VIOLENCE/熱情

別名:熱情

コメント9件

1.名無しのサイバーパンク2022年05月26日 17:48

寄生虫クリア後に発生するサイドジョブ依頼主はリズィー・ウィズィー。登場人物は彼女のマネージャー、リアム・ノーソムなど。獲得アイテムはレジェ品質のサイバーウェア:アニマルズのナックル。
ある日見知らぬ人物からメールが届く。直接話したいからノーテルモーテルまで来てほしいとのこと。返信してもガン無視され、仕方なくモーテルに向かうV。そこで待っていたのは、なんと…!みたいなストーリー。

複数の分岐があり、まず目的地のライオットに入る際、バウンサーにリアムについて質問すると出禁になる。締め出された場合の侵入経路は
・梯子の上にあるドア(脚パーツ必須)
・裏口(知力:10)
・シャッター(肉体:10)
の3種類。任意目標のリアムについて話が聞ける人物は、バーテンダー・ラウンジで屯する女性客・バウンサーなどなど。一人に話を聞けばOKなので、手近なところにいるバーテンダーに話しかけてみよう。
セキュリティルーム侵入後は
・パソコンから監視カメラハッキングし、アラサカ社員とリアムの会話を聞く→パソコンからデータを取る→(任意で)VIPルームに行き、リアムから話を聞く
任意ルートの場合、リアムから賄賂を受け取ることもできるし、断ると戦闘が発生してアニマルズのナックル獲得…という流れ。パソコンのデータを盗んだ時点でリズィーに連絡してもジョブは完了するので、どちらでも好きな方を選ぼう。

返信:>>3
2.名無しのサイバーパンク2022年05月26日 17:55

そして、報告時も分岐がある。
・浮気していたと嘘をつくとジョブ終了。だが続きが発生せず、自宅に飾れるリズィーのポスターも貰えない。
・真実を告げた場合→ジョブ終了の数日後、リズィーから再度モーテルに呼び出され…
という展開になる。前者は狙わない限り発生しないが一応ご注意を。
真実を告げた展開では、モーテルに向かうとなんとリアムの死体が。スキャンすると、どうも逆上したリズィーがじわじわと絞め殺したらしい…。彼女は「そうだわ、これを詩にしましょう。人格なんてただのデータということを云々」と、完全にかっ飛んでしまっている。リアム?ああ、捨てといて!とあっけらかんと指示されるが…
・指示通りリアムの死体を破棄→ジョブ終了で報酬ゲット
・死体遺棄を断る→ジョブ失敗
となるので、こちらも一応リズィーの言うとおりにしてあげよう…。

なお、無事にジョブをクリアすると、テレビ番組:Chippin' Inで、彼女の新作BDについての紹介が流れるようになる。超絶大傑作と褒め称えられているが、裏事情を知っているだけになんともモヤモヤしてしまう…。

3.名無しのサイバーパンク2022年10月09日 22:51

>>1
入口での選択肢でライフパスストリートキッドで専用の選択肢を取るとリアムの居場所とそのままクラブに入れるアクセスカードを貰える

4.名無しのサイバーパンク2022年10月15日 15:11

真実を告げて再度呼び出され死体を始末するとき、「どうやって始末するんだ?」と思いながらクエストマーカーをたどって・・・「ですよね~~~~~」ってなった

5.名無しのサイバーパンク2022年10月15日 16:55

ぼかあ捨てるんならどこでもええやろと思ってリズィーさんいいとこ知っとるんや!と言ってカブキの海に捨てて来たんやが、ところがいつまで経っても目標が更新されんのや!
 あ、これミスったんとちゃう?と思って捨てた場所に戻ったらリアムくんもういなくなっとった……。
 みんなも気をつけてくれ……。

6.名無しのサイバーパンク2022年10月27日 22:54

ナックル出ない( ;∀;)

7.名無しのサイバーパンク2023年02月07日 17:53

リアムの賄賂を断るパターンを15回ほど試してようやくレジェンダリーの「アニマルズのナックル」が出ました。
また、一度はレジェンダリーの「ブラックマーケットのバッテリー」が出たケースもありました。
他は特にサイバーウェアは出ず。

返信:>>8
8.名無しのサイバーパンク2023年02月07日 22:18

>>7
が、頑張ったな…

9.名無しのサイバーパンク2023年02月08日 03:24

ジョブ属性を持ってるアニマルズの固定ドロップ、て感じだね。ブラックマーケットのバッテリーとアニマルズのナックルは。

依頼で沸くアニマルズだと稀に落とす。
依頼:水に潜むサメ でも粘ると落とす他、ワールドマップでも同様のケースがある。
依頼:以毒制毒の地上部分近くにアニマルズが湧くことがあるんだが、こいつらも落とした。
何となくだが、場所的にジョブ属性が与えられたか単にバグったかで、そういうケースがランダム枠のアニマルズにこっそり紛れてるような印象がある。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)