- サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5716
あそこに貼られている画像は、隠れ家の東の建物
https://i.imgur.com/HzgnCqJ.pngでもあのタイミングで発生する投下物資はテラコグニータ方面(アンブラ X-MOD2がある場所)だったような・・・ジェイコブの生存で変わるのかな?
5718.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 08:49 編集済み - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5715
既出ですまんが、マイヤーズの首から抜き出した追跡機っぽいね
普通こういうストーリー上で取得するアイテムってエヴリンのタバコケースみたいにインベントリで「その他」カテゴリに入るんだが、ジャンク品扱いで分解しても売却しても手元に戻ってくる呪いの人形みたいな存在と化してる
推測だけど、メレディスのクレジットチップみたいに元々これを分解するか否かで分岐する要素があったのが没になったとかその辺じゃないだろうか5717.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 07:36 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>5713
飛行機というかスペースフォースワンの事でした。
>>5714
ありがとうございます。見てみます。細かい話をすると鏡の中のルクレティアのスレの25コメで書かれてる事を再現したいんです。投下物資の煙を辿っていくとスペースフォースワンの墜落現場の場所っぽいのですがたどりつけなくて‥。
5716.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 03:51 - 依頼:英才アカデミー
子供の人身売買で少年兵や工作員、性産業を出すのはアウトって判断でメタファー的にアスリートにしただけだとは思うが
大人じゃなく高級なちびっ子を買う明確なメリットを探すとしたら、生え抜きスターやクラブ地元の星に仕立て上げやすいところかな?
ドッグタウンで買ったのを伏せたまま自前の下部組織にこっそり編入させて経歴ちょっとイジるだけで未来のバンディエラのできあがり221.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 01:29 - 依頼:英才アカデミー
>>218
大量の需要がある以上、許容量オーバーによるドロップアウトやサイバーサイコ化の予兆があるならさっさと契約終了させればいいだけの話なんだよ。代わりはいくらでもいるからな。
子供の状態管理ファイルを見ればよくわかると思うが、子供一人一人の精神状態を細かく分析して、ちょっとでもその兆候が見られる子供はクビにしている。
20%の成功した子供っていうのは、まさにその兆候が低く、チームに売り渡しても問題がないと判断された子供なんだ。
それに大人は簡単に洗脳教育ができないし、何をやり出すかわからない一方、子供はいくらでもコントロール可能だ。
様々なリスクや黒い秘密を抱えている以上、子供をターゲットにするのは色々と理にかなっているんだよ。220.名無しのサイバーパンク2024年11月24日 00:20 - >>新着コメをもっと見る
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>18
依頼:売れ筋商品に登場するレベッカ・プライスというネットランナーはミリテクのセキュリティを解除してたから特殊な技能や設備を持ったネットランナーなら何でもとはいかないながらも、ある程度はロックを解除することはできると思う。
ただこのテックの凄い所はネットランナーでない人でも使える所である。あっ、いややっぱ作中でもネットランニング知識が必要とは言って無かったからテッキーでも出来ると思うけど誰でも使えるかって言ったら確証は出来んなぁ。
エッヂを越えてるな
よく子供は抵抗できないから危害を加えてはいけないという主張を見かけるが、
NCでハンドガンをおもちゃ替わりに持っている奴等に当てはまるとは思えない……
>>18
企業製ってミリテクやアラサカとかも指すとするとそれこそ試作テックやミリタリーグレードのロック機能を解除orクラッキングできるって考えたらなかなかの代物だと思う
コーポVが使ってたインプラントもこいつがあれば未だに使ってたのかもしれない
>>3
近接スカベンジャーとか同じく近接のメイルストローム所属の人員が落とす。が、実際に使ってるかどうかはちょっとわからん
というのも戦闘中相手の近接武器まで把握は自身のプロセッサーだと過負荷引き起こしちまうから認識してないのもあって覚えてねえんだ。すまんチューマ
パドレの売り文句は聖書を引用した独特なものになっている。
神、こんなイカついリムジンが好きなのだろうか?
創造主の車の趣味はわからないが、性能としては速度はゆるやかだが曲がりやすい車となっている。
できれば運転手でも雇って後部座席でゆっくりくつろぎたい一台だ。
アニメではデイビッドにレキシントンと比べられて新人(プリウ?)に勧められていた。
実際アーマー値が高い相手には一撃が重い武器の方が有効打を与えられるしね。
外装を見てみると、基となったクオーツと比べアルピーヌA310のような一直線の六連角目ヘッドライトや大きく張り出したリアフェンダー、上面が剥き出しになったエンジンユニットなどが目を引く。車重は基のクオーツから230ポンド(約105キロ)ほど増えているが(2282ポンド→2513ポンド)、馬力が倍以上上がっている(162→364)ため運動性能は格段に強化されている。とはいえ他のスポーツカーに比べれば非力ではあるが、およそ1.2トンという軽さの恩恵か最高速度も時速180マイル(約290km/h)と決して悪くない。
だがこの車には一つ極めて大きな問題がある。
テールランプがないのだ。
データベースを見る限りこのバンディットはアーチャー社の純正モデルなのだが、テールランプのない車に販売許可を出すこの世界は(今更だが)正気ではない
販売者のディノ・ディノビッチによると、前の所有者はヤクの運び手だったらしい。
後ろの窓は完全にふさがれており、いかにも怪しい運送業者の車といった雰囲気である。
そういったものに縁のないVとしては、銃火器でも満載したいところだ。
速度が出る方ではないが、自分なら何を運ぶか考えながら運転すると楽しいかもしれない。
>>156
レベッカが成人してるのは同意。
ルーシーは初期と後半で体形や胸が肉付きよく成長してる。
デイビッドのように物理的な表現ならばより女性の体になったという事で最初はどうかすると18・9かも。
もともと、大人は大人らしく表現してるから、精神的な未熟さが残るルーシーはそんなところではないかなと。
レベッカの見た目については、ゲームでは子供型義体っていうのが表現規制の問題で無かったはず。
じゃないと頭脳は大人で体は子供っていう設定のジョイトイが成立してしまうから、それはこの世界で売るにはまずい。
だからゲームでは子供みたいに見える=実際に子供(無敵)なんだけど、
とはいえ、レベッカの年齢設定はフェイスプレートを入れ替えてなさそうなピラルよりは下だけど、とても大きくは離れてないっていうのが妥当な所だろう。
なんだよ狂ってる上にお母さんポジかよ、しゃーないなせめて一緒に死ぬかって感じの表現で実年齢と見た目が近いっていうのはちょっと無理があると思った。
なので、アニメならではの表現と解釈すると大人で子供型義体っていうのはわりと自然かな、
格闘しない場合は小型ボディは被弾率低減とか隠密性アップとか運動性アップとか物理的なメリットも普通にあるしね。
逆説的に、そうでないとバーでロリ・ティーンがオッサンの股間まさぐりまくって酒飲んでるのを直接表現したアニメになってしまうというのもある笑
その年齢時に義体化して成長させてないとかなのかTSしてるのかピラルの妹らしく何らかの超絶ド変態なのかとか
(ゲームでは女の体でチソチソありとか死体愛好家とか殺人趣味の一般人とかがごろごろいて、余談だけど救急隊員が死体の部品横流ししてるのは割と軽犯罪程度のアルバイト)
裏設定は判らんけども、そういう感じかなと思った。
なんだかロゴにFujitsu味を感じる
ノーマッドのプロローグでは車を運転することになるが、くれぐれも道端の市民やギャングに追突しないように。
即刻手配されハチの巣にされるハメになる。注意しよう。
プロローグで死亡することがあるのはおそらくノーマッドのみ。そういう意味でも独特である。
かねてより方方を探し回るも未だレジェンド品質の物をお目にかかる機会が無い。
市中を巡り死闘を繰り返す事幾星霜ナイフやマチェーテ稀にカタナ等を使う者に出会う事は有るがカットマティックを使う者には出会った事がない。
目撃者にはナイトシティより報酬が支払われる。
ヴィルフォール社が製造する商用バン。左側のみに取り付けられた角目二灯ヘッドライトが特徴。後輪がむき出しのモデルとカバーが取り付けられたモデルがあり、Vが購入できるのは前者。
最高出力210馬力、車重4453ポンド(約2020キロ)。最高速度約130マイル(約209km/h)。シフトレバーが見当たらないため6速ATと思われる。バージョン1.6での価格:19000ユーロドル。
多忙な傭兵は強化ジャンプで高く飛び、その頂点で召喚する。
着地地点に愛車が現れる様はサイバーパンク風ヒーローと言わざるを得ない。
多分心の中では「来い!デラマン!」とか叫んでる。
一矢報いた……と思いたいが大した影響もなくバイオテクニカは存続するし今後も利益の影で犠牲者は出る。ナイトシティの住人である彼女がそれを理解していなかったはずはないのに……それでも抵抗するエッジランナーに相応しい在り方と最期だった
遠距離武器用の改造パーツ。武器の基礎攻撃力が上がる。レアリティによって効果の強さが変わる。
コモン:3%UP
アンコモン:4%UP
レア:5%UP
エピック:6%UP
レジェンダリー:7%UP
レアまでは銃砲店で買えるほか、該当するクラフトスキルを習得していればレジェンダリーまで全てクラフトすることが可能。
装着するだけで純粋にダメージが上がり、さらに重ねて装着することが出来るためクラフトに長けたVや「クリティカルなんて運任せなことやってられっか!」なVはとりあえずこれを選びがち。
とくにレジェンダリーの7%UPは強力で、M2038 タクティシャン THE HEADSMANのスロット全てに取り付ければそれだけでDPS2000を軽く超えてしまう。
クリティカル特化ビルドなどには最高火力で劣るが、手軽さと火力アップが両立した優秀な改造パーツと言えるだろう。
>>175
ただし、そうなってたらデイビッドの周囲は誰も破滅に至らなかったifの世界だったんだよね。
お金ケチって闇ソフト使わないし。
WWWありきで情報化が進んでる現実とか2020年とは対照的に、DataKrashで情報社会に大穴が空いたところにインディーネットが宛てがわれてるわけね パソコン通信っぽい
>>96
ゲームでは至る所でラジオが流れてるのと
その高い品質が世界観構築にめちゃくちゃ役立ってるので重要な認識は合ってるよ
ナイトシティの物価は地区によって高低が激しいみたいだし
一番安い飯であろう自販機のチューブ飯が5エディなのとノースサイドのモーテルみたいなアパートが5000エディってあたりが物価を導き出す目安日なりそう
マッハいくつとかで空気を蹴ればデカめの推進力は得られた気がするな。ナイトシティはそもそも二段ジャンプとか姿勢制御システムとかあるし
ノーマッドでゲーム始めた人にとっては初めて運転する車となるが、とてもスリップしやすく運転し辛い。ゲームを始めたばかりで操作がおぼつかないのも相まってこの車で目的地に着くまでに町の至る所で車をぶつけまくった人も多いはず
Vのレベルが上がるとめっきり見なくなる銃。紺碧プラザから脱出するときに拾って使うのがピークだろう。レジェンダリー設計図も用意されてないこの銃はタマユラと並び作中最も不憫な扱いを受けているといっても過言ではない。
>>2
1書いた者です。
あくまで「現実の現代日本だとどれぐらいの金額になるか」というのを大雑把にとらえただけなので・・・・・・当然、作中の日本なら100エディーなんてはした金もいいとこでしょうね
インプラントで精神抑制からのインプラント停止で精神抑制解除されてゲロゲロになるのはゲーム内でも描写されてることだし…それほどインプラントが精神面に及ぼす影響はでかい
というかそれぐらいデカくなきゃサイバーサイコなんて発症しない
大事なのは重力制御装置という今までのマンティスブレードや腕ランチャー以上に人体からかけ離れた新しい部位を操作するインプラントの制御だろう
作りこそ甘いが重力制御装置自体は完璧に動作していて小型化できれば誰もが睨むだけで相手を平伏(強制)させられるわけだから末恐ろしい技術なのは間違いない
ワシはマイヤーズ大統領に会いに行きたいです。
>>1
14万じゃ二輪もいいの買えないな
>>8
サイバーパンクの「企業が極端に権力を持った世界」を表現しているのかもしれない。
現実世界では放送倫理規定や過大広告の規制に関する法律などが存在しているため際どい広告は出せないようになっているが、政府より企業のほうが圧倒的な権力を持つサイバーパンク世界では広告の規制に関する法案が通らないようにされているのだろう。
「チーム戦が得意だが、仲間同士の馴れ合いを重視するあまり仕事の精度を欠くことがある」とフィクサーに評されたメインと、必要以上の馴れ合いはしないがチームメイトからは「人使いが荒いしこっちの話はまるで聞かない。ノリも悪い」と言われたデイビッドを見ると、傭兵がチームを組んでナイトシティでやっていく難しさを痛感する。
タナカと息子が無能じゃなかったら、デイビットが復学して第二のアダムスマッシャーになれた可能性はあったよな。アラサカなら闇医者じゃなくて(文字通り)死ぬ気で働く科学者と医者がいて、サイバーサイコの兆候だってサイバースケルトン以前に起きてたからワンチャン……、まあ適合できても一生実験動物だっただろうけどね
クラッシャーあたりを片手に、白系のスーツでキメて乗り回したい一台。
金ピカの車体は面食らうが、見た目がすべてのナイトシティにはふさわしいのかもしれない。
性能を求めるのではなく、雰囲気を味わうための車と言えるだろう。
ノーマッド出身のVで車をあげる選択をするとジョニーに呆れながら「ノーマッドの誓いはどうした?」的なことを言われる。
>>25
確かに敵のサンデに合わせてジャンプするとどう考えても天井激突コースだし落下は加速せんやろと思ったがまあアニメ的なクール演出だと思った方がいいんだろうな。理屈より映えっていうか。
つじつま合わせるならほかの装備で推進サポートしてた、とか。上着脱いだのはそのためとか。
国内外問わずエッジランナーズのファンアートはレベッカのものが他キャラに比べてかなり多い。
レベッカがいなければここまでエッジランナーズが絶賛されることはなかっただろう。
脅してラナを追い払うとジョニーにたしなめられる。
車が手元に戻りはしゃぐVと、ナイトシティを出る希望を断たれたラナに同情し冷ややかなジョニーの構図は見ていてちょっと気まずくなる。
出来れば穏便に済ませてあげよう。
>>26
新プレイで試してみたら初来店の時は出るけど2回目以降は出ない。
また以前のバグが復活したんだと思う。
どうやらクラフトの熟練度次第で上位設計図が解放されるとからしい
>>84
”V”は”Vengence”の頭文字って解釈するとしっくりくるかも。
>>26
同じ5版、確かに陳列されなくなったね
単純にデカすぎることもあって、正直バジリスクのように搭乗者がジャックインで感覚を同期させて動かすパワードスーツみたいな運用をした方がよかったまである。
>>22
PS5版で1.6以降、服屋にレジェンダリー品質、設計図、衣装改造パーツが並ばなくなった。これってアプデで以前修正されたバグが復活してるらしいけど全員そうなのかな?
テストをまともにやれてないせいだと思うが上述のデメリットや弱点が致命的すぎてアラサカにしては随分完成度が低い兵器だなと思った
暴行を制圧しても悲鳴だけ残るバグも再発してる
>>1
待て待て1€$1470¥は流石にレートがヤバすぎるだろ円安過ぎる、それに2077年のアメリカは世界の貧困国やぞ、2020年代の日本と比べるのは難し過ぎるし、どう考えてもナイトシティ市民が日本円で441万円も稼いでいるとは思えないので147000円よりもっと安いのではないでしょうか。
>>172
間違いなく裏切りものなんだけど、まあしゃあないのかもなって思えちゃう不思議
ファラデーとも因縁がありそうだったしキーウィなりの理由があったんだろうなあ
>>17
元々殺戮が好きだったって設定があるし、生まれつき人間性が皆無なサイコパスで狂った状態がデフォルトだからどれだけ義体化しようと削れる人間性が残ってない為、変化が無い=サイバーサイコシスを発症していない事になっているんだろう
ライフパス「ノーマッド」専用のサイドジョブ。Vがプロローグで乗り捨てたソートン ガリーナ GA40XT "RATTLER" から座標が送られて来て、そこに向かうとある程度整備されたかつての愛車が置いてあった。暫くすると車の所有権を主張するラナという女性が現れ、車を譲るか取り返すか、Vは選択に迫られる・・・・・・というもの。譲る以外に二通りの方法(脅す、エディーを支払う)で車を取り返せるが、余程吝嗇か困窮していない限りはたった100エディーなので買い取ったほうが丸く収まっていいだろう。
余談だがVが「他の中古車を買うのに充てて」と支払う100エディーにラナが納得しているということは、ナイトシティでは街から出るのに十分な性能の中古車の値段はおおよそそれくらいということなのだろう。ここでナイトシティ一の高級車"エアロンダイト"の値段(アップデートで値段が変わったりするが、ここではバージョン1.6の155,000ユーロドルで計算する)を参考にすると、ナイトシティの平均年収は約3000ドル。これを日本の平均収入の約441万円に換算し100ユーロドルを円に直すと、147000円という結果が出た。中古車販売サイトでこの条件で検索すると出てくるのは走行距離10万キロ超えの軽自動車。・・・・・・なかなか現実に即した設定だと感じた。
色々書くのは構わんと思うのだけれども、せめて出典とか細かくなくていいから書いてくれないか?
>>2
普段付けてるカラスマスク外すと吸引型サイバーパーツに交換されてて、一般的な口ではない。
このためカラスマスクの描写は無いけど固い硬質素材でシャッター式で開閉できる可能性がある。
>>34
コイツの場合、元々自分以外のを「モノ」として見てるからサイコ発症しても変わらない、ってのが海外ファンダムの意見w
>>22
そういや設計図が初来店以降では出なくなるバグって解消したっけ❓
>>22
ほかにもカメハメ波な「ハワイ大王のエネルギー弾」
セーラーで月に変わってお仕置きしそうな「月の戦士」などもある。
他にもどこかで見たポーズがたくさんあるのでみてみよう。
>>1
TRPGの2020の頃から使われてるよ。
なお、REDの翻訳者である楯野恒雪さんが発売直後にチューマについて解説してくれてます。
未読の方は是非。
https://twitter.com/tatenokousetsu/status/1339173978116562947?s=21&t=5GgcSDthseT206w4Zg9URg
フォトモードのポーズに「兵団の敬礼」というものがある。
元ネタは進撃の巨人。作中内で「心臓を捧げよ!」と宣言しながらこのポーズを行うシーンがある。
なるほどな、スタッフのやる気がモチベのためってのも納得できるな
レベッカいいキャラだったぜ
「竹馬の友」が語源だったりして
この妖怪みたいな婆さんが二つ返事で買うことを決めたロックブレイカーってどんだけ希少なんだ・・・
>>6
念のために補足させてもらうと、映画「アイアンマン」が元ネタ。
ログから確認すると映画同様、脱出までの歩数を確認している。
ログ周辺の死体と洞窟の入り口が土砂で埋まっていることを考えると脱出に成功したのかもしれない。
>>22
同じく、出てエピックが限界
>>15
PS4版だけど1.6以降自分の環境だとアパレル店ではレジェンダリー装備と改造パーツ、設計図いずれも売ってません…
>>30
ローグも出てるな。
キーウィも良いよな〜
なんか一番人間くさくて好きだわ
ナイトシティでは裏切られる方が悪いって口酸っぱく言っててルーシーにもそう教えていたはずなのに、後ろめたさと葛藤から結局ルーシーを助けてやってって連絡してるし。
デイビッドがリーダーになってから無茶振りされたり言うことを聞かなかったり、うんざりしてるはずなのに、結局ずっとチームでデイビッドを助けてるし。
あと声優さんの声と雰囲気がマッチしすぎて最高
意外と仲良さそうなファルコとの絡みをもっと見たかった。
バジリスク(ミッチ改修後)に装備されている機関砲もチアンT製なので大型の火器も製造しているらしい
ぶっちゃけ年齢なんて厳密に設定されてないだろうから
レベッカがデイビッドより歳が上か下かなんてどうでもいいと思う
やたらテンポ良くて一気に観終わってしまったが、内容が駆け抜ける刹那的な感じでとても良かった。
観る前はゲームキャラどの位出るかなと気になったけど、オリキャラだけで魅力ある奴が多いからゲームで出会いたいと思ったね。
アニメの演出だからってのもあるが車でサンデヴィスタン使ったりしたいし、サイバースケルトン使いてぇわ!となる
あとゲームだとVは終始ハチャメチャロッカーに振り回される人生だったので、それに比べるとデイビッドは1人の男としてロックな生き様を楽しい仲間と駆け抜けられたからある意味幸せだと思った。
彼の愛銃は模様が刻印された金色のヌエ。二丁拳銃スタイルで派手な銃撃戦を繰り広げる。
巨躯を活かしたタックルなど肉弾戦で敵を鎮圧するシーンも見られる。パンチ力についてヴィクター曰く「ジャッキーの腕はまるで大砲だった」とのこと。肉体レベルを相当上げていたに違いない。
「赤コーナー、ジャッキー・ウェルズ!」
「チンガードマドレ!」
といった掛け声は自身と相棒Vを奮い立たせる。
訂正
>また、ピラルの年齢はキウィ以下のはず。
また、ピラルの年齢はキウィ以上のはず。
>>165
ルーシーはブラックウォールの向こう側専用に飼育された子でキウィは”普通のネット”へのアクセスの作法をルーシーに手解きしたり、NCでの作法を教えただけだと思うぞ。
キウィがダークウォールから生還できるほどの能力とは思えない。
ネットランナーの実力だけならルーシーがキウィを圧倒してると思われる。
また、ピラルの年齢はキウィ以下のはず。
何故ならマウントとってくるってセリフのときピラルはキーウィに手を出してる。
ゆえにキウィはピラルより年下。
レベッカの口の利き方からするとキウイはレベッカより年上。
つまり、ピラル30前後、キウィ27か8、レベッカ25前後、ルーシー20前後、デイビッド17歳。
というほうが自然。
>肩から先くらいしかサイバネ化してないことから天然の体型であることが分かるし
残念ながら日常生活用ならともかく、人間以上の力を発するクローム入れるには上半身全部の強化が必要で、継ぎ目がないから腕だけクロームはありえんのだわ。
何故なら腕だけ強くても生身との継ぎ目が負担に耐えきれず千切れるから。
また、継ぎ目がないから天然てのも根気にならん。
つまりレベッカは天然体型でもなければ、実年齢でもない。
さっくりゴリラアーム入れてるしな。
>>26
あれだけ体格がゴツくなってたってことは生身の部分はもう頭くらいしかなかったのかな?
本編では特に語られなかったと思うけど
キーウィとファラデーはどういう関係だったのかしら?
昔からの知り合いみたいな事は言ってたけどメインのチームに加入したタイミングからの知り合いなのか、もっと昔からの知り合いだったのか
レジェンダリーの音波ショックを手に入れて喜んでないか・・・?
そいつをサイバーデッキに組み込んだが最後、PINGを打つたびに敵全体が警戒態勢に入る別ゲーの始まりだ!
青白色の照明、黄緑色の鋭いフォントのネオン、鳴り響くサムライのロックミュージックなど、Cyberpunk2077のパッケージを彷彿させるイカした雰囲気に、初めて足を踏み入れた多くの傭兵たちの鳥肌が立った事だろう。
ノーマッドのライフパスでゲームを開始するとここを通ることになる。
職員にワイロを渡し、密輸品を見逃してもらうことになるが…。
他にも、家族連れの父親に未払いの駐車違反罰金があるとイチャモンをつけている隊員もいる。こっそり忍び込んで耳を傾けてみるのもいいだろう。
また、彼らはNCPDスキャナーを潰し終えたVのレベリング手段にも使われることがある。
Lvが45程度ないとレベル差補正でまともにダメージが通らず、多数が囲い込んでくるので苦戦は必至。
グレネード連投など、敵をこちらに接近させない戦闘手段を用意したい。
>>11
西ウィンド・エステート周辺では2,3人組のヴードゥー・ボーイズが散見されるが、中でもネットランナー職の者からエピックのクイックハックが低確率でドロップする。
アルティメットクイックハックを落とす者もいるため、需要があればこの周辺をロードを挟みながら練り歩くのもいいかもしれない。
ただし、メインストーリーでヴードゥー・ボーイズを壊滅させた場合、以後一人も見かけなくなるので注意。
原作やってないアニメ新規勢としての感想
アダム・スマッシャー殺すためにゲーム買います。
救出対象のハル・カントスはコンテナに隠れている。
アナを倒していない状態でも話しかけることができ、大丈夫だから出てこいと言うと本当に出てきてしまう。
当然発覚状態になり評判もさんざんなことになるので、悪ふざけもほどほどに。
アダムが人間性においてデイビッドやメインより優れているとは考えにくいから、多分PSYCHO-PASSの槙島理論で最初から0なので喪わないみたいな理屈なんだろうなあ。
アダムが何らかの人為的な手段によって量産できる平気なのだとしたら単騎な理由がないので、人為的には生み出せない特異点なんだと思う。
そして人為的にアダムを生み出そうとした結果がサイバースケルトンなんじゃないかなあ。
>>156
デイビッドは学生だから、合ってると思う。
そこを基準に考えると、4話でルーシーにデイビッドが「若さにスキルが釣り合ってない」って話してルーシーが「歳とスキルは関係ない」と返してることから多分デイビッドと対して年齢は変わらないはず。少し歳上程度。(自分と近い年齢なのに、なんでそんな凄いの?とデイビッドが聞いてる質問だと読めるので、相当年上なら若く見てくれてありがとう的な会話に繋がると予想できるため)
また上記の会話の続きで「ピラルが年齢マウントで先輩面してウザイ」と言っているので、年上は確定なので25歳程度だと思う。
レベッカは4話で下着姿で肩から先くらいしかサイバネ化してないことから天然の体型であることが分かるし、AfterLifeに入る際に止められてることから恐らく実際に低年齢。
ただピラルが幼少期お世話してた…とは考えにくいので、ピラルと7歳程度離れていてデイビッドと同じくらいだと思う。
キウイはルーシーのような特異な環境には晒されてないにも関わらずルーシーの師匠でもあるレベルのネットランナー、かつ作画でも目元に皺を描いてあるので30後半〜40代だと思う。
メインとドリオはわからんけど、メインはベテランらしいから40代以上ではありそう。
ただ50超えてベロチューしてるのは凄すぎるので、40代だと勝手に思ってる。
>>118
最後の月のシーンで、いるのが当たり前だったデイビッドはもう居ないんだと、ふと気づくような演出があまりに悲しかった
その後泣くわけでもなく深呼吸しながら天を仰いだルーシーが何を思っていたのか……
>>153
更に言えば、普通は恋敵との悶着って要素が大抵の作品では入るはずなのに、ただ心を寄せている描写をしながら死の間際までルーシーとデイビッドを祝福していたという一途さが尊い。
>>94
1話でセックスのBDもコンドームみたいな包装になってるから、メタファーでは無いと思う。(そもそもコンドームだと割と直喩だし)
世界観に合わせつつ、空目させるギミックにしたって感じじゃないか?
1.6で追加された武器も落とすようだ
センコウLXの特殊能力付きレジェンダリーを確認できた
何度も繰り返し狩られるアナにとってはいよいよ悪夢である
>>94
デイビッドの初めて&唯一(童貞)はルーシーに
じゃあルーシーは処女か?→たぶん違う
だが同じくルーシーにとっての初めて&唯一→自分の夢=月のBDを見せる
というメタファーではなかろうか
バッドランズ南部、南カリフォルニアとの境界に位置する州境検閲所に詰めている。
ミリテクに所属しているが、その社内での位置づけは不明である。ただし検閲所で会話している内容を聞くと街から追い出された元ギャングのような隊員も居たりするのでまぁ誰でも受け入れる最底辺の肥溜めのような場所なのだろうと予想はできる。
汚職が蔓延してるのも賃金が低いのと元がゴロツキだからなんだろうな…。
ただし実際に戦闘すると街のギャングや企業戦闘員とは違う頑丈さと数で圧倒される。
きっとど田舎過ぎて身体を鍛えるくらいしかやることが無かったんだろう…。
アニメ見て改めて思ったんだけど、単騎でアラサカタワーに突っ込んでスマッシャー倒すVやばすぎない?
しかもレリックで死にかけなのに
やっぱ日米をブチ抜いて中国が世界の覇権を握るべくやったろうとしてたんだろうなあ
ゲーム内に登場する小島監督もエッジランナーズを見たみたいだ。称賛具合がすごい。これでもっと世に知れ渡るといいな!もっとこの喪失感とアダムスマッシャーへの殺意を共有できる仲間が増えるといいな!
こんなんむしろ色相が濁りそう。PSYCHO-PASSの世界とどっちがましなのか…。
>>29
そうなの?
最終話で判断を誤った結果、ファラデーに裏切られて命を落とす羽目になったことに対する愚痴と「こういう日もあるよねぇ」という諦念、この街では人は裏切るモノで、ファラデーにもその番が回ってきただけだというナイトシティに生きる悪党としての矜持、そして最後に残ったルーシーへの後ろめたさと情をデイビッド一行に語るくだりは、中の人の気だるげな話し方も相まって名シーンだと思う。
パークを取得することで反動はほぼ無視できる、最終的には跳弾も相まって非常に強い上に楽しい武器になる
アラサカ特攻クエストは狭い室内の上にわらわら敵が湧いてくるので試し撃ちにもってこいである
難点は弾薬消費の重さ、600発が数分で空になる
万屋サラトガの依頼料はずいぶんお高いようだ
>>9
勘違いしていた。
カブキでなくてジャパンタウンH8メガビルディング付近だった。
>>5
Vと付き合いがあったフィクサー以外にも何人もいます。
フィクサーっていってもチップ読む限り、仲間内に仕事割り振ってるだけのもいれば、現代の人材派遣業に近いもの、ワカコのようなタイガークロウズ専門wなどなど色々いるみたいですね。
レベッカ殺したのは許せないと同時にお前は特別でも何でもないとサンデヴィスタン起動で追いついて自分以上に異形のサイバースケルトンをボコボコにする姿は流石行ける伝説って感じで好感度上がった
この右目は瞳が3つある特別製ではなく、通常のキロシを3つ入れていることが後半で判明する
どうやって入ってたんだ…?
>>28
サイバーサイコ化が進むとPTSDを克服したように見えるってのは結構なファクターで
サイバーサイコとまでは言わずともインプラントを入れれば入れるほど精神的には安定する
神経中枢部の機械化はトラウマの克服などを手伝うが、同時にトラウマが人間性と結びついているとそこでアイデンティティがゆらぎ始める
ライフパスでアラサカ出身のVやアニメでEMPを食らった時など他の「インプラントを機能停止にされた人」は揃ってフラッシュバックや意識の低迷や感情の暴走を引き起こすが
これはインプラントが抑え込んでいた人間性の再発により本来耐えられない出来事を無理矢理スルーしてた反動そのものである
レジェンダリークイックハックの中にはパッシブ効果として
装備しているだけで他のクイックハックにも効果を及ぼすと書いてある物があるが、Ver1.6現在でもこれらは完全には実装されていない。
効果が誤訳であるサイバーサイコシスはともかく、音波ショックは逆に敵に気づかれてしまう等、逆効果が発揮されるものもある。
現状、記載されたパッシブ効果が発揮されるものはレジェンダリーの回路ショートのみである。
直接的な戦闘技術を持っていないのか、まず前線にはでない。
クイックハックで敵の無力化やタレットの奪取をすることでチームのサポートを行っていた。
レベッカから「ババア」と言われることもあったが、実年齢を指しているのか外見年齢を指しているのかは不明。(レベッカの外見からすれば大抵の人物はジジイババアではあるが)
しかしルーシーの師匠ではあったので実年齢はそれなりに高い、のかもしれない。