コメント一覧

  • 街に変質者と筋者が大量にいて、主人公がろくでもない抗争と逃れられない因縁に理不尽に巻き込まれてあがくゲーム

    90.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 19:53

  • 別ゲーで申し訳ないが、Starfield大辞典のほうにエリザベス・マッキンタイア補佐官という項目があるんだが、この人物も熟女で一定のファンがいるみたいだ。
    この界隈は恐ろしいぜチューマ。

    10.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 19:39

  • >>278
    ミッションをクリアしていくとたまに「いい商品入荷したから店に来てくれよ」ってメッセージくれるんだが、そのタイミングで店に行くとステータスを永続的にアップできるアイテムを売ってる。サイバージャンキーやX-MOD2も網羅されてるっぽいのでオススメ。

    279.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 19:27

  • そうだ、2.12来るまでハワイに行こう

    89.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 19:07

  • ジム1F、作業員がいる小部屋のPCにアンジー・ウィーラン(NO EASY WAY OUT/コーナーに追い込まれてに登場するアニマルズの美人幹部)からのメールが追加されている。
    何をしでかすか分からないローガンをアーロンのスパー相手にする訳にはいかない、といった内容。

    30.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 17:41

  • サブロウアラサカ「暗黒面のパワーは素晴らしいぞ!」

    15.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 17:41

  • なんでだよメレディスもローグもいい女だろ!

    9.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 17:08

  • 気にしたら負けかもしれんが、これのトリガー(引鉄)が妙な位置にあるけど、どう言う仕組みで発砲してるんだろう…

    アイテムプレビューで見る限り、サイトの右側あたりに、ライフルの持ち手とトリガーらしきものがセットでくっついてるけど、ここから電子制御とかで発砲してるのかな?

    109.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 16:55 編集済み

  • アクセスポイントをブリーチしたら、その地域のクイックハックでセキュリティ突破って出ることがあるんだけど何かいい効果でも出てるの?

    4485.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 16:27

  • アイコニックのクイックハックの化学汚染は、非アイコニックのものと記載内容が同じ。
    オーバーヒートは、時間延長の記載が削除されています。
    なんか意味がなかったり弱くなっているような気がするけど、ローカライズのミスなのかバグなのか分からない。詳しい方教えてください

    101.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 16:22

  • >>4480
    ワイの記憶だとオプティクス再起動で勝てた。

    4484.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 15:56

  • >>21
    オルト「魂を捧げよ!」(ソウルキラーチラチラ)
    ジョニー「お前、悪魔みたいに言うなとかVに言ってなかったか?」

    63.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 15:32

  • 誰にも理解されないと思うが、英語版女Vの「神輿」の発音が好きすぎていつも英語版だわ。

    654.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 14:40

  • >>37
    電波ソングすぎて何言ってるかわからないし耳からゲロが出そうなんだが、不思議と聞いてしまうんだよなあ。
    他の曲もラジオから流れたら何故か聞いてしまう…。

    41.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 14:36

  • >>21
    NCPDの選択肢を選んだことは無いがそれ自体は見たことある。その時のストーリー進行状況は2.0でジョウタロウ生存(選択肢なし)、権力との戦いの電話が来ていないのでリバー自体を知らない状態、クレド、レベルMAXだったよ

    24.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 10:30

  • 厄介者や空気にされる公式彼女とか心中エンドとか創作BLの黄金比すぎる。

    17.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 10:34 編集済み

  • 倒すより一発で説得する方が難しい

    23.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 09:03

  • >>4480
    徹頭徹尾ベリハでクリアしたい気持ちは分かるけど、パークやサイバーウェア全般が育たないとキツいから一段下げて様子見た方がいいかも

    4483.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 08:47

  • 地下通路でマイヤーズと同行している時にカメラに発見された状態でリードに出会うと、隠れ家をバーゲストが襲撃。その際にテイラーと共にバーゲストに殺害された。

    35.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 08:06

  • 英語学習を兼ねて翻訳させていただいた
    所々意訳が過ぎる箇所がありますが
    ジョニーになりきって書きました

    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    準備はいいか 俺達が行く

    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    準備はいいか 俺達が行く

    my soul inserted with vital force
    義肢を挿し込まれた俺の魂は
    wonʼt spare what Iʼm hunting for
    狙った獲物に慈悲を与えない
    itʼs the animal in my blood
    俺の血を泳ぐケダモノが
    wouldnʼt stop it even if I could
    例え止められたとしても止めはしない

    seed is sown - Iʼm chippin' in
    種は蒔かれた 俺の身体に
    roll the bones - Iʼm chippin' in
    サイコロを振れ 俺は賭けに出る
    embed that code - Iʼm chippin' in
    コードを埋め込め チッピンイン
    mayhem flows
    街は大混乱

    not backing down, never backing down
    退き下がりゃしない 決して退くことはない
    not backing down, yeah
    1歩も退くんじゃねえ
    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    準備はいいか 俺達が行く
    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    準備はいいか 俺達が行く
    yeah

    suits run when I come undone
    俺がしくじるとコーポ野郎共は走り回る
    canʼt kill me Iʼm zeroes and ones
    殺せるはずがない 0と1から成る俺を
    add justice to the peoples math
    民衆の演算に正義を加えろ
    blaze way down the rebel path
    先陣を切れ 反旗を翻せ

    hear my call - Iʼm chippin' in
    俺の叫びを聴け チッピンイン
    total war - Iʼm chippin' in
    全面戦争だ この身を捧げる
    casings fall - Iʼm chippin' in
    薬莢が落ちる音 俺は銀腕の男
    kill them all
    この街に火を付けろ

    not backing down, never backing down
    退き下がりゃしない 決して退くことはない
    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    準備はいいか 俺達が行く
    can you feel it
    感じ取れるか
    can you touch it
    触れられるか
    get ready cause here we go
    覚悟はいいか 俺達の出番だ

    13.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 07:01

  • 倒してもリーフシールドは手に入らない

    22.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 05:18

  • >>18
    あれ受付の子が可愛そうで選んだの後悔したわ

    72.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 04:51

  • バグなのかクリスタルコートエラー起こしたら色がマークマンの方になっちゃうね

    62.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 04:03

  • 理解されないかもだけど意外に最後ソミを裏切るルート好き
    兎に角生き延びるんだ、という時にハシゴを外されて
    あの状況でソミを引き渡す自暴自棄感よ

    635.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 02:27

  • >>4480
    ベリハのイベント車上戦闘は無理なものとして割り切ってるわ
    強奪の最後のドローンも難しすぎる

    4481.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 01:38

  • Vの声優さんはどの性別どのライフパスの組み合わせでもプレイヤーがVの性格を柔軟に解釈できるような声だと思う
    いい意味でクセがないというか
    仮に男V(cv大塚明夫)だったらソロノーマッドとしか思えないし
    女V(cv沢城みゆき)だったらハッカーコーポとしか思えなくなる

    653.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 01:33

  • リードルートからのソミ介錯エンドだとだいぶリードは吹っ切れてる。
    FIAの使命とマイヤーズへの忠義に捧げた今までの人生に区切りをつけて全く違う新たな人生を始める意欲がある感じ。
    Vとバスケットコートで最後の会話した後のリードの表情がすごく穏やかなのが印象的。

    220.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 01:10

  • うちのVは呆れてもうなんも言えなくなって「どこへなりとも行っちまえクソ女」ってロケットに押し込んだ
    もうどうしたって自分はアラサカと決着付けなくちゃいけないんだなと思って割り切ってたな

    634.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 01:07

  • 依頼:組合の反撃
    においてベガのみをぶち殺して立ち去ると、ローグから「ベガはフラットライン、他の死傷者はなし」というように言及される。

    5.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 00:51

  • これ車取り返した後、37000€$が返金されるのな
    特に何も言ってなかったけどさすがにキャピタンもやべーと思ったのか

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月11日 00:19

  • >>216
    ソミルート引き渡しエンドで、大統領も国もクソとわかり、友人もいなくなってあいつ首つるんじゃねーのってジョニーに言われてたけど、リードルートでもその辺変わんないしなあ

    219.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 23:56

  • ノーマッド最序盤、アラサカの部隊から逃げる車上戦闘の難易度ベリーハードが全然クリアできない…車のエンジンブロック撃ってもダメ、射手を狙うのはノヴァのアイアンサイトじゃツラいしクラフトしたサイトもつけられない、難易度下げれば問題ないんだけど突破したい…むむむ

    4480.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 23:36

  • 最高のエンジンサウンド

    5.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 21:25

  • 遺体を車に載せたのに「トレバーの遺体を回収する」からクエストが進まない。バグ?

    14.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 20:57

  • 彼のバーの屋上から屋内の傭兵を狙撃する暗殺者ロールプレイができる。

    36.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 20:43

  • >>7
    チューマ、それ以上はヤバいって…
    ローグとメレディス両方とそのファン大勢と熟女好きのチューマたちから両方のタマをむしりとられるぞ

    8.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 20:31

  • 一目見てヴェイロンが元ネタかなと思ったけど、よく見るとグリルやテールランプの形状はシロンに近いからそっちがモデルだと最近気付いた。

    61.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 19:52

  • >>4478
    リバーは警察やめてるはずだから結果汚職してないんじゃ?
    職を失ったけど本人は満たされてる感じだからいいんだけど

    4479.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 19:34

  • Sキーフ断っても真面目か!で済ませたり、歯新しくしたんだ!いいだろ!→前のがよかったって言ったらどうすんだ→わかってねえなあって言うだけだ、で済ませたり、ダムダムの存在によってメイルストロームへの当たりが明らかに優しくなってしまう

    30.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 19:24

  • サイバーパンク2077もエッジランナーズも、一瞬のきらめきのような力を手にした主人公と周囲の人間がつかの間夢を見ることができた、ってお話なんだなあ。
    リバーのジョブ終えた後ジョスが「なんだかあなたと出会ってからすべてがいい方向にいっている気がする」と言ってたけど、ランディの治療費稼ぐためにリバーは汚職に手を染めてしまうのがその象徴。ヴィクターもローグもコーポと妥協してしまった。
    奇跡に近いことは起きたけどそれは永続しない。
    でもリバーがランディを取り戻せたのは事実だし、ジャッキーがメジャーリーガーの夢を見られたのも事実。
    SAMURAIは妙な形ではあれ再会できたし、ジュディは仲間たちの境遇を変えられるのではと夢を見た。ルーシーやパナムも激しい恋をした。アラサカを追放されたり貧しい生まれでチンピラのように暮らしていたVが伝説の傭兵になったことで生まれたひと時の夢。切ないけれど美しい物語。

    4478.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 18:42

  • 直近で聞いたのは、タイニー・マイクがLet’s deltaと言ってるのを聞いたな

    4.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 17:49

  • もう命が長くは持たないことを告げて、茫然自失で診療所を出ていくVを見送った数日後、Vが格闘大会のチャンピオンに挑戦することを知ったヴィクターどういう心境だったんだろう…
    本編ではノリノリだったけど

    52.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 16:30

  • 子どもをダシにするフィオナ、ダシにされた子どもに寄りかかる情けない親、その皺寄せに重い選択を強制され悩む子ども…
    子どもに負担がかかるのは絶対にアカンのよ。

    Burn Baby Burn!汚物は消毒だ!!燃えろジョアンコーク顔!

    120.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 16:38 編集済み

  • 依頼:目には目を の護衛連中から5++ドロップ確認。数値上のDPSはパワー武器に負けるけど、無誘導でも当たるように狙って撃つと弱点部位に弾が吸い込まれてEMP発生するので屋内戦の取り回しが非常に良い。

    15.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 15:06

  • 依頼内容はともかく、普段エネミーに出てこない連中が護衛についてるから一部のレア武器掘るのに向いてる。チャオ5++出たのでありがたかった。

    18.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 15:03

  • Pacifica Typhoon - Dogtown's Hidden Gems
    https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/12245

    "パシフィカの台風"ロナルド・マローンからメッセージが届き、ドッグタウン版秘密のお宝の場所を教えてくれる。スラングが多くて読解が難しいが、取り敢えずチップやアイテム発見の手助けにはなる。

    278.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 14:56

  • グレイソン殺したらレジェンダリーチップ出たよ

    287.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 13:03

  • >>117
    意志振ってるならリボルバーとピストルで運用違うから注意
    ラン&ガン対応なので腰撃ちと高速近接攻撃で近〜中距離で機動戦するのが楽しい武器

    118.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 12:53

  • >>16
    親切なクムジャさんみたいなことがおこなわれて、お父さんからボーナスがでるのではないか

    17.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 12:09

  • 誤変換ネタだと「チュー魔」って変換されたことがある。
    酔うとチュー魔になるチーカは好きですか?

    37.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 12:07

  • >>44
    脳内で無理やり
    ビル&チャーリー「ふう………何とかコトは治った…………ってウワーッ‼️ドジャーの部下に当てちまった‼️‼️‼️逃げろ‼️‼️‼️」
    ドジャー「この野郎‼️‼️俺たちを出し抜く気だったのか‼️‼️‼️あの話もホラだったって事か‼️‼️‼️」
    V「ち、ちがっ………そうじゃな…………ああもう‼️‼️‼️」

    みたいに変換している。

    49.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 12:00

  • メテルの項目で今のコイツが性能近いと言及があったのでログ漁ってみたけど、高速近接攻撃以外は威力(アーマー貫通)と連射が高水準でまとまったハンドガンって認識で合ってるのかな?
    今だとファイアクラッカーパイロも無くなってるし、高速近接攻撃からの発電機ショットに魅力を感じたらメテルからの乗り換えもアリかな

    117.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:39

  • ギャングがV襲撃以外でも車に乗って、場合によっては敵対ギャングと抗争始めるModが割と良かったです
    適当に街散策してたら抗争始まって漁夫の利してドロップ狙えるから、投下物資待ちでドッグタウンに居座る必要がないのも○

    277.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:32

  • ハックビルドのサブウェポンのつもりで積んだら銃声届かない距離から余裕で確殺取れるから攻撃ハックがほとんど必要なくなった
    かなり唯一無二の性能してるし1ギャンビティア程度なら元と外れる率が大して変わらないから好き

    20.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:27

  • カリエンテ(Caliente)は英語hot(熱い)とほぼ同じ意味で英語圏のスラングだとhotは魅力的、ハンサム、いい女って意味があるからキャプテンカリエンテはキャプテン色男みたいな意味らしい

    あの腹で?

    7.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:24

  • リバーからのプレゼント
    https://i.imgur.com/y7DHZrS.jpg

    高級コーヒーのコピ・ルアクを、マネしてみたんだろな・・・・

    106.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:22

  • クエスト終了後カリエンテで座ってる状態になるんだけど、防弾窓越しの白んだ夜空見ながらコーヒー飲めるのが好き!

    アプデでほんの少し増えたけどもっと店内飲食できる店舗を増やしてほしい。

    書き込みながら放置してたら店外から銃声が聞こえた…
    グッモーニンナイトシティ!

    16.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 11:06

  • >>1
    2.11。レベル60クレド50。全員生存。
    報酬はクラス5のパックスとサイバーウェア限度チップ(限度+6)。
    クラス3〜5のアイテム部品それぞれ30。

    20.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 09:36

  • 全ライフパスを男女両方でプレイしたけど、それ以降は自分の中でコーポは女V、ノーマッドは男Vで固定されてしまった
    他が合わないんじゃなくてこの二つが合いすぎる

    652.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 03:17

  • >>274
    Modの作者に直接聞くのが一番だったわ🥺

    276.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 02:42

  • >>26
    気になってプラシドと一緒に入るビルの窓から見てたら、攻撃後にヘイウッドのビルの隙間から北の方に向かって行ったからシティセンターにあるどっかの企業の物なんじゃないかと思う。スキャンはできないので所属は分からなかった。
    DLC後の今理由を考えるなら、ミリテク辺りがドッグタウンに入らない位置から直接攻撃しないようにハンセンに嫌がらせでもしてるんじゃないかと。ブラックサファイアに隣接してるし。

    31.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 02:15

  • >>25
    そもそも端末にジャックインするソケットとコードが左手に入ってて、側頭部にチップ入れるスロットがついてる時点で清らかな体ではないぜ、チューマ

    27.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 02:08

  • 「俺は負け方を知らなかったんだ。まだ戦えると思っていたんだ」と本人は言うが、ぶっちゃけ七年前にアラサカの刺客に殺されてた方が幸せだっただろうなと思えてしまう。

    218.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 02:04

  • >>4476
    DLCの分岐ルートの終わりとDLC専用エンディングは別だから
    分岐ルートの終わりにDLCのエンドロールが流れるけどゲームとしてのエンディングじゃなくてその後も続く

    4477.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:57

  • 好みの分かれるキャラだとは思うけど、「絶望の月」でいよいよ死が目前に迫ってきて、それまでの情報を小出しにするスパイ仕草を維持できなくなったのか、励ましてくるVへの後ろめたさで目を逸したりうつむいて押し黙ったり、本来そうあるはずだったワガママで自己中な子供みたいな一面(リードのわからず屋ぶりをなじるくだりとか)が自嘲的な卑屈さとセットで徐々に言動に表れる演出はめちゃくちゃ好き。

    633.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:55

  • >>25
    キロシと弾道コプロセッサぐらい傭兵のなかでもめちゃめちゃ清らかかつファビュラスでピュアバージンなプリケツモーガンブラックハンドでもインストールしてると思うので我慢すればいいと思います!
    サイボーグ手術というのは肋骨や背骨を総入れ替えしてからが本番

    26.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 02:04 編集済み

  • >>41
    あれは逆に魂まで完全にコピーできて二つが混ざり合った人格になってるって解釈した
    メタル坊主の弟が言ってたデジタルな精神に魂は存在するのかって話の答えかと
    まあどうとでも解釈できるような答え方をしてるんだろうけど

    48.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:49

  • どの案でもDLCエンドが先に来るのは何か意味があるの?
    できるだけネタバレ無しで知りたい。
    もしかしてDLCエンドのルートによってはスタッフロール兼追悼メッセージ演出なくナイトシティに戻って無理なくアラサカ襲撃に繋げられるってこと?

    4476.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:45

  • 女VはPLで魅力が増したというか、紺碧でジャッキー共々右往左往してた頃→Relicの侵食に怯えながら街を駆け回って、期待を裏切られ続ける頃→ハンズの依頼を臨機応変にこなす冷徹なプロに成長した頃→死にかけて言動が駄々っ子のようになっていくソミを前にして、結局情で選択する道に戻ってしまう→喧嘩ばっかりしてる老夫婦のような距離感になったジョニー共々、エンバースに向かう…みたいな内心の変化や成長が声に表れてて好き。

    651.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:44

  • ソミを月に送りつつ死神節制という徹底的な自己犠牲で迎える街一番のお人好しルートが物悲しくて好き

    4475.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 00:54

  • 女Vのチンピラ相手にキレたり脅したりする時の腹から出てるドスの聞いた声大好き!そんな場面になる度にその…フフ…

    自分は股間に脳をハックされがちなよくいるノンケ野郎だけども、男Vの声の方が好きだわ…あのぶっきらぼうで優しくてセクシーだけど端々で感じる頑固さや揺るぎない強い意思を感じる味わい深さが良い。

    剛の女Vと柔の男Vっていうイメージがある。

    650.名無しのサイバーパンク2024年02月10日 01:36 編集済み

  • 神輿でチップ取り除かなく良くしてからNUSAに頼って延命治療してもらっちゃあかんのか?

    4474.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 23:46

  • どのEDもナイトシティで夢を追ったドリーマーの末路は皆同じ、それは主人公であろうと逃れる事は許されないってオチだから、個人的にはどれがグッドでどれがバッドとかは特にないかな。 
    その辺抜きにして、Vという人物(臆病さと攻撃性、野心的な面と常識人になりたがる面が同居した人物)の掘り下げが強調されてるって意味では塔が一番好き。

    4473.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 23:39

  • 清水理沙さんの女Vの声もイイぞ〜

    649.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 22:48

  • 杉元から小林さんのファンになっちゃって何度周回しても声が聞きたいがために
    男を選んでしまうんだよなあ

    648.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 22:37

  • 節制エンドでもレジェンド化してるVのエゴ的ななにかが多くてブラックウォールの向こう側でスーパーAIになってそうって思ってた

    4472.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 20:46

  • EDについては何が一番良いかは本当に人によるからなんとも言えないよな

    個人的にはDLCソミ月送り→死神・太陽EDがストーリーも激戦続きのプレイ的にも展開が一番熱かったし、しっくりきた

    4471.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 20:17

  • >>4469
    即レスサンクス。

    星エンドも今調べたけど、神輿関係の物持ち出してるから、寿命も解決する可能性はあるエンディングなんやな。
    アニメ観てまたやりたくなったから

    各種DLCエンド→太陽エンド→星エンド

    の順番でやってみようと思うわ。

    4470.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 20:13

  • 全てのエンディングを見終えてから今さっき塔エンディング見た。
    俺はストリートキッドで始めたからもうVが本当にかわいそうで悲しかった....
    ジャッキーと一緒にメジャーを目指していた日々を考えると、あの雑踏に消えていくなんともいえない表情のVが本当につらかった...

    ジャッキーのため。ジョニーのため。
    夢のため。そして自分のため。
    メジャーを目指し大企業、犯罪者共とひたすら戦う日々。
    そして全てが報われるはずだったのに...
    ジョニーともしっかりお別れしたのに..,
    なのに...
    待っていたのは何もかもが消え去ったナイトシティ....
    クロームも使えず、あの頃の強さも無くなり、ただ1人2077年に取り残された男...

    こんな未来が待ってるなら、アラサカタワーに突っ込んで銃ぶっ放しながら死んだほうがマシだよ...

    「高みを目指して派手にくたばれ」

    ド派手にくたばったデイビッドは実はナイトシティで一番幸せ者だったんじゃないだろうか...

    1122.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 20:11

  • >>4468
    収まりがいいのは死神太陽だろうね
    ただ延命が約束されてるわけでもないし、エッジを走り続ける(続けさせられる)のをグッドと言っていいのかどうかは...個人的には星の方がいいと思う。

    4469.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 20:03

  • 久しぶりに起動したんやが、一番のグッドエンドって

    死神なんか怖くない→太陽エンド

    であってるか?
    ブルーアイズが、Vの延命方法を知ってそうな感じだから、ミッション成功でVが生き残る可能性あるし、アラサカ潰してるからナイトシティの伝説にもなってるしで、1番良いエンドみたいに紹介されてたから、これ見るためにもっかいやろうと思っとるんやが?

    4468.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 19:54

  • >>7
    ケリーは男Vの時はインプット、女Vの時はアウトプットって言う。シームライでケツを叩いて誘う姿を見ればまあケリーがアウトプット側なのは間違いないだろう。
    女性のインプットの例だと恐らくメレディスが当てはまるのか。やっぱ元祖マラコック卿をぶち込んでくるんだろうな。

    8.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 19:43

  • クリア後、エルキャピタンから追手がかかったってメールが届いて、車に乗ってると何台かのシックスストリートの車に追い回された

    11.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 19:34 編集済み

  • >>10
    所持上限数も変わっており、より多く持てるように
    弾のクラフトの作成数も変わっているみたいです。
    上限と1回当たり(ランク1部品2個)の作成弾数は以下の通り
    また、クラフト時に上限をオーバーする場合は作成できない。
    999発きっちり所持したい場合は、足りない数を箱などから拾って補うといい。
    拾った弾で所持弾数を超えた場合は、そのぶん消えるので少々もったいない気がするが。

    ハンドガン弾(ピストル・サブマシンガン用):999発(上限) / 90発(1回あたりの作成弾数)
    ヘビーライフル弾(アサルトライフル・ライトマシンガン・精密ライフル用):999発/ 90発
    ロングライフル弾(スナイパーライフル用):175発 /20発
    ショットガン弾(ショットガン用):200発 / 40発

    13.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 19:50 編集済み

  • 英語版だとVもたまに使ってるな

    3.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 18:44

  • >>6
    たしかケリーは俺のインプットって言ってたぞ
    英語版のその場面でインプットってなんやと思って調べて初めて意味を知った記憶がある
    そういや女Vだとアウトプットって言ってんのかな

    ちなみにその後のアスクラックス絡みのジョブのどっかで股間をガン見されて、これは確実に俺のマラコック卿が狙われてるとちょっとした危機感を覚えた

    7.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 18:33

  • ペラレスといいデラマンといいツーリナといい、意図せず人格が消されるもしくは変えられるというのは毎回どうすれば良いのか悩まされるな
    どうしたってVとジョニーの関係に重ねてしまうから

    36.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 18:03

  • 選択肢にもよるが他3つのロマンスと違い、出会いのジョブであるゴーストタウンの時からグイグイ距離を詰めるVが見られる。
    関連ジョブ全てに恋愛系の選択肢があるので一番丁寧にロマンスしている感じがあって良い。

    119.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 16:34 編集済み

  • ケリーがSAMURAI再結成時に元メンバーへVの紹介を「オレのアウトプットということにしておくか」って言ってて、お前初見からVのケツ狙ってやがったな!と思った。

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 16:28

  • >>1
    購入後に通常画面に戻したときに、スキルチップやパークチップを入手したときと同様に画面中央に水色のメッセージウィンドでアイテムを適用してRAM回復速度を永続上昇したと表示されます。水色なので目立たないし、数秒で消えるので見逃すかもしれませんね
    あと、+2%のアイテムもありますね。ネットランナーの店に売っていました。

    3.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 15:53 編集済み

  • >>156
    対策されたらクラス5++刀に両穴サイクロンでバーサークするウホよ

    169.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 15:39

  • V2.11だけど説明文をみると、再生速度が+1%になっている。
    アプデで変わったのかな?

    購入先はマーケットの飲食店で1つだけ購入できます。
    購入してから通常の画面に戻すと、スキルチップやパークチップの取得時と同じように画面中央に水色のメッセージで適用したとの旨の表示がでます。

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 15:37

  • >>13
    詳しい条件が分からなかったんだけど、2.11になって、嵐の乗り手クリア後にまたミッチからメール(メッセージ)が来るようになってた(PS5版の2.11で確認)

    14.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 14:53

  • ジョニー及びジョン・ウィックキアヌの「yeah…」からしか摂取できない栄養がある
    是非英語版の本人の声で堪能して欲しい

    358.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 13:39

  • ネットランナーのハッキングってどういう条件で始まるの?
    特定地点で強制的にだったりする?

    4467.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 12:59

  • 映画のキアヌはどちらかというとテンション低めであまり喋らない役が多いので、ペラペラ喋る繊細なクズ役のキアヌは新鮮だった。

    357.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 12:32

  • 車で海に突き落としたら瞬殺できたぜ

    168.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 12:29

  • ステルスプレイ時によくある敵が二人立ってて陽動するのも面倒な場合
    このグレネードなら使っても倒せれば戦闘までには至らない

    24.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 11:53

  • >>12
    アメリカはナイトシティだったのか…当たり前ながら現実の延長にある話がモデルでそれを『少し』極端にしてるだけなんだなと実感して打ちひしがれてる

    15.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 11:47

  • >>4463
    ここはゲームの話をする場所で大昔のオカルト板じゃねぇんだぞ、変なもん連れてくるなよチューマ!

    もし伝染ったらPON⭐PON ⭐しに行くからな!!!

    4466.名無しのサイバーパンク2024年02月09日 10:56