コメント一覧

  • 英語版いいよなぁ
    スパイものなら美女との一夜のロマンスだろ!と意気込んでたんだけどなぁ

    57.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 14:12

  • >>108
    ???「歩道が広いではないか」

    111.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 13:19

  • >>82
    これスチーム側のコントローラーのキャリブレーションで回避できなくて不思議だったんですよね
    ありがとう

    85.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 13:12

  • >>60
    GOOD YAKITORI NIGHT CITY

    TEMPURA NIGHT CITY CHEAP

    UDON NIGHT CITY

    TASTY RAMEN

    146.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 13:12

  • >>13
    ヴィヴィセクターとニール!付けるとさらに楽しいよ

    35.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 12:39

  • >>55
    めっちゃ分かる〜
    フランス語訛りってなんか良いよな

    56.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 12:37

  • 笑えばいいと思うよ

    63.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 12:32

  • 日本語でプレイしてる人はぜひフランス訛りの英語を聞いてくれ、メロメロになっちゃうよ

    55.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 12:01

  • キロシに映った敵と"おまけ"を全て抹殺するようなプレイなら上記で述べられているようなデメリットはメリットに変わる

    18.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 11:41

  • インベントリのアイテムの表示がバグってるのっておま環?
    カツネグがNPCがバグで落とす素手みたいな表示になってたり一部が入れ替わてる

    84.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 11:27

  • >>170
    バルダーズ・ゲート3とかは物語に登場する守護者ってキャラクターをキャラメイクできたよ。
    そういう枠ならいいんだけどな。

    202.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 10:48

  • ネームドジャンキーはかなり頑丈でレベルを上げてない状態なら苦戦する

    26.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 10:45

  • 途中までスキルルートは被ってるしエッジランナー(フューリー)とはまた別の形を変えたサイバーサイコの到達点って考えるとスキルコンセプトもなんだか理解できるね

    17.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 04:52

  • この項目の書き込みは定期的に見たくなる
    みんなの妄想で次回作への期待に心が躍るよ

    201.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 04:43

  • 二週目でリードルートクリアしてさあ残ったミッションこなしてアラサカ倒すか〜と思ってたらリードから「治療の準備ができた」って連絡きて、「いやいやどうせ治らないんでしょ?」とか思いながらもAVに乗ったらちゃんと治してくれて笑っちゃった 新合衆国すげえ

    TRPG原作なだけあってロールプレイ次第って側面が強いから「ここからでもレジェンドになれる」でも良いし「ナイトシティでその他大勢として生きる」でも「知識や経験活かしてなんか新しい仕事始める」でも「そもそもこのルートを選ばない」でも良い
    目前に迫っていた命の危機と一緒にクロームも過去の栄光も無くなったけど、普通に生きてるって他ルート考えると凄い事だ
    (うっかりルートに入っちゃった感じだけど)俺の今回のVはチンピラにボコられてミスティに優しく諭されて、ナイトシティではもう無理だと分からされたあと、リードに連絡してデスクワークしながら普通の暮らしを送っている事にしようかな
    2年の間に友人達の多くは良くない方に進んでしまってもう助ける力もないけれど、リードの心はまだ助けられるかもしれないから

    1119.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 03:20

  • タマユラの為に存在すると言っても過言ではないマズルアタッチメントのヨウカイ(以前はイフリートだったかな)しかしこのマズルアタッチメント、現バージョン(2.11)では恐らくバグによりランク5のものが出現しないのである。しかしあるバグを利用した方法によりランク5のヨウカイを出現させることに成功した。それは(バグを用いた方法のため自己責任&確定ではない)「自らクラフトしたランク5の銃にランク4のアタッチメントを付け一度保管庫にしまう。そしてもう一度取り出すと先ほどつけたアタッチメントがランク5になっている」というもの。自分はレキシントンにランク4ヨウカイを付け行ったところランク5ヨウカイの召喚に成功した
    以下証拠画像
    https://i.imgur.com/1aSc1fM.jpg
    https://i.imgur.com/9XQGeC9.jpg
    以上長文失礼

    95.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 03:13

  • サンデヴィスタンとマッドダッシュの組み合わせで各個撃破していくスタイルがオススメ…ではあるが、近距離射撃なら他のショットガンでもピストルでも良いと言うのはここだけの話………

    とは言うものの、ユニティそのものがクセのない使用感で取り回しやすいため、それにプラスアルファで強襲向きの能力が備わっていると考えればそれなりに優秀。
    一周回って回ってシンプルなピストルでの銃撃戦に回帰したいチューマにとっては悪くない選択肢だろう。

    5.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 02:42

  • エイムしないと集中やケレズニコフが発動しないため、照準合わせが苦手だと腰撃ちでスタミナを消費しなくなる効果の恩恵にあずかる機会はなかなか無い
    ただテックピストルはチャージの関係上エイム中の連射がしづらいので腰撃ちでスタミナ消費がなくなるのは大きい
    スイスチーズをつけたレキシントンで弾をひたすらバラまくのもいい

    7.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 02:05

  • >>76
    メレディスと接触する、提案呑むかはどっちでもいいけど受け取った場合はマルウェアは削除せず放置。あとは適当にメイルストロームしばいてブリックの爆弾解除すればいいよ。ただしロイスを倒すときに肉体値のほうで倒すとメレディスは死ぬらしいから気をつけて。

    79.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 01:14

  • FPSだと、一発の威力が超強くて2連射可能だが、リロードの隙がでかいという味付けをされることが多い。
    フルオートやセミオートの銃が登場してしまう現代以降だと、そのままの性能では単純な下位互換になってしまうためと思われる。

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 01:04

  • >>5
    そこは節制エンドで行くところだよ
    いいエンディングだから一度見てみるといいよ

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:55

  • >>3
    チュームスレイヤー

    12.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:54

  • グレンにあるTIME MACHINEという店でギターやレコードが売っている(全てジャンク品扱い)
    店内に飾ってあるギターもいくつかスキャン出来て、ボディが安物、ネックが反っている、初心者用…と表示されたりする
    なんかここでイベント仕込もうとしてたのかな〜という作り込み具合

    5.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:46

  • >>76
    メレディスに会って提案を拒否して、オールフーズでロイスを殴る選択肢を選ぶことでもいける
    ロイスとギルクリストがいい思いをするのが嫌だけど素直にメレディスの案に乗るのも嫌だから自分はノヴァ DOOM DOOMが欲しい時でない限りはこの選択肢を選んでる

    78.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:45

  • >>76
    メレディスに渡されたクレジットチップに何も手を加えず言われた通りそのチップで代金を払い、その後工場内に拘束されてるブリックを解放すればいいんです。

    77.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:41

  • 毎度フィクサーはVの選択や顛末を把握してるから、今回も 
    パドレ「グスタボオルタは自殺した(ということにする)」っていう意味の内容だと思ってる。

    そうじゃないと「まずお前が生きてないと」で説得できた意味も分からないし…

    21.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:26

  • よくわからんのだが、ブリック&メレディス生存ルートってあるの?

    76.名無しのサイバーパンク2024年02月06日 00:11

  • データベースに記載されていないのは
    寂しい。メーカーは何処なんだろう。

    4.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 23:49

  • I Really Want to Stay at Your Houseとポンポンシットが同じここで聴けるので、前者でしっとりした雰囲気になった瞬間、「イエスノーイエスノー」って鳴り始めて情緒がぐちゃぐちゃになるVもいるらしい

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 22:02

  • もうちょい専門職RPができるようにしてほしいってのはあるな。2077は結局ネットランナー寄りのソロとかテッキー寄りのソロみたいにしかならなかったから、それこそTバグとかサンドラみたいに、殴り合いは他に任せて自分は後方支援みたいなプレースタイルをやりたい。

    まあプレーヤーが一人の主人公を操作する形式上、どうしても限界があるって気はするけども。

    200.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 21:39

  • >>272
    EZエステートで模様替えしてる場合はデフォルトのスノウブレッド・タイガーに戻してやらないとMOD入れても変わらない。

    273.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 20:48 編集済み

  • 街角でパニックになって事故の連鎖とかでバカスカ人が死んでったりするの見るのはセインツロウみたいで楽しい

    110.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 20:18

  • 女Vのケツを見るためにカリバーンじゃなくてバイク乗ってるにも関わらずこのバイクはケツが隠れて最悪

    69.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 20:16

  • てか単純にロールプレイ的にも純ネットランナーだからゲームでは再現できんしな。
    Vとかリバコフはハッキングができるソロであって、専門職のネットランナーではない。

    71.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 19:08

  • >>35
    >>36

    自分も初見はストリートキッドで始めたから、同じように思ってたな…
    「ストリートVは生まれも育ちもヘイウッドだから、名前がそれなりに売れてんだな」なんて思ってた

    37.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 18:50

  • >>82
    ありがとうチューマ
    インナーデッドゾーン最大にしても治らず、結局コントローラを買い替えたら治ったので、ハードウェア不具合だったようだ。
    まだ1ヶ月しか使ってないんだが、ナイトシティライフを満喫しすぎたせいだと解釈。

    83.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 17:46

  • >>75
    スティック入力デッドゾーン判定が精密になった影響らしいので設定で再調整すれば大丈夫だぞチューマ

    82.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 15:59

  • 警備員越しに話しかけるやつどうやるの…

    スキャンの時に電話聞けなかったし、会話も出てこない

    コーポレートなんだけどなあ…

    28.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 15:31

  • いわゆる都市伝説とか陰謀論的な面白さがあって好きだな
    最後にVがジョニーに「どう思う?」って聞く所まで含めて
    そういうテーマなんだろう

    38.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 14:00

  • このジョブ最後あたりの「敵として出会ったときは容赦しねぇからな」的なセリフ(うろ覚え)ほんと好き
    シックスストリート好きになったわ

    45.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 12:48

  • >>80
    これを駆使すればその場で食事した風に出来るのでは...!?

    81.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 11:56

  • >>47
    バグかと思ってたら他の方もそうなってたのですね...。何度試してもnpcが轢かれるのですが、選択肢で変わるのでしょうかね?

    48.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 11:53

  • V’s apartment renovationの使い方がいまいち分からない
    どうやって部屋の色変更するんだ?

    272.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 10:24

  • 消耗品の飲食物の上限が150個になってたりもする、多分データ容量対策の仕様だと思う
    2.11以前に150個以上あった飲食物は個数はそのままだけど、それ以上は購入しても増やせない(その場で使用しちゃう)
    溜め込み癖のあるチューマはほんの少しだけ注意だ!

    80.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 08:32

  • アップデート後久々にH10アパートに戻ったら(ジャッキーを送り出す式やったのに)ジャッキーのバイクのキーがママ・ウェルズから玄関先に届いてたり見覚えのないヨガマットみたいなのが室内に置いてあったり保管庫壁の武器が収納内容と違ってたりなんかフラグがおかしいな・・・なにかのMODの影響も考えられるけど何を抜いても変わらんし・・・他にそんなような人は居るだろうか?

    79.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 06:08

  • >>9
    このジョブに限らずナイトシティのあちこちで時折、建物の高所から市民が一人落下してくるのは見られることだよ。上のほう登ってもとくに何もなし。この街じゃ人の飛び降り(本人の意思で飛んだかはともかく)なんて珍しいことじゃないっていう風景の演出の一貫なのかもね。

    10.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 06:03

  • >>103
    京阪神が互いに通勤通学圏になってから百年くらい経ってるし、そういう差は老人くらいしか保持してないんよな。

    まああの世界なら京都や大阪や神戸が再び分断されて、言語の差が大きくなってることもありそうだけど。

    106.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 03:03

  • V2.11で捕獲+敵対無し、マウザーのみダウンでクリア。

    マウザーだけカメラ越しに神経ショートでダウンさせてから、ステージ上のキャットウォークを使ってVIPルームに侵入。
    ここからはしゃがんだまま移動しました。
    室内のカメラを止めて、窓の向こうのアニマルズに気づかれないようにマウザーを抱え上げ大きな扉のほうから階段をおりていくと、最初VIPルーム入口を見張ってたバウンサーのアニマルズ(女)がサボってステージのほうに向いており、細い通路を通って店の出入口まで行けました。このとき一般客が騒ぎますが、アニマルズには見つかってないので大丈夫でした。
    出入口いたアニマルズもいなくなっており、そのままディノの迎えの車にマウザーを詰め込んでクリアしできました。

    32.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 02:52

  • もの凄いキマった眼で鼻血垂れ流しながらハックしてそうよねこれ。生体モニターやらなんやら使いながらだと余計に

    27.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 02:27

  • >>32
    カメラハッキング→ヴードゥーにサイバーサイコシス&タレットフレンドリーで全てのロボットを誘き出して回路ショート&ドクロマークのサイバーサイコの力で倒せた。やたら固いのがいるなと思ったら、なんとボスも誘き出せていた。
    ドアに銃撃が当たると外に出てくる仕様かも。
    ロボット部屋がカラになるので、防衛システムは作動するけどボスが出てくるモーションのみ見えて消えて、一瞬で出口が開く。

    39.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 01:41 編集済み

  • 今更だけどメイルストロームのシマに乗り込んだ時の多重シナプス焼却すごいな
    Vで同じ数やったら下手したらアドレナリンラッシュ取ってても回復が追い付かなくて瀕死になるぞ

    70.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:52

  • 正直前を走る車さえ待ってらんない
    直進車線から右左折すんなよ青信号になったらとっとと走れよ
    こっちは仕事(非合法)で急いでんだよ

    でも歩行者の挙動も車の挙動も今更適切に動くようになったらもの凄く寂しくなると思う
    このクソみたいな動きがナイトシティ住民って刷り込まれてる

    109.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:48

  • 仕事を終えて店から出て、ディノからの報酬を取りにルート誘導に従ってドロップボックスに向かうと、ビルの上のほうから歩道に人が落ちて来て死ぬんだけど、この演出って何なんだろう。
    ちなみに、死体をスキャンすると普通の市民で名前が付いているがリロードすると名前が変わるのでランダム名らしい。

    9.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:37

  • 一度星付いちゃったら気持ちを切り替えて歩道をフルスピードで走ることにしてる

    108.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:37

  • スコップバーベキューコンテストというと多少トンチキな印象にはなるが
    この際バーベキューでもルービックキューブでもテトリスでも音ゲーでも良いが極まった人の思考回路というか感覚は映像見てても意味不明な所があるので
    その辺を感覚ごと体験できるなら割とハマりそうな気がする

    40.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:28

  • 人のいるところでは徐行しつつ交通ルール守ってたら市民を轢くことなんてなくないか?
    ナイトシティでそんなにチンタラしてられない? まあ、それもそうかも

    107.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:15

  • >>636
    コーポやストリートキットの描写からしても元々それなりに優秀なんだよな。エッジランナーとしてもレジェンドになれるかはともかく一流になれる才能は元からあったんだろう。

    637.名無しのサイバーパンク2024年02月05日 00:09

  • アニメの主人公、デイビッドは裏BDのジャンキーであり、アニメの導入はデイビッドの裏BD視聴から始まる。この時視聴しているのは軍人崩れのサイバーサイコの死を追体験するという超ド級に過激な代物。

    39.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 23:46

  • >>2
    やっぱ最後の晩餐っぽいよな
    いつもは話が終わったら消えるジョニーがいつまでもテーブルに残ってて、少し離れた所から眺めるとそうとしか見えない

    6.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 23:30 編集済み

  • 2077で1番好きなクエスト
    言葉では言い表せないけど...なんか凄くいいのよ

    8.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 21:47

  • >>56みたいな起動時にクラッシュするバグに遭遇して解決したんだけれど、どうやらRazer Chromaが関係しているらしく、下記リンクのSteamのスレッド#163コメントに書かれている通りにやったらクラッシュしなくなった。元々はRedditに提示されている解決策らしい。
    https://steamcommunity.com/app/1091500/discussions/0/4210371088506330725/?ctp=11

    手順としては、
    ①Steam\steamapps\common\Cyber​​punk 2077\bin\x64 を開く。
    ②CChromaEditorLibrary64.dll を削除する。

    しかし起動したところで、サイバーウェア勝手に外れているわ、ラジオのキーバインドがZで固定されているわ、ワードローブでサングラス装備しているのに乗り物三人称視点で装備されていないわで、これまた色々とバグが酷いな・・・。
    早急な次バージョンのアップデートが待たれる。

    78.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 21:35

  • ノートにはないが、マップアイコンのカスタム表示がいちいちリセットされるバグが修正されている

    77.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 20:27

  • >>263
    RADIOEXTはゲームのバージョンに合うものを使わないといつもそうだね

    271.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 20:12

  • パッチノートには記載されてないけど、「メニューでアイテムを食べる音」が追加されたらしい。
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240203-281277/

    76.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 19:43

  • >>4361
    だいぶ前のゲームですけどL4Dシリーズなんかは二丁拳銃あった気がします

    4446.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 19:39

  • XBOX。2.11アップデート後から右スティックのドリフトが多発。おま環?

    75.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 19:17

  • >>44
    轢かれてずっこけたドジャーたちが「撃ちやがった!」といきなりキレ散らかして敵対したのでポカーンとなったわ

    47.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 19:15

  • 近接ビルドだとこいつがDPS的に最強って聞いて笑った

    10.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 17:56

  • relic入れてから怪物になった...と思いきや入れる前からメイルストローム相手に大立ち回りすることができるくらいには強い

    636.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 17:44

  • >>6
    エグい性能してるの草なんだが

    7.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 17:38

  • このクエストやリバーのクエストでもそうだけど、Vの声がすごく優しくなるのがなんか好き

    119.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 17:38

  • >>70
    >>71
    ありがとうチューマ

    74.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:54

  • クリスタルコート、楽しいけどちょっと雑くて痒いところに手が届かない感じあるな…
    2色の塗り分けがオリジナルより大味なのと、グレーや金銀が使えない、ホイールのカラーリングがそのままなせいで結局オリジナル以上にしっくりくる色見つからんわ

    無料でここまでやってくれるのはありがたいんだけどね…

    73.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:08

  • 現状満足してるならアプデしないほうが良いなw
    フィニッシャーもfixmodあるし色も変えられるし

    72.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:07

  • >>27
    企業のとも限らないけどなギャングの持ってるAVがカチコミしてたのかもしれないし。

    30.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:06

  • >>139
    ミリテクとかからマンティコアとかいらない高価な兵器を購入してるのもあると思うぞ。

    152.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:03

  • >>31
    エリア移動とかして街が血の海になるのが楽しみ。

    54.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 16:00

  • 敬意を払え

    敬意を払え

    151.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 15:43

  • >>104
    あの腹立たしい動き凄いよね。現実でもありそう。
    ちょっと歩道に片輪乗っただけなのに車道に飛び出すなって毎回思う。
    あと道のど真ん中歩いてるサントドミンゴの連中は轢いてもいいだろジャンキー共め。

    106.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 15:30

  • 多くのプレイヤーが経験しただろうが、銃撃戦においてNPCを撃ち殺してしまう大半の原因は逃げ惑うNPCが射線上に突然入ってきたからだろう。逆にその場で伏せてるNPCはグレネードでも使わない限り、生き残っている場合が多い。これからも分かる通り、相手に明確な殺意がない限りは銃声が聞こえたら無闇に動き回らずに、伏せるほうが事故率が減って生還しやすい。銃声が聞こえたら伏せろというのはきちんと考えられた行為なのだ。

    105.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 14:52

  • >>28
    あれも扱いとしてはAVらしい

    29.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 14:50

  • ちなみにナイトシティの子供達の中には、ミスター・パギンズをキモいと言う子もいる。いわく「顔は潰れてる、目玉は飛び出そう」だからそう。

    14.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 14:43

  • 彼女のネットランニングスーツは股間部分にジッパーが付いているので何かと便利そうである。

    3.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 14:22

  • ジョーシーの遺したログは、急いで打ったのか誤字が散見される。
    文頭に「下書き」ともあるので、未送信で終わってしまったメールなのかもしれない。

    13.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 13:07

  • わざわざ避けてんのにバックステップで轢かれに来るバカ住民どうにかなんねーかな
    それで手配度付けてくるゴミのNCPDも併せて

    104.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 12:49

  • 2.11で致死性に戻った
    目からバチバチ火を吹きながらちゃんと力尽きる…!嬉しすぎる!

    35.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 12:02

  • あくまで推測だが、本部長に警察官が近付かないように手配してもらっていたにも関わらず通信司令で名前が挙がったのは本部長からイェレーナの存在を邪魔に思われててこっそり始末するために偽の依頼をしたからじゃないだろうか?と思う

    ホームレス排除という建前でイェレーナ一行をあの場所に集める→手配書を出して警官よりも強い傭兵に始末させる→邪魔になったスカベンもホームレスも一掃できて一石二鳥
    という算段だったようにしか思えない。証拠はないけど

    2.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 11:37

  • AVというかビル攻撃してたのヘリじゃね?

    28.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 10:47

  • 新バージョンからやたら車が荒ぶってて暴走してるNPC車両とかありふれたの目標車両に再搭乗できなくて周りの車が無人になったりするし車関係バグってそう

    83.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 10:45

  • コンテナ付きのバージョンのマイカー欲しいわ

    24.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 10:43

  • フィクサーという映画がナイトシティで上映されているようだ。
    公然の秘密というか。

    37.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 10:37

  • >>4438
    半分くらい身内同士で争ってそう。

    4445.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 10:15

  • ノーマッド仕様の3輪タイプって壊れてるのしかないのかな?
    乗りたい…

    23.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 09:36

  • クラス5++ってなんだ?打ち間違いだろ…と思ってたら最近出るようになったわ!

    Xboxだけハブされてたとか…もしかしてレジェンダリースコープがカネツグしか出ないのもそうだったのか?
    どこかにマイクロソフト本社を爆破してくれるサムライいないかな

    4444.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 08:59

  • V.2.1になってからバグが酷くなった気がする
    -バッドランドのレース(予選2回目)でレース会場に場面切り替え直後に自車が干渉で空に弾き飛ばされる。3回ロードし直し等を試したけど毎回発生。1回はコース外に挟まってプレイ不能、2回は会場すぐ脇のガードレールに囲まれた場所に車が停車していたので、レース開始直後にコースと反対側のゴミを乗り越えて何とかプレイできた。。
    -ラストでサンプソンを倒した後に、ビーストに乗ろうとすると後続の一般車両に衝突される→クレアの運転するビーストが前の一般車両に乗り上げ転覆、そのままゲームがクラッシュ

    なお、バージョンアップ前にプレイしたときは一切バグおきず

    82.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 07:49

  • >>69
    キーボードならYキー長押しだった

    71.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 03:49

  • >>69
    コンソールは左十字キー長押し
    パソコン版なら...他のツテを当たってくれ

    70.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 03:16

  • レイフィールド車のクリスタルコートのやり方がわからないんだが、教えてくれチューマ

    69.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 02:52

  • なんかレジェンダリーマズルアタッチメントが同一の物ばっか出る気がするんだけど
    レジェンダリーヨウカイが欲しいのにディブグとババロガばっか集まる
    だけどレジェンダリーはちゃんと存在しているみたいだからバグなのかな

    4443.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 02:43

  • どの車乗っててもクリスタルコートのUI出るの最高に邪魔すぎて笑う
    そういや短押しでフォグライトが点灯するようになってるのって前からだっけ?

    68.名無しのサイバーパンク2024年02月04日 02:16