新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
RAM回復速度が永続的に+1%
DLCのドッグタウン飲食店で確認、消耗品のようだが購入してもバックパックに入らないようだ。 右下に表示される新規アイテム入手のログにも表示されないが、能力アップ系のアイテムは取得した瞬間に自動で使われているので(ブラックマーケットで販売されているパークポイント+1のアイテムや最大HP+2%のアイテムで確認)バグだ!と混乱しないように。
ーーアイテム説明文ーー 生体構成要素を与え、新たな神経シナプスを素早く形成する実験的サプリメント。 ーー
購入後買い物メニューを閉じると画面中央上に使用したことを示す表示が出る。 不安に思うチューマは購入前に店の前でセーブしよう。
>>1 購入後に通常画面に戻したときに、スキルチップやパークチップを入手したときと同様に画面中央に水色のメッセージウィンドでアイテムを適用してRAM回復速度を永続上昇したと表示されます。水色なので目立たないし、数秒で消えるので見逃すかもしれませんね あと、+2%のアイテムもありますね。ネットランナーの店に売っていました。
コメントを投稿してみよう!
ブリジット生存ルートでも背後メール来るな…なんでや
オルトってブラックウォールの先だとどれくらい強いんだ?その辺の不良AIと比べて。
通常時はターゲットの元に周りの仲間が寄ってくる。 ターゲットが音波ショックの影響下にある場合、逆にターゲットが近くの仲間の方に向かう。
>>12 否定し続けたら乳首つねる選択肢出てくるかと思ってたのに…
>>11 これそう言う意味だったのか…ニブルス飼ってるのがバレたのかと思った… うちのVは知力20なのに自分は知力1だわ
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
RAM回復速度が永続的に+1%
DLCのドッグタウン飲食店で確認、消耗品のようだが購入してもバックパックに入らないようだ。
右下に表示される新規アイテム入手のログにも表示されないが、能力アップ系のアイテムは取得した瞬間に自動で使われているので(ブラックマーケットで販売されているパークポイント+1のアイテムや最大HP+2%のアイテムで確認)バグだ!と混乱しないように。