コメント一覧

  • 強制ブレーキで追手の車を停車させたらしばらくしても戦闘表示が終わらないと思ったらクエスト失敗表示からの死亡をくらった
    面倒でも破壊しないと駄目みたいだ

    13.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 03:42

  • 俳優。ブシドーXIの主役に抜擢されたが、それを気に食わないブシドーX主役俳優のティム・ケリーがカルロス・ルビオに殺害依頼を出し、ヘイウッドウェルスプリングスのある場所で昏睡状態にさせられている。彼を殺害するとチャットログ:ジュード・ナイトとダミアン・リーというチャットログが拾える。

    1.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 03:12

  • 着弾時の音…好きなんだけどな
    クロームを叩き割ってる様な音で

    10.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 03:11

  • 社会人になると昔よく遊んでた友達でも
    仕事忙しくて疎遠になったりするよなぁとか
    現実の事とリンクして凄い憂鬱になる良いEDだった

    760.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 03:11

  • そのジュード・ナイトはヘイウッドウェルスプリングスの海沿いの椅子で昏睡状態で会う事が出来る。殺害するとブシドーXIの主役になったチャットログが拾える

    2.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 03:06 編集済み

  • ジングウジの高級お弁当箱みたいなオシャレ・ボックスにはよく大金が入っている

    19.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 02:47

  • Mod Settingsきましたぜ

    118.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 02:41

  • ワードローブに一度手に入れた服が反映されていないんだがバグかな?(PS5)
    仮に間違えて売っちゃってもワードローブにはあるはずよね
    ちなみにヨリノブのフォーマルシャツ
    紺碧プラザに不法侵入したのがマズかったかな

    16.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 02:22

  • 彼の居る部屋の階下にある棚の上の箱上手く取れないな…って試行錯誤してたらイベントが進んでヘア伍長が会話するために降りてきちゃったVは俺だけじゃないはず

    12.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 02:01

  • >>12
    水なしで飲むのは結構辛い大きさですよね

    14.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 01:43

  • 爆速で車破壊できるからグレネードより好き

    123.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 01:14

  • ヨシュアがどうとかよりもバスケスがクソ硬えのが腹立つ

    201.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 01:05

  • プロジェクタイルランチャーでもケレズニコフ発動するの今更知った……

    122.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 01:04

  • 完全にサイバーサイコシスです。
    本当にありがとうございました。

    24.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 01:02

  • ここのコメントの入手場所に2キャラで行ってみたけど
    片方は確定で存在してて、もう片方は確定で出ないですね
    何らかの条件でドロップが変わるみたいです
    レアすぎて検証も難しいのがなんとも

    35.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:48

  • >>549
    俺はどうしても南海キャンディーズのしずちゃんがチラついて無理だ

    550.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:47

  • もっと美人なら〜ってよく見るけどソミっていうほどブサイクかな...?十分美形だと思うけど。好みの問題か?

    549.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:34

  • 一週目ソングバードルートだったからリードルートやるかーと思ってソミが激おこになった後のスタジアムをウロウロしてたら依頼:贖罪への道で入るエリアまで行けてしまった(依頼は未攻略)サイバー核に接続したら行動不能になっちゃったけど
    好奇心で変なものにホイホイ接続しちゃあいけないね

    948.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:33

  • 最後まで読んだが、>>77を見れたのがこの項目最大の収穫だった

    200.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:33

  • >>55
    彼を見るとゲーム中のフィクサー達がいかに冷徹だが仁義を通しているかがわかる
    デクスでさえもイレギュラーさえ無ければ普通に報酬くれただろうしコイツは擁護しようがない…

    56.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:31

  • >>33
    そこはいくつかの強化パーツが手に入るがランダム。

    34.名無しのサイバーパンク2023年11月07日 00:17

  • >>4
    受注・達成の表記はないがAct2のメインクエストそれぞれの末端(『TRANSMISSION/伝達』『LIFE DURING WARTIME/戦いを生きる』『SEARCH AND DESTROY/索敵と殲滅』)のクリア後に発生している。ジョニーから神輿や企業の愚痴を聞かされるのがそれ。一応ジャーナルの語りも確認できる。

    5.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 23:59

  • ようやっとクリアしたわ

    132.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 23:40

  • 隣の部屋からチラ見できるので
    初見ではなにか居る怖い!と思わず自殺ハックをかけてしまった

    11.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 23:38

  • トラックの荷台に乗って
    トラック制御奪取して走ると楽しいぞ
    荷台に居るから信号は当然切れない

    ミニマップ無いから道わからなくなるし
    事故ったらVが吹っ飛ぶけどな!!

    19.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 23:23

  • ドッグタウンの落書き
    こういうのを探してうろつくのもまた楽しい
    https://imgur.com/ts2jI0D
    https://imgur.com/bFIMhL1
    https://imgur.com/e01k8CE
    https://imgur.com/K9Tm4AH
    https://imgur.com/mSLEIlU

    347.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 23:04

  • >>35
    顔を知られてるっていうか行動インプリント連動フェイスプレートを使うとIDが改変されるってあるから、相手は改変されたIDをスキャンしてこいつがアギラル!?ってなってるんじゃないかな

    架空だけどデータ上に記録があり実在を信じられてる人物ってのはこの世界なら結構居そうでワクワクするよね

    36.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:48

  • DLC前サイバーパンク2077は俺にとってエンタメ的に最高の作品だったけど、「塔」EDのおかげでエンタメの枠に収まらない最高の作品になった
    エンタメに登場する「英雄」ってのは現実に疲れた俺たちを慰めてくれるが、その活躍のために往々にして俺たちのような「その他大勢」は犠牲にされる・・・こういう示唆を含んだ物語を商品として出せるのはただ消費されるだけの「娯楽」以上の物をプレイヤーが受け取ってくれるという信頼の証、最初期のバグ祭りから応援してきた身としては嬉しい限りだ。

    759.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:48

  • >>20
    自分も全く同じ現象が起きた
    これを回避するにはそもそもロッカーにを預ける前に予めこの武器を保管庫に閉まっとかないとダメっぽい

    23.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:47

  • >>545
    レリックへの反応って、ドッグタウン編開始までだと
    ヴィクター「一介のリパーには無理や」
    ヘルマン「せめて穏やかに逝け」
    プラシド「なにこれ?」
    ブリジット「記憶以外どうでもいい」
    オルト「アラサカの超厳重な警備とスマッシャー倒したら何とか出来るよ(無茶振り)」
    なのに、何故か存在を知ってて、遠隔アクセスまでしてきたらソングバードに期待してついて行っちゃうよね

    548.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:22

  • >>72
    ブギーボム喰らったのかな?

    73.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:12

  • 伝説の暗殺者なのにバーゲストや関係者その他大勢に顔を知られてる上、使ってる武器も衣服も行動様式も全てが知れ渡っているという良く分からない存在。

    >>20の言う通り、ミスターハンズが自身の依頼に伴う成果を『アギラル伝説』として流布させて作り出したバーバヤガ的な存在なのではなかろうか。
    重要な交渉の場において『誰であろうと必ず殺す事が出来る(と恐れられている存在)』は決定的な切り札になり得るし。

    35.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:09

  • アレックスと一緒に踊らず酒を飲んで眺めて終わったら頭の上でイベントアイコンのミラーボールが残り続けてる事態に遭遇
    アレックス…お前輝いてるよ…

    72.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:08

  • 久々にパナムの星エンディングやってみたら、オルトとの会話でサイノシュアの選択肢出るようになってたんですね。選んだら声が聴きとりづらかったけど。
    DLCでもオルト絡んだらどうなったかなと思ったけど、神輿関係ないと興味はないってことかな?

    45.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 22:08

  • >>11
    思えばVのスタンド(?)がちょうど吉良と同じ声がするロッカーボーイだったな(こじつけ)

    12.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:55

  • どんなに良い発砲音をしている銃でもデッドアイにより、クソダサいおもちゃの銃のような音に変えられる

    9.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:44

  • メインストーリーでもヤバイと事あるごとに言われていたもののピンと来ない人もいただろう
    だがDLCの空港戦終盤で猛威を揮ったり、リードルートの設計図で作ったアイコニック使ったり、そう言う形で犠牲者の死に様を見ると、百の設定テキストよりも雄弁にクソヤベエと分かる

    何しろこれに触れる者は、その尽くが脳と神経を焼かれ、自我が融け落ち、目から黄色(っぽい色)の炎を噴き出しながら、頭を抱えて苦悶の果てに死に至るのである
    ……これ要するに狂い火の親戚じゃな???(狭間の民並感

    58.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:39

  • >>11
    サイバーチンコシスよ!

    13.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:37

  • トイレから潜入ルートのモノレールの先にアイテムあるけど取れた人いる?

    33.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:23

  • 同じ階にもう一部屋あるんだけどただの飾り?
    ダブルジャンプとダッシュで行けそうで透明な壁に阻まれる。
    屋上からも有刺鉄線で入れない。
    ただの飾りにしては厳重に入れなくしてて気になる。

    21.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:15

  • ジョニーが病室の中で話し始めたら、どうやって入ったのかジャスミンも病室の中に入って窓からこっちを見てた。

    29.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 21:12

  • 自分のデータではレア改造パーツはNCPDスキャナー全部潰して数個って感じでした
    スイスチーズやゼロ・G、ヘッドホッパーあたりはクラス5が欲しければセーブandロードの厳選必須ですね

    7.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 20:58

  • アラサカの代名詞的武器らしく「護身用」として高い売上を誇っているのだとか

    67.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 20:58

  • 滅多刺しフィニッシャーだいすき ゲス野郎にトドメを刺す時はこれに限る

    66.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 20:46

  • デイビットは間違いなくNCのレジェンドです

    607.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 20:13

  • 町中にオレンジ色のバツ印があって、拾い忘れかと思って場所を辿ったら、
    自室で普通に死んでて悲しかった。
    身元を隠すための偽死かと思ってたのに…

    報われなさすぎるオチなので>>15であって欲しいが、ナイトシティでは奇跡が起こらないんだよなぁ

    17.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 20:09

  • >>121
    換装してる度合いで考えるとタケムラも大概サイバーサイコになりそうなもんだけど人間性がやたら高いんだろうなぁって思う。

    123.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:48

  • 彼(?)がギターで弾くのはアレックスとのダンスシーンでも流れたHardest to Beっぽい?
    あとはワンフレーズだけどChippin' Inも弾いてくれた

    27.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:47

  • https://imgur.com/HoDN2H2
    https://imgur.com/vyGU1Cu

    346.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:47

  • たぶん、「普通の子どもが世界を転覆させるほどの力を持ったらどうなるか」という、ファンタジーものとかでよくある思考実験をサイバーパンク世界観のもとで突き詰めた、ひとつの究極の形がソングバードなんじゃないかなー

    普通の子どもだから自己中だし他人の事情なんて歯牙にも掛けない。誰も信用せず周り全員騙して生き残ろうとするのも、最後の最後に良心の呵責に耐えられなくなって真相を話してしまう中途半端さも、等身大の一個の人間ていう感じがする。

    身勝手な部分も含めてあまりにも平凡な個性に、不釣り合いな強大なる才能を宿してしまった結果、ああいう生き方をするしかなくなった哀れな人物とも言える気がする。同情するかは人それぞれだけど。

    547.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:46

  • ミッション前にダニエルには悪態をつかれ、更には通信妨害で時間稼ぎできるはずだったにも関わらず、完全ステルスでやろうが車輌奪った瞬間敵が沸いて確実に見つかってしまう
    この際、ダニエル自身も窮地に陥いるが、救出に向かうと文句を言われる上に、確定で荷物がダメになってしまう
    アラサカ相手なので一筋縄ではいかないという事なのだろうけど、開始前の悪態に続き回避不可の理不尽コンボも重なってなんだか終始スッキリしない依頼である

    依頼を受けたV側に深刻な感じがカケラもないのももやもやに拍車をかける。特にプレイヤーからするとエンディングでアラサカ相手にカチコミしてアダムをボコって生還できるのもあって余計に
    だがきっと本来はそれが間違いで、アラサカ相手に盗みを働くというのは決死の覚悟が必要で、なんの犠牲も無しにというのは虫の良い話だと言いたいのだろう
    というよりも、よくよく考えてみれば過去にアラサカ相手の盗みで手痛いじゃ済まない程のしっぺ返しを貰ったにも関わらず、深刻な感じがまったくないVが根本的におかしいのかもしれない

    44.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:12

  • >>44
    それ死んでるんじゃなくて寝てるだけじゃない?
    俺も何回行っても横になっててこれ死んでるのか…?って焦ったけど
    15時50分位に行ったら元気に演始めてサイドクエストもちゃんとできたよ

    45.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 19:13 編集済み

  • >>12
    >>15

    仮初めの自由でセンコウのアイコニックモデル(センコウLX RAIJU)が追加されたが、恐らくそれが15のチューマが教えてくれた画像に一番近い見た目だと思う。

    30.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:51

  • 何も知らずに乗ってアクセル踏んだ瞬間爆発したから死ぬほどびっくりした(死んだ)

    5.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:47

  • 一周目は彼女に普通の人生を送らせてあげたい一心でソミルート進めたわ。最後の告白はかなりショックでそのまんまリードに引き渡しちゃうかすげー悩んだけど、「一人の女を月へ送る」選択肢のエモさに負けた。ただエンドロール後のジョニーとのやり取り見て、ただで命かけさせられたVがあんまりにも不憫で二周目はリードルートを選んだ。こっちのルートの方がむしろソミの人物像が深く掘り下げられててびっくりしたな。故郷の自室の回想シーンはとても美しくて、この思い出に浸ったまま死ぬのが彼女のためなのかも……と思わされたけど、それまでプレイしてソミに感情移入し切っていた自分には彼女を殺す選択はできなかった。クリア後のリードとの会話選択肢でソミを生かしたことを後悔するような発言があるけど、まさに俺も同じ気分。生きたところで思い出も人間性も引き剥がされていくことは確実なのに、それでも生かして良かったのか。今でも悩んでる。たぶん3周目もプレイすると思う。

    546.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:45

  • 1人ジャンク売り商人だけ仏教の僧侶っぽい格好をしている以外はかなりちゃんとした神社でこのゲームのディテールの凄さを感じる
    基本ここにしか居ない狩衣を着た神主らしき人が居たりもする
    神道の概念まで入ってきてるあたり、この世界における日本がただの企業支配に収まらない事が伺える

    8.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:51 編集済み

  • 「チャットログ:ジェーンとビリー」を持ってる遺体にイベントマークついてたけどなんでだろう。
    チャットログ持ってるからってわけでもなさそうだけど、よくわからない。

    4.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:31

  • ソングバードルート後にピンバッジ手に入れたけどvの自室にとくには飾られていない。飾られてる人いますか?

    402.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:11

  • ワカコのボイスで脳内再生される人

    2.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 18:08

  • 逆に自分はゲンジロウよりこっちがいいなってなった。relicの脆弱性ありきだけど十分集団戦こなせるし、単体火力あるこっちの方が固い敵も早く溶けてって楽しい。

    4.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 17:53

  • >>31
    物理銀行はナイトシティに無いんじゃない
    Vも現金は拾うけど払う時は送信してるし

    32.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 17:26

  • >>39
    車両配達依頼を初めてこなした時のキャピタンとの会話で、優れた傭兵であるVのことを尊敬を込めて"陛下"って呼んでたからそのことをネタにしてるんだと思われる。
    ジョニーの指摘からもいつもの道化のエルキャピタンじゃなくてシリアスなキャピタンの真面目っぷりが伺える。
    報告終了間際に陛下って呼ぶからこのサイドジョブが終わったらまた道化のエルキャピタンが始まるってことだろうね。

    43.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 17:05

  • 報酬のテステラもらった近くで住民脅してたスカベンいたから試し撃ちしたら、見事にテステラの流れ弾に当たって住民お亡くなり
    V「あっやっば俺、人のこと偉そうに責めれんわ… ラインダーくん生かしてといてよかったあ」
    なお彼のクロームはエッジランナーによってマシマシ状態なのであった

    95.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 16:57

  • 2.0でいつでも武器出しモーションを出せるようになったから暇さえあればクルクルしてる

    25.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 16:47

  • >>8 では、ノーマッドに中古は使うなよ!殺されちまうからな!みたいな会話も聞ける。

    ちょうどビッグモーターが話題になってた時にこの会話聞いたからびっくりしたなぁ

    9.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 16:33

  • 武器屋のバンの更に奥には整備工場があり、その前には大抵2名のテッキーらしきNPCが配置されている。
    彼らはアイリス・タナーを最近見かけないなど人情味のある事を話す時もあるのだが、整備依頼で壊れても問題ないような中古のパーツを使って儲けるビックモーター案件な事を話してる事がある。
    なお、同じ事をやらかしたのがバレてNCPD暴行になってる現場がナイトシティ内には点在している。

    8.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 16:19

  • ケレズニコフとか使うとホロサイトは見づらくなるのでアイアンサイトはむしろ利点かも?
    この銃の場合は左右の光ってるところと真ん中の棒の先あたりを合わせれば割りと当たる

    14.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:30

  • これを複数回かけてスマート武器を連射すればマックスタックも1マガジンで撃破なんてことも普通に可能
    与ダメージアップ効果が滅茶苦茶強い

    21.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:18

  • 戦う場所を選ぶのも楽しい
    細い路地に陣取って囲まれないようにしたり置きグレしやすくしたりとかね

    133.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:12

  • タケムラに助けられてトムズダイナーで話すシーンで、タケムラがハナコ・アラサカのニュースを食い入る世に見る場面があると思うんやけど。あそこで直前の番組がミスタースタッドのCMだったせいで「タケムラ!チンプラントに興味が!?」ってなった

    122.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:11

  • >>130
    1レベル上がるときに3増える。

    136.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:05

  • 車に乗った途端後ろからパトカーが追突してきて速攻ミッション失敗になったんだけど
    開発者って自分が作ったゲームやらないの?レースもそうだけどNCPDの挙動は2.0最大の失敗でしょ

    18.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 15:01

  • これの5++はダメージが315で、ヘッドショットダーメジボーナスが+300%だから、ヘッドショットを決めれば、315 + 315 × 3.0で、クリティカル等を除いた素のダメージは1,260。
    これだとVも倒れないか。現状アーマーが1,350あるから、微風としてしか感じないかも。

    21.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:59

  • >>3
    一旦タンクの近くまで行ってタグ付けしてから建物の外に出ることで、建物越しにテック武器で破壊できる。

    https://imgur.com/IeZVXF5.png

    ただし破壊後もう一度タンクの近くまで戻らないと目標が「キラキラの製造用機材を破壊する」から切り替わらない。
    これは部屋の外からタンクを狙撃した場合も同様で、おそらくタンクに近づいて壊すことが想定されているようで
    ある程度離れた位置から壊してもタンクの位置まで近づかないとクリアにならない。

    6.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:40

  • 行動インプリントをインストールするとき「終末神経を統合」と出てくるので高価なテックなら皮膚感覚までちゃんとあるんだろう

    157.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:31

  • 敵対してもしなくてもいいクエで、敵対するかどうかの確認でNPCが話しかけてきてる時に、全て無視してゴリラ激震で全員吹っ飛ばすのにハマってる。
    ジングウジのマックスタックとか

    12.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:16

  • >>155
    でもその股間火吹きマンは鉛筆削りと“ヤッてる”みたいに痛いって言ってたはずだから、おそらくブツの感覚自体はあると思われる

    156.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:08

  • >>153
    そりゃまぁおそらく生身だろうお相手の満足感だろ。股間火吹きマンの導入理由とか見るに

    155.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:05

  • >>39
    硬さとスタミナが大事らしいな
    技術・肉体・反応20のうちのVなら行けるべ

    45.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:04

  • サイバーサイコは精神疾患、機能不全、知能障害、+サイバーウェアの問題で成り立ってるんだろうな。レジーナの依頼では本当にサイバーサイコか疑わしい人物もいくらかいるし、テックの知識は元より、カウンセリングや外科内科に詳しく無いと症状の正確な判断出来ないだろう。作中でも研究が難しい訳だ。
    症状のカオスって感じでサイバーパンクのテーマにも相応しい病だと思うよ。

    154.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 14:01

  • バッドランズのような砂まみれの道路だと滑る滑る、曲がれない。

    48.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:57

  • フィクサーって自身らの存在意義を明確に見出してて、その存在がナイトシティに(あるいはその地域ごとに)ある程度必要だと悟ってるか信じてる奴らって印象だったからこんなに野心むき出しのフィクサーがいることに驚いた
    ワカコやローグみたいな高年齢層もいるし裏社会におけるゴールの一つだとも思ってたから

    55.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:55

  • https://www.youtube.com/watch?v=j-LLeHdIHG0
    この動画のやり方で取れました。

    17.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:46

  • ヤキトリ屋台で喋る時などがわかりやすいが顔から下、服に隠れている部分までガッチガチにサイバーウェアで固めている。もし紺碧で見つかっていたらと思うと恐ろしい

    121.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:44

  • サプレッサー内蔵であることは特筆すべき。
    ステルスのお供になる唯一のリボルバー。そして特に意思に20振っている場合の破壊力は抜群。
    サプレッサー内蔵であるため跳弾は発生しない。

    16.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:39

  • 基本格闘家やハッスルなどをしているアニマルズの中では珍しい八百長ボクシング賭博で稼いでいるインテリ。外見がとても綺麗なため他のアニマルズのように"ジュース"や無理なインプラント移植等の肉体改造は行なっていないようだ。

    あまり表に出ないだけで頭脳労働担当のアニマルズというのも意外にいるのかもしれない

    25.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:37 編集済み

  • 外れくじや貧乏くじを引き続けたソミが
    最後の最後に「町一番のお人よし”V”」という
    ウルトラレア級の当たりくじを引いたという話

    「月に送り出すためにバカでかい組織と戦った仲間がいた」つながりで
    月でルーシーと宜しくやってほしいね

    24.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 13:16

  • 炎上する車が道を塞ぎメイルストロームやスカベンジャーが闊歩しているという治安が崩壊している地域。

    2.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:49

  • >>8
    ワシも最初分かりにくかった。タレット叩きまくればそのうちぶっ壊れるだろと思ってた。
    側面にあるなんて想像もつかなかった。

    9.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:35

  • >>19
    Vの技術系ウンチク披露の例に違わずこの情報もキャピタンには軽くあしらわれてしまう

    20.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:28

  • 最初の車両配送依頼で技術に十分振っていると、キャピタンのシオンに乗った時Vの蘊蓄が聞ける。曰く「電装系が弱く、大半のトラブルの原因」らしい

    19.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:24

  • >>61
    アダムスマッシャーを瞬殺するVをそれなりに苦戦させるハンセンを瞬殺するアレックスとは一体…?
    もしかしなくても作中登場人物で最強なのでは?

    88.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:18

  • デラマンミッションの最終場面で専用セリフがあるがジョニーとVとカントの話し声が重なりすぎてすごくワチャワチャする

    87.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:17

  • >>11
    このHP2倍って基本の最大値のことなのかな?ブラックレースとか使って最大HP100とかにしたら対象になったりで

    12.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:15

  • >>103
    既婚子持ち退役軍人家庭の夫または妻ってのが決まってるからcyberpunk2077では一応3つ選べるのと比べると、自由度は低いように思うね
    ただfo4ではどの勢力に与するかでクエストラインが変わるので、そこのバリエーションは大きいかも

    157.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:13

  • >>7
    少なくともサンチァゴとは面識ありそう

    9.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:06

  • スローターハウスって和訳すると「食肉加工工場、屠畜場」って意味なので、敵を加工して栄養に変えるっていう意味なんだろうね。

    5.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 12:00

  • >>492
    RP的にどのビルドで遊ぶ時も意思振って基本パックスつけたヌエで非殺傷してるわ(敵死ぬ時は死ぬけど)
    ボスやベリハの強敵じゃなければ大抵一撃だから普通に処理速いし楽でもあるんだよな
    暴れる用の武器も1つ持たせてシチュエーション次第では殺す的な感じでプレイにメリハリもできて楽しい

    495.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 11:58

  • 大統領放置で死亡ルートでDLCのメインクエストは消滅、ハンズからの依頼も最初から受けられる5つだけになりハンズと直接ご対面は出来なくなる。
    そのためホロコールをしてもいつまでも手しか映らない…と思いきやサイドジョブ発生時(挟み撃ちとか)の連絡ではちゃんと顔が映ってしまう。
    メニュー画面真ん中のジョニーのメッセージが大統領生存前提のものだったり、存在こそしてはいるがやはり大統領死亡ルートのことはあまり想定していないらしい…。

    118.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 11:51

  • 当初からソングバードを信用せずにシナリオ進めてたから過剰な自己中心性というソングバードの醍醐味を味わえきれなくて非常に勿体無く思う
    Vを助けるというソングバードの提示を「レリック除去において、Vの中では神輿侵入に次ぐB案」と苦しい言い訳をしながらプレイしてたけど、いざVの立場に立ってみるとジョニーに干渉できたソングバードの存在ってとんでもない可能性と希望を感じるよな

    545.名無しのサイバーパンク2023年11月06日 11:35