コメント一覧

  • >>17
    でもそこそこ日本語使いがそこまでおかしくないのがこのゲームの醍醐味つーか。虎爪衆って悪くないアトモスフィアを醸し出しているし、至る所に「天下無双」とか書いてあるのも暴走族らしくて好き
    でもやってることがあまりにも凶悪犯なのでやはり手当たり次第ぶっ殺してはいる

    25.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 18:19

  • >>39
    つーか、ロマンス可能女性に限ってだね。男性仲間はいいやつばっかだと思う
    パナムは心こそ義理厚い女だけど表に現れる言動が過激過ぎて、ジュディはメンタルボロボロだしVを使い捨てにする感じがあってなあ…
    そりゃあ好き嫌い激しいわ

    42.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 18:14

  •  こいつらも設定上は背景の一つとして暴走族の側面があるんだし、アニメみたいに車上戦闘を繰り広げて欲しかった。車上戦闘は個人的に次回作に期待してる要素でもある。

    24.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 16:20

  • >>5
    ファイト〜!
    パンツのほうは別の死体(セット装備の項目参照)も持ってるんだし、足のほうを確定にしてほしいねぇ

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 14:30

  • >>4
    ありがとう。
    ライフパス、男女でやり直してみたんだけど、カーゴパンツはレジェンダリー確定で足はランダムらしい。
    もう1回頑張ってみる。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 14:27

  • >>3
    出たよ?
    レジェ出たデータのV、レベル30台かつストーリーもACT2入ってからぜんぜん進めてないやつなんだが……。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 14:25

  • サントドミンゴ地区ランチョ・コロナド、ウッドヘイブン通り近くのビルの上。
    鉄砲店やサイドジョブ盗賊の恋のガレージ近く。
    下にパトカーが止まっている。
    押収品を横流ししていた警官。
    押収品を100横流しする筈が40しか用意出来ず、取引相手のジミー・フォーレンと話し合いする筈だった。
    警官2名ともレジェンダリー装備NCPDセット足所持。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 13:44

  • サントドミンゴ地区ランチョ・コロナド、アルムニェーカル&ヘレス付近。
    炎上しているパトカー型のエンペラー(乗車可能)1台、同じくパトカー型ヘラ2台が目印。
    シックスの死者2名、警官3名が倒れている。
    囚人セス・ミラーを地方裁判所へ移送中。
    シックスストリートと関係深いため襲撃を警戒していた。
    レジェンダリー装備NCPDセットのアウター所持。

    なお、炎上しているエンペラーだが、実は炎とパトカーは別オブジェクト。
    パトカーが移動すると燃えておらず、炎のみその場に留まるw

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 13:24

  • ワトソン地区ノースサイド。
    パーシング通りの正面から空き地に入った奥。
    メイルストロームに買収されてたNCPD警官。
    メイルストロームの沸き場近くにパトカー、同僚と倒れている。
    警官だけが知っている筈のコンボイをメイルストロームが襲われたため監視が厳しくなり、メイルストロームのダーディ・サムパットに取引中止を勧告。
    この場所はメイルストローム2名+1名が湧くが、彼らの話を聞くとメイルストローム入団儀式の内容がちょっと分かるので必聴。
    レジェンダリーの顔装備(NCPD)所持。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 13:04

  • 自身の判断が一番正しい!という人物だからね
    独断専行しても皆が幸せになると信じて疑わないワンマン社長や独裁者気質
    だからミッションでは全員も危険に晒す悪さも見せるし自殺EDではずっぱりと叱ってくる良さも見せる
    このままリーダーになったら恐怖だがリーダー候補としては良いんじゃない?何もせずじっとしてる子供より遊んで怪我してくる子供のが将来有望ってもんでさ

    つまりパナムロリMODが必要という事だよジョニー

    41.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 12:47

  • エンディングで地獄に堕ちろ、って言われたくないから、見殺しにするか毎回悩むw

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 11:37

  • >>2
    スティールトーの方レジェンダリー出た❓
    何回厳選してもエピックまでしか出ない。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 11:35

  • >>6
    扉越しでは何もできないクイックハック、見せたところでなんの威嚇にもならないゴリラアームなのでショットガンの選択は正しいと思われる。
    デクスのように小口径の銃で始末し損ねるヘマも散弾銃なら起こらないだろう。

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 11:33

  • >>5
    ファストトラベルのある入口から見て左側のビルの上なんだけど、ビルに向かって右側、ファストトラベルから見て奥側に大型のゴミ箱あるから、そっちに乗ってジャンプすると行きやすいよ。
    ナイトシティの鉄則「行きにくいところには必ず遠回りだけど行きやすいルートがあるあ」ですw

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 11:27

  • 地味に登るのが大変だった。ジグジグの中から見て左側にある低い足場から登らないと謎の壁に弾かれて上に乗れ無かった。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 10:44

  • >>39
    ワイも言われてみればそんな気がする。

    40.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 10:41

  • >>5
    タキ・ケンモチだった。
    依頼:ご近所トラブルで捕獲する髪の黒いネズミねw
    こんなんから追悼メール来るくらいだから、ろくなもんじゃないのは間違いない。
    ジョウタロウのは読んだことがない。

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 09:33

  • >>7
    しかもミッション終了後もエリアを離れてもう一回来るとリプレイ。
    怒る牧師さん、見てる参列者w

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 07:43

  • >>37
    ジュディもそうだけど、サイバーパンクのキャラは癖があって好き嫌い分かれるのしかいない気がする。

    39.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 07:41

  • 厳粛な雰囲気の中行われる、おっさんのストリップダンス

    7.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 07:32

  • パナム「なんでわかってくれないんだ!」
    V 「知るかボケ!」

    ほんとね。いかにナッシュが憎いかを語られても困るんすよ。
    事前の契約から逸脱した死地を追加しないで欲しいんですよ。

    そしてこっちのルートだとローグに褒められる。
    頭に血が登ったパナムをしっかり制御したのはエライ。ナッシュに復讐しても意味がない、とのこと。
    契約優先のロールプレイをしたとしてもルート的に救済があるのは助かった。

    38.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 07:21

  • 合うV合わないVが別れてそうなキャラ
    序盤の己が車を取り返しに~程度は賛同も多かろう、だけど後半の失敗し調査されればクラン全員が危うくなりえるミリテク相手の賭けをする辺りではどうだろうか
    「多分大丈夫」という感覚にクラン全体を賭けるロシアンルーレットをしてしまう辺り、チクりルートがゲーム的に存在する理由が見える

    この女性は序盤でそうだったように、成功か死かのロシアンルーレットを続けるナイトシティ傭兵が気性的にも合ってると思われるが、クランを心象的に離れられない辺りが不幸の元
    何故?と考えると>>36通りに中学生気分だとすると辻褄があう、何年中学生気分なんだという疑問はあるが…

    37.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 01:42

  • もしかしたらソロ装備はモーガン・ブラックハンドが着ていた物かもしれない...そんな妄想が膨らむ。

    27.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 01:07

  • セット装備の説明文を見ればどのセットかわかるようになっている。
    フィクサー装備なら『フィル”ナチョ”ヘルナンデス フィクサー』、ネットランナー装備なら『スパイダー・マーフィー』、NCPD装備なら『マックス・ハマーマン巡査部長 NCPD』というふうに書いてある。説明文は共通。

    26.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 00:56

  • 最寄りのFTは『ランチョ・コロナド南』、もしくは『H4メガビルディング』。コンテナ置き場を少し進むとバッドランズのバイオテクニカ・フラッツに入る。
    で、『チャットログ:ダニー・ロッシとゾーイ”ヴィボラ”ロハ』の持ち主を見つけて所持品見たら、フィクサー装備の『ポリカーボネート製光学補正ファイバーグラス』持ってた。1.61ね。

    チャットログ見るとダニーは男、ヴィボラは女、見つかる遺体は女性。見た目は女の男性なのだろうか。単に俺口調の女性かもしれないが。
    壁にぶつかったらしい車はあれど、遺体がダニーならソロ君や花嫁はどこへ?
    追手から逃げた、花嫁は保護された、車から降りて逃走しようとしたが銃撃されたか……。

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月08日 00:36

  • うっかりこの武器屋倒しちゃったんだけど、後になって近接武器屋マークが復活してた。で、行ってみたけど当然武器屋はいないのに、警戒エリアだしアイコンは出る。バグ?

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:53

  • >>3
    周辺警戒のマンティコアいたっけ……記憶にない……工場裏手にあるネットランナーの隠れ家ななめ前に一機滞空してて、少ししたらシティセンター方面(?)に飛んでいく

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:47

  • >>2
    横のNCPDミッションで周辺警戒のが2機いる。
    そっち❓

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:24

  • 『help you gotta help me they trapped me』
    『in the net think it was soulkiller help』
    ……というメッセージなのだが、チャン・フン・ナムには伝わらなかった。ソウルキラーというワードがこの段階で登場するのだが、変換しないとわからないという

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:24

  • >>5
    ジョウタロウのは読んだ。

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:23

  • >>1
    見つけた後にストライキ工場付近ウロウロしてロード、同じ場所に戻ったらなぜかまた飛び去ったはずのマンティコアがいて戸惑ってる 飛び去る気配ないし、実はチャンたちと関係ないのか……?
    調査:火遊びの時にはいなかった気がするし、よくわからん

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 23:13

  • 他のサブクエや他の地区の依頼、NCPDは全部終わってるのに、灰になる前にで初めて火葬場に入ってPCを触ったがファイルが表示されなかった。追悼文に誰が登場するのか知ってるなら教えてほしい。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 22:04

  • フィクサーセット
    私たちはフィクサー=黒幕、仕切り屋というイメージで思ってるけど、コイツとかジョン・ドイル見てると自営業、とか一人親方、とか切ない単語が頭よぎるんだけどw

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 22:02

  • フィクサーセット

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 22:00

  • 記された位置情報を調べる調査。

    ダンテがチャン・フン・ナムに助けを求めるメッセージを送信しているが・・・。
    01101000 01100101 01101100 01110000
    などの0と1で表現する二進数表記となっている。

    二進数をアスキー文字に変換することでメッセージを読むことが可能。
    01101000 01100101 01101100 01110000 だと help となる。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 21:51

  • フィクサー装備も揃った。
    顔 ダニー・ロッシ
    (前アプデ。現在はポリカーボネート製光学補正ファイバーグラスに変更されており、アイテム指示のバグだと思われる)
    アウター オクタヴィアス・ブラウン
    インナー ジョン・ドイル
    パンツ ノリス・ストーンズ
    靴 マックス・コーヴィン

    25.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 20:50

  • >>1 で言及のあるゼータテク製のボンバスは、デラマン社の最初のミッション(結句反復)でプレイヤーを案内してくれるアイツ。かわいい。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 19:11

  • サントドミンゴ地区アロヨ、南側のコンテナ集積地通路。
    フィクサーであるヴィボラの指示で新人のソロと結婚式から花嫁攫って逃走中に事故。
    レジェンダリーのグラス所持。
    (多分フィクサー装備)
    アプデ前は確定だったが、1.61環境では出ない事がある。
    要検証。
    チューマの確認報告頼む。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 19:08

  • サントドミンゴ地区ランチョ・コロナドのケンダルパーク近くの大観覧車の下。
    赤いゴンドラの横。
    部下がハイになって暴走してレジーの店と車を破壊した。
    この事をケンドリック・フェラーから責められ最後通牒を突きつけられる。
    部下を差し出すよう言われたが話し合いしようと申し向けたが攻撃された模様。
    セット装備フィクサーアウター所持。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 19:04

  • TRPG版のCyberpunk REDルールブック内の小説で語られたアラサカタワー襲撃の詳細は

    ・襲撃はジョニーがリーダーの参加していたチームアルファ、モーガンブラックハンドがリーダーのチームオメガ、そして2.0.2.0.のエッジランナー(PC)が所属するチームベータの3つのチームにより行われた。
    ・チームアルファのメンバーはジョニー、ネットランナーのスパイダー、メディアのトンプソン(オルトのときのあいつ)、フルボーグのシャイタン、おなじみのローグに加えてアルデカルドスの一部、ミリテクの特殊部隊で構成されていた。
    ・タワーに侵入後、スパイダーがアラサカのコンソール内のオルトと接触、外部記録に彼女を移し替える。その後スパイダーはソウルキラーの情報を削除し、ソウルキラーに関する情報(と何らかの重要なデータ)を抜き出す。
    ・そこにアラサカの兵士とアダムスマッシャーが現れ、戦闘が始まり、トンプソンは重傷を負う。
    スパイダーはオルトに後で蘇生できるようにマーカーをつけ、バラバラにしたデータをNETに解き放つ。
    ・スマッシャーに追い詰められたチームアルファだったが、ジョニーがスマッシャーを挑発しながら銃撃。銃撃は効かず、ジョニーはスマッシャーのショットガンの銃撃で真っ二つになって死亡するが、このとき生まれた隙でシャイタンがスマッシャー組み付き動きを止める。
    ・その隙にローグとスパイダーが他のアラサカ兵を倒す(この時点でチームアルファの他のメンバーは死亡)。シャイタンが「ここは俺に任せて逃げろ」と叫び、ローグはトンプソンを担いで撤退しようとする。
    ・スパイダーは昔オルトにもらっていたチップ(おそらくソウルキラー入り)をジョニーの遺体のチップソケットに差し込み、ローグとともにトンプソンを引きずって撤退する。

    その後は小説外になるけどローグは数人の仲間(おそらくチームベータのメンバー?)とともに荒坂敬(当時のアラサカの最高経営責任者)を殺害。
    スパイダーとトンプソンは不明。
    シャイタンはおそらく死亡
    ジョニーの遺体はタワーでの核爆発の跡、ファンで消防士のサマンサによって持ち出され、2045年に色々あってロスアラモスに冷凍されて運ばれる。
    みたいな感じでした。

    68.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 19:02

  •  憶測だけど、追い出された枢機卿が独裁国家だかコーポ傀儡政権だかの宗教による締め付けに利用されてる感じだよね、伝統ってのは中世のキリスト教社会の古い慣習に則った統治って感じかな……。
     

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 15:32

  •  元々有った名前が略されたりして、それが転じて正式名称になるのは日本の会社あるあるだよね。

    15.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 15:22

  • いかんせんパナム経由で聞いただけなので、レイス故クズいんだろうなと思うがキャラクター像が分からん。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 15:18

  • >>8
    どうせその後コンプ欲爆発してもう一周やり直してるんだろうな、と思うと笑顔になれる

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 14:13

  • >>21
    社長なんて言われてもわけわからんし内輪でしか通じないネタの文章だったからマジ助かる

    39.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 14:06

  • >>1652
    無慈悲またはケレズニコフ尽忠丸と組み合わせて回路ショートをメインのダメージソースにするなら致命的エラーを習得できる16かな。感染範囲拡大系のスキルも全部取れて行動鈍化で広範囲スタンとか出来るしね。

    1653.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 12:34

  • 時限式ジョブだが車かっとばすと面白会話を聞き損ねるという罠
    交通ルールや安全を守って運転しよう!

    10.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 12:13

  • Us Cracksへ楽曲提供したナマコプリ
    そのメンバーの真子・プリンシパルは渡辺宙明の孫、渡辺俊明の子らしい

    11.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 10:47

  • レジェンダリー回路ショートでヒャッハーしたい場合は知力ってどこまで上げればいい感じ?
    アクセスポイントから手に入るので、極論無振でも行けそうだけど、クイックハックもそれなりに使いたいのだ。

    1652.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 08:32

  • 何時間かは検証してないけど、寝ると20%のスキルレベルXPボーナスが1時間だけ付与される

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 06:16

  • 月はこの際高望みじゃなく現実逃避ね
    シンボルなんよ

    63.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 03:39

  • 月なんて高望みせず、他の街か、ノーマッドのVにも言える事だけど、アルデカルトズのクランにでも行けば良かったんだ

    62.名無しのサイバーパンク2022年12月07日 02:04

  • 日本から離れたい統一韓国とすれば、敵対勢力のミリテクに場所貸してもおかしくない、と思える程度には信憑性あるね。

    9.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 19:45

  • >>445

    俺に言わせればな、夢ってのは呪いと同じなんだ。呪いを解くには、夢を叶えなきゃいけない。
    ……でも、途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ

    572.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 19:25

  •  ナイトシティ支社には、本社には存在しないアラサカの"掟"なる暗黙のルールが存在し、裏切りの気配を感じただけで尋問官と共に精鋭の2個分隊が航空支援つきで配備される。
     ナイトシティの異常性が垣間見える。

    31.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 19:08

  • プレイヤーが購入できるオレンジ色の640TSには"Jen Rowley"という別名があり、
    この「ジェン・ローリー」という名前そのものからして元ネタの「ジェネラル・リー」のもじりになっている。

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 18:52

  • レジェンダリーのフィードバック回路って売ってるのカブキのあいつだったのか。だいぶ前に見逃してしまった。
    フィンガース以外にもこんな罠があったとは…。

    1651.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 18:06

  • 体制側で治安を維持する側っていうとそういう風に描写されるものなのでしゃーない
    物語の主人公が反体制側だとなおさら存在そのものの描写よりその立場の存在としての描写が強調されるものだし

    183.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 16:03

  • この世界の主な通信手段はやっぱり通信衛星によるものなんだろうか?
    幾度もの戦争で海底ケーブルは破壊されてそうだし、もしそうでなくとも海は機雷と制御不能の武装艇まみれで敷設船や補修用の船舶を動かすことなんてできないし。翻って宇宙は順調に開発が進んでるっぽいし。
    太陽ルートでも通信衛星「寿老人-0401」を墜落させて通信網をダウンさせてるってことはやっぱそういうことなんじゃないか、という妄想。

    1650.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 14:00

  • ちなみにゲーム内で韓国に関する情報を得られるのはN54ニュースのほかにWNSニュースとワカコの依頼:死が二人を分かつまでで侵入する部屋のデータチップ、そしてモロロック・ラジオと思われる。が、どれも内容は釜山についてであり朝鮮半島全体の情勢を詳しく窺い知ることは出来ない。
    ところで前者二つでは「現在の釜山は完全に死の街である」「時折何かしらの動きがみられるがそれはメンテナンスされなくなって動作不良を起こしたロボットだろう」と説明されているが、モロロック・ラジオでは「人が寄り付かなくなったのをいいことにミリテクが極秘裏に何かやっている」といった旨が語られる。真実はどっちだろうか?

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 13:49

  • そんなあり得ないというほどリアリティない話じゃないだろ

    7.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 13:33

  • ナイトシティのギャングで一番好きだなヴードゥーボーイズ

    58.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 12:27

  • 彼との喧嘩は非常にカラッとしてるので
    ボディにパンチをめり込ませて一緒に笑ってあげよう。

    23.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 12:14

  • 初めて自宅に迎え入れるとジョニーも一緒にほっこりする

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 12:10

  • なんかかわいい名前

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 10:20

  • >>419

    イピカイエー

    1649.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 09:52

  •  フィクサーってホームズじゃなくてモリアーティ教授のイメージがあるけど探偵も依頼人に相談されていろいろやるからかな?

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 09:48

  • >>180
    ……これ、本編でヘイト集めるの失敗したから、アニメでヘイト集めようとしただけなんじゃ?

    182.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 09:21

  • 先の人も述べているが路上のギター弾きもランダムでコレを弾く
    完全ランダムであるせいかシリアスシーンでも弾き始めるのでV(と中の人)の精神が乱上下して大変な事になる

    25.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 09:02

  • >>5
    マジなんよw
    サイバーパンク2.0.2.0.のワールドガイド「Pacific Rim Sourcebook」の統一韓国の項目はアメリカの記者が統一韓国識者へのインタビューする体で書かれてるんだけど、その冒頭に朝鮮総連の幹部が殺された後、財閥の幹部が殺された、って書かれてて、新両班主義のもと争っている、とされているよ。
    じゃあ新両班主義とは、ってなると、企業連盟に近い政治体制のようで、各企業の上層部が新両班って事になるらしい。
    後、日本っぽさを払拭するため、日本が大きなシェアを持つサイバーウェアを統一韓国では好まれない、とか碌でもない事が延々と書かれているね。

    6.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 04:23

  • ゲームも似たようなもんだよ。問題はもっと深刻だと言っていい
    こいつが悪者とかいうのはあくまで設定でのみで、俺らが合う彼はただの怖い警備員であるだけだからね。ラスボスが引きこもって仕事をこなすばかりじゃ…
    しかも相手はそっちからしちゃただの凶悪テロリストたちだ
    愛されるキャラを次々と殺害してヘイト集めてるけど実は仕事をしたまでだよ

    180.名無しのサイバーパンク2022年12月06日 03:04

  • >>12 です。いつも長文書き殴りにきてごめんやで。

    夜想曲第15番 OP.55-1でのVとの面会の直後から、ヨリノブによって別荘に幽閉されていることが悪魔ルートで判明する。悪魔ED以外では幽閉されたまま実の兄に始末されてしまう。

    このエンディングの際、タケムラが生存していると戦闘に参加してくれるが彼は殺傷性の攻撃を行う為、死人が出て、ハナコは目の前で人が死んだことに動揺を見せる。
    アラサカは企業としてもっと残虐な行いをしているはずだが、ハナコはよっぽどの箱入りなのか、あるいは、思いのほか可憐で慈悲を忘れない人物のようだ。
    ステルスで戦闘を発生させず、毒や回路ショート、サイレンサーとパックス付きピストルなど非殺傷性の攻撃で護衛に”対処”すると、Vが無血開城を成し遂げたことに心からの感謝をしてくださる。純白のドレスを纏う大和なでしこから発せられるそのボイスを聞いたなら、ハナコに対するイメージは大きく和らぐだろう。
    ボイスラインがそれぞれ用意されているのだが、よっぽどの不殺縛りをしていないと(自分が不殺でも戦闘狂タケムラが殺してしまうため)気が付きにくい要素となっており、知らないと助けにきた第一声で血が流れたことに文句を言ってくるので多くの初見での印象が悪い。

    悪魔エンドで宇宙から帰還するエンディングを選んだ際、タケムラはハナコはVの事をお忘れだと言ってくるが、エンドロールではVの寿命についてホロコールで心配される。
    残り少ない寿命で最期まで汗を流して働くというなら、報酬の良い仕事を直々に頼みたいそうだ。そもそもRelicに詰めてくれるというのも一連への恩返し、せめてもの情けだったそうで、それを断ったのちも最期まで少なからずの情けをかけている。Relicに詰めるという事が人道に対してキャラクター同士の価値観の相違を生んでいて、どうしても悪側に見えるが、その無血へのこだわりからも、「人が生きる事」を追い求めた結果像のようだ。
    流石、”吸血鬼ハナコ”

    ヨリノブは人々が恐怖から解放されるために死を必要としていると最期まで信じていた。
    悪魔エンドでは各都市を吹っ飛ばそうとし、悪魔以外のエンドでは残虐にも止まることのない大量粛清を行う。コーポV曰く、その死生観が父サブロウとヨリノブの決定的な違いだという。なんとも対照的に描かれた兄妹だ。

    ハナコがエンバースにて演奏しており、ジョブ名にもなっているこの曲はショパンによる
    Nocturne No.15 F minor Op.55-1 Ashkenazy / 夜想曲第15番 へ短調 作品55-1

    動画はゲームプレイ画面、サウンドトラックからの音声
    https://youtu.be/zQfkwdJKTCk

    Op.55の1と2、15・16番は晩年のショパンが弟子であったスコットランド貴族令嬢ジェーン・ウィルヘルミナ・スターリングの為、1843年に作曲したもの。嬢は肺病を患った上に恋人に捨てられボロボロになった晩年のショパンと交流。当時医者もショパンを見放し、既に死んでいると言ったほど。
    イギリス上流階級を案内し、秘書としてヴィクトリア女王アルバートの御前演奏の世話、彼の死後までの世話をした。フランス革命の最中にして彼女の支えと(命を懸けた)演奏旅行からの潤沢な資金のおかげか、彼は医者の目論見より少しだけ延命した。

    ハナコお嬢様とボロボロのVの出会いを重ねたのだろうか。
    それとも、ハナコ自身にとっても、演奏は常に重たい政治の渦中にあるのかもしれない。

    16.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 22:55

  • レジーナのサイバーサイコシスのジョブで
    非殺傷じゃなくて全員殺害したらどうなるのかな?

    1648.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 21:33

  •  チップ『ワルシャワカトリック教会とその起源』で存在を示唆される。
     チップ内で語られる内容は偏っているので要約すると、
     法王庁のコンラッド・ルワンドウスキー枢機卿は、サイバーウェアを容認する立場を取ったファーディナンド法王1世らに反発し(新設された、と言っているが…)ポーランド教皇に就任、"教皇庁をポーランドのリヘンに移"した。
     教義はなかなか原理主義的な物である。
     1.ワルシャワカトリック教会の信仰は?
    ワルシャワカトリック教会は唯一の真の神を信仰し、家族を神から賜った自然の法則に従い、先祖の血によって神聖なものとされてきた伝統に則ったものと定めます。
     2.「神を信じる」とはどういう意味ですか?
     唯一にして全知全能、我々の仕えるべき存在にして、愛と信仰をもって家族を作るべきだとおっしゃる神がいるという真実を受け入れることを意味します。神はかつてヨブに試練を与えたように、ポーランドにも試練を与えました。ポーランドこそが、神に選ばれた地だと証明されたのです。
     3.神は誰に我々の信じるべきものを伝えたのですか?
     神の唯一の子、イエス・キリストです。その声は現在、ポーランド国教会会議で選ばれた法王によって伝えられます。
     4.神の言葉を信じるべき理由は?
     救済され、天国で永遠の平和を得るためには、信仰しかありません。信仰を通して、我々は父や母が残した伝統に従って神を崇拝し、考え、ポーランド語を話すことができる、真のポーランド人となるのです。

     うん、政教分離い!

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 21:21

  • >>4
    その勢力争いは現実的…なのか?
    サムスン共和国と呼ばれる現状も十分企業に操られるサイバーパンク世界観ではある
    しかもゲームで読めるシャードは基本的に全てサムスンが元ネタであるソチョ・エレクトロニクスのものらしいが

    5.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 20:46

  • チャットログでジョン・ドイルが相棒に言う『Omne ignotum pro magnifico(未知なるすべては大いなるものであるかのように見なされる)』はシャーロック・ホームズの冒険に登場するラテン語の引用句。推理の過程をネタバレしたところ、そんな簡単なことかと依頼人に笑われたホームズが、説明なんかするんじゃなかったとワトスン博士にぼやいた台詞。

    推理もなにも薬盛って自白させただけのエセ探偵が言っていい台詞じゃないw

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 20:21

  • コーポV曰く「マシな方」らしいが全然マシには見えないぜ!流石は企業だぜ!

    12.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 19:25

  • どうもクイックハックは上位のものを所持してたらクラフトの項目に上がってこないみたいね…バグじゃなかったか…

    1647.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 19:18

  • すまん…保管庫の件は勘違いだった…

    1646.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 19:04

  • こいつとの戦闘後は息が上がったVという珍しいものを見ることが出来るぞ!
    まあ実際プレイヤー視点でも強敵だからね

    21.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 19:03

  • なお再会時にはアイコニック武器を「確率で」ドロップするためセーブ&ロードを幾度となく繰り返すVに狩られがちなちょっとかわいそうな奴

    16.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:54

  • 1.6によってレジェンダリーの防具の図面・改造パーツ・現物の店売り機会は制限されてしまった。
    インナーのサムライTシャツを除いて全滅である。
    これは、技術18でレジェンダリークラフトを開放していないのなら、レジェンダリー防具や改造パーツの入手可能数が有限になったことを意味する。

    最大ダメージを狙いたいのならクリティカルダメージ、クイックハックビルドならクイックハックのクールダウン短縮など、希少になったレジェンダリー防具入手機会においては、そのビルドに合った能力持ち装備を吟味する必要があるのかもしれない。

    24.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:48

  • >>1644
    所持してるクイックハックの影響かと思い、持ってるクイックハックを全部保管庫にしまってからパーク取得したら全部作れるようになったけど、保管庫にしまったクイックハックのいくつかが消失してしまった…なんなんだよこのバグ…

    1645.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:47

  • >>2
    ちなみに統一韓国は新両班主義のもと財閥と朝鮮総連が並立し勢力争いしている蠱毒な国らしい。

    4.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:35

  • クイックハックのクラフト系パーク取得してもクラフトの項目に出て来ないんだが、これってバグなのかな…

    1644.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:24

  • エル・コヨーテ・コホのファストトラベルを背中に左折、右折で到着するクランク角にある開閉不可ゲートの中にいる遺体(2名いるが、シャッターにもたれかかっている方)。
    相棒はアーサー・ベイカー。
    シャーロキアンな探偵。
    ある事件についてアーサーに推理を語って驚かせるが、単に関係者に薬を飲ませて自白させただけ。
    襲撃を心配され一蹴するが、大丈夫じゃなかった模様w
    セット防具のフィクサーセットインナー所持。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 18:15

  • ヘイウッド地区グレンのセット装備フィクサーセットのインナー所持者。
    名前がジョン・ドイルに相棒のアーサー・ベイカー。
    推理小説系統をごちゃまぜにした名前。
    チップで探偵ごっこを披露してくれている。

    38.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 17:01

  • 初歩的な質問で申し訳ないんだが、ステータスに表示されるV本体のクリティカル率と武器のクリティカル率ってのはどういう関係なんだ?
    どっちか高い方が優先される?

    1643.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 16:48

  • 3週目からはある程度ライフパス無視してロールプレイしようと思う
    目指すは肉体16反応18技術18意志16知識3の自分で打った刀しか使わないアイコニック縛りのギャング辻斬り女Vとなる。

    1642.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 15:31

  • >>1640
    元々アメリカの3代スポーツは野球、バスケット、アメリカンフットボールだからね。
    元々はサッカー興味ないんよ。
    特に1980年代のアメリカサッカーは冬の時代なので、そのままアメリカではプレイ人口全滅してる可能性すらあるね。

    日本は懐古化が進んでいるとすれば剣道や柔道、相撲が人気を保ってるかも。
    ショースポーツは野球、バレーボール、プロレスかな。
    80年代の延長であればJリーグ実動前なんで、そこまで日本ではサッカー注目されてないので、甲子園と同じ感覚の全日本高校サッカーのみが人気かもしれないw

    1641.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 14:39

  • >>1639
    サッカーよりベースボールバットのほうが普及してる世界だからな…南米とかを除いてあんま流行ってないかも…。

    1640.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 12:55

  • >>1
    サスカッチではなくライノ

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 12:48

  • >>16
    13、15のコメです。
    最終ミッション中にクラフトしたから多分それだなあ・・・

    17.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 12:17

  •  現アニマルズのファイトクラブ、元塗料工場。
     塗料の混合に使用されていた特大タンクの中で日夜ファイトが行われている。
     サスカッチ等、強力な重量級のファイターが在席しアニマルズ内部での存在感も大きい。
     入場料を支払うことで入る(あるいは肉体で払う)ことができる。興業が行われている。
     ボスはローガン・ガルシア。

    1.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 11:59

  • >>43
    太陽エンドのブルーアイズさん=ナイトコープ=Vの延命の手助け説は公式で否定されてる
    ただ最後のミッションなんだし、ジュディはナイトシティが嫌だという理由だけで死んでいくVを見守って応援することを拒否って去ったということもまた公式化した

    53.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 11:11

  • クソ、またしても入力ミスった
    後、釜山には正体不明のロボットが彷徨っているという設定があるっぽいが、詳細はようわからん。ブラックウォールからの暴走AIが操ると思われる。

    3.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 11:00

  • シエラ・ソノラはシエラネバダ山脈とソノラ砂漠の中間くらいにある土地くらいなミーニングかな?

    8.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 10:58

  • やはり作者はサイバーパンクジャンルに多いジャパノファイルであるだけで、韓国には人種差別なのかと思われるほど適当にあたってるんだよなあ
    新両班主義はないだろ…日本で言えば「ネオーブシドウを国家理念とした軍部が支配している」ようなものなんだが。
    しかしあれはあれで「年寄り・政治家には文化の弾圧や検閲を支持する儒教バカが多いから意外と韓国の現実を反映しているかも知れない」と自嘲しているチューマーも多いようだ

    2.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 10:56

  •  オダ:こ、これは一体?
    https://i.imgur.com/hoDdJiz.jpeg

    121.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 10:43

  • >>569

    パナムやジュディやアルデカルドスやママブリジットやミスティ&ヴィクターの様に世話になった訳でも、タケムラの様に利用価値がある&命の恩人って訳でもない ルーシーに最初から好意的に接する理由が"V"にはない。直の先輩でもねぇし

    571.名無しのサイバーパンク2022年12月05日 09:44