとアイテム種が確定するタイプだな!
    次の周回で利用してみるぜ!

    1786.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 19:32

  • 「娘をさらわれた元特殊部隊ほど恐ろしい相手はいない」…か

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 17:22

  • 悪魔エンドでよかったことは、タケムラやオダと主人のために共闘できる熱い展開がみられる。またアラサカ内部の自然溢れるステージで戦える。

    あとサブロウの変な衣装とおしりも見られる。
    月がきれいで映画みたいなシーンなのに、謎の長い衣装、そしてなぜ尻をチラ見せするのか。

    21.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 16:12

  • 尻前セーブでドロップが固定できる理論はよく分からんが、尻前セーブのロード明けにアナが動いていると恐らく失敗だ。俺はps5環境なのでロードが速かったのが成功した大きな要因だと思う。
    後はまだよく分かっていないが、尻前セーブのロード明けにアナが動く場所と動かない場所の見分けは多分アナが止まって尻を掻き始める場所かどうかだ。俺はアナが尻を掻く場所で尻前セーブ、マラソンをした。(それでもロード明けに動く時はあった)
    これもまだよく分かってないから話半分程度に聞いてほしいんだが、アナのドロップをサタラに固定してからこのマラソンをするとやたらとケンシンが出ることになる。だから俺はサタラとケンシンのドロップテーブル的なものが同じなのではと考えている。

    1785.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 16:04

  • アナから離れた場所でセーブ→アナに近づき尻の前でセーブ→首折る→サタラが出たら尻のセーブをロードして首折って吟味開始、サタラが出なかったら離れた場所でのセーブをロードしてもう一度
    この手順が死ぬほど効率が良かった。分かりにくかったらすまんなチューマ

    1784.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 15:35

  • >>1782
    アイテム種の固定タイミングと、スロット数や特殊能力の固定タイミングが違うことを利用した効率良いリセマラのことか

    戦闘開始前と戦闘開始後にセーブを作り、一度戦闘を中断させてからアナにトドメ
    もしサタラが落ちたら戦闘開始後のセーブに戻って吟味開始
    …であってる?

    出来るボスと出来ないボス、ポイントの差があって、ボスごとに手順が変わる
    具体的なタイミングとか書くと喜ばれるぜ!(主に俺に)

    1783.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 15:10

  • アナのドロップを固定する方法を発見してついにチャージ−50%の4スロサタラをゲットすることができた。やっとこのマラソンから解放される

    1782.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 14:54

  • いつまでたってもスキッピーがレジーナのこと思い出さずにクエストが進まない...
    装備欄からも外せないしもう呪いの装備になってる

    1781.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 09:10

  • ターゲット分析をつけてフィニッシュムーブ封印してる時によくある、
    強攻撃一発で倒せたり倒せなかったりバラツキが出る現象は、
    両腕毎に判定があり倒せない時は片腕しか当たっていなかった為なのかな。
    しっかりクロスする軌道が当たるように意識すると確度が上がるかもしれない。

    29.名無しのサイバーパンク2022年12月22日 05:37

  • コイツが居るから他の部屋を買ってもついついメガビルの部屋に帰って来てしまう……

    7.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 22:54

  •  なんか新ソ連が運営してるものすべて胡散臭く見えるから、これも行った人間、金だけ受け取って追い出すか、バラしてサイバーウェアを剥ぎ取られるか、人身売買され強制労働させられたり、騙して新サイバーウェアの実験体にされるんじゃないかとなんとなく思った。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 21:39

  • 『BLISTERING LOVE/焼け付くような愛』で訪れるドライブインシアターのPCでも閲覧可能。
    ウェブサイト『FULL BODY KONVERSION』の項目と同。

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 19:31

  • たまにこれの白モデルを見かけるけどこちらを買えるようにして欲しかったわ
    イベントで無料でもらえるのにただのトランク付きとかいらんやろw

    12.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 18:39

  • ジョニー曰くただのアイドルじゃない
    彼女達なりのアーティストの信念があった模様

    14.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 17:20

  • 斬り下がり中に2段ジャンプするとかなり遠くまで距離を開けることができるので
    強敵との接近戦で活躍できる。

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 17:14

  • ふざけたエフェクトとは裏腹にとんでもない威力をもつので
    投げたグレネードでダメージを貰わないスキルを付けると一気に化ける、
    クイックハックビルドでアラサカへ突撃する時にオススメ。

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 17:11

  • グレネード強化パーク取って「GASH対人グレネード」、スマッシャーもアラサカ兵も秒溶け。テッキー強い

    1780.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 17:07

  • カーチャンが泣いたシーン、初見だと突然すぎてついていけなかったんだけど、直前に軍用サンデを横流ししてたと判明した後に見返すとすごくしっくりくるというか、薄々やばい事になると本人も気付いてて精神的に参ってるタイミングだったんだろうな

    27.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 16:47

  • レコンシリエーションパークで瞑想したあと、ジャパンタウン天下無双の鳥居近くのドロップポイントから反対側の壁際(灯籠が3つ並んでいる)で座禅をしている。
    夜は見つけにくい。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 13:43

  • ゴミ溜めに落ちている。
    アスレチック苦手ながVがワーイワーイと降りていくと、何回も落下ダメージを見たり脱出できない危機に陥る羽目になるので注意。
    いやまじ出られないんですが。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 12:52

  • >>126
    すかしっ屁だと言い張るのか...

    130.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 12:47

  • 接近戦ならこれ一本でいける

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月21日 12:33