コメント一覧

  • 物流の仕事の末端にいる人間としてはこの飛行船の扱いが船なのか飛行機なのかが気になる。貿易書類としてエアウェイビル使ってんのかそれともB/Lとかつかってんのか、そこが謎である。

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 16:54

  • クリスタルドーム車両で挑むと、構造上窓が開かない為に、クレアは射撃をしなくなる。

    27.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 14:03

  • >>253
    おお!これは朗報
    2周目の途中だったんだけど、スキルとかストーリー関係が刷新されるならプレイしない方が良いかな、って積んでたんだよね

    でもプレイしたい欲は日に日に高まる一方…
    だったけど、リセット可能なら今プレイするのもアリかな!?ストーリーラインはやや心配だが

    254.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 11:15

  • 歌詞
    I swallow all my drugs 'til the pain is unplugged
    When the laws of entropy touch, you better dread the judge
    Wiser men than us been crushed to fine dust
    When the fortune cookie tell me I'm fucked, I just shrug
    A note like a broken electrical pulse hum
    For the done, for the scum of the circuitry on the run
    Haven't seen the sun with the naked eye much
    So the neon is my God and it shine on the numb
    Hop off of the bike, gun cocked, okay, ready
    Work ain't been too steady, I'm headed for something heavy
    If you got the credits, I'll pull the crime of the century
    Morality's only a memory when belly's empty
    Swine get they hive mind focused on taking mine
    Get in line, swine, you won't deny me my piece of pie
    Any fucker in this broke future that they designed
    Don't comply? I'll supply you deletion, the end is nigh

    I-I-I used to pray to God, but I think he took a vacation
    'Cause now the state of Cali is ran by these corporations
    The skyscrapers shadow the homeless, the population
    The degradation they face, it should be an abomination
    They body parts is stolen and sold to the richest patient
    And we the mercenaries at war with the active agents
    The legislators that work for the sadists that kill the babies
    That die in the back of a bullet-riddled Mercedes ('Cedes)
    Just to serve (Serve), murdered them and the chauffeur ('Feur)
    Hit pump of herb (Herb), then my brain exit the Earth (Earth)
    That's righteous, huh? (Huh) Slapping palm, holding a pump (Pump)
    Keanu Reeves, cyber arm under my sleeve (Sleeve)
    I blast 'em all, watch 'em fall like autumn leaves
    Damn it, I can't leave, Night City keep calling me
    Goddamn it, I'm a G, and this fuck shit is all it need
    Life a fucking bitch, but this bitch ain't divorcing me (Nuh-uh)
    Life a fucking bitch, but this bitch ain't divorcing me (Nuh-uh)

    私訳
    痛みが引き抜かれるまで薬を飲み込む
    エントロピーの法則に触れるなら、裁きを恐れた方がいい
    俺らより賢い連中が塵と化した
    フォーチュン・クッキーに「最悪だ」とあっても、ただ肩をすくめるだけさ
    壊れた電気パルス音のようなメモ
    終わったことのため、逃げ回るサーキット(回路)のクズのために
    肉眼で太陽を見たことがあまりない
    だからネオンが俺の神サマで、そいつは無感覚の先で輝いている
    バイクから飛び降り、銃をコックし、準備オーケイ
    仕事の調子はあんま良くない、何かデカいヤマに向かってる
    クレジットがありゃ俺は世紀の大犯罪を犯してやるぜ
    モラルなんてのはすきっ腹の時のメモリーに過ぎねぇ
    豚どもは俺のものを奪うのに夢中だ
    並べ、豚どもが、俺のパイを断ったりはしないよな
    この破滅的な未来にどんなクソ野郎がいたとしても
    応じるつもりはない、削除してやる、終わりは近い

    俺は神サマに祈ったが、休暇中のようだ
    今のカリフォルニア州は企業が牛耳っている
    高層ビルの影がホームレスに落ち
    直面する劣化、それは嫌か
    体の一部が盗まれ、金持ち患者に売られ
    俺ら傭兵はエージェントと戦争中
    嬰児殺しのサディストどものために働く立法者ども
    銃痕だらけのメルセデスの後部座席で死んでいく
    ただ任務のために、奴らとそのおかかえの運転手が殺された
    ハーブのポンプを叩くと、脳髄が地球から出ていく
    馬鹿みたいってか?手を叩いて、ポンプを握る
    キアヌ・リーヴス、袖の下にサイバーアーム
    秋の葉(リーブス)みたいに奴らが散っていくのを見てやるよ
    クソッ、俺は離れられない、ナイトシティが読んでいる
    クソッタレ、俺はGangsterで、このクソゴミが全てなんだ
    人生はクソビッチだ、だがこのビッチは俺と離婚なんてしないんだ

    3.名無しのお歌詞屋2023年08月27日 10:37

  • 終盤にジャッキーと色々やる際の映像にて流れる曲はNo Save Pointのインストゥルメンタル版である。

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 10:00

  • シックス・ストリートとの戦闘BGM
    Patriot(愛国者) と Idiot(馬鹿者) を掛けたタイトル。
    NUSAのPatriots諸君には申し訳ないが秀逸なタイトル。

    なお、PatriotとNationalistも両方日本語ではしばしば愛国者と同一訳されるが、
    英語圏でも混同、同一視されながらもニュアンスは微妙に(論者によっては全く)異なり、
    議論も続いているところである。

    Stanford Encyclopedia of Philosophy※にある項目"Patriotism"を
    最近流行りのAIを使ったり、昔ながらの機械翻訳などで
    流し読みしてみると面白いかもしれない。

    ※(スタンフォード大学哲学百科辞典。略称はSEP。現役の研究者が執筆するマジモンの哲学辞典)

    1.名無しのPatridiot2023年08月27日 09:56

  • 依頼:コンクリートの檻で救助対象となっている傭兵。
    手持ち大砲と言える魔改造銃、コーラッツの作成者でもある。
    傭兵としての実力はもちろん、改造技術も高い事が伺える。

    救助した後はアフターライフで再会できる。
    この時、ビッグ・ピートの大問題を解決すると選択肢が追加。
    ビッグ・ピートはマイクの兄に当たるようだ。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 08:13

  • REDSTREAMS まとめ
    https://www.cyberpunk.net/ja/news/48727

    ・能力値リセット
    >能力値に関しても、既存・新規プレイを問わず、一度のみリセットすることが可能!
    うそだろ 信じられん
    新規プレイでもおkなのは気が利いてる
    ちなみにパークポイントはデフォでリセットされる模様

    ・Relicパークツリー
    >ソングバードが〈Relic〉に関連する新しいパークリーを解除してくれます。
    (↑原文ママ)
    ソングバードすげぇな……いやホントすげぇな!?

    あとは車上戦闘と警察システムのリワークに軽く触れてる程度だった

    253.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 07:11

  • Vの顔が青黒いロボットみたいになって、V以外の人間の眉がぶっとくなる現象がたまに起こるけど、何が発動条件なのかわかる人いたら教えてください

    最初はクラウド侵入したときに起きたんでクラウドの客に起こるのかと思ったけど、後から退職手当って依頼でも起きたので何が原因なのかわからない

    敵地の監視カメラ?

    2145.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 05:12

  • このソングバード、twitchのRED streamの新動画でジョニーに視線を合わせて怒るジョニーをたしなめたりしてるから怖い。

    この世界の新合衆国ってうだつの上がらないポンコツなイメージが強いのになんでこんな末恐ろしいハッカーを飼ってるのか…

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 02:21

  • RP的に被弾を極力抑えたい孤高の刀マンの自分はパークの難攻不落を取得して、銃弾の雨の中を防御モーションで進みながら「全弾五ェ門みたいに捌いてて一発も当たってない…」って自己暗示したもんだ…

    しかし新パークのバレットカウンターのおかげでこの数年に渡る苦労がようやく報われる。

    完璧なサイバーサムライをありがとうCD project RED。

    252.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 02:13

  • オールフーズの死闘
    むしろこっちのほうが強奪
    https://imgur.com/byKty6C

    292.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 02:01

  • こいつのクエストやってると韓国旅行を思い出す。

    向こうのテレビからはファンボみたいな調子の喋りが本当に良く聞こえてくるのだ。

    ただ思う、あの旅行のときの自分にも翻訳インプラントがあったらなぁ…と。

    13.名無しのサイバーパンク2023年08月27日 00:26

  • リュウジンノケンヲクラエー!

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 23:57

  • こんなのに引っかかるのVくらいやろ

    30.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 23:47

  • もう何のゲームだかわからなくなってきた
    https://imgur.com/EakpYNZ

    291.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 19:16

  • 皆のMOD環境が知りたい。
    導入する際の参考にしたいんだ

    2144.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 19:05

  • >>1
    それクイックハック自殺やサイバーサイコを繰り出すVのことじゃね

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 18:51

  • 屋上まで行き、天窓からブレイク・クロイルを目視できる。
    もしくはガラスを叩き割って突入してもいいだろう。

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 18:47

  • >>37
    PING貰えるジョブ放置しといたらバグんなかったわ

    ストーリー終盤でPING貰った以降もアクセスポイントからそこそこクイックハックドロップしてるしやっぱ原因わかんねぇな

    38.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 16:43

  • >>52
    ということで色々な距離からチャージした電荷弾射出した結果、着弾→二次クラスター弾の誘導は別々で行われているらしく発射時に追尾していたとしてもクラスター弾が射出される時点でランチシステムのロック範囲距離(検証したチューマ情報によるとV6歩分)から外れていたりしている場合は誘導体にはならない
    また案外6歩は近いようで遠い中途半端な距離ではあるがブレオンローニン野郎やゴリラ=ゴリラ=ゴリラのような乱戦と死体オブジェが発生しやすいゼロレンジインファイターでも自爆を回避する方法はある ダブルジャンプ、もしくはホバリングである 
    前者は二段目のジャンプ発生時に↑のベクトル方向だけでなく↖↗等Z軸とは別方向に向かって加速できるため着地地点に死体でもない限り基本は二次弾が飛んできたり、追加爆発を受けることは少ない。
    また後者のホバリングは一定時間上空に居座れるので一定高度以上ならば錆びついたB29爆撃機が現役だった頃のように眼下を焼け野原にしてしまえば良い
    あと現環境(v1.6x)以降限定なのかCSだからなのぁ新調した入力機器でも長押し入力では安定して追尾誘導及びクラスター弾を出すことは叶わなかった。
    ダブルタップの場合はかなり高い確率でチャージが可能となっていることを考えると入力受付の処理不具合がありそうな気がする V2.0で治ることを祈ろう

    53.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 16:09

  • 弾速が遅いのを活かして発射後にダッシュ、ダウンしたら近接武器でタコ殴りにしていた

    ただこの戦い方は他のSGもできるよなぁ…

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 15:15

  • >>3
    俺の時は「そうこなくっちゃ」って言われて耳を疑ったんだが
    今度は記憶も疑わなければいけなくなってしまった
    もしかしたらキャラごとに違ったりする?

    15.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 14:45

  • 警報を鳴らさずチップを受け渡した後、ホテルに戻って騒ぎを起こすとレジーナから叱られジョブ失敗となる。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 10:40

  • 暴れるVに対して、銃や素手で対抗する勇敢な市民もいる。
    無力化したい場合は、高速近接攻撃のような非致死性の攻撃で止めるといい。

    68.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 10:16

  • 左隣の男性はイグラを使おうとして失格になる。ほかの参加者たちは皆レキシントンを使っているようだ。
    Vの手元に置いてあるヌエでは不利に見えるが、フルオートを活用してきたりはしないらしく問題なく勝利できる。

    14.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 10:06

  • 依頼クリア後は、建物2Fに通じる扉が閉鎖される。
    3階のシャッターはそのままで、二段ジャンプがあれば再訪できる。

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 09:32

  • ゴールドビーチマリーナにはいくつかの建物があり、入口左の受付のようなもの以外はすべてバーになっている。
    そしてそのすべてにトイレが設置されているのだ。中は豪華で、居心地もよさそうである。
    ちなみに入口右のバーには肉体値14で開く扉がある。中を開けるとなんとそこは……トイレである。
    こちらは洗面台に個室が2つ付いたタイプであり、前述のものに比べやや庶民的。アイテムボックスがあるわけではなく、このトイレが報酬である。
    何かの皮肉だろうか。それともマップ作成者は何かトイレにこだわりでもあったのだろうか?

    7.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 09:08

  • ワトソン地区、リトルチャイナの埠頭で発生。暴れているのはアレック・ジョンソン。スキャンするとアフターライフ傭兵の肩書きが表示される。
    夢を抱いてクロームを入れたはいいものの、コーポたちが流通させている危険なドラッグにおぼれサイバーサイコを発症してしまったようだ。
    ナイトシティでは掃いて捨てるほどある話なのだろうが、悲劇には違いない。できれば殺さずに済ませよう。
    正面から戦うと大ジャンプで高台を取りディフェンダーを乱射してくる。可能なら気づかれる前にかく乱するなどして背後を取りテイクダウンしよう。
    彼を倒すと使っていたディフェンダーを落とす。レアリティはエピックだが、このゲームを通して唯一特殊能力が付いた状態でドロップする。
    付与されている能力はエイム時の縦反動なし。肉体値が足りないVが気軽に試すのも、最終武器としてレベルを確保してから入手するのもいいだろう。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 08:26

  • このジョブに関してはヨシュア・スティーブンソンの項目でかなり多くが語られているので、まずはそちらを読んでみるといいだろう。
    追記するなら、依頼主の望み通りヨシュアを殺害することができることぐらいだろう。その際はNCPD手配を喰らうのでさっさと逃げよう。
    ビル・ジャブロンスキーはバスケスに撃たれ死んでしまうが、報酬は問題なく支払われる。2周目以降のせっかちなVにオススメだ。

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 05:52

  • >>41
    まてよ?これ不確定要素が多いけどチャージした電荷弾をロック可能距離外からぶっ放して二次クラスター弾による追尾誘爆とかできないか?

    52.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 01:39

  • バーにいる彼らしき人物の服装をよく見てみると、スーツにいわゆるステッカーボムのようなものがついている。
    近未来のオシャレだろうか。けっこうファッショナブルなところがあるのかもしれない。
    https://i.imgur.com/d5jxUwO.png

    6.名無しのサイバーパンク2023年08月26日 00:41

  • ワカコのもとへ向かう際に別行動すると、待ち合わせ先でタケムラがコメディアンのヒデシ・ヒノと勘違いされるミニイベントが発生する。
    その後ポスターを調べるとVがツッコミを入れたり、意志が高いとワカコに冗談めいた紹介も出来たりする。
    一方バンに同乗した際のロイヤルブルー・ラジオをバックにしたちょっとした世間話も捨てがたい。タケムラファンは2周して両方チェックしよう。

    その他の小ネタとして、オダが去った後にOKAMIのロゴがついた、巨大な犬の頭のようなものを積んだ船舶が通り過ぎる。
    山車の一種なのだろうか。なおスキャンすると何故かジェットコースターの情報が表示される。
    そしてもう一つ。オダとタケムラが話している際、後ろの廃車の上をよく見ると、どうやら猫であるらしいシルエットが確認できる。
    注目していると分かるのだが、Vが立ち上がり視線が外れた瞬間に忽然と消えてしまう。
    タケムラが後に化け猫の話をすることを鑑みると少々意味深な演出に感じてしまう。無論、ただの猫なのかもしれないが…。
    以下、参考画像
    https://i.imgur.com/Nv29DWe.png

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 23:18

  • メインジョブ。ハナコ・アラサカと面会する機会を得るべく、タケムラの旧知・オダに会うことになる。
    交渉するがにべもなく断られた二人は、タケムラの提案でジャパンタウンのパレードに関する内部情報を得るべくフィクサーのワカコ・オカダに接触。
    情報を得た後別行動をとり、一日待つとタケムラからホロコール。ジャパンタウンの露店街で待ち合わせの約束をすると終了となる。
    戦闘や施設の攻略はないが、タケムラの人となりを知ることが出来るメインジョブだ。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 22:52

  • レア物としてダストシュートがある。
    何人でも受け入れる、優秀な設備。

    クラウドやグランド・インペリアル・モールのバックヤードに設置されている。

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 22:37

  • 一部の銃砲店では、監視カメラとしてMk.31 HMGを外したミリテク・イージスが天井に設置されている。

    7.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 22:21

  • ワカコから依頼されるサイドジョブ。
    死刑囚、ヨシュア・スティーブンソンの殺害を受諾する我らがV。

    依頼人、ビル・ジャブロンスキーと共にヨシュアを追跡するが、物語は意外な展開を迎える。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 20:24

  • SINNERMAN/罪人等で敵対した場合、サンデヴィスタンを使用する。

    警官である為、クイックハック不可。
    攻撃を加えれば指名手配が付き、増援が来る。
    HPも高く、サイバーサイコに匹敵する強敵だ。

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 20:10

  • ヨシュア・スティーブンソンのサイドジョブに登場する警部。

    レイチェル曰く、正義を曲げない男。
    そのレイチェルに弱みを握られており、護衛兼ドライバーとして彼女らに協力する。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 19:58

  • サイバーウェア使用率が非常に高いので2077年では引っ張りだこの職業。
    老若男女、貴賤を問わず、様々な社会階級に対応するリパードクが存在する。企業専属やギャングに使われる者もいる。
    更には人間以外に施術できるのもいる。

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 19:23

  • リアルだと2045年でAIがシンギュラリティ(人間レベルの知性到達)起こすらしいからまあどうなるだろな77年
    それまで保てばいいが日本

    116.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 15:38

  • >>112
    少なくとも現代を生きる2、30代の若者は生きてるだろうな

    リアルの2077年がどうなってるか楽しみだわ

    115.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 13:18

  • アロヨのリパードクが言っていたがサイバーウェアの技術発展は合法、非合法を問わず膨大な量の人体実験と死体の山に支えられてきたという。

    28.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 12:24

  • ソファーに挟まったブリトーをレンチンして食う人。
    ゴキブリが入り込んでも、レンジで死ぬからヨシ!

    汚部屋なのか、ナイトシティでは日常茶飯事なのか。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 11:37

  • 再開時にぶん殴った後、敵対せずに教会から出た場合も、脅しのメールを送ってくる。
    コレは流石に小さい男と言わざるを得ない...。

    59.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 09:04

  • 車両へのクイックハックが楽しみ
    ウォッチドッグスみたいに、暴走車両でのキルとか狙えないかな~

    251.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 09:04

  • なおマンティブレード装備時にやると……

    12.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 07:56

  • 動画でアルマジロがオミットされるとか聞いた気がする…。

    2143.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 07:56

  • メッセージが来た時に『ブロックする』という選択肢があるので、恐れ知らずなVは挑戦してみよう。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 04:16

  • ファンサービスするブルームーン
    https://imgur.com/LfynbMM
    もう安全だから・・・
    https://imgur.com/T7IM3yD

    290.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 03:05

  • 事前情報ではVのレリックを遠隔からハックし、ジョニーのようにVとの対話を可能とするらしい…レリックに関連する技術を新合衆国は有していると見て取れるが果たして…。
    その答えを確かめる方法はただ一つだV…。
    PHANTOM LIBERTY/仮初の自由。2023年9月26日発売予定、予約受付中!
    新たなナイトシティの姿を君の目で確かめろ!

    7.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 02:23

  • ホロコールじゃなく、Vのレリックを遠隔でハックしてジョニーのように対話してくる技術力を有してるソングバード…本当に別物レベルのエンディングが見れそう。

    250.名無しのサイバーパンク2023年08月25日 02:14

  • 寄生虫の最後、ピスティス・ソフィアで昇る朝日を眺めながらジョニーと会話するシーンが忘れられない。Vの台詞が迫る死に恐れているようにも、覚悟を決めたようにも聞こえて、ただ旅の終わりが近いことだけが伝わってきてなんか無性に泣けてくる。

    V:ホテル・ピスティス・ソフィア・・・だっけ?

    ジョニー:ああ。死に場所にはいいだろ

    V:まだ死なないさ

    81.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 23:52

  • >>30
    リアルの人間だから~というくだりはむしろ現実の医療倫理ではヒポクラテスの誓いを是とするのが主流というか日本の法令ですらこの医療倫理の流れを汲んでるんでこの人現代価値観では医者の鏡やで

    35.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 23:22

  • カチッ!とスイッチを入れて投擲する。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 23:06

  • 現実世界で言えばKSCとかマルシンとかの比較的小規模なエアガンメーカーが軍需産業に乗り出したようなもん。
    まあマルイとかもエアガンで有名になるまではガンダムのパチモンとか走る生首とかの商品が主力だったので世の中契機というもんはわからんもんである。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 22:48

  • 依頼やジョブが発生する前に先回り、監視カメラを無力化すれば有利に立ち回れる。
    場所が分かっている二週目向け。

    9.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 22:15

  • 肉体20、無敵、神経信号オプティマイザー、アスレチックとストリートブロウラーとコールドブラッドのスキル進行度込みで平常が881
    HPブースター、食べ物の強壮のバフで1084
    そこにミリテクバーサークMK.5で1290

    これがうちのVの限界なんだけど、2000には程遠いな、あと何かあったっけ
    感覚アンプリファイアーにHP15%増のがあるけどつけてもHP増えないし

    77.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 22:11

  • バグ。アクセスポイントに接続しブリーチプロトコルを行うと時折クイックハックが入手できるはずだが、それが出現しなくなるというもの。
    サイドジョブ『贈り物』でT-バグからクイックハック・PINGをもらえるが、それにイベント属性(!マーク)が付くことにより起こるとされているためこう呼ばれている。
    だがこのサイドジョブをクリアしていないにも関わらず出現しないという報告もある。
    レジェンダリーのクイックハックには強力なパッシブ効果を持つものもあり、一部のビルドの前提にもなりうる。
    それらが入手できなくなるのはプレイスタイルを大きく変えざるを得なくなり、かなり致命的なバグであるはずなのだが、1.63現在どうやら修正されていない模様。
    原因や回避法など、手掛かりがあれば書き込んで頂きたい。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 21:53

  • アラサカマークのビルと、橋で繋がっている。

    ビル側にも、警備員が多数配置。
    正面玄関には、緑溢れる場所でくつろぐアラサカ社員(非敵対)が見受けられる。
    もしかしたら社員寮かもしれない。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 21:17

  • 密告ルートについて

    報酬のCOYOTEに乗ると、アルデカルドスがバッドランズを立ち去る。
    「I'LL FLY AWAY/彼方へ」が残っていた場合は失敗。
    貴重なサイバーウェアを扱うアルデカルドスのリパードクもいなくなる。
    (レジェンダリーのバイオコンダクター・生体モニター・血液ポンプ)
    これらが必要なら、乗る前に購入しておこう。

    10.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 19:26

  • >>75
    2000超えるの⁉よくいって1500くらいかなーって思っていたからその数値には驚き。
    それに自動回復までついたらもうミニサスカッチじゃん…。

    76.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 18:09

  • ケリーの自宅付近のチップにて
    ロバート・マッキンタイヤにギターを盗むよう指示している

    3.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 16:39

  • >>74
    肉体鍛えまくって無敵等取るとバーサーク使うだけで2000を超えるぞ
    これに戦場の犬等の自動回復が入るので敵に迫る間に食らったダメージがギュンギュン回復してくゾンビが最終的に完成する

    75.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 16:34

  • 太陽エンドではジョニーに体を受け渡してジョニー視点でストーリーが進行するが、それは神輿にアクセスした後も同様で、記憶痕跡となったVやオルトとの交渉はジョニーがすることになる。自キャラであるVを客観的に見る事が出来る数少ない機会。

    Vを女性で進めていると、
    オルトが「もう肉体の所有権はジョニーに移ってるからVを叩き出せばいい」と言った際、Vがオルトに食って掛かり「アンタ[元彼]にアタシ追い出せっての!?」と修羅場じみたやりとりがジョニー視点で見れる。

    命をかけた場面でありドシリアスなのだが、ほんの少し笑えるシーン。

    19.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 13:51

  • んんんああああああ放送見ただけでワクワクが止まらねぇ!!!!
    一応ライフパスはコンプしたがこれ更に三周した方がいいレベルだろ楽しみすぎる

    あとクラフトはみんなの反応を受けてパーク取得しないとレジェ作れない、ていうのを撤廃したんかな、そうだとスゴイ嬉しい

    249.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 11:30

  • サイパン名前のわかりやすさ大賞受賞

    15.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 10:46

  • 豪放磊落なジャッキーに似合う、一見強くすら見える気丈な女性。
    だが実際はナイトシティで生きるためにそうあれと気を張っているだけで、実際は優しくとても身内思いの母親。
    ジャッキーの葬式では最後まで気丈な彼女を見られるが、葬式後に話しかけると息子の死を誰よりも悲しむ母の顔を見られる。

    14.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 10:39

  • ジャッキーと二人で掲げた「この街でビッグになる」という夢は、太陽エンドで叶う事になる。

    二人で初めて緊張しながら入ったアフターライフの扉を、今度はその主としてくぐり堂々とクレアに話しかける。その際、物語の重要人物を一人思い返す事が出来る。
    ジャッキーを選ぶと、クレアがしっかりジャッキーのカクテルのレシピを覚えている事が確認できる。(実はその前でも聞けるけど)

    いずれはVのカクテルも出来る事だろう。
    二人の名前のついた酒が永久にアフターライフに刻まれるはずだ。
    なあ、最高の景色だろ?チューマ。

    53.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 10:25

  • そもそもジョブや事件を解決していると分かる通り、ナイトシティの過酷という言葉すら生温い環境に適応できず、精神を病んでしまう人は非常に多い。
    アラサカと取引する屈辱を抱えて家族のためにナイトシティを上り詰めたローグや、
    仕事で大失敗しようが人格乗っ取られかけて死にかけようが諦めないVのような人間は非常に稀なのだ。
    逆に言うとエヴリンは大物感はあるものの元はヴードゥーの使いっぱしり。
    命を取り留めたのなら今度こそは、と思うほど強くなかったということだろう。

    だがもし無事Relicの奪取に成功していたら、もしかしたら未来のフィクサーだったのかもしれない。

    65.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 10:08

  • サンデヴィスタンとハッキングも使い慣れてきたし、という事で初めてレジェンダリーの物を使ってみたけど説明を流し読みしただけだったから、使ったらHPが1000超えてびっくりした。
    HPブースター等で盛ったらHPが1239にはなったけど、スキル報酬がそこまで進んでいる訳じゃないから最大で何処までHP盛れるのか気になる。

    74.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 09:53

  • サンデヴィスタン中でも投擲モーションはスローにならないのがとても偉い、ボスが相手でも効果時間中にぽいぽい投げればだいたい割と解決してくれる

    28.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 08:00

  • 1階の廊下の奥の壁に塗り潰されていて読めない文章が落書きされているけど、解読できた人いる?

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 08:00

  • コンストラクトになるから無問題

    114.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 07:30

  • SHOOT TO THRILL/地獄の"金"の音 の進行中なら店から離れるので、多分漁れるのではなかろうか。

    15.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 06:45

  • >>13
    https://www.youtube.com/watch?v=5J35TWbseFs

    14.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 06:43

  • >>2141
    これ!これこれこれこれ!!ありがとう!!
    何パターンかあるんだね!アリフ・イクバルさんのチャンネルでVに夜更かしさせてみるね!

    2142.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 04:02

  • Vの自宅、ワードローブの左下には服が積まれており、短パンや野球帽を回収することができる。
    序盤にとりあえず着るのにぴったりだが、取りきらず放置しておくとなぜかどんどん増殖していくことがある。
    アップグレードの部品をケチりたいならこれを残しておくと便利かもしれない。

    23.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 02:40

  • カウンター内の彼の傍らにはアイテムボックスがある。中に入れない関係上回収することはできない。
    多分中身はアイテム部品あたりなのだろうが、なんだか気になる。

    13.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 02:32

  • フォトモードでニブルズを登場させることが出来るが、それには餌やりイベントを発生させ自宅に迎え入れる必要がある。
    タイミングはおそらくACT2でタケムラに逢いに行った後ぐらい。写真を撮るなら早めにチェックしておこう。

    8.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 02:27

  • >>112
    キアヌさん今年の9/2で59歳だからおそらくその頃にはもう……と思うと急に悲しくなってしまった

    113.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 02:11

  • 2023年にゲームプレイして54年後にまだ生きている人も結構いるんだろうなあ

    112.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 01:14

  • また、このゲームの車はアイコニック武器のように所属するギャング組織特有のカスタムが施されたバージョンも存在する。
    例を出すと ソートン コルビー Little Mule のレイスカスタムが ソートン コルビー "REVENANT" である。
    ただしこのカスタムバージョンは名前の表示が不安定であり、カスタム前の元になった車の名前がスキャン結果に表示されることがある。
    以下は トラクス 388 JEFFERSON のメイルストロームカスタムモデル・トラクス “HAMMER DRILL” である。2台とも見た目は全く同じだが、左右で別の名前が表示される。
    記事を作成する際などは注意されたし。
    以下、参考画像
    https://i.imgur.com/YdR0Mg2.png
    スキャン結果
    https://i.imgur.com/SbWQLFr.jpg
    https://i.imgur.com/7v8QxI5.jpg

    2.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 01:07

  • 人を乗せ移動することができる物の総称。このゲームにおいては主にバイクと車のことである。
    作中さまざまな種類が登場しており、当サイトでは“乗り物”カテゴリーと“車両”タグで整理されている。
    報酬などで人から貰うか、フィクサーから購入することで所有でき、『乗り物を呼ぶ』で呼び出すことができる。
    カスタマイズなどはできず、また市民などから奪った車を所有状態にすることはできないので注意しよう。売却も不可能である。

    1.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 00:53

  • >>2140
    これかなぁ?違ったらごめん
    https://imgur.com/x14ZLaG番組とかCMじゃなくてテレビをジャックして割り込んできた何者かが訴えかけてくる感じで、喋る内容は何パターンかあった。
    流れてる映像が乱れたらこれが始まる。時間を夜中にしてWNSニュースのチャンネルつけっぱなしにしてたら何回か見れた。

    2141.名無しのサイバーパンク2023年08月24日 00:07

  • プロローグではジャッキーと同乗することになる。大柄な彼には車内が少々狭そうだ。
    https://i.imgur.com/XhApmjP.png

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 23:33

  • メインジョブ『強奪』でジャッキーが敵兵から鹵獲した銃もこれ。サプレッサー付きだと言っているが付けている様子もなく、そもそもテック武器である。何かの勘違いだろうか。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 23:21

  • Ver1.63現在、ジャッキーに改造の提言をするのに必要な技術は6である。
    またこのアーチだが、紺碧プラザに行く直前にアフターライフに止まっている。この際マフラーの改造はされていない。
    その後オフレンダの際ガレージに入るとアーチがあり、調べると『マフラーを改造したのか』という旨の発言をするのだが…よく見るとやはりマフラーの改造はされていない。
    前述2つのタイミングでのマフラーは2本のまま。ママ・ウェルズからキーを受け取り呼び出した時点で初めて4本になるのだ。
    マフラーを4本にする準備のような工程だけ済ませていて、それを見抜いたVが意をくんで見えないところで完成させたといったところだろうか。ただのミスかもしれないが。

    5.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 23:13

  • 当たり前だが、メンデスとペトロワを攻撃するとジョブが失敗してしまう。
    メガビルディング内は武器のロックがかからない。うっかり手りゅう弾のボタンを押してしまった…なんてことのないようにしよう。

    4.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 21:44

  • リアムとアラサカ社員の会話の途中でVIPエリアに入ってしまうと浮気の報告しかできなくなるので注意。
    また、リアムから金を受け取ってVIPエリアを出た後、下の階からジャンプでVIPエリアに再侵入すると戦闘になるので金とドロップの両方が手に入る。

    11.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 21:37

  • >>278
    現実にこのバグを超えたシャコタンのフィアット・パンダがあるらしいな

    289.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 21:19

  • 必死に現実から目をそらしてる人って印象だった。
    自分の能力に自信があるなら、あんな面倒な事はせずに普通に入社試験を受ければいい。
    コーポ相手にあんな感じのアプローチしか出来ないあたり、自分の限界そのものは把握していたんだと思う。
    (おそらく)初搭乗のAVでお酒片手にはしゃいでるシーンは、コイツの願望とか大物ムーブしてるけど実は・・・、みたいな面が全部出てた気がする。

    46.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 20:59

  • 新武器のヘラクレスからテックライトマシンガンの匂いがプンプンする
    似たような名前にアキレスがあるので、こちらもミリテク製だろうか(ミリテクはレキシントンやサラトガなど都市名由来の武器も作っているので微妙な所だが…)

    248.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 20:54

  • 鎺?にZK58 LK85 NA21 1184と書いてある。
    ガードすると見やすい。

    27.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 20:27

  • ちょうど飛んでくるスマート弾をとらえることができたので。
    当たったら痛そう・・・
    https://imgur.com/sxcKefRhttps://imgur.com/Bv7WaGo

    288.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 20:09

  • 従業員について追記。
    掃除を担当している女性スタッフの様子を見ることになるが、ピンクの服に吹き出し付きの名札のようなものがついている。
    秋葉原のメイドでも見て、何かを間違えたのだろうか。勘違いニッポンの一要素として受け止めておこう。
    https://imgur.com/nM6wFb1.jpg
    また、1Fのバーテンダーと会話できるが、ライフパスがノーマッドとコーポレートの場合専用選択肢が出現。
    ノーマッドの場合、アルデカルドス出身だと言う嘘くさい身の上話を始める。だがデイビッドという名前は気になるところだ。
    コーポレートでは紺碧のオーナーについての話になる。幽霊のようで誰も正体を知らず、時々バーテンダーとして働いているらしい。
    いずれにしても、こちらが偽名を使っていることを見抜いているような発言をしてくる。バーテンダー特有の観察眼があるのか、それとも。 https://imgur.com/GcwdtAU.png

    36.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 19:22

  • 或いは自殺だけが唯一つだけ残されていた自由だったのかも
    そう考えると自由意志を以て自己犠牲的に消えていくVまたはジョニーとは好対照を為す

    64.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 19:15

  • ドールという究極的に他律的な立場にあったことを考えれば結末が自業自得であることこそが救いのようにも感じられる

    でも自殺はしてほしくなかったな……

    63.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 18:40

  • PHANTOM LIBERTYでアイコン化決定!めでてぇな

    105.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 18:30

  • 受付など、一部の従業員はC3POのように金メッキの肌をしている。
    チップ『サイバーウェア、75年の歴史』によると、従業員に全身換装を求めることは一般的であるようだ。
    制服のようなものなのだろうか。金閣寺のような発想である。
    参考画像、紺碧の受付
    https://i.imgur.com/zFW0hVY.png

    35.名無しのサイバーパンク2023年08月23日 16:20