コメント一覧

  • >>5101
    中指立ててるのは20年代のジョニー世代であって今でも敵視満々なのって貧乏ノーマッドくらいじゃない?

    5102.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 06:48

  • 脳はともかく、鼻を大事に残してるこだわりはなんなんだ
    オゾブみたいに何か入れたらどうだろうか
    例えば電気バトンをぶっ刺して、シビレピノキオって具合に近接攻撃手段を増やすとか

    520.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 04:57

  • 企業に中指立てるサイバーパンクのはずなのに、
    企業が作ったインプラントと武器に依存している状況はどうなんだ
    ・・・と、最近思うこともあったり

    5101.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 01:10

  • コングレス&MK駅とメモリアルパーク駅の構内に侵入できた。
    NCARTがシティセンターに向かって地下に潜っていく少し先にの駐車場のシャッター前で立ってカーハッカーで車を自分にぶつけるとシャッターの中に侵入できるのだけど、シャッター内は床がなくて、ちょうど下のあたりにコングレス&MK駅が見えるので飛び降りて侵入できる。
    あとは線路沿いに歩けばメモリアルパーク駅までいける。
    メモリアルパーク駅の出入り口は実際のファストトラベルと同じなのでそこからファストトラベルで脱出できる。

    78.名無しのサイバーパンク2024年06月23日 00:23

  • メモリアルパーク南側ののミリテク社ビルの壁が斜めのところをジャンプ繰り返して登って、エレベーターの前を飛び降りると横の壁が当たり判定なくてすり抜けられるので、ビルの中に入れた。
    普段見えないはずなのにキメラのミニチュアとかが展示されていた。

    61.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 23:39

  • >>26
    多分Vやジャッキーみたいにデカい山に人生かけようとした傭兵かチンピラじゃ無いかな
    ナイトシティじゃよくある話だし、たぶん本編始まる前に死亡者数クイズの人数を増やすだけで終わってたりしそう

    27.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 21:20

  • >>49
    扱い的には死ぬけど、ヨシュアも女プロデューサーも真顔で車乗ったままになった筈
    全ドア吹っ飛ばして壊せる所なくなるまで撃ち込もうがゼロ距離でショットガン叩き込もうが涼しい顔で座ってたよ

    60.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 21:17

  • >>104
    メタい事言うとそこまで仕込んでないだけだろうけど、世界観的にもBD内の情報しか持ってなさそうだから真リナの自宅は実際知らない可能性あるんじゃない?
    自分はどう考えてもリナなんだけど数々のBDでヒャッハーしてた時の記憶以外は鮮明じゃないし、ここが見知らぬ場所なのは判るけどどこに帰ったらいいかも判らない……みたいな、結構ゾっとしない事になってそう

    107.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 21:10

  • >>79
    リラックスウェア説を推すぜ

    91.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 20:35

  • マミー、結構イケメンだよね
    かなり好みだった…

    50.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 20:29

  • >>124
    もしかして交通事故で?

    125.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 19:45

  • >>121
    「家に帰るまでに命があるかわからん」あたりも完全に一致している……
    オアシス21とかめっちゃサイバーパンクに出てきそうだし……というかガラス屋根に覆われて地下まで貫通した屋外ショッピングモールって構造は桜花マーケットと同じじゃん……。

    124.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 19:12

  • 紺碧BDでVちゃんにヨリノブのナ↓ニ↑を触らせるセクハラができて大満足

    90.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 18:47

  • AR/SMG系で最強なのはセンコウLX RAIJUだろうな

    5100.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 18:03

  • ここで聞いていいのか分からないけど……
    Reshadeが文字化けしてほぼすべての文字が?????になってる
    それ以外には問題はないから使えることは使えるんだけど……
    久々にサイバーパンクの世界に帰ってきたもので浦島太郎状態なんだ、助けてほしい

    329.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 17:44

  • >>5078
    結局テック武器が一番強いよ

    5099.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 15:47

  • Responsive NPCs
    https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/14800
    プレーヤーに対するNPCの反応を強化する。
    いきなり撃ってはこないが野良ギャングの警戒が強くなる、飲酒運転するとNCPDに警戒されるなど。
    全裸で歩いてると「警察呼ぶわよ」と言ってもらえるようになる。

    328.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 14:47

  • Vがなんか感想でも言ってくれたら面白いんだが

    15.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 14:27

  • 店内では走れないのが地味に苛つく。

    20.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 14:22

  • タコって読めるのはワシだけかい

    44.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 14:20

  • >>326
    再発したんでいろいろ試したらMODによってはNexusから直接Vortexへの追加にアクセス制限かかってるものがある?
    保留で全く進まない状態からVPNでアメリカ経由のアクセスにした瞬間にダウンロード始まってインストールできた。

    327.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 12:58

  • >>34
    実際キャノピーのおかげでナイトシティのゴミ問題はかなりマシになったらしい。

    35.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 11:18

  • >>62
    踊るファラデー

    63.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 11:15

  • >>85
    某所で大暴れしてる巨人の進行中毒のサイバーゴリラと勘違いされた可能性…同僚の死体が砲弾にされ、あまつさえ自分にそれが飛んでくると思われたらしょうがない

    94.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 08:47

  • 状態異常起こしてる敵を担ぐとこちらも影響を受けるの何とかならないんだろうか?毎回ストレス溜ま''る''る''る''る''(感電)

    48.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 07:21

  • レジーナの依頼こなした人なら分かると思うけど、サイバーサイコシス化はいろんな要因が考えられるだろうに…
    そしてその要因は不良AIの影響なのも、もちろんあるかもしれない(例えばサイバーサイコ目撃:血の儀式)

    しかしその全部が不良AI由来だ!って決めるのはさすがに陰謀論がすぎると思うし預言者ギャリーの弟子になる素質ある

    175.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 07:15

  • サビの部分でいつも「ファラデー、ファラデー」って聞こえてしまうのなんとかしたい

    62.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 03:39

  • >>323
    >>324
    ありがとう。助かりました!
    今回はマニュアルダウンロードでVortexに突っ込みました。

    次回の更新もダメなら入れ直してみます。

    326.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 02:48

  • >>15
    常識で考えればそうなんだが、例えばリトルチャイナ排水プラントの事故現場なんかは「ここで何が起きたか察してくれ」と言わんばかりに、点在するタレット付近には作業員の死体が必ずあり、武器も所持してないのに同種の弾だけが入手できたりする。
    このゲームブラックジョークでそういう表現も使うから>>5の考察はあながち間違いじゃないと思う

    16.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 02:25

  • トラウマチームは誰でも助ける公共医療サービスではなく契約者の救命を行う民間企業。誰でも助けてたら費用が回収できなくて赤字になるし、赤字になったところで公的補助金が投入されて助けてもらえるわけでもない。それとロケット弾を叩き込まれたリムジン内の契約者は瀕死の重傷で救助は1秒を争う状況なのは容易に想像がつく。高額契約者の死はトラウマチームとしてはあってはならない事態で隊員は必死だったろう。この状況下で非契約者を救助する余裕はない。悪いのはトラウマチームではなくナイトシティの貧弱すぎる公共医療サービスとそれを許容している社会。まともな公共医療サービスが存在すれば救急AVが駆けつけてグロリアは死なずに済んだ

    93.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 01:26

  • >>105

    まぁ歩けんことはないけど負荷かけないほうがいいよ、くらいの怪我や病気で一応は歩ける人も使うし、あの世界だとサイバーウェアの換装とかで慣らし必要だから歩かないようにしてるだけとかそんなんかもしれんし

    106.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 01:21

  • >>5054 の Immerse Gamepack トライアルバージョンを入れてみた。
    再生機器はLogicool G933 7.1chヘッドセット。
    結論から言うと空間感?サラウンド感?が強調されたかな。
    賑やかなシティセンターやダンスホールに行くと音に包まれてる感がすごい。
    ヘッドセットなのでもともと左右はともかく音の前後感は弱かったが
    後ろからの音はちゃんと後ろから聞こえる気がする。
    ※個人の感想です。

    面白いのはヘッドトラッキング機能。
    Webカメラでプレーヤーの顔の向きを検知して、
    例えば正面で音がしているときに右や左に顔を向けても常にモニターの方向から音が聞こえる。
    でもプレー中はほぼモニターの方向を見てるし、あんまり意味ないかな・・・

    注意点としてインストール時に言語選択を英語にしておかないと文字化けでインストールがしづらい。
    インストール完了したらアプリの設定から日本語表示を選びなおせる。

    確かに音は良くなるがこれに税込み¥2,420出すかというと迷う。
    2週間は無料で試せるので気になる人は入れてみては?

    5098.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:48

  • >>5096
    日本CDPRのTwitterでお祝いしてた
    アラサカ本社内?でケーキをプレゼントされてるアダムの写真付きだ

    5097.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:37

  • 命は金で買え。ナイトシティではもっと多くの金で買え。
    唯一の救い手を憎まず金のない境遇とその原因を憎め。

    ナイトシティのビジネスに人情は存在しない。

    92.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:32

  • 2周目はヨシュアが車から降りたら即射殺して終わらせようとしたのに、
    ワカコに連絡できないバグが発生してゲーム起動し直しても別のクエストでワカコに連絡したあとも
    何してもワカコに終了連絡できなくてずっとクエスト表示あるのつらい

    59.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:32

  • 敵のサンデヴィスタン「ヒュンッ!ヒュンッ!あたらん!おせえおせえ!」

    ぼくのサンデヴィスタン「刀ズバズバズババババ!!君硬くない?てかショットガンいつ撃ったの??あっ!爆発物切っちゃった逃げろ!!」→有刺鉄線でつまずきゆっくりとハチの巣にされる

    327.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:19

  • 4THウォールスタジオに集まったファンの中に車椅子に乗った男性がいるが、近くで撃ち合いが始まると全速力で走って逃げる

    105.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:17

  • >>5095
    えっそうなのエルデンリングのdlcと同じ日なんだね

    5096.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 22:59

  • 【祝】アダムスマッシャーの誕生日

    5095.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 21:27

  • >>3
    と思ったらコスト同じか。
    失礼。

    4.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 21:26

  • 女性V用の良さげな髪型ないかなあ
    クールビューティーな雰囲気に合うショートな髪型誰か知らないですかね
    一度ウルフカット見つけてこれは良いと思ったら作者のプライベートModだったんだよなあ

    325.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 20:32

  • 初期のトレーラーに出てきたタクシーに乗った似たような仮面をつけた拳銃三人組は結局なんだったんや

    26.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:58

  • >>322
    しばらく前にうちも同じ状況になった
    マニュアルダウンロードしてzipをVortexにドラッグ&ドロップすれば更新できる

    324.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:49 編集済み

  • サイバーパンクTRPGは自分で設定とか作りまくれるのにAIだけ否定されてるのは妙だな。正しくは"全ての"サイバーサイコシスがデーモンによる影響で発症してるわけではないでは?
     精神的にショックを受ける出来事化学物質などサイバーサイコシスの原因になりうるものの存在が示唆されてる。
     デーモンの内容が身体のコントロールを奪うものではなくサイバーサイコの精神状態に近づけるように加害するデーモンだとしたらサイバーサイコになったのはあくまでお前の精神状態が原因だという詭弁は成り立つか?

    174.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:47

  • 実際アメリカで遺体の盗難と遺灰のすり替えとかあったみたいね。

    49.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:30

  • >>172
    最後の一文と明示してるんだけど
    本文そのものは比較的お硬い文調で書かれているのに、最後にわざわざこんなものをくっつけるという事は皮肉以外の何物でもないのよ

    173.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:30

  • >>45
    まぁメレディスの状況考えたらしゃーなし
    Vはただ計画に必要なものが巻き込まれたってだけだから深刻に思わないけどメレディスは輸送トラック丸ごと紛失が発覚したらあんな粛正受けるんだしサイバーサイコになるくらい神経質にもなる

    コーポ特有の内輪揉めだろうけど被害妄想気味にギルクリスト拉致って拷問までして問い詰めたりもしてるし、もしかしたら実際サイコになりかけてる可能性もあり得る

    46.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 19:04

  • 本編の数年前世界的な大都市の近くに軍隊が侵攻してきたり、50年くらい前には町中で市民も巻き添えにした戦闘が巻き起こってて数年経ったら何も起こらなかったみたいに摩天楼の周りをホログラムが渦巻いてチープなテレビ番組がクジラにまつわるジョークをいってたりすんのが最高にナイトシティクオリティだと思う。

    123.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:51

  • 殴っていいのは殴られる覚悟があるやつだけだ。

    11.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:40

  • テックLMG欲しくない?温まって連射始めるまで時間かかるけど一度動き始めるとバンカーを貫通する威力のがあっという間に弾切れする連射ができるみたいなやつをさ。

    17.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:36

  • >>30
    住人「良心ってものがないのか!」

    47.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:30

  • 初見プレイの時、ジャッキーの代わりにミスティは俺が守らなきゃいけない!っていう気持ちになってた
    ミスティ人質クエストとかあるかもとびくびくしてたけどそんな事なかったね

    ほんと強くて優しいよミスティ

    47.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:30

  • >>20
    どうやって持ってるのやら

    22.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:28

  • >>16
    タッカー・アルバックをバラバラにしてやりたかったが、あいつも民間人扱いなのかできなかったな。

    21.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 18:08

  • >>322
    普通にゲームのプロセスが正しく終了できておらず、MODのファイルを握ったままになってしまってVortexから上書きできないとかじゃない?
    タスクマネージャでプロセスあったらKILLするか、PC再起動してみるとか。
    ダメなら、手動で該当MOD削除してみれば。

    323.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 17:59

  • >>306
    顔認識の学習が足りないんじゃないかい人→◯
    人+銃→☓

    307.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 17:58

  • >>37
    後は臓器のクローン再生技術とか。

    53.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 17:56

  • 3周ぶりにメレディスに会ったけどサイバーサイコかってぐらいキレててちょっと笑ってしまった

    45.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 17:01

  • >>171
    直球で否定されててこの話はもうそれまでとしか読みとれないな
    まあアニメ版でヤバいBD見せられ続けると人間コスト減るってあったからAIがそんな感じで意図的にサイコ化させるとかは全然あると思うけど

    172.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 16:42

  • これ、エイムで遮蔽物から覗くなら顔出てようがokって知ってると難易度全然変わるね……
    2分耐久で負けまくったけど、ほぼ常時エイムで覗いてたらさっくりイケたわ
    ただし物陰からずっと顔と銃が見えてるのに気付かないパープリンロボになってしまうので臨場感は減る模様

    306.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 15:31

  • Vortexでモッドの更新ができなくなったんだけど解決策はわかりますか?
    新しいモッドは入れれますが、モッドのバージョンの更新をしようとすると進捗が保留で止まります

    322.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 12:58

  • >>170
    英語版の公式WIKIのサイバーサイコシスの欄。
    そこにサイバーパンクシリーズのクリエイターの一人であるMike Pondsmith氏のRedditでのコメントが記載されてる。
    そこでの最後の一文が
    And no, cyberpsychosis isn't caused by AI net demons. Gimme a break, chooms!
    (機械翻訳:サイバーサイコシスはAIのデーモンによって引き起こされるものではありません。勘弁な、チューマ!)
    というのがあるのよ。
    きっちり明言された訳じゃないけど、可能性として追えてしまうよねって話。

    171.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 12:34

  • ホテル・ライトーとか新ソ連の要人が宿泊してるけどなんでこんな治安悪いとこに?って思った。

    17.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 12:34

  • >>64
    昨日PC版でプレイした時ハンズに頼んだけど、取りに来いって連絡くるまで時間飛ばしたあと即座にカブキにファストトラベル出来たよ
    なのでやっぱりバグじゃないかねぇ

    65.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 11:40

  • 長野県は信越化学工業とか強いね

    48.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 11:40

  • 4人の中で2人は乗り気じゃないしアルデカルドスは巻き込みたくないしで
    「まあ言うてローグの仲間だしなんとかなるやろ」と選んだ

    13.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 10:22

  • クイックハックビルドでサイバーウェア限度カツカツなら、セルフICEをこれに変えてコストを節約するのもアリか。
    敵のクイックハックにはカウンターハックで対処するってことで。

    3.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 10:22

  • >>3
    シナプス加速器&バーサークはありそう

    4.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 07:48

  • >>169
    開発者かなんかが語ってたの?

    170.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 07:14

  • >>14
    ローグ以外皆死んだって何度も言われてるんだから死んだでしょ

    15.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 05:54

  • 2.0のアップデートかDLC辺りでの情報でサイバーサイコシスの原因はサイバーウェアそのものじゃなくて、ブラックウォールの向こうに居る不良AIがサイバーウェアを通じてデーモンぶちこんできてたって話はどうなんだっけか

    169.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 05:08

  • PS4版1.61でも拾えたけど、本来想定されていたストーリー上に反してストーリークリア後にプラザに不法侵入したからなのか、卵の置き場は現れなかった。

    8.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 02:48

  • そういやデラマンの項目にあったけど、ヴィクと会いに行く際のデラマンとの会話ってデラマン関連ジョブのクリア結果で色々変わるのね

    自分は統合ルートでデラマンJrだったので、Vが戻るまで給油を報酬にタクシーしてたとか故郷に戻った父親はどうしてるんかね…みたいな会話してしんみりしてたけど、コア破壊ルートだと暴走デラマンたちが未だに暴れてる話とか聞けるそうで噴いたわ

    1171.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 00:46

  • 死んでないから何処かで出番があるかもしれない。

    14.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 00:40

  • >>108
    むしろ塔EDで一番Vと関係残ってるロマンスキャラじゃないかケリー
    ツアー中だから4か月会えないのは確定だけど、ジョニーが消えたと伝えても俺に出来る事はあるか、金ならすぐ送るって言ってくれてるし、その間の生活費くらいはメールすれば即負担してくれるでしょあれなら

    Vのプライドさえ許せばケリーの恋人ポジには充分残れるレベルだと思うよ
    電話でつれない件は売れっ子芸能人なんだし、かけたタイミングが悪かったからしゃーない

    110.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 00:26

  • なんか俺がパトカーに乗るとサイレン鳴らせずクラクションしか鳴らないんだけどなんでなんだろう

    15.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 00:22

  • V「嘘なんかつかなくても…手を貸したのに…………」

    というセリフはソミをそれでもなお助けようとしたプレイヤーと極限までリンクしていると思うんだ。

    674.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 00:16

  • 皮下アーマー持ちの敵を近接攻撃するとガキンガキンと弾かれるのが機械化してるっぽくていいなあと思ってる。
    次回作からは切る時に手応えを表現してくれると嬉しい。

    42.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 23:34

  • ダイナラー社の近くに社屋がある、おそらくナイトシティ支社。

    47.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 23:21

  • 嘘をついていたクソアマだが。ソングバードルートでは、自分にとって最も不利益となる瞬間に、正直になった人でもある。そういう人間はナイトシティでは絶滅したと思っていた。
    PLの開始時にジョニーに「あいつらを友達だと勘違いするなよ」と警告されるし、実際どいつもこいつも嘘つきで信用できないが。仮面を脱ぎ捨てたソミは、たとえ撃ち殺したくなっても友達だと言える。

    673.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:53

  • ダムダムとロイスってミリテクと取引して敵対しないルートだと味方になるけど途中の戦闘で場合によっては死んでしまうんだな
    たぶん体力的にロイスが死んでダムダムだけが生き残るってことはなさそうだけど
    それにしても奥が深いな
    DOOMDOOMとかよく見つけたなと思う

    80.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:55 編集済み

  • >>132
    一応シャワーは一緒に浴びれた筈だから…
    まあ寝る時にロマンス見るか飛ばすか選べる仕様でも良かったよね、とは俺も思う

    133.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:44

  • 最初から偽リナを救出して無理やりクエ終わらせるのも中々面白かった、オチのハンズのメールが笑える
    あと晴れて自由の身になった偽リナを追ったらただの壁の前で停止したけどそれもあの笑顔のままでだったからシュールだった。リナの家に正に我が物顔で入っていくのを期待したんだが流石にそれは無かった

    104.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:32

  • ただの色違いだけどメタリック紫のボディにオレンジ&茶色のストライプ座席と、リナのイメージカラーのおかげでだいぶ派手派手な事になってるバイク。
    のちにナイトシティでやっているリナ&ツーリナ撮影会にこれで乗り付けると古参ファンを気取れてちょっと楽しい。

    7.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:26

  • >>20
    🦀ウニ(Tako)

    23.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 21:40

  • >>42
    プロジェクタイルランチャー「え?私をお望みですか!?決してロケットランチャーじゃないですよ…」

    43.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 21:38

  • 自前で新たにAIも作り出した模様(劇中のTV番組より)
    ただ、「ゲロイ2」と言う日本語話者からすると汚く聞こえてしまう名前はどうにかならなかったのだろうが…

    31.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 21:08

  • >>5088
    確認してきた。トタン板製の小屋の中に…確かにこれはちょっとビックリする。何かのイースターエッグだろうか?チャットログも何もないのがかえって不気味だ。
    ゲーム内時間昼に訪れたのだが、もし夜だったら心臓が跳ねていたかもしれない。小屋の外観とマップを添付しておくので、気になったのなら是非訪れてみて欲しい。
    小屋外観
    https://i.imgur.com/YdEImFu.png
    マップ サンセット・モーテルから南東
    https://i.imgur.com/3MKR0Yz.jpg

    5094.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 20:15

  • エリアに入るとサイコが白い段ボール箱を壁に投げつけるが、その段ボールはいくら攻撃を加えても破壊できないようになっている模様(全く動かせない固定オブジェクトでもない)。

    4.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 19:43

  • コーポVとジャッキーが開幕で一番仲いいの小さいころは同じ学校に通ってた幼馴染説
    途中からVはアラサカに入れるような学校に行ってジャッキーはギャングの道に行った
    アラサカに入ってから荒事ができる傭兵を探してた時にちょうどギャングから足を洗って傭兵に転職したジャッキーと再会してそこから仕事を共にするようになった
    もしくは連絡取り合うぐらいの仲ではあったのかもしれない
    ジャッキーが学校に行ってたって話は出てこないけど本読めるしママウェルズが行かせてたとしても違和感はない

    698.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 18:48

  • これを開発したのが唯一バーゲストの良い仕事

    4.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 17:30

  • 上記のレジェンダリー装備はメディアセット装備のうちのひとつ

    3.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 12:07

  • 嵐の乗り手クリアしてから彼方へを受注するのにアルデカルドスのキャンプまで車で走ってる最中でルートを覚えてないんだけど砂利道の交差点でレイスのノーマッド仕様の車2台に襲われてるミリテクのベヒーモスを発見して
    両方全滅させてからベヒーモスに乗ろうと思ったけど乗るボタンが出ずに断念

    死体漁りをしてたら位置情報ズレてるのか取れない死体があったのでセーブ&ロードしたらベヒーモスとレイスの車2台が配置され直されてて乗るボタンが何故か出てたので乗ったら無人のレイスの車が自動で追尾してきた。
    ベヒーモスを運転してる分には問題ないけどレイスの車に乗ると磁石みたいにくっついてぶつかり合う状態に。

    同じ現象見た人います?

    10.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 11:47

  • ぼくのかんがえたさいきょうのギャング
    サンデヴィスタン
    皮下アーマー(重)
    ケレズニコフ
    コンバットスティム
    チャージジャンプ
    ブレークホールド
    クイックハック
    全部のせ

    57.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 10:58

  • グレネードランチャーとか欲しかったわ。

    42.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 10:47

  • >>34
    その辺のことについてジョニーの見解が聞きたかったな。
    デラマンのときはあんなに口出ししてきたのに。

    35.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 10:18

  • >>55
    キロシ代のツケにフラットヘッドの代金にメジャー級の全身クロームにと色々と入り用だからね
    先立つものが無きゃね
    働いて稼がないかん
    ワカコは会って取り立てするまでサンドラドーセット代も送金してくれないし…

    56.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 07:28

  • ハッ!の言い方が絶妙に面白い

    33.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 06:57

  • 2年後のミスティとママウェルズは全く同じ髪型
    https://imgur.com/a/KOOYTiX

    46.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 02:47

  • >>12
    あーそういうことか!
    ファミリーだけでやってきたのにスネーク族に属するなんて、と反発してたのか
    ノーマッドVの言っていたことを今更理解したわ…
    なんでかファミリーにはクランがあるもんだと思い込んでた

    13.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 02:09