LOVE ROLLERCOASTER/愛のジェットコースター

別名:

コメント24件

1.名無しのサイバーパンク2022年09月18日 23:35

パシフィカコーストビューにあるグランド・インペリアル・モールGIM)で発生。モール屋外にある動かなくなったジェットコースターを修理するサイドジョブ
数人の若者たちがジェットコースター乗り場にたむろしており、修理しようとしている。
頑張れと言ってその場を離れたとしても、配電盤をスキャンで見つけて修理するといった行動は可能。修理するとまず直した本人(V)に乗ってもらおうという流れになる。ジャーナルで察せられるが、ジョニーが真っ先に座席に座る姿からよほど乗ってみたかったようだ。

ジェットコースターからはモール周辺を眺めることが可能。ジョニーが言うように良い景色である。ジョニーVジェットコースターを楽しんでいることが声音から分かる。さらに特定場所では『両手をあげる』という選択肢が出るのでジェットコースターに乗った気分を擬似体験できる。
ちなみに若者たちからは「ヘイウッドヘイウッド!」という声があがったりする(事前の会話でヘイウッドから来た、を選んでいる場合?)。

返信:>>2
2.名無しのサイバーパンク2022年09月19日 01:13

>>1
コーポの場合は「バビロン」コール、ノーマッドだと「バッカー」コールになる

返信:>>7
3.名無しのサイバーパンク2022年09月19日 01:31

Vジョニーが心底楽しそうでこちらまで楽しくなる
本作屈指の癒しサイドジョブである

4.名無しのサイバーパンク2022年09月19日 02:15

実は行けるタイミングがシビア
DOUBLE LIFE/二重生活』をクリアすると消滅する
自然な流れでAct2を進めると『AUTOMATIC LOVE/機械仕掛けの愛』からぶっ続けで遊んでしまい結果見逃してしまった人は多いのでは

5.名無しのサイバーパンク2022年09月23日 10:56

※4でも言及されてる通りジョブ自体は消滅するがコースターを修理して乗る事は出来るのでジョニーとのデートは満喫できる。でも陽気な若者たちとの出会いと乗車時のコールが無いのはちょっぴり寂しい…

6.名無しのサイバーパンク2022年09月27日 10:29

クエスト名の元ネタはそのまんま同名のオハイオプレイヤーズの曲である
ジョニージェットコースターを楽しんでる最中に流すといいかも知れない
https://m.youtube.com/watch?v=QjZbPA1cMIU

7.名無しのサイバーパンク2023年05月03日 09:52

>>2
めっちゃ気のいい奴らだと思ってたのに出発直前にバカバカ言うからコイツらやりやがったって思ってたけどバッカーだったのかw

8.名無しのサイバーパンク2023年06月24日 10:25

ただ楽しむためだけにジェットコースターを直し、ただ楽しむためだけに乗る。
欲にまみれたこの街でそんな体験が出来ることがどれだけ貴重か、ナイトシティでしばらく過ごした者なら嫌でもわかるだろう。
序盤に行かなければ消滅するのは、純粋さが失われることの暗喩かもしれない…というのは考えすぎか。清涼剤のようなサイドジョブだ。

9.名無しのサイバーパンク2023年10月01日 22:17

あれほど小憎たらしいジョニーが一転うっきうきでまだ動かないコースターに乗り込み、いざ出発すればにっこにこで歓声をあげる
そして楽しい?な?楽しいな!って感じにこっちを見るのだ
何周したってここでスクショを撮ってしまうがついぞ上手く撮れたためしが無い
俺だって手を挙げて歓声を上げたいんだ!

返信:>>10
10.名無しのサイバーパンク2023年10月02日 18:01

>>9
「やるっきゃねえなV!」
振り向くとスタンバイ状態のジョニーで笑った
手伝わねえで見てるだけの極致みてえな野郎めぇ!

11.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 01:49

こんなクエストが消滅してしまう、もしくはさせる理由ってあるのかな?

返信:>>16
12.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 02:15

ろくに整備されていないであろうジェットコースターに乗るなんて度胸あるなぁ

13.名無しのサイバーパンク2023年10月05日 02:28

クエストが無くても修理して乗る事はできる
ただNPCは居ないのでジョニーと二人きりではしゃぐだけになる

14.名無しのサイバーパンク2023年10月07日 23:18

クエストクリアしておくと、DOUBLE LIFE/二重生活のクリア後でも何度も乗れるんだね
ただ、ジョニーは出てこないしVもスンッとしてて手を上げない…つまらない……

何度も乗れるんならジョニーと乗ってはしゃぎたかった

返信:>>19
15.名無しのサイバーパンク2023年10月08日 15:00

仮初の自由を導入し、序盤スキップ機能のニューゲームで本クエストを遊べるのを確認あ。クエストの時限タイミングが変わった?

16.名無しのサイバーパンク2023年10月10日 10:55

>>11
予言者の唄や一緒にいる幸せ等もそうだが、本作サイドジョブ周りには無意味に時限で消滅してしまうモノがやたらと多い。
こだわりの強いプレイヤーの場合、細かいサイドジョブの為にわざわざデータを何十時間分もロールバックした苦い経験があるのでは。
自語りにはなるが、筆者もミッチのI'll fly awayの為にデータを80時間遡った事がある。
時間制限があるかどうかを調べる為に、ネット情報収集しつつプレイしなければならないのはとても没入感を損なうとして海外の掲示板などでも大変不評。
時間の有限さや作品のリアリティを追求しようとする制作側の意識はリスペクトするが、次回作orionではもう少し工夫してほしい。

17.名無しのサイバーパンク2023年10月12日 10:04

特定のキャラクターが別ミッションで死亡してしまう場合とかであるなら理解できるが、特に理由もなく時限クエストを入れるのはやめてほしい。

18.名無しのサイバーパンク2023年10月15日 12:27

アプデによる宇宙港追加からかそれ以前からある演出なのかわからないけど、
コースターがゆっくり登っていく序盤の景色から遠方で打ち上がっていくシャトルが見られる。
ジョニーもこのクソの掃き溜めみたいな世界でも綺麗なものは知っているらしい。

19.名無しのサイバーパンク2023年10月15日 23:48

>>14
今は2度目以降のジェットコースターはジョニーこそ出てこないが、Vは1回目同様手を上げることができるようになっている。
隣にジョニーがいなくても一人で手を上げ「うおおおお!」とはしゃぐVの様子は少しシュールだが、楽しそうで何よりである。

20.名無しのサイバーパンク2023年10月25日 08:39

余談だがこのジョブ終えた後にこのあんちゃん達は「明日は観覧車直そうぜ!」「(Vが)やってくれたの見た今ならなんだってやってやるさ!」「明日は海行くんじゃ無かったの〜?」等と言っているがおそらく彼らの言っているであろう観覧車周りはスカベンジャーだったかの拠点である……やめといて海行きな?

返信:>>21
21.名無しのサイバーパンク2023年10月25日 09:24

>>20
海岸沿いも、ヴードゥー・ボーイズを排除すると代わりにスカベンジャーが増えるので、彼らの今後が心配である
パシフィカ育ちならきっと生き延びる術は得ている…よね?

22.名無しのサイバーパンク2023年11月12日 10:37

Vジョニーも楽しそうにキャッキャはしゃいでプレイヤーも笑顔になれる

23.名無しのサイバーパンク2023年11月21日 18:06

これクリアすると「明日は観覧車修理するんだろ」とか言い出す。
なので、これ終わったら観覧車付近のスカベンジャー処しておくw

24.名無しのサイバーパンク2023年11月26日 16:42

クエストラインが消滅するのはリソースの問題であって意味もなくやっているわけでわない。( ・´ー・`)どや
知らんけど( ´△`)

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)