コメント6件
少し調べてから書いた方が良い。
ルービックキューブ2*2検索してみな、普通に市販されてるから。
ちなみに「ルービックキューブ」と書いたら3*3の事。
立方体型だけでも2*2、通常、4*4、5*5がある。
他にも直方体型など色々商品展開してるんだよ。
>少し調べてから書いた方が良い。
>ルービックキューブ2*2検索してみな、普通に市販されてるから。
(でも見たことないけどなぁ…)
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
少し調べてから書いた方が良い。
ルービックキューブ2*2検索してみな、普通に市販されてるから。
ちなみに「ルービックキューブ」と書いたら3*3の事。
立方体型だけでも2*2、通常、4*4、5*5がある。
他にも直方体型など色々商品展開してるんだよ。
>少し調べてから書いた方が良い。
>ルービックキューブ2*2検索してみな、普通に市販されてるから。
(でも見たことないけどなぁ…)
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
立体パズル。
手のひらサイズの六面体で、縦横ごとに回転させられる九つのパネルがあり、全ての面の色を揃えるのが目的。
一面四パネルしか無いイージーなタイプはお目にかかったことがないが、
例えば脳に何らかのダメージを負った人物の知能テストに使うとかならこれくらいの難易度で十分なのかもしれない。