コメント一覧

  • 操作下手くそで、定期的に警官を空中テイクダウンしてしまう。ごめんよ、NCPD(行動インプリント)。

    631.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 04:23

  • 車に乗ると襲撃されるイベント来た時に近くにいたからなすりつけようとしたらこっちは一発も撃ってないのになぜか手配度がついた。納得いかない

    150.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 03:56

  • 女Vで遊ぶ時唯一の懸念点
    リバー本当にいいやつなんだけどごめんなさい心が男なばっかりに恋仲にはなれないんだ...
    何度もフって本当に申し訳ない...

    104.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 03:03

  • ドッグタウンを隅々まで巡るとジェイソン・フォアマンのチップがかなり落ちてる。また依頼の墓の場所から、左の裏手に回り込むとジェイソンの隠れ家?的な場所があり、その端末にはガレージのパスワードが記載されてる。ガレージの場所はEBMペトロケムスタジアムから出た周辺。スキャンで青くなってるガレージを探そう!
    で、これらの情報を整理するとジェイソンはフィクサーというより、チンピラ集団のリーダーのような感じで、「依頼を受けて仲間を派遣→金貰う」という仕事と「ジェイソン主導のバーゲストからの盗み」という活動の2つをやっている。
    そして入手できるチップのひとつに
    ジェ「ドッグタウンに俺たち用のトンネル掘るわ」
    仲「やめろ」
    ジェ「心配してくれてありがと(*´³`*)」
    という内容があるのだが、当然バレて従業員は殺され、「現場にこの内容が書かれたチップが落ちてる」。つまりジェイソンが特定され、ブリアナなどの関係者及び周辺住民含めてバーゲストに虐殺されるのは時間の問題であり、ラインダーが居ようが居なかろうがジェイソンは死んでた。
    むしろドッグタウンのトップが入れ替わる時期にラインダーに殺されたおかげでジェイソンの活動が停止したことで一連の活動が有耶無耶になり、ブリアナたちの生存に繋がったとも考えることもできる。
    総括すると、
    ・ジェイソンはリスク管理がズタボロで将来性がなかった。
    ・ブリアナはジェイソンに協力していたが、スタックス贔屓よりも考えて行動すべきであった。
    ・ラインダーは一貫して被害者意識が強く、脱インプラント後の計画もなかった。

    こう考えると、自己管理ができない人たちのやらかしを、Vが金を対価に片付ける依頼とも取れる。

    135.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 02:50 編集済み

  • >>11
    サイバーサイコというよりサイバーサイ"コック"ね
    報告はいらないからやっちゃってV

    15.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 00:23

  • サイバーペニス

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月29日 00:09

  • >>53
    この情報を見て意気揚々とトイレを見に行ってフォトモードで中を覗いたら男同士だったぞ!! チンガードマドレ!

    お前なんてミスタースタッド XCV/19で鉛筆削りの刑だ!
    覚えてろよ!

    73.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 23:55

  • >>23
    割とまじで宇宙人か不良AI絡みだったりして……

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 23:39

  • 今のVer.だと極力全肯定気味に付き合っても85%いくね

    以下その時点で狙える好感度メモ(間違えてたらごめんなさい)
    出会い直後:1%
    機械仕掛けの愛ラストでどうしてほしいのか考えを聴く:10%
    戦いを生きるでジョニーの言いたいことと考えを遮断薬を飲まずに聴く:15%
    伝達ラストで肯定し意見を聴きタバコを吸い自分が自分でなくなることがRelicの罪と言う:40%
    索敵と殲滅後の部屋で意見を聴き肯定し自分でも同じことをすると言い体を譲る旨を伝える:60%
    銀腕の男、油田会話で命の恩人として扱い望みを聴き叶えてあげる:70%
    焼け付くような愛:75%
    鏡の中のルクレティア:10%UP、宣誓拒否でさらに5%UP?
    死神なんて怖くない(太陽?):90%

    共通して言えるのは、ジョニーの意見を聴き尊重したり同調したりすることと、遮断薬を飲まずしっかり最後まで向き合うこと
    つまり一人の人間かつ友人として大事に扱うこと

    23.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 23:32

  • 黒服の人達と車、
    なんだかメイン・イン・ブラックのような感じがある。

    23.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 22:44

  • 身体つきがエロい

    135.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 22:29

  • 常に万死の苦痛を伴う即死の危機と隣り合わせなんだよな

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 22:26

  • おい、チューマ。
    最近、お前の隣に住んでた…あー名前は何だっけ?そうだ、思い出した>>100だ。あいつ見ないけどなんかあったのか?
    え?身ぐるみ剥がされてカブキに転がってたのか…やっぱりナイトシティは危ねえな。

    101.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 22:26

  • >>22
    Vも住んでるH10メガビルディング周辺がそんなに危険なわけないだろHAHAHA

    100.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 21:47

  • 数が少ないのは単純にDataKrashでローカルネットだけになったから、偵察はドローンなどで直接確かめる必要ができてネットの重要性が減ったのと、ネットランニングするだけの価値がある場所が企業のデータ要塞やブラックウォールの向こう側とかしかなくて、常にハイリスクでリターンが不確定な仕事が多いのも原因だろうね。その分高給取りだろうけど、席も少ないだろうし。野良のネットランナーは半分趣味でやってる人がほとんどなのかもね。

    23.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 21:38

  • >>346
    あー近頃 頭でうるさいダメ天使
    ダメなとこはもうテロリズムで
    おぎなっていく...そうだろV!

    350.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 21:10

  • >>5
    分っただけよかったじゃないの

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 21:06

  • 【悲報】新人ソロの五年間生存率30%を割る

    4374.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 20:56

  • 公式の統計によると全世界のプレイヤーから120万回倒されたそうである
    ベリハや素手など様々な難易度や方法で少なくとも20回はスクラップにしてきたのでささやかながら数字に貢献できて誇らしいが、CS版の各種エンディングの関係のトロフィーの取得率と販売本数を合わせて推測すると明らかに少ないように思われる
    2.0以降の数字だろうか

    468.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 20:06

  • >>44
    もしロマンスしてたなら「またバシリスクしよ」って意味かもよ

    46.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 19:15

  • 名前からしてすっげえ強いメイルストロームみたいなのを想像してたら政府組織が出てくるのがこの世界らしくて好き

    22.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:58

  • >>44
    きっとお別れしたナイトシティからの「たまには思い出せよ」って言う返しなんだよ(支離滅裂)

    45.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:57 編集済み

  • >>77
    サブロウも当然、契約者。紺碧ホテルから脱出する時にトラウマのAVと遭遇するシーンがある。

    82.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:55

  • Ver2.0以降でもフィンガーズを殴る時にデメリットは存在する
    それは覆いかぶさるような体制になる関係で奴の顔をドアップで見なければいけないという事だ
    間近で見る趣味の悪いオッサンの顔は思いのほかキツい

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:53

  • >>5
    Ver 1.61〜1.63あたりで確認したんで、2.1だと確証がないけど、たしかAct1の間(強奪をクリアする前まで)に「コンクリートの檻」をクリアしておけば、Act2以降はマイクがアフターライフからいなくなってて静かになった。
    (どこかに移動したかは不明)

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:49

  • 紺碧を生き延びメジャー入りしたジャッキーの家はここかなと妄想。

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:48

  • >>43
    ピーターパン事件は、ナイトシティの基準に照らし合わせても酷すぎる事件だしなぁ。

    81.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:48

  • 上に追記
    リナの部屋にボクシングヘビー級のトロフィーが飾ってあるのでレイザーからのプレゼントかもしれない

    16.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:37

  • DAZED AND CONFUSED/幻惑されて
    に登場するリナ・マリーナとは良い仲のようで、リナに「今度ナイトシティでアフターライフの傭兵と戦う事になった」みたいなメールを送っている

    15.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:34

  • その巨体からは考えられないほど運転の仕方が可愛い

    103.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:34

  • 文化や土地からしてヴァレンティーノズはスペイン系の中でもメキシコやプエルトリコなどのヒスパニックが多めだよな

    44.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:33

  • ギャングに関してはメイルストロームのメールやスカベンジャーのメールを見るにまともに文通できない奴もいるだろうな……

    4373.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:24

  • >>4368
    【悲報】※このスレッドと投稿者は削除されました【物理】

    割とマジであの世界にそういう掲示板サイトあっても下手なこと書いたら企業からの刺客とか傭兵とか差し向けられて消されそう(両方の意味で)
    預言者ギャリーとかいう町中の陰謀論者(大体合ってる)すら拉致られてるし

    4372.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 18:16 編集済み

  • >>73
    マイヤーズが軍人としては頼れる気の良い女上官なのに対して大統領としては冷酷かつ新合衆国の擬人化の様な人間な訳だ。
    そのくらいの二面性はあったっておかしくないさ、チューマ。

    83.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 17:53

  • >>28
    それは現実でも同じじゃんかチューマ
    話し相手全員が技術にポイントを振ってるとは限らないだろ?

    逆にジュディみたいなテッキー仲間ならちゃんと話に乗ってくれるぞ

    30.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 17:35

  • >>4368
    【悲報】ネタ提案するも誰の目にも止まらない【サンデヴィスタン】

    4371.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 17:26

  • 普通に強い
    バーゲストグリットとバーゲストウォーデンは愛用してる

    17.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 16:59

  • >>28
    知力もそうだけど微妙に噛み合わない場合がちょくちょくある気がする

    29.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 16:58

  • マキタ?かと思ったけどアメリカ由来の可能性があるのか

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 16:54

  • 技術選択肢、Vがノリノリで知識披露しても相手があんまり乗ってくれないことが多いような…

    28.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 15:58

  • 主人公が雷電みたいな戦い方出来るしオールドスネークみたいにして登場させよう

    66.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 15:28

  • 実際NPCが開けた能力値扉であることに気付かず入ってしまって
    中からも開けられず詰んだからこの仕様はなんとかしてほしい

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 14:56

  • そもそもVに何もしてなくても仕事相手を捨て駒にして殺したり
    取引相手に金を払わず殺そうとする組織のリーダーってだけで十分正義執行対象だわ

    52.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 14:54

  • Vにはまずブリジットを助けてやったという多大な恩義があるのに礼も言わず無視して捨て駒だからな
    そんな気持ちで引き金を引いてみてしまった

    51.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 14:40

  • >>49
    戻れる保証もなく壁を越える捨て駒にされた件は?

    50.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 13:53

  • 毎回タバコの煙ぶっかけてくるのやめてほしい

    12.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 13:45

  • ブリジットがことの発端で間違いは無いのだがRelicを盗もうとしたのはエヴリンの独断でありVの緊急措置で計画から大きく掛け離れた結果になってしまった
    彼女からすればVは余計な事を考えたエブリンの関係者であり死にかけているのは自己責任としか思えないだろう
    十分に制裁対象になりえるし何ならツケを払えというところである
    こうして見ればVを利用するだけして終わったら帰れという扱いは寛大な措置ではないだろうか
    副次的とはいえRelic問題の一応の解決法も分かったのだ
    その場の怒りに任せて彼女に銃口を向けるのは容易いが理解し許すことも大切だろう
    そういう気持ちで引き金に指をかけてみてほしい

    49.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 13:43 編集済み

  • ウ ウ ウルフのマーク

    17.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 13:24

  • >>25
    ケレズニコフ自体が銃撃戦特化のサイバーウェアだから多用するような人だと必然的に機関システムがいらなくなってこれ付けるというパターンは多そう
    この手のOWゲームの中だと銃撃戦かなり面白い方だからこれ装備して泥臭く戦う方が個人的には面白い

    26.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 13:18

  • >>13
     そいつは別のベットで寝ると治るらしいぞ。 多分眠れるようなベットの状態ではないんだろう・・。

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 12:43

  • 発電機を用意してその場はどうにかなってもバーゲストに残っている限りまたやらかしてすぐ死ぬだろ、と判断してケニア送りにした
    まごう事なきメジャー級バカだけど憎めない

    56.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 12:11

  • 友好的でも敵対的でもどんな場面だろうと活躍する便利な呼び方
    これを使いこなせば君も今日からチューマだ

    ところでチューマ、BD関係でいい仕事があるんだ
    店を襲うって内容なんだが...

    33.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 11:42

  • よし、人工チーズ!

    3.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 09:36

  • ダイビングスーツはジョブが終わった後に衣服セットとして残るんだけど、ライトは消えちゃうんだよね
    水中の酸素ゲージ無限機能は生きてるのに

    4370.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 09:20

  • 因みに対象のマイクだが、セーフハウスのPCを見るとよしみの武器屋が居たり、レジーナからいつもの文面で依頼を受けていることがうかがえる。
    他にも車の手配のメールを向こうも受け取っていたり、なんだか親近感の湧く流れが多い。
    さながら別のプレイヤーの世界に助太刀に行ったみたいでなかなか面白いジョブだと思う。

    5.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 08:35

  • >>4
    V「チューマ、自害しろ。」

    21.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 07:56

  • クイックハックに頼らないケレズニコフガンマンをやる時は良さげで楽しそう
    量子チューナーとディフェンジコフ(+ケレズニコフブースト)も着けたらフィジカルギフテッドガンマンだ

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 07:46

  • 作中で一番可愛いと思う

    12.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 07:30

  • この間ようやくダウンロードコンテンツのブラックサファイア潜入やったんだけど、冒頭のダイビングスーツに前方を照らすライトが付いてて凄くありがたかったね。2.0以前、MODも入れてないのに銃口の先にフラッシュライトが付いてる武器が出るバグ?があって、これらともども日常的に使えるよう標準実装してくれやしないものかと思うもんだ。この街の夜は暗すぎるからな。

    4369.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 04:33

  • 「サイバーパンク2077の世界に2ちゃんねる(5ちゃんねる)があったら立ちそうなスレ」っていう一昔前の大喜利やらないか
    【朗報】アスクラックスの青、ケツがエロすぎる
    みたいな

    4368.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 03:45

  • パナムだけに連絡したパターン
    パナムにVのことどう思う?って聞かれたからナイトシティで一番のチューマだって言っといた!
    とか連絡来てニッコリしちゃった
    無事ケニアに着いてなんだかんだで生き残って欲しいな

    55.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 03:03

  • >>25
    ロードし直せばえぇんちゃう?

    26.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 01:44

  • >>9
    広 が る プ ラ ズ マ

    16.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 00:44

  • >>59
    多分動いてるオブジェクトの上で動くのはCDPRには難しすぎたのでしょう
    現に街を走行中の車の上に乗って歩こうとしたらめちゃくちゃな挙動しだすし

    74.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 00:34

  • サイバー盆踊りと恋人ダンスはリラックスしてる証拠だよ、ただ音楽を楽しんでるだけなんだよ
    という弁護をアレックスの踊りが潰していく

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 00:13

  • こいつの5++空きスロ2が欲しくて、近接武器の5++を確定でドロップするサイバーサイコ狂犬の墓場を倒してはロードしてるんだけどもっと効率のいい方法ないかな…

    5.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 00:12

  • グッモーニン、ナイトシティ!

    99.名無しのサイバーパンク2024年01月28日 00:10

  • ゲームのラジオの中の一曲に過ぎないはずなのにこのクオリティ。
    ゲームとアニメ、もっと言うとサイバーパンクというジャンルに共通する切なさを象徴するかの曲。

    50.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 23:40

  • Vの心配通りスカベンジャーに攫われた事はトラウマになっているようで尋ねると少しの間フリーズする
    しかしトラウマ・チームの処置が良かったのか本人の意思が強いのか既に終わった事と済ませられるところを見るにナイトシティで生きている人は流石だと感じさせられる

    42.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 22:22

  • このジャケットは解体可能である
    そう、解体してしまったのだ
    ......ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 21:49

  • >>55
    この投稿のおかげでホーム巡り楽しかったわ!パシフィカが1番大変だった!

    73.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 21:24

  • >>21
    ダンスフロアのはサイバー盆踊りじゃないからアリだよね。
    Vの踊りも微妙だけど、一緒に踊ってくれる恋人の踊りも微妙なんだよな…。

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 21:17

  • >>4365
    何かを書き込もうとして、ネットランナーに焼かれたのか…。

    4367.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 21:14

  • 車の上においた死体を殴ってギリギリ当たる距離でフォトモードで横から撮影するという雑な検証をした結果
    この肉切り包丁は普通の刀の半分程度の射程しかない
    白虎比だと3~4割程度の射程しか無い
    ゴリラアームよりはだいぶ長い。

    22.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 21:14 編集済み

  • ロングショア・スタックスにいるロナルド。近くのバーゲストにサイバーサイコシスを与えて始まった戦闘を眺めていると何故かロナルドにヘイトが向かう。集中攻撃されても涼しい顔で座る彼の横に座って話すことも出来る。

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 20:56

  • 今のうちに行動インプリントで金貯めておくか

    4366.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 20:52

  • あの世でジャッキーがVをボコボコにする唯一の理由

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 18:53

  • ザコ狩りとボス戦で頼もしい!高威力のイグラ(ダブルバレル)
    多数の敵に囲まれても安心!マガジン式のクラッシャー(12発マガジン)

    この2つを3丁ずつ持っとけばガバエイムでも楽しいナイトシティライフが送れるぜ!

    4.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 18:20

  • 罪を自覚し許しを請うならば大人しく刑に服せばよかっただけなのだが彼は自分の死をもって人々に啓蒙を与える事を望んだ
    一見キリストに共通する点があるようでその実は真逆の行いのように思える
    キリストは人々の原罪を背負い磔刑にされるという自己犠牲を遂げたが、ヨシュアは自らの罪を償うための刑でキリストになろうとした
    衝動的で自己愛の強い過去から変わったといえるのだろうか?
    ヨシュアの保釈を受けて暗殺を企てたビル・ジャブロンスキーは彼の行動による犠牲とも考えられる
    キリスト教は多くの殉教者を出しそれはキリストの行いによる犠牲とも捉える事ができこれも似通っているように思えるが少なくともキリストは愛を与えた
    ヨシュアは誰かに愛を与えた事があったのだろうか
    おそらくこの辺りが個人的にヨシュアをどうしてもクズとしか見れない部分なのだが罪を償うだけマシと言われればぐうの音も出ないなと警察から逃げてる時にそう感じた

    235.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 17:24

  • ヘビー級チャンピオンだし理不尽なくらい強くても良かったな…とも思う
    まあ当時を知らないからの意見だけど

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 16:47

  • タイミング的に割と序盤の金欠な時に戦う事になるから一周目は両方貰っちゃったけど、後のVからすれば「赤ちゃん生まれるんならその子に使ってやんな」ってなる程度の額だし2週目からは両方受け取らずでやってる
    親もだけどナイトシティのギャングの子に産まれる子供の方も大変そうだし…

    22.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 16:44

  • 普通にかわいいと思う

    41.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 16:39

  • >>4361

    4365.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 16:30 編集済み

  • 操作うんぬんより、
    急停車急加速、なぞ進路変更するNPC車に当てられる方が辛い…

    事故は己だけでは防げない、
    現実の路上かなって時ある。
    ナイトシティ走りしてる。

    282.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 15:51 編集済み

  • >>111
    カリスマ性という点では、圧倒的だわな。
    恐らく、サブロウを筆頭にアラサカ一族からも一目置かれていたと思う。
    ゼロどころか、マイナスに近い状態から一大勢力を作り上げるのは並大抵の事では出来ない。

    116.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 15:21

  • ひどく、どうでも良いことかもしれないが、このクエストの舞台であるホームレスのキャンプには、
    虫が歩く地面に裸で皿とかなしで、
    なんと海苔巻きが置いてある。
    Vは勿論、拾って食べれる。
    サイバーサイコシスとかより怖い

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 15:17 編集済み

  • >>4363
    待ってましたー!
    ……諸々が完全に直るといいなあ

    4364.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 13:59

  • 来週のどこかでパッチが来ると公式が呟いてるよチューマ達!
    フィニッシュムーブの問題に関してのとかも予定してるとか。

    4363.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 13:53

  • Vにバックダンサーのお誘いをしていたアスクラックスはこのクソダサダンスを見て何を思うのか
    案外面白がって採用したりして

    23.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 13:15

  • 自分なりに和訳してみたので良かったらどうぞ(詳しい方がいたら添削もしてくだされば嬉しい)

    When I fall, I fall a distance
    転ぶ時は遠くに転ぶんだ
    Never knowin' which ways up, down
    上も下も分からない
    It's never what it seems when it's all I'm ever missin'
    それは決して見たままじゃないんだ
    And it feels as though I'm waitin'
    待っている様な気がする

    And I don't need no head in my hands
    悩みなんて抱えたくないんだよ
    To know I'm ever heading way south
    状況が悪化していることを
    I think I'll find it all somewhere 'tween the ice and fire
    嫌悪と欲望の狭間のどこかで見つけ、知るだろう
    'Cause it's all I'm ever thinkin'
    そんな事ばかりしか考えられないんだ
    And I need another savior
    救世主が必要なんだよ

    I don't hear anything about it right now
    耳を塞ぐんだ
    Take down, all of this is jaded somehow
    この全てが色褪せている
    It's not me, so fade a little off in the wind
    俺のせいじゃない、だから風の中に消えていくさ
    Make it up, break it up, find that it's the hardest to be
    創り上げて、壊して
    それが1番難しい事なんだ

    I'm never good at readin' sign posts
    標識を読むのは苦手なんだ
    I lost my way at quarter past one
    最初の方で道に迷ったよ
    I'd shed a tеar if I could even conjure up еmotion
    感情を発露したら涙を流すだろう
    And I'm hungry for a feelin'
    感覚に飢えている…………

    (以下サビの繰り返し)

    ものすごい雑にまとめると「俺は試行錯誤して散々やらかしたから立ち去るぜ、ただまあ、それが1番難しいんだけどな」って曲なのだろうか…………

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 12:32 編集済み

  • プラシドとの会話やジョニーとの距離感的にもパシフィカ編終了くらいで発生した方が自然な気がするが隠しクエ感出す為にあえてこの複雑なタイミングになったんだろうか

    33.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 11:39

  • 思った以上にジョニーもVもにっこにこ、ひゃっほう!でめちゃくちゃ癒された
    act1が終わって早いうちに行くとジョニーに殺されかけてまだ殺伐としている時だから余計に楽しさが身に沁みる
    反面、様々なストーリーを進めてジョニーと仲良くなってから来たかったとも思うので、時限があるのが本当にもったいない

    32.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 10:51

  • タケムラを思うとこれもありかもなと思う一方、やっぱ長いこと相棒としてやってきたジョニーに失望されるのが嫌でこのエンドは一回しか見てないな。

    195.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 10:27

  • 救出後に座ってる時ものすごい勢いで血を滴らせていて心配になる

    3.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 10:21

  • 行動鈍化とコレは色々使うし、追加でオプティクス再起動積むと擬似システム壊滅にできるのはテトラトロニクのスマート武器型ハックVでも割と便利
    街中の車泥棒とか取り巻き排除でゴタってNCPD追っかけられると面倒なので遠くから寝てもらう

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 10:17

  • フィンガーズのクリニックに窓から入るとNPCが特別なセリフを話す

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 10:04

  • 「これぞエッジランナー」とでも言うべき生き様

    40.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 09:06

  • 狩りの後に覚めない夢をやったら脳内カロリーをめちゃくちゃ消耗した
    闇が深すぎる

    4362.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 08:48

  • もう1点気づいた、ジャッキーと一緒に最初のアフターライフ入りをする際に座った席の足元にルービックキューブのステッカーが貼ってある。こりゃ探せばまだ出てきそうだな。

    11.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 08:02

  • 「魂を売る」だもんな
    魂を含めた殺生与奪の権を完全にアラサカに捧げることになる

    このエンド、どう感じるかは個人差があるだろうけど自分はゾっとした
    始める前はヨリノブに報いを!と楽しみだった
    アラサカ内での戦闘時はタケムラやオダとの共闘もありワクワクしたし、オダから「ご武運を」と言われた際にはテンションが上がった
    でも、その後のヨリノブの本音やサブロウの所業、Vの処遇と手術時の演出で恐怖と虚無感に包まれた
    ジョニーにボロクソに非難されるのも辛い

    194.名無しのサイバーパンク2024年01月27日 06:52