- スライダー
>>12
否定し続けたら乳首つねる選択肢出てくるかと思ってたのに…69.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 15:33 - THE DAMNED/災厄
>>11
これそう言う意味だったのか…ニブルス飼ってるのがバレたのかと思った…
うちのVは知力20なのに自分は知力1だわ25.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 14:50 - サイバーパンク2077なんでも雑談
マスターソードみたいな刀とか追加されそう
6272.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 14:31 - サイバーパンク2077なんでも雑談
switch版と同時にまた何かアップデートあるのかと期待しちゃう
6271.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 13:37 - スポーツR-7 CHIAROSCURO
ゴーサインが出て量産化されたであろうVIGILANTEとは違い
こちらは没案
とはいえおそらく世界に1台しか存在しないクアドリスタ垂涎物の超貴重なプロトタイプ
オークションにかけたらとんでもない値段が付きそうなクルマだが...2.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 13:32 編集済み - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
あれだけの人間が長い間打倒アラサカを掲げて命を散らしたのに、正面から一人で飛び込んで全て潰す悪魔
エッジランナーズからサイバーパンクを知った人はトラウマレベルのアダムスマッシャーすら一撃でひき肉にする
気分で大量の勢力を崩壊させる
それでもある程度優秀みたいな見方をするフィクサー達
フィクサーからの車両売買メールって
・act2まで進む
・クレドを50まで上げる
以外にある?
レベル上げのためリポップする敵倒しててサブクエとかNCPDは全く達成してない。
その地域で依頼こなす必要とかあったっけ?
>>1680
OWはオープンワールドの略称みたいなものだよ
>>17
新しいサプリメントでも書いてるのかしら
原作者はDLCに関わっていないらしい
海外ではモーガンブラックハンドは出ないの確定だなと言ってる
>>1678
オブリビオンというゲームの1つのDLCは 既存マップに修道院やダンジョンやら追加改造したものだったと思いますよ。
>>1678
OWがなんのことか分かりませんが、
ウィッチャー3のDLC第1弾「無情なる心」は本作のマップにDLCクエストを追加した物でしたよ。
次のDLC「血塗られた美酒」はトゥサンの別マップでした。
肉体、知力、意志ALL20のインテリ脳筋プレイしてるけど、アスレチックの項目にある新しく発見されたグリッチ使ってアスレチックのレベルを目標の19まで上げる事が出来た。時間はかかったけど放置するだけで苦も無く上げられた。あとは普通にプレイするだけなんだけどアスレチックのレベル19から20までの必要経験値が49000ってのは中々遠いなw
その後が気になる
4つ目のクエストで、「最後にひとつだけ質問に答えてやろう」と言われ、3つの中から1つ選択肢を選ぶ。答えを聞いた後、直前のデータをロードし直し、さっきとは別の選択肢を選ぶと、「質問はひとつだけだ」と言われ拒否される。
つまりこのキャラクター、こちらがことあるごとにセーブ、ロードを繰り返しながらナイトシティで生きていることをすべて「知っている」のである。
自分がこれまで「どうせセーブしないから」とおこなってきた残虐行為や横暴な対応も・・・。
3つ目の選択肢を選んで返ってきた答えを反芻した時、そういうことか!と思わず膝を打った。
OWの追加マップって、たいていはロード挟む別マップじゃない?
というかそのパターンしかぱっと思いつかない。
既存マップが改造されるのあったっけ?
>>1672
どちらなのでしょうね?
ウィッチャー3のような別マップのほうがバグは起きにくいのかも? な反面、
ナイトシティをマップ拡張してもらいクリアすると主要NPCがいなくなって寂しいナイトシティを活性化してもらいたい気もしますね
ウィッチャーもそうでしたがジョブクリアするとNPCがどんどん居なくなってしまうのが寂しい。シリとか、せめて常在する場所決めて残してくれればいいのに。
ナイトシティもサンドラとかブルームーンとか市長とかいつでも会えればいいのに。
この辺はスカイリムとかフォールアウト良かったなクエストクリア後も会える。ゴーストタウンになりにくい。
>>37
>>36が言いたいことが全く伝わって無くてバッドランズも草
>>36
カヤバーンは横滑りが酷くて人をピンボールの如く薙ぎ払ってしまうので優秀とは言いづらい希ガス。
>>1674
設定画面からガンマ補正の値いじろうぜチューマ 暗所も明るくなる
彼を知るジェファーソン・ペラレスは"テレビに出るのも、テレビに映る自分を見るのも好きだった"と言った。
>>35
そんなことを言ってしまえば無料で手に入るカリバーンの方が遥かに優秀であり、バイクなど乗る必要のないものである。
無闇矢鱈に性能を引き合いに出して馬鹿にする態度は取るべきでは無い。
ブルーアイズを不良AIだとするとオルト(を模した不良AI)との関係が気になるところ
神輿崩壊後、オルトは解放されたコンストラクトを連れてブラックウォールの向こうでより偉大な存在と統合する、としていた。
もしオルト自体が既にブルーアイズの一部に統合されていてVたちに神輿を破壊するように支援したとすれば、Vはコンストラクトの切除、ブルーアイズはより多くの知識や人格を手に入れることが出来る。
そうしてアラサカの知識を手に入れた後、クリスタル・パレスでトップ層の顧客名簿を手に入れることでそういった人間に成り代わり、ナイトシティだけでなく世界を裏から掌握するつもりではないだろうか。
チャットログ等でのこの用語の使われ方を見ると、ただ自分の肉体で戦うだけではソロとはあんまし言わないぽい。ある程度実力がないとソロ(笑)になってしまうらしい。
どこかしらパフィー味がある
原作のキャラなの?
あんまし意識している人は少ないと思うがスキャナーボタン押してる間は時間の流れが遅くなるで、戦闘中はじっくり考える時間が欲しい時は(あるいは写真を撮りたい時は)使ってみるといいと思う。
後ワシは最近まで気付いて無かったんだけどズームボタン押してる時に(ps4の場合だけど)十字↑ボタン押すと更に拡大できるで。これはスキャナ中も同じことができるで。
何故か、レジェンダリー装備のところにNCPDので取れるチャットログが出てきて困惑した。
このゲーム暗所が暗すぎる!まじで何も見えん!廃墟からでられなくなってもうた
別名を"ギズモ"と呼ばれているらしい。第二級殺人、麻薬取引などの前科がある。
>>1672
動画内で「V!」って叫んでる女性キャラが分かる方いますかね、日本語音声でやってるから英語だとキアヌくらいしか判別つかない
https://www.youtube.com/watch?v=ygiD3rQTmwg
DLCの追加は、地理的にはこのへんの未使用領域かな?と思う
別マップ(遠方の完全別地域)にファストトラベルだと、ナイトシティから離れてしまう感がなんかストーリー整合性的に不味い気がする。
カン・タオがヘルマンとレリックを欲したのは単純に不死を再現する技術って部分が大きい気がする
中国は不老不死に熱心であるってイメージを自分が持ってるからかもだけど
なんかどっかのバージョンアップ後で海中に彼が追加されてそうな気がする
流石に猫を添えてはないだろうけど
彼らは人前ではロボットのふりをしているだけなのかもしれない
今更だけどVのヴィンセントと名前をかけているんだよね
25年ほど冷凍保存で仮死状態だったでええよ
>>35
この投稿を見るまで気が付かなかった。なんで付けられてるんだアレw
どうもNCPDに出会ったら即敵対するわけではないらしく、依頼などで彼らのナワバリの真ん中で犯罪を起こすとギャングを無視する警察官とシマの真ん中で銃撃戦を繰り広げるサイコと逃げ惑う市民たちというカオスなことになる。
レアの追尾型はまとめて食らわすとイチコロでエンジニア経験値が400とか入るから上手く使えばどんどん経験値が入る
ただ住民や警察を巻き込むと一気に手配レベルが上がりギャングと撃ち合ってる警察に加勢しない限り遠くへ逃げても撃ち込まれる。
>>11
V 『モックスもノーマッドと大して変わらないね 仲間がどうとか、結束がどうとか』後、Vは正義感で動いてる訳じゃない タケムラとの会話で笑い飛ばしてただろ
>>11
トム・ハーディ
>>1
なお救出するのはシックスのメンバーなので、助けた後に倒す事も可能w
本当に攻撃するまで武器抜いても抵抗しないので余裕で倒せる。
サイバーサイコプレイがしたいならどうぞw
この先は何もない…の影響ってNPCの車両とかでも適応されるんだな初めて知った
ワトソン封鎖されてる状態で人の車の上でシャドーボクシングして遊んでたら乗ってた車両が無限に封鎖先に行こうとしては戻されてる
ドッグタウンはナイトシティの外かな?
まあ全員ロクな末路にならないんだろうな
>>1663
そうなんですね。ジョブで1度位しか行かないところならまだいいんですがね
主要部は気になってしまいますよ。
サポート送りやり方分かりませんが、
送ってくれる人がいてくれて嬉しいです。
ありがとう。みんな助かります。
>>1666
なんだか劇場版サイバーパンクってな印象でしたね
ターミネーター感もしました。レジスタンスやら革命軍の匂い
動画でちらっと見えた街の景色がサイバーパンクREDの中にあるイラストにそっくりに見えた。
DLCの正式情報きたな
銃や車を着彩したりエクセルシオールを別のボディの中に押し込んだりしたい
>>35
人間どこでも同じ発想をするもんだなw
リムジン乗る前にVの車で当たり(1台廃車にして残骸押し付ける)続けてデクス側のドア破壊したり、
>>2の位置までストーキングした後Vの車でリムジン押し出しして海に投げ込んだりしたのは俺だけじゃないはず
なおデクスは近くの陸地にワープしたり海の上に立ったりする
名前を調べたらリード・ソロモン符号なる誤り訂正符号がヒットした。これを意識したキャラなのか偽名なのか...
ステータス考慮しないなら行動パターンやモーションで最強のNPCはこの人だと思う
リパーが自殺で失った同期を語りながら、Vの気持ちを理解するホロコールも辛かった。
>>21
元恋人に似てるのもそうだが、
一時期、アラサカに追われてる時にアルデカルドス族に匿ってもらったからそれに関する恩もあったのだろう。
実際アルデカルドスと協力してアラサカに突っ込む時は仲間が死ぬリスクもあると難色を示した態度を取ってたし
FIAという組織のエージェントらしい。
演じるのは映画パシフィック・リム等に出演していた俳優のイドリス・エルバ。
発生地点でくるNCPD通信指令のホロの内容が、なぜかバッドランズの組織犯罪ブルース・ワードの件で戸惑った……。あとシックス・ストリートのひとりにサイバーサイコシス使って暴れさせたら、なぜか一部のシックス・ストリート数人が徒歩でよそへ移動する謎のバグ(?)も起きた
サントドミンゴ地区ランチョコロナドで発生するNCPDスキャナー:組織犯罪のボス。レジェンダリーの設計図持ち。
ウィル・ガンナーに隠れて同じシックス・ストリートたちを誘拐・監禁しており、捕らえたメンバーの家族に身代金を要求していた。
クラランス・ブラウンとのやり取りで出る監禁されているシックス・ストリートは、サンドラ・バトラー二等兵、スコット・ハマー一等軍曹、ティム・ロビテル一等軍曹、エドアルド・バリモア上等兵、ジャスティン・アンダーソン一等軍曹の5名。他にも誘拐したメンバーがいるらしい。
上記の5名は地下の監禁場所を開くと救出でき、お礼も言われる。
サントドミンゴ地区ランチョコロナドで発生するNCPDスキャナーで敵対する所属不明の集団のひとり。
息子をネット空間誘拐されたボブ・クラークの依頼を受けて身代金の転送先を追跡、現地にいたフォレスト・イーリーら元ネットウォッチの集団を制圧。ボブ・クラークの息子アダムを解放後、他に囚われていた人々を解放するよう指示を受けて残っていた。
サントドミンゴ地区ランチョコロナドのフローレンス通りで発生するNCPDスキャナーで見つかる遺体。
元ネットウォッチのシックス・ストリートと思われ、仲間とともにネットランナーごっこに興じていた金持ちの子どもをネット空間に捕らえ、親に身代金を要求していた。身代金を持ってこなかった場合はネットに閉じ込めるためのテックをシャットダウンするよう、仲間のケイラ・ブラウンとやり取りをしていた。
ネット空間に閉じ込めていたアダム・クラークの父親であるボブ・クラークの依頼を受けたイアン・チミノら、ネットランナーを含む集団により制圧された。
>>1660
警察衣装のレジェンダリーのところで、パトカーのボンネットが燃えてるんだけど、車を動かすと炎がその場に残るってのがあった。
こういう視覚的処理を簡便にするための残骸が残って浮遊してる、みたいなのが他にもありそう。
>>1656
たまーにポリゴンの隙間に落ちて下から街を眺めると、尋常じゃない数の車が走っててびっくりする。
>>1660
発表直後のPS4など旧世代機でうまく動かない対策で移動不可のオブジェクトを削除した際に消し忘れたやつだと思います。
なので、私は発見する度にマップと画面のスクショ撮ってサポートへ送ってますね。
新合衆国のエージェント。
DLC「仮初めの自由」に登場。
https://twitter.com/cdprjp/status/1601058919844962305?s=46&t=NtfwvgIlNOh_xLkHUjjghQ
>>1660
海面に堆積してる廃棄物等も判定が無く、浮いてるだけ。
>>35
意外とそういう同人誌はない(識者)、そもそもサイバーパンク2077の二次創作物自体が少ない。生めよ!増えよ!地に満ちよ!
>>1660
浮遊物はプログラム的な事情があるのかな?
Fallout3(Xbox360版)も最初はきっちりしてたけど、何回目かのパッチからいろんな物が浮き気味になってしまった。
自分的には いたるところにある
浮遊物のバグをどうにかしてもらいたい。
洗面所Vの部屋浮いたタバコ 、プレイヤーが良くいくショップ近くのラーメン屋浮いたウィスキーグラス等。ラジオとか他たくさんあるけど。
せめて街の主要部のだけでも。景観をそこねるのさ
アフターライフってカルピスサワー出るかな。
いや買い物メニューに存在しないのはわかってるんだが、もし50年後あの店に行くなら、あの味を拠り所にしたいんだ。
どうすればカッコよくカルピスサワー頼めるんだ?頼んだ瞬間、西部劇やコブラよろしく常連客にイジめられそうだけど。
>>29
NCPDミッションでシックスのコンボイ襲撃計画のチップ入手出来た筈だけど膨大すぎてなあ。
やり直してる最中なんで見つけたら書くわ。
BD会社はこの男を大儲けのスターとして利用しているが実際はどうだろうか
BD界を通して世界の心をワンチャン変えさせ得る一石を投じた男でもある、その様は逆にBD会社を利用しているのではないだろうか(本人はVに言われるまで無自覚そうだが)
無常なサイバーパンク世界にV達とはまったく別のアプローチをする存在なので一連を未体験のVは一度は見て欲しい
勿論ヨシュアが殺人犯という事を忘れずに>>17に留まらず>>11くらいにまで数分程は考察を広げて考えて見て欲しいジョブ
>>22
左手マロリアン、右手ヌエ(ジャッキー)の二丁拳銃を妄想したのは俺だけじゃないはず。
祭壇に1丁残してアラサカに突撃するのは乙だぞ。
ps4最新パッチだが、なんか読み込み早くなったな。
一時期セーブ画面でデータ出すのに最大1分かかってたのに。
>>1655
ありがとうございます
2年も放置されてるの逆に凄いですね、もはや「3人」が誤表記までありますねこれだと
2年前といえば、最初のパッチがくる前は道路がやたら渋滞してた覚えがあるなぁ。今はVの視界外の車両は消えたりしてすぐ渋滞解消されるけど、初期の頃のスクショ見ると、進むも退くもできない渋滞や車両貫通起こしててあれが解消されたの良かったな・・・。
>>21
雑談のほうでも話題出てたね。ランダムイベントかなと思ったが固定で起きるんだろうか…
>>28
HiddenGemの死体だからわからん。わからんからチップにあるセス・ミラーで同じHiddenGemが登録されてる状態(囚人自体どうなったのやら)
>>1654
バグ 2年前からちゃんと機能してない恐れがある
割とガチ目に追加イベントかロマンスが欲しいキャラクターの1人
濡れ場そのものとかじゃなくてメールのやり取りとかED通話で絶対良いキャラしてる
このルートくらいはジョニーが視界をウロチョロするだけじゃなくて左手は俺が使う、右手はお前だ、くらいの共闘感が欲しかった
まぁ言ってしまえばアラサカ・ナイトシティ支社タワーってだけなのでアラサカ的にも本丸って訳じゃないし警備もそこまでだったんだろう
ナイトシティ店なんてえっうちヨハネスブルグにも店舗あるんですかぐらいの感覚だろうし
問題はそこに(人材が調達しやすいからとはいえ)神輿直通ラインが通ってたのと狙いはせいぜいがVの延命くらいで神輿の破壊までやると把握してなかったことかね
サブロウが十全だったら今回の話でジョニーが最終的に何をしたいのかの把握もできてただろうからもっと難易度が高かっただろうし、なんなら神輿とのラインも絶たれてたかもしれんと思うとマジで色々とラストチャンスだったんだなぁとか思う
ネットウォッチ・ネットドライバー MK.5を使ってるんですが、機能の一つに「攻撃型のクイックハックが半径6m以内のターゲット3人にアップロード可能となる」とありますが、2人までしかアップロードされないのはバグですかね?
>>35
もしもしアバナシーさんこっちです
デコトラの一台二台走らせててもおかしくない
むしろなぜない
鼻がすっごい気になる
最近プレイしだしたけど不殺プレイをしてなかったのにタケムラが好きになっちゃってオダくんを殺すなって言われて慌てて不殺武器あさったらこれしかカバンになくて泣く泣くこれでオダくんを倒してしまったすまない
目覚めたら切腹するんじゃねえかなあいつ…
コーポVの上司に忠実な所と何処か艶があるプロローグを見てるとVの上司になって色々とワル~い命令したくなる
とりあえずオジサンのえっちちな命令聞いてもらえないかなぁーグヘヘ
2077年の襲撃で受ける損害は人的損害を除くと
・社内紛争に留まり目立ったダメージなし(悪魔)
・アルデカルドスに神輿直行トンネルでカマ掘られた挙げ句地下に埋蔵した50年前の放射性物質を掘り返されブチ撒かれた上機材を根こそぎ持っていかれる(星)
・AVで中層に風穴を開けられる(太陽)
・正々堂々正門から殴り込まれ律儀にエレベーター使って神輿まで殴り込まれたので物的損害はアダムが壊したシャッターくらい(死神)
悪魔を除けば意外と条件が複雑なエンドほど被害が少なくなっている
ただし太陽や死神では赤っ恥を晒したことにより他企業やメディア、そして二匹目のドジョウを狙うサイバーパンクに便乗され、その対応で精一杯な辺り結局大惨事になっているようだ…
>>16
←ってなんだよ!ってなるのわかる
俺のキーボードはEnterもBackSpaceも文字が書いてあるだけで↵も←も描かれてなかったし
>>18
一応PS4にて検証っぽい事してみた。
ゴリラアームの素振り(通常経験値75、休息効果90)等は効果あるけど、より多くの経験値が入る、扉を「こじ開ける」やタレットを「引き抜く」といったアクションでは効果が無い模様。
>>1
PC版でアーケード筐体でゲーム始めると終わらせ方がわからない。
ゲームに戻れないのは私だけだろうか。
ペドロ本人か他人の空似なのかは確認してないが、この依頼のクリア後にリズィーの浮気調査(熱情)で潜入したクラブにそれっぽい人物がうろついてた
コップ(NCPD)セットも揃った。
ジャック・フィッシャー
氏名不詳の重武装警護班警官
セルゲイ・カーク
ルーカス・マクリントック
重武装警護班警官の名前分かる方教えて!
彼女の居るビルの周囲をうろうろしてると悲鳴と共にビルから飛び降り自殺する男性に遭遇したりする(多分1度だけ?
悲鳴を上げてる?・・・まぁ自殺だろう
>>16
悟もちんちんには勝てないのか
>>42
リバーに至ってはお前本当にサイバーパンク世界の住人か?ってくらいの善人だしなぁ
考えてみるとロマンス可能かどうかを問わず味方サイドキャラクター総じて共通のような感じすらするね
会話するときにVの言う「以前ここに居たキモい奴(叔父)」ってエッジランナーズのリパードクの事だったりするんだろうか
ロマンスの相手が傍目にみれば割と問題児だらけなのはV自体がお人好しのダメ人間ホイホイだからなんだろうな
自分が問題児だったジョニーはイイ女引っかけてたしナイトシティの恋愛は±0になるようにできてるんだきっと
NCPDの警邏してた車両だと思うけど炎上した無人の廃車が街を徘徊してた事があった
毒パークと相性が良いかと思ったらそうでもなかった…
ナイトシティでも日本のパチンコを楽しめるのはワカコの店だけかもしれなきにもあらず。
https://i.imgur.com/CzjFyBp.jpeg 他の店は…ねぇ、パチを摘発することに命を掛けてるマッポに山吹色のお菓子を渡さなくてはいけない上に、Vとかいう野郎(女郎?)とか敵対する組織のカチコミとかがあってまず安定しないだろうね。
その点タイガークロウズのシマのど真ん中でワカコに喧嘩を売る奴はいないだろうから安心して楽しめる。
>>25
個人的にはジョウタロウのクラブ鳳凰のトイレが好き。
暴走族や893よりトラック野郎な感じだけどw
>>4
ケルト族は戦場で討ち取った敵の首級をトロフィとして油漬けにして大事に保管する風習があったが、神輿に敵の魂を引っこ抜いて保管するというアイデアを見てそれ思い出したわ
「倒した敵の力を吸収しよう」ってシャーマニズム的な考え方かも知れない。サブロウって考え方古臭いジジイだし、色々と神道用語使ってるし