コメント一覧

  • >>6
    ギャングの幹部に向いて無さすぎる……
    もしかしたらヴードゥーって口下手引きこもり集団で渉外ができる人材がゼロに近いからプラシドが出張ってるだけで、本当はプラシドも家でチキン食べながらカチャカチャプログラミングしてたいタイプなのかもね。
    急に親近感湧いてきたわ

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 16:39

  • やっぱり何度やってもこいつ無理だわ
    自分が先に後出しにしたり実は裏切ってるくせに、自分が裏切られたら怒るとか

    629.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 16:14

  • 自分の脳と相手の脳どっちが速く焼けるかの勝負って感じがエッジ走ってて好き
    鼻血出しながらハックしてそう

    20.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 16:01

  • よく考えずにライフルを賭けて戦って勝って、バックを取り巻きごと地面に転がしてからふと、退役軍人から銃を奪うことの意味を考えてしまって銃は置いて帰った。
    アイデンティティの問題だからキレるのもわかる気がする。

    エディはおいしかったです。

    17.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 15:48 編集済み

  • >>36
    どっかの良識派シックスストリートがチップで言っていた「コーポがお前たちを大切にすることは無い、奴らは自分自身の事すら大切にしない」が刺さる。
    作中では盤石の敵みたいに描かれてるけど企業支配の崩壊は時間の問題かもしれない。不思議とその後の世界が良くなるとも思えないけど。

    40.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 15:11

  • 瞑想趣味の理解が得られないと本気で怒ったりするあたり、本人がはっきり自覚しているかはともかく精神性みたいなものにちゃんと興味があってプロジェクトに取り組んでるんだと思う。

    スピ趣味で人づきあいが苦手な悩み多き等身大のOLなのかも。

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 14:58

  • >>4
    いつもふざけてる癖にたまに真面目な顔でVのこと大切な友人扱いするの本当人たらしだよなジョニー

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 14:56

  • ハードやベリハでプレイしてるとザコは柔らかすぎ、ボスは硬すぎに感じない?

    4303.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 12:28

  • >>24
    俺もこれだった。
    エレボス作って2日くらいスキップしてping受け取ったら即ホロ。周回重ねるごとに忘れがちなサイドクエなので確認してみると良いかも。

    32.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 10:57

  • >>29
    このゲームRPGだから

    39.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 10:39

  • ???「誰?ねぇ……誰なの?怖いよおッ!!」
    ???「誰だお前!!あっちへ行けっ」

    53.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 10:23

  • >>20
    勲章をあげようといざ探し始めると中々見つからない物乞いホームレス…
    ワトソン地区カブキのポイント「サター通り」からリジーズバーを左手にしながらまっすぐ、正面に見えてくるドロップポイント正面に居る。

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 10:20

  • >>87
    いない農場の方は、ピラミッド・ソングの舞台のダム湖脇コテージに行く途中の丁字路脇にある、レイスのグラフィティがいっぱいの方かな?
    位置と構造的に誘拐犯が昔住んでた方の農場っぽいやつ

    100.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 09:53

  • >>1
    くっそ・・・さっきクリアしたがそれ取り損ねたわ
    あの扉何かと思ったら最強武器があったのか

    283.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 08:06

  • >>1
    ソミ死亡ルートで終わらせたがメールうざくて自宅に放置させてたパナムがスタッフロールの時から延々「V」「何か言ってよ」とか言ってきてクソうざかった
    ジョニーがしんみりと話してる間も隣で呼び続けてくるし、デートイベントマジでいらんわ

    628.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 08:03

  • >>56
    ノーマルで倒したけど、基本的に狙われてる間は外周を走り回ってるのが良さそう。
    それでも被弾は避けられないけど。ジャンプで済むレーザーは癒やし。
    リロード中は走れないことに注意。

    60.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 07:47

  • >>29
    これ俺も起きた
    スタジアムから脱出する時は敵を倒してちゃんと撃てるhmgを拾うと治った
    ソミに空港で返してもらう時は敵にわざと56して貰うと治った

    30.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 05:00

  • 暴れる前にパコのジョブやったほうがいいかも知れん。あいつのアイコニックがブラックマーケットに並んでたから気付かないうちに56した可能性大

    53.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 04:51

  • 地域によって手配度ついた時の無線の内容変わるの良いよね。特にパシフィカが面白い
    「まさかwパシフィカで?w…了解」みたいなやつがアメリカンジョークらしくて好き

    148.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 03:55

  • ハナコの若さに言及したときにVが「落ち着いて、いったん冷静になりましょう」って言うのがすごく好き

    55.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 02:48

  • >>8
    ブリャ大根…

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月19日 02:32

  • 最後ソミを渡して大統領と話すシーン…周りのミリテク兵に敵対されてて敵対ボイスやら高速移動するミリテクの姿が。流石に攻撃はしてこなかったけど気になるじゃないか…

    57.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 22:11

  • 塔エンドのリバーが甥の治療のためにトラウマチームを契約する金を稼いでると言うけど、インプラント以外の治療に関してはリパードク以上に質が良いのだろうか?
    大抵の不具合はインプラントで代用できるから精神的なトラウマなのか神経系のダメージなのかどっちかだろう

    80.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:56

  • あの詩のシーンいいよな

    47.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:40

  • ジャッキーはもとよりVもミスティも実際家族だし皆いなくなったら辛いよね……

    23.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:33 編集済み

  • 塔のミスティは少しママ・ウェルズにも似ていると思った
    髪型かな

    40.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:28

  • 軍、警察のみ使用可で民間での暗視機能は規制されてるのかも
    だとしても懐中電灯くらいは実装してほしいが

    39.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:09

  • AMNESTYとの見た目の違いがスコープついてるくらいしかわからん

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 21:07

  • https://i.imgur.com/R4yyUsZ.jpg
    やっぱ顔怖いわ

    26.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 20:38

  • ワイだけかもしれんが現在ぺぺの浮気調査終わらせてお礼のメールも受け取った後に電話かけるとぺぺが無言で右頬を見せ続けてくるバグ発生中。話がそもそも出来ないので当然電話は切れない。ずっとぺぺが左上に居るのが嫌な方はお気を付けて

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 20:36

  • 絶対BDから戻ったら身ぐるみ剥がされてると思った。けど、そんなことなかった

    47.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 20:07

  • ほんとなんで暗視機能が実装されてないんだろうな、視覚関係なら真っ先に機能として挙げられそうなもんだが
    ドッグタウンのセーフハウスに行くまでの道のりとかマジでなんも見えない

    38.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 19:48

  • リバーの甥っ子たちがずっと茶化してるの可愛い
    食事会の時に「お似合いだと思う人〜」にはーい!って答えるノリノリVも可愛い
    サイバーパンクでこんなにニヤニヤできるクエストがあるとは思わなかった

    99.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 19:14

  • 次回作で大きく取り上げられてほしいな
    四書五経を引用しまくり腕には袖箭サイバーウェアを仕込んだ身長2mの重瞳の男と戦いつつ謎の道家老人や朱子学者とロマンスしたいぜ

    29.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 19:10

  • 屈み攻撃クリティカルアップのサイレンシオって屈んで投げたナイフにも乗る?だれか投げナイファー先輩教えて!

    4302.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 19:01

  • >>190
    魂の尊厳を保つために奔走した結果、文字通り魂を売り渡すことになるってのがなんともこの作品らしい

    192.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 17:54

  • >>189
    後付けのDLCでセリフとかに不整合が生じるのは仕方ない……まあ好意的に解釈するなら新合衆国側もマイヤーズを失った事が明るみに出ると色々マズそうだから奇跡の生還を遂げたって事にして影武者でも立ててるのかもしれない
    行動インプリントとかいうヤバいクロームもあるから影武者自体はすぐに用意できそうだし

    191.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 17:53

  • ミリテク カント MK.6でのみ使用可能なクイックハック(致死性)。サイバーウェア及び神経系に致死性ダメージ。機械系(タレット、ロボ、ドローンなど)は停止する。
    20m以内の敵5人に伝染し、伝染するたびに自動的にRAMを消費するがアップロード時間が減少され、RAM使用量が増加。また、血の代償を払う(オーバークロック?)ことで半分に短縮可能。
    余談だが、このクイックハックもしくはエレボスで敵を倒すとほとんどの敵が悲鳴を上げながら死ぬ。シナプス焼却などでもここまで叫んではいなかったので、相当耐え難い苦痛なのだろうか...

    1.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 17:13

  • >>97
    こういう構文があるんですよ。(知りたい人は「大谷翔平 構文」で検索)。
    ちなみにこれはredditに日本語で投稿されている。

    98.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 14:21

  • 上の文、海外の人なんだろうけどすごい熱量だ…
    自分もノンケだけど女Vの時毎回ロマンスしてる。
    他の誰かの為に生きてるけど他の誰かが支えてないとあらぬ方向に行く危なっかしいほっとけなさがあって、逆にそこがいい。

    97.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 13:47

  • 悪のメガコーポ帝国がアラサカのみだったらもう少しわかりやすかったんだけど、アラサカ倒したところで企業支配は終わらず、ナイトコープは暗躍するわ政府とつるんだミリテクがさらにでかい面するわバイテオテクやペトロケムやカンタオも残ったままだわで虚しさは残るよね。そういう、わかりやすい悪の帝国みたいなのがない世界でどう魂の尊厳を保つか、がサイバーパンクやSFのテーマなんだけど。

    190.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 13:42

  • レジーナの(おそらく人民解放軍がらみの)依頼といい、エルキャピタンの依頼で中国ICEの持ち出しを指示した件といい、水面下では新ソ連と中国は社会主義国家の盟主をめぐってバチバチやってそう。

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 13:14

  • アラサカが衰退して北米から撤退した場合はナイトシティの支配者になりそうだが、ナイトシティの自治って成立からしてアラサカの軍事力ありきっぽいから新合衆国に飲み込まれそうだな。ミリテク傘下として。

    50.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 13:08

  • サイパン世界では、最先端の技術で世界経済を支配する超大国。あのアラサカですら支配下に置けず、FACSなど反対勢力と拮抗せざるを得ないほど強力な企業群と官僚組織を持つ。世界でも極めて珍しい、生の水や生鮮食品を味わえるくらい自然環境も(あの世界では)綺麗に保たれている……って感じで2077後も世界的な覇権国であることは変わらないだろうが、国内ではまあまあ大きな政変が起きそう。反アラサカ派の発言力が一気に増すと思われる。サブロウ復活した場合はさらなるしっぺ返しもありそう。

    68.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 13:00

  • RAM値も少ないレベルの低い序盤では、お安く高いアーマー値を得ることができる。
    初期装備の低燃費なミリテク・パララインとも相性がいい。

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 12:17

  • 初見プレイはノーマッド男Vだったから、プロローグの遠くに見えるナイトシティにワクワクしたし、サイバーパンクの世界観やナイトシティのことまったく知らなくてVと同じ気持ちによくなった。
    ほかのライフパスは元々ナイトシティ住だったり、専門用語多めだったり、プレイヤーとの乖離があるから初見プレイはノーマッドで良かったと思ってる

    624.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 12:08

  • >>27
    ペラレス夫妻を洗脳してるナイトコープも入れてさしあげろ

    28.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 11:56

  • マイヤーズ見殺しにしてから悪魔いってきたけど、サブロウとマイヤーズで会談を行うことに合意したってニュースのままだったわ

    189.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 11:07

  • 塔ENDミスティ同様、私服姿を見るとロマンスまでとは言わなくてもお近づきになれないのが辛いキャラ

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 10:23

  • 私は同性愛者ではありませんが、リバー・ウォードさんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。
    私たちは肌を重ねることはないでしょう。
    しかし彼が臀部を引き締めながら木を切るとき、次第に汗ばむ裸の上半身を、キッチンの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。私は階段を上って、自慰行為をするでしょう。
    私はリバーを頭から追い出そうと、必死にドールの身体を想像しますが、それが無意味なことを知っています。
    最終的に私は絶頂に達することができないでしょう。
    そして私は怒りと切なさを感じながら階下に戻ります。
    時には私たちはテーブル越しに目を合わせることがあるでしょう。
    その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む感情に、喜びを見出す暇もなく蓋をして、そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。
    ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。
    それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。

    96.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 09:24

  • はじめて悪魔エンドをクリアしたけど、昔見たホラーゲームのSOMAを思い出した。
    コンストラクト化したVが海底で目覚めない事を祈る。

    4301.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 03:39

  • 軍事産業のダントツ1位、ソウルキラーやらRelicやら神輿やらやってることがやばいアラサカ、そのライバルで新合衆国を牛耳り本編だけでも様々な陰謀巡らせてるミリテクと比べると、引き抜き工作に失敗した上にAV落としの犯人を突き止められなかったり、ヘマした幹部を路上で殺そうとしたりと新興企業らしい雑さがちょくちょく見える。

    27.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 02:30

  • ダムビューポイントから真北にある組織犯罪に、グラップルできるのにキルもテイクダウンも出来ない小汚いモブがいる。
    そいつの名前が何回新規プレイしても「スパイク•バレンタイン」とでるんだが、こいつまさかカウボーイか?

    4300.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 02:19

  • >>13
    腐敗発生直後にメッセージを読まずにヨーコの目前まで行きメッセージを読むとその不具合が発生しなくなった人もいるみたいだが、正直分からんな……

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 01:13

  • >>12
    腐敗発生直後にヨーコに会いに行ったけどヨーコと話してる最中に「社会という名の監獄:ヨーコと話す」が発生して消えなくなった。塔エンドは見ていない。

    13.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 00:47

  • 日本語版は男Vも女Vもかなり好きだ
    男Vは穏やかだがキレたらやばい感じだし、女Vは澄んだ声色でやり手という感じがする(個人の感想)

    623.名無しのサイバーパンク2024年01月18日 00:31

  • 【 スレイダー 生存ルート 無い 】           

    【 V ダサい サイバーサイコ 】

    【 ママンブリジット エロい NSFM 】

    【 プラシド かっこいい おしゃれ ジャケット 】

    66.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 23:34

  • ベッドで寝てるエヴリンの髪色が赤いんだけど何故?あと、フォトモードで見ると白目を剥いてて非常に怖い

    2.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 23:33

  • >>20
    それで通してもらった時「さすがサイバーパンク2077!」と思ったわ、メインストーリーの選択を追加DLCで生かしてくれてるというね…!

    まぁソミやリードの「活躍」のせいでいつも通りの結果になったんですが。

    21.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 23:16

  • 女Vで星からの節制を見たけど神輿に接続する直前まで一緒にいたパナムのホロコールが無かった。
    他のコメントを見るに屋上で連絡する(女Vだとロマンスにならないので選択できない)のがフラグになってるのかな。

    68.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 23:15

  • 別作品の話で悪いんだけど、エッジランナーズ見れてるnetflix民は「ウォーターシップダウンのうさぎたち」を見てほしい。

    主役の声が男Vの小林親弘さんかつ、辿る運命が
    「一度物理的に死亡し、自分にしか見たり話せない高次元の存在との繋がりで生き伸びるもやはり死の運命は決まっている」というあまりにもVに似てて運命を感じる。

    そんなVの境遇に似た話なら他に「ドニーダーコ(2001年の洋画)」と「ペルソナ3(TVゲーム)」がパッと思い浮かぶんだけど、媒体問わず同じような作品があったら共通点を見い出したいから誰か教えてほしい。

    622.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 23:03

  • これにレジェチャージ短縮二個つけると、即フルオート発射できて小さなハイテク重機関銃みたいな運用できて楽しい。

    ボルトを狙うのは厳しいけど上手くいけば0.3秒程のチャージで電流の嵐を大勢に叩き込める、敵は死ぬ。

    25.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 22:16

  • ブリジットやプラシドが生存していると、スライダーのアジトの入り口にいる見張りと話すと普通に中に入れてもらえる。

    20.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 22:15

  • >>626
    一応、ソミはソミでマイヤーズ大統領のせいで不憫だったりするので……。

    627.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 22:09

  • こいつのせいでリードとアレックスが不憫だった。

    626.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:45

  • ボス敵への追加ダメージってのは画面上にHPバーがでかでかと出る敵だけなんだろうか?
    それとも尽忠丸みたいにHPが自分の2倍以上ある相手?

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:43

  • 俺さ、現実で男なんだけど
    信念のために自分があるというか、信念が生きてるみたいなリバーって、余りに憧れで
    それも、血族のために命がけで戦うってさ、カッコよすぎるでしょ。
    余りに理想の男過ぎて、俺実は男を恋愛対象として見てるんじゃないかとまで思ってるわ。
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの逆で、リバー好きすぎて罵詈雑言まで好きみたいなとこあるからMでもあるかもしれない。
    もしかしたら、今までやったゲームの中で一番好きな男かもしらん。
    語らないと言うか、姿で魅せるというか、理想に生きつつも足掻いて足掻いて足掻き続けてる、その生き様が好きすぎる。一生側にいたい。一生を共にしたい。
    ストレートにヒーロー過ぎて、リバーとロマンスするために女キャラにしたわ。
    マジで、リバーだけは最後に幸せでいてほしい。こいつが幸せになれない世界は間違ってる。

    95.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:34

  • A DAY IN THE LIFE/ありふれた一日でダレル・チョウと話す事になるが
    クロマンティコア、サン・ルイソー、ロズブロークを頼むことが出来る。
    ただしクロマンティコアを頼むとスパイシモンキーを代わりに勧め
    サン・ルイソーをただの水とディスり、ビール(ロズブローク)は置いてないと言ってくる。

    4.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:17

  • 先に乗られて走り去っていくパターン、タイクロのチームリーダーらしきドクロマーク付きが乗り遅れたのか置いていかれることがあった。
    しばらく行ったところでそれに気づいたのか急停車してた(もちろん車は頂いた)
    タイクロ、暴走族イメージなのに車周りで珍妙な行動が多くて面白い。

    278.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:08

  • 今更だが男Vの声優、ゴールデンカムイの杉本と同じ人だったんだな。
    あの優しい声結構好きだぞ。

    621.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:08

  • 脅して半殺しにする場合、「待て、こいつ噂の~」っていう台詞になると
    クイックハック出来なくなるので、その前のタイミングでバイクに乗ってるほうに仕掛けた方が良い。
    逃げ出した2人を追いかけた場合、何故か殴っても手応え無かった上に店主との会話が途切れる。

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 21:01

  • あまり意識してなかったけど、タイトルロゴをよく見るとCybERPuNKみたいな感じで大文字と小文字がぐちゃぐちゃに混在してるね
    疾走感みたいなものがあってかっこいいと思う(小並感)

    22.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 20:23

  • >>146
    巡査「こっちだって嫌なんだからなぁ…!」

    147.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 20:06

  • 初見だとすごさが分からなかったが諸々を把握して2週目3周目とプレイしていると強さが沁みて分かった
    太陽ルートのアダム突破後の発言がいいよね

    19.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 19:40

  • そういや標的のタニシをクオーツのハックで止めた後、バタバタとタイガークロウズの奴が二人降りてきて、お前らよく二人で乗ってたなと微笑ましい気持ちになった
    一応二人乗りとはいえ狭かろうに

    277.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 18:53

  • >>9
    マリオカート64とかもそんなシステムだったな。
    視界の外だと激しくクラッシュするような罠にかかっても一瞬速度ゼロになるだけだし、どんなに完璧な走りをしてもすぐ後ろに追いついてくる。

    80.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 17:43

  • >>51
    Vかわ「わぁ……………ぁ………………」

    ジョニワレ「ないちゃった‼︎」

    72.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 17:10

  • 試し撃ちするやで!引き金ポチー \デ ン ッ ⭐/

    146.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 17:02 編集済み

  • 待ってもフィクサーが売りに出してくれないんだが、解決方法わかる?

    12.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 16:38

  • 名前の横に空きがあるからそこにキャラ画像貼れないのかね?
    名前と説明だけじゃどんなキャラかわからん

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 15:43

  • ギター弾いてる奴本当に嫌い!こっちがゲーム内ラジオやゲーム外アプリやデバイス併用して好きな音楽聞きながら風景楽しんでるのに…

    マナー違反だし非戦闘区域でなかったらボコして引きずり出すか脳焼きたい。

    71.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 15:15

  • >>77
    そういえばドッグタウンのテラ・コグニータ北東、赤い球体の骨組みの内部にいるギャリー・ベイツっていう敵対NPCの近くに、人間の物じゃないっぽい有機組織が付着した服とその持ち主の死体がありましたね…

    81.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 14:46

  • ミリテクのトラックでNCPD引き連れて、アラサカ工業団地に突入してサイバーサイコシス振りまくの楽しすぎる。

    145.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 13:25 編集済み

  • NCPDがピンチだったから加勢したのにこっちにも襲いかかって来るのは何なんですか君たち
    まぁ通りすがりにギャングを虐殺する危険人物を野放しに出来ないのも分かるが

    7.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 13:11

  • ジョニーがオキニを連れていきがちなアツアツのデートスポット。
    ローグも呆れとったわ

    24.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 13:06

  • 「お、経験値じゃん!」ってナイトシティにいる感覚で手を出すと生前の某ロボット警官みたいに蜂の巣にされる強さなの好き。

    戦闘は大抵路面近くで行われるので、美学やらこだわりの無い人はゴツい戦闘車両を買うか奪うかしてミサイルや機銃掃射で無慈悲に木っ端微塵にして装備を頂こう。

    52.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 12:59 編集済み

  • 俺はてっきり……

    14.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 12:40

  • >>29
    リバコフの質量ありホログラムがVの目を盗んだ結果発生した幻とかナイス考察すぎる。

    DLCやアプデでVよりも上には上はいる…という世界観の奥行きを感じさせるような強ボスを追加してくれるのは嬉しいしアプデ後で化けたスマッシャー戦が楽しいのはもちろんのこと、発売当初から変わらず鮮烈で刺激的なオダのボス戦はやはり最高。

    39.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 11:42

  • >>32
    さすがはドッグタウン!
    追跡者から逃げようとジャングルに身を隠したら獣に生きたまま貪れて死ぬとか…
    殺害が偶然か刺客によるものなのか、どちらにせよソヴオイルは彼女の安否を把握してそう。

    38.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 11:25

  • >>617
    ちょくちょく不明って書いてあるのかも。NCPDの項目も出るなら犯罪歴やばくね…?ってなりそう。
    でもって攻撃してみたらダメージ微妙だったり瞬間移動してきたり急に消えたり気が付いたら手足が無くなってたり…

    620.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 10:09

  • >>7
    肉体20でもやられる。
    ジョニーが主導権握ってるVって本来の能力値引き出せてない感じがする。
    太陽ルートに意思20のステルスVで行ったら溢れ出るカリスマとイチモツのおかげでめちゃくちゃ敵に気づかれたし

    10.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:39

  • こいつにコーポになれよ!やりがいあるぜ!って勧誘するコーポV
    地獄から地獄へ案内するなボトムズかよ

    210.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:35

  • 現場に駆けつけたあとパトカーに乗ってきたのを忘れて徒歩で帰って?しまうことがあり、そのパトカーが無人で暴走していることがある。

    144.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:33

  • 2.1特にグリッチを意識していなくても気がついたらVの所持品に紛れ込んでいるバグの温床
    特に装備を没収されたあと回収する時が曲者で、残弾ゼロの透明コモンHMGが強制装備されて捨てられず、足が遅くなりジャンプが低くなりダッシュが一切できなくなるなどかなり致命的なバグが起こる、この状態で自分の銃を撃つとあらぬ方向に飛んでいき狙いも覚束無い
    任意目標で装備を回収する時なら手動でHMG以外を回収すればいいが、着火剤のソングバード協力ルートなど、預けた装備を全回収しないと話が進まないパターンだとセーブデータエディターでweaponからHMGを探して削除するなどしないと実質詰む
    CS版だと尚更致命傷なのでは

    29.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:23 編集済み

  • 2.1バーゲストサントスがカーディーラーに触りに行くと毎回初回の会話が発生してしまう。
    だから大声出したらお前が大変なことになるから黙れって言ってんの!

    37.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:12

  • 初見、本当に星条旗云々の意味がわからず深掘りしたいニュアンスで今なんて言った?って言ったら煽った扱いで終わってしまった
    まあノリの分からないギャングのパーティーに乱入する方もする方か……

    42.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 04:03

  • ヘイウッドに産まれたガキはヘイウッドで死んでいく運命らしい。
    よほどの幸運がなければ。

    6.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 03:59

  • 刀1本で行く気だったVに短剣の面白さを教えたにくい貴方
    もう一本くらい懐剣のアイコニックあったらいいのに

    18.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 03:50

  • 美しいクソアマ。
    ハッピーエンドなんかないと分かっているのに何回も生まれ変わって会いに行ってしまう

    97.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 03:46

  • Vの髪型をジュディヘアの長いやつにしてると最後パナムと寄り添うところでめちゃめちゃ髪がパナムに当たっててうっぜうっぜうっぜ!てなる
    風も強いし刺さってそう

    47.名無しのサイバーパンク2024年01月17日 03:43