コメント一覧

  • >>176
    まあPCだとニューゲーム+なんてコンソールで簡単に再現できるからな、すまんな

    221.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 14:24

  • サムライ(震え声)

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 13:50

  • >>4
    これこれ!
    肉体振らない反応意志ビルドでサンデヴィスタン装備してた頃はものすげー苦労して結局ステルス失敗したのに、
    別キャラで肉体振ってドア開けたらアッサリ終わって拍子抜けした

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 13:08

  • プロローグでは無線局へと向かい、バッカ―ファミリーの一員らしいウィリー・マッコイなる人物に連絡し、待ち合わせ場所を特定してもらうことになる。
    しかしジャッキーとの待ち合わせ場所である農場の廃屋に直接向かうことで、このくだりはカットしてしまうことができる。2周目以降のせっかちなプレイヤーにオススメだ。

    32.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 09:55

  • ノーマッドのライフパスにおいて、主人公の前に現れるユッカ地区担当の保安官。
    戦争で特殊部隊に参加していたらしく、“シルバーショーグン”なるものについて質問してくる。部隊名か、もしくは彼のあだ名だったのだろうか。
    主人公に対する排外的な態度、よそ者に対する偏見、カウボーイハットに胸のバッヂと、荒野の保安官としては満点といっていいだろう。
    残念ながら登場はプロローグのみであり、和解や協力・対立などのアツい西部劇的展開はない。もしかしたら、ブライス・モズリーとは気が合うかもしれない。
    以下、参考画像
    https://i.imgur.com/T4y8F6Y.png
    https://i.imgur.com/GPQCGAt.png

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 09:40

  • 赤ちゃんの画像が届くと思わなかったからほっこりしちゃった

    10.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 02:29

  • 明日はアラサカタワー襲撃事件の日

    27.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 00:33

  • >>2133
    光学迷彩使いながらアシュラで狙撃かな。
    気づかれて至近距離まで敵がやってきたらコパーヘッドでハチの巣にしてる。

    2136.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 00:14

  • 久々に新情報

    現地時間火曜
     gamescomで新ゲームトレイラー

    日本時間 8月24日(木)23:00〜
     twitchで「REDstreams」。大型アップデートと拡張パック情報

    220.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 23:30

  • 本ルートからの太陽EDと節制EDの対比が最高に素晴らしい。
    主人格はどちらかになってしまうんだけどお前ら絶対に混ざり合ってんだよ。

    64.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 22:50

  • >>2133

    COMRADE'S HAMMERやブーリャで壁抜きしてる
    壁裏から一方的に攻撃するの楽しい

    2135.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 21:58

  • >>2133
    ACT1「回収」でミリテク未介入ロイス生存ルートのメイルストロームから買えるレジェンダリーサタラをチャージ時間-50%つけて(特殊能力(武器)に記載あり)、リロード短縮ジャケットと早業パーク載せた超高回転サタラでヒャッハーするのかなり楽しい上に序盤で揃うのでオススメ
    紫電でもっとチャージ短縮できるみたいだけどバグがあるらしいから要注意

    2134.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 21:05

  • 今のところ全データでディフェンダーOTPなんだけどみんな何の武器使ってるの?

    2133.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 20:13

  • これを持てば誰しも人間トーチカ!
    300発止めどなくぶっ放せ!

    16.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 13:04

  • >>102
    上で語られていた様に、サンデヴィスタンを着ける前にせめてヴィクターと出会えていたならもう少しマシな結末にはなっていたかもしれないけど…まあ難しいよね、あんな状況だと。

    103.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 13:03

  • あるNCPDスキャナー近辺で、ブースターの使用ルールというチップが拾える。
    興味深い内容である。

    最近、ブースターの在庫がすぐになくなるんで、共有の在庫を使う時のルールを改めて説明しておく。まず鉄則は1人1日5個までだ。なぜか知りたいか?
    1.全員分の在庫があるわけじゃない
    2.お前らにそう何人も死なれたら困る
    (ODで2人死んでるし、この間は3人が暴れ回ってジムをめちゃくちゃにされた)
    何事も適量ってもんがある。体力が有り余ってるなら、外に行け。メイルストロームのとこにでも行って、缶詰野郎相手に発散してこい。責任を持って使ってくれる限り、特に文句はない。
    じゃ、楽しんでくれ。

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 12:32

  • このゲームの後にスカイリムをやったんだけど、ヘイムスカーの声とギャリーの声って似てるんだな。

    28.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 09:41

  • 遮断機から見て正面、コンテナ群の近くに肉体値で開く扉がある。
    中は崩壊した建物で、そこを登ると親子がいる場所に繋がる。
    足場もわずかしかないので、二段ジャンプがあると楽。

    裏ビジネスクリア後、正規ルートの扉は開かないが、このショートカットなら再訪できる。

    10.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 08:45

  • 他ゲーの話になってしまうけど
    タイタンフォール2の終盤でスマートピストル場面がある。
    特性を活かした作中屈指の爽快感のあるシーンに仕上がっている。

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 03:23

  • 久しぶりに太陽ルートやったら、なぜかこいつに敵判定が出て攻撃されるし、一緒にローグも攻撃仕掛けてきて無理ゲーになった。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月18日 00:24

  • 魔性のお姉さんキャラと思いきやデイビッド好き好きで骨抜きになってるのかわいいね
    どんな形になったとしても二人でずっと一緒にいてほしかった

    82.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 22:34

  • 生存ルートをいくら考えても母親を亡くした時点でバッドエンドまっしぐらに突き進むのほぼ確定してるの辛いところだなあ
    ルーシーと二人で逃げちゃおうするにしてもチームの責任者としても立派になりすぎたし

    102.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 22:26

  • 仮初め自由EDが追加されるんだろうけど

    集大成と言ってるから真EDみたいなのを期待してる

    219.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 22:05

  • 悪魔ルートでVがアラサカと組んだことを知った場面で一瞬だけ目が通信状態になる。
    ジャッキーと霊界通信でもしたのか。

    19.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 21:32

  • >>14
    完成形のサイバースケルトンを装備したDLCのラスボスが「あの小僧のデータが役に立ったなあ!がはは!」みたいな事を言いながら戦う展開とか期待してる。

    42.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 20:11

  • 回避+近接攻撃の繰り返しでアスレチック上げができる。
    会話の合間やエレベーター移動中が狙い目。

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 19:47

  • スタミナが少ない序盤では特に有効。
    アスレチック上げで用いるのも良さそう

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 19:20

  • >>69
    十分強いぞ。というか敵の弾丸を意に介さず突っ込んでいくハリウッドヒーローみたいな戦い方したいなら随一のビルドだよ
    ただ他のビルドみたいなスマートな戦い方じゃないからどうしても被弾は多くなるし、傷つきながら相手をぶち殺していく泥臭いスタイルなので無双していく爽快感は他と比べちゃうとあんま無いだけ
    隠れて行動しなきゃ駄目な依頼とかじゃない限り、とりあえず突っ込めば解決する脳筋的単純さが楽しいんだけどね

    71.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 16:22

  • 「ナイトシティに奇跡は起こらない」は有名な一言ではあるが、よく考えてみるとVはRelicに対して仕様の想定外の動作を引き起こしている
    それが奇跡か、それとも必然であったかは定かでは無いが……
    もしかすると彼/彼女が望む「ハッピーエンド」を力ずくでもぎ取りかねない、それを思わせるほど底の知れない人物でもある
    ファントムリバティー!早く来てくれー!!(予約した)

    230.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 15:09

  • 星と比べるとRelicの進行による蝕みが酷い状態Vが見れる。
    星だと一晩通してもさらに1日通しても神輿に行くまではとりあえず自力で歩行できるぐらいだったが悪魔だと一晩だけで味覚などの中枢神経が破壊されたり、手術室へ行くエレベーターに乗った途端に不具合で倒れるなど
    展開や症状の深刻さを強調してる場面が見られる

    59.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 13:45

  • ミリテク基地らしきNCPDスキャナーで、ジョアン護衛命令のチップを拾う事ができる。

    18.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 13:29

  • 多数の監視カメラで敵を把握しやすい
    …と思いきや、カメラから見て死角の高台に敵がいる。

    小ネタだが、やたらトイレが多いエリアとなっている。

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 13:17

  • リバー・ウォードの愛車でもある。
    カラーリングはレッドとベージュ。

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 11:24

  • ポルターガイストで30回使う事になる。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 10:19

  • 大幅改変で麻酔弾売ってねえんですけど…
    これも含めて改善じゃなくて改変だろ…つうかバグ残ってるのオフラインの一人プレイゲームでこんな事一生懸命やってんじゃねえよただただめんどくせえよ

    49.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 02:19

  • 元ネタはニューロマンサーかと思っていたら記憶屋ジョニィのほうが先だったのね

    46.名無しのサイバーパンク2023年08月17日 01:42

  • ナイトプール
    https://imgur.com/wczXJ2g
    おまけ
    https://imgur.com/wzT1maX

    285.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 23:11

  • 素直で義理堅く、おまけに天然という嫌いになれない要素が詰まってる。
    おにぎりを作る云々の会話で、お前は女房か‼って突っ込んじゃったよ。

    88.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 15:44

  • Vがミスタースタッドだと当てる会話と火吹きマンからミスタースタッドは止めろよ!と言われる会話パターンがあるのを確認。おそらくだけど技術の初期値依存?最低値にしてたら火吹きマンから説明してくれるパターンになった。

    13.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 14:07

  • スポーティーな見た目に反して意外にハンドルが重く、直線では鋭い走りを見せるが
    曲がる際はしっかり減速しないと激突する小回りが利きづらいタイプの車

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 03:26

  • たまにトンネル潜ろうとしてコンテナ部分が引っ掛かって動けなくなってたりする。

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 02:44

  • アラサカに反抗心のある民衆を扇動する曲としてはとにかく勢いのあるジョニーのオリジナルがいいのだろうけど哀愁もあるケリー版のがちょっと好き(歌いやすいし)

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 02:25

  • リタ・ウィーラー
    https://i.imgur.com/wQX7ItI.jpghttps://i.imgur.com/P44Yl81.jpghttps://i.imgur.com/bvTww6M.jpghttps://i.imgur.com/uRE3ZrS.jpghttps://i.imgur.com/dG7tkKb.jpg

    284.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 01:50

  • この初報の内容で彼女を主役に外伝作ってくれても面白そう

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月16日 00:49

  • >>2129
    ビルドというほど大層なものでもないけど、
    早業・ヘビーヒッター・アンストッパブルを習得して
    LMG(ディフェンダー)でトリガーハッピーかな。
    「蹂躙」という感じで楽しい。

    2132.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 23:30

  • >>2128
    フォトモード画像雑談が過疎ってるんで写真撮りまくって投稿してくれ!

    2131.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 21:12

  • アダム・スマッシャーにグレネードで引導を渡そうとしたら直撃の1ダメージで倒してしまった

    26.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 19:07

  • 一人称視点のゲームだからどうしても難しいけど、バーサークを発動した時にもっとわかりやすく視覚効果で現れてくれたらテンションも上がるんだけどなー。
    対になるサンデヴィスタンは「周りのものがスローになる」っていう明確な視界の変化があるおかげで、必殺技感が出る。バーサークはそういう変化がない。
    それこそバーサーク発動中は二丁拳銃可能、とかだったら見た目にも「発動してる感」があるんだけど、どうしても処理が複雑になるから実装しにくいのかな。

    70.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 14:07

  • >>72
    二週目やる時に気が向いたらやってみると面白いよ
    貰えないエディ程の価値があるかと言われると無いが

    73.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 13:57

  • なんも気にせずに追いかけて停まった時にさっさと始末した後にここを見て困惑してるのは俺なんだよね…

    72.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 13:37

  • 昨日から始めた4週目キャラは肉体、技術メインのショットガンボクサーにしてバーサークを装備させる予定なんでココ見に来たんだけど微妙な使い勝手っぽいね

    キャラ的に面白くなりそうだから気にしないで使ってみるけどさ

    69.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 13:25

  • チャン・フン・ナムのカン・タオの一件に関しては彼の予見が正しかったりと腕そのものは確かだったようだ。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 12:21

  • このゲーム選択肢といいほぼフルボイスなのすごいと思う。

    2130.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 11:37

  • これを渡しておこう。
    悲痛に耐えられぬ時のむといい。

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 10:28

  • コーポ・プラザの銃砲店前で、ホームレス狩りについて話す2人のNPCがいる。
    なんとイベントの一環らしく、スリルが味わえるから紹介しようか?との事。

    ナイトシティのホームレスは命がけだ…

    18.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 09:31

  • >>10
    マックス・タックを呼べ!

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 07:46

  • 使って楽しかったビルド教えて!
    僕はクイックハックでデバフばら撒いてゴリラアームで正面から突っ込んで顔面パンチするインテリゴリラスタイルが好きでした!

    2129.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 07:33

  • 発動して1秒程度までなら7、8割程度の速度で移動できる。
    この時間で近接攻撃をしたり、ポジションを変更したり、近接攻撃中の敵の背後に強引に回り込むことも出来る。喧嘩のサイドジョブでは非常に有用。
    高難易度でも敵の視界を切りながら物陰を移動しやすくなったり、急な集中砲火でも死なずに物陰に隠れることも出来る
    ケレズニコフ始動一秒で適切な位置に移動し、残りの時間で攻撃すると被弾が抑えられ生存能力がグッと上昇するぞ

    26.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 01:13

  • DLCに向けて復習しよって2年ぶりにやったんだが、2週間たたずに2キャラ50カンストさせてもうてもうやること無くなってもうた
    あと1ヶ月どう耐えしのげばええのや……

    2128.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 00:59

  • つーかアバナシー暗殺を持ちかけられたVが「こんな話を聞いただけでも私はおしまいです」っつったらコイツ「私のお気に入りが誰かはみんな知ってる(から誰がアバナシー殺ってもお前が疑われる)」っていうの最悪すぎるんだよな

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 00:34

  • パソコン版では服を着つつも全裸丸出しになれる神機能
    手軽に露出したい人におすすめ

    10.名無しのサイバーパンク2023年08月15日 00:16

  • バッドランズのなが〜い直線道路を走ると気持ちがいい。
    そしてゴールの州境警備隊と握手!

    39.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 22:29

  • 弾道コプロセッサとマズルブレーキがあるから必要ない特殊能力
    ではなく、手のサイバーウェアをスマートリンクに変える事でスマート武器とパワー跳弾が両立出来るのが強み
    特化型よりは火力が落ちるがそれでも一撃が重いので、火力不足やスマート武器では狙えない死角を補える

    ちなみにスマート武器の特殊能力にもスマートリンクがなくても機能するというものがあるので、好みで選ぼう
    サイバーウェアを入れた方がもちろん性能が高い

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 19:36

  • >>56
    改めてじっくり見るとヨリノブとそっくりだな

    57.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 16:18

  • 無敵の強さを持つVがロマンスではリバーに主導権を握られている感じがすごくエロい

    51.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 14:38

  • 初見時は西部開拓時代を思わせる見た目とか解説されているのを読んで、いや昔のリボルバーはこんな不格好じゃないだろとか思ってた
    実際に使ってみたらシリンダーごと交換するっていうリロード見て確かに西部劇だ…と納得

    10.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 14:34

  • DLCでセルフICEのレジェンダリー枠で
    ブラックセルフICEが
    出てくる可能性も高そうですね。

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 14:01

  • >>7
    それだ!補足ありがとう

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 13:35

  • >>6
    本社から来た人間の前でアバナシーに恥かかされたんじゃなかった? それで特殊作戦室室長のポスト逃したって

    7.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 12:18

  • >>50
     Vが復活したのは1)デクスに小口径で頭を撃たれる、2)ヴードゥーのウイルスでネットウォッチもろともやられる、3)サイバー空間でブリジットにブラックウォールカチコミ強要される(これはオルトが無事に帰してくれたんだっけ? じゃあ違うか)、くらいで、どれも脳と神経をやられたのをレリックがナノマシン技術で補修してる。ジャッキーはお腹を撃たれて失血と腹膜炎で死んでるからレリックじゃどうにもならなそう。
     たぶんサブロウのお引っ越しという本来の用途でもアラサカのラボでドナーを脳死させるんだろうから、あくまで挿した人の脳と神経に限っていじれるんだろう

    51.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 12:17

  • バティーズ・ホテル前で、ヴードゥー・ボーイズが横並びで立っている。
    発見即敵対もしないので、狙いやすいと思う。

    5.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 09:47

  • このジョブで驚いたのは、Vが平然と聖書の内容を諳んじたり受け答えしてるところだった。
    開発元のポーランドは熱心なカトリックの国で9割近く信者だって話だし、一般教養として当たり前でVも知らないはずが無いって感覚なんだろうか?
    無神論者が多そうなナイトシティだが、どのギャングも宗教や己のルーツを大切にしてるっていうのが味わい深い。

    71.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 06:34

  • 技術に振らないクラフトしないビルドだとDPS高いし貫通出来るしでかなり強いというか使い勝手が良い銃だと思う

    知力反応意志を上げてクイックハックとハンドガンにポイント注ぎ込んだビルドでは最強だった。

    37.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 06:01

  • >>27
    やり直して最初からクイックハック連発してたら楽勝だった。勘違いでしたわ。

    28.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 05:51

  • 突入の前にロマンス済みの彼女にホロコールをかけた場合、太陽END開始時点でベッドで一緒に仲良く眠っていたりする
    その後は大方エンディングホロコールの様にナイトシティを離れるという話を切り出すが……

    アラサカをぶっ潰したアフターライフのレジェンドなら、その名を世界に轟かせる事は朝飯前な筈だ。そうなりゃ彼女が何処に居ようが関係ない。

    ……そうだろ、チーカ?

    85.名無しのサイバーパンク2023年08月14日 02:47

  • >>204
    正直既存のビルドや武器が産廃化するような調整はやめて欲しいなあ
    マルチならまだしもソロゲーにそこまで不自由さ求めてないし

    218.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 21:41

  • クイックハックがめちゃくちゃ強いのは間違いないんだけど、「敵をスキャンしたら右側に名前とかは出るのに左側にハッキングの選択肢(リスト)が出ない→いったんスキャンをやめる→もう一度敵をスキャンするとハッキングできるようになる」みたいなことがよく起こるから、結構イライラさせられる。
    バグというか、何かしらの判定の不具合?
    これ、なんとかならないんだろうか……。

    28.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 18:55

  • パワー銃器に付与される特殊能力。
    跳弾が100%発生する。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 18:40

  • アニメ的な描写で小さくされているだけで、小柄ではあるけど本来はあそこまで背は低くない…と個人的には解釈してる。

    94.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 13:09

  • >>68
    殺害後のワカコとの会話で「仕事に私情は持ち入れない。それがプロだろ。」とウィッチャーみたいにVがキッパリ言ってくれるので、依頼を遂行した方がもやもやした気持ちにはならなさそう

    70.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 12:24

  • あるサイドジョブで、監視カメラが152台接続されているPCを発見。
    さすがにぎょっとした。

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 11:24

  • V1.63にて、アロヨの王者が出現してない状態で、現地に向かったら拾えた。
    喧嘩を進めたらもう一丁入手。

    17.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 10:18

  • 「悲痛に溺れ、過去を忘れたい時のパートナーに」
    中品質のアルコール飲料、種類は不明だが度数が高そう。
    銀腕の男の最初にジョニーが体を使っている際、ローグを待つためか飲みたかったのかまあともかく初っ端からアフターライフで酒かっ食らう際に頼む選択肢としてジョニー・シルヴァーハンド(カクテル)と共に登場する。
    過去を忘れておくために飲んだのか、ジョニーが酔っぱらう際の定番なのか…もう一択が一択なので多分、後者であろう。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 09:39

  • 彼が務める建物には危険エリアが設定されており、そこに踏み込むと警戒→敵対されてしまう。

    というかなんでこんな仕様にしたんだ…

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 08:57

  • >>1
    ちなみに現代の濾過器でも雑菌バクテリアは除去可能。
    ウィルスは難しいが工業用濾過器か煮沸でOK。
    最難関はイオンとして溶け込んだ金属。蒸留か化学処理でないと取り除くのが難しい。
    フレーバーテキストからもナイトシティの天然水は重金属汚染が深刻なのが分かる。

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 08:09

  • 1、2周目のサンデヴィスタン近接ビルドの時はベリハにしても、多少苦労しつつも普通に勝てた。
    3周目のクイックハックとハンドガンのビルドだとノーマルでも相手が強すぎて全然勝てない。
    クイックハック効かないヤツいるし、ヘッショ当てても1発じゃ死なないしで。
    不慣れなだけかもしれないけど相性ってあるよね

    27.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 08:00

  • 余命わずかでも人助けをどんどんしてるじゃないか お人よしの善人だと思うよ

    101.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 07:02

  • 様々なパークが存在するがしっかりダメージ倍率を上げられるのは天誅と追撃が習得できる反応15から
    それまでは敵を倒すにそこそこの手数が必要になりストレスになりがち
    逆に言えば天誅と追撃さえ習得できればブレードは一気に爆発的な攻撃力になり今までの鬱憤を晴らすかの如く暴れられる

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月13日 02:50

  • 万能クイックハック。
    視界不良からグラップルに繋げたり
    敵のスナイパーや、サンデヴィスタン抑止にも有効。

    レアは一人目にアップロード後、8m以内の敵一体に伝染
    エピックは効果時間延長

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 18:59

  • Fallout4やGTA5とかWatchDogsと比べるとアイテムの多さと言うより根本的にゲームエンジンが最適化されていなかったんじゃないかなと思うな
    推察できる要因として開発年数が重なるにつれてエンジンの更新が追い付かなくなったとかテスト用端末にローエンドの物を使わなかったとか色々あれど
    少なくとも発売当時の時点であのグラフィック水準とフレームレートは技術的には両立できるものではあったと思う

    17.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 18:03

  • ホタル舞う夜
    https://imgur.com/yXc0gG8撮影シーン
    https://imgur.com/HtUDPsa

    283.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 16:38

  • このゲーム重い理由の一つとして転がるアイテムの多さがあると思う。

    16.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 16:20

  • >>1
    >ヒデヨシ・オオシマ役 小島秀夫
    それはそう

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 16:03

  • オダみたいに専用のモーションを沢山追加して強化して欲しい。
    雑なパンチ、部下呼び出しからのガン逃げミサイル、低威力マシンガンとナイトシティのレジェンドとしてどうなのよ、と思っちゃう。

    237.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 15:52

  • 加速が穏やかでそれなりによく曲がるので街乗りに最適。
    背後からの視点だと箱のせいかスーパーカブみたく見える。

    13.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 15:01

  • ちなみに2×2×2の最善手は最大14手、パターンは300万。
    普通の3×3×3の最善手は最大20手、パターンは4000京。
    タケムラもヘルマンも解けている描写はないがVだけはそれを理由にポンコツ認定されている。

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 13:31

  • >>148
    跳弾で仕留めたときの凄腕殺し屋感めちゃくちゃ気持ちいい

    157.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 13:09

  • オフィスのパソコンにはセキュリティシステムのリセット項目がある。
    レーザー探知機以外は無効化されるので、ゆっくり物色できる。

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 12:31

  • 高い外壁は、車を踏み台にすれば二段ジャンプで届く。
    コルビー CX410 BUTTEなどを使えば確実。

    本殿の近くには、タイガークロウズを嫌がる神主がいる。

    13.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 12:12

  • 循環器系のサイバーウェアで、装備に参照するステータスは肉体。
    効果は「敵を倒した時に○○%スタミナを回復する」というもの。
    コモンでは10%回復し、レアリティごとに効果が10%増加。レジェンダリーだと50%回復する。
    説明テキストには「体に多大な負荷がかかっても、活動能力を維持してくれる」とある。

    ver1.63環境では非戦闘時にも効果を発揮する循環器系の人工肺が扱いやすいため、あえてこちらを装備している方は少ないのではないだろうか。
    スタミナ周りのシステムにも大きく手が加えられる「仮初めの自由」アップデートで評価が変わりそうなサイバーウェアである。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月12日 11:33