コメント27件
鼻くそをほじるのも命がけ
オゾブのサイドジョブをクリア後、「パシフィカの王者」ジョブで彼と再会することができる。
顔面を殴りすぎてしまうと、火花と共に顔が吹っ飛んで死亡してしまうため、死なせたくない場合はボディーブローを決めよう。
ちなみに、勝利後に「もし殴られて鼻が爆発して死んだらどうするんだ。みんなが俺(私)みたいに器用じゃないんだぞ」みたいに言うと「どうせ死ぬんだから最期くらいパーッと派手に死にたい」みたいなことを言う。
ピエロの鼻ジョブでの言動含め、ナイトシティでは貴重な裏表のない竹を割ったような性格のキャラクターと言える。喧嘩ジョブ以降は再会できないが、元気に仕事に励んでいることを願いたい。
ちなみに喧嘩ジョブでの強さは大体ライノくらい。プールで戦うので広い分かなり戦いやすいが、素手だと押し負けるので注意。
顔を殴る場合は確か10回以上で爆発したので、数回誤爆するだけならセーフ。視線を下に向けてボディーブローを決めよう。
公式Twitterでインタビューが掲載され...
兄弟喧嘩で鼻をプライヤーでむしり取られたらしい...それで代わりにグレネードを付けたとか、お陰でナンパの成功率がぐーんと上がったらしい
怪我の功名と言ってもいいのか...?
https://twitter.com/cdprjp/status/1540160280633778178?s=21&t=i5n8MpkC-rSwOTepXor_UQ
会話で分かる事しかなかったのが、ちょっと寂しいw
こいつのナンパについていくとか火遊び程度じゃすまなそう
俺らの世界のWW2すぐにアメリカのキャピトル・レコードが出した児童向けの朗読劇レコードと本のセットの登場人物として生み出したのがボゾというピエロだそうな
この読み聞かせが大ヒットしたもんだからそれ以来ピエロのステレオタイプが
・ドーランで白塗りにした肌
・太い眉毛
・デカい付け鼻または赤く塗った鼻
・赤いフェイスペイントで誇張するように塗られたデカい口
・頭頂部はハゲだが側頭部はフワフワで横に張り出した天パーの赤毛
っていうのになった
嘘字幕動画で再発見されたペニーワイズの面構えはそれに則ってる模様
どう考えても出るゲームを間違えてるキチガイピエロ
喧嘩ジョブで鼻にパンチを当て続けると爆死するボーダーラ○ズにいた方がよっぽどハマってる鼻に関する慣用句が好きな奇人。
唐突に落として一切それに触れないから笑ってしまう
なんか最近周回したら仕様が変わったみたいで、オゾブが「ちょ、おま、おまああ」みたいな事を言ったと思った直後顔がシナプス焼却されたみたいになった記憶がある。
自分の車持ってんじゃねえかこいつ、なんでタクシーに呼んだんだ
クロウズに対処させるためじゃなかった? 高い金積んでるしプロだからやれるよな?みたいなこと言ってた
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
鼻にグレネードをインプラントしている男。初見でみる者に強いインパクトを与える。パシフィカの王者