DAZED AND CONFUSED/幻惑されて

別名:幻惑されて依頼:DAZED AND CONFUSED/幻惑されて

コメント107件(101〜107件目)

101.名無しのサイバーパンク2024年05月21日 00:54 編集済み

>>100
検証したら次の会話選択で相談できた。
・最初の時限会話はどちらを選んでも(無視しても)OK
・リナの救出依頼されてる
・説明して貰う必要がある
以降は適当に進めても大丈夫そう
から出るとジョニーが現れて相談を促す
スカベンジャーBDで騙されたことに触れるのでそのへんもトリガーになってるかも

102.名無しのサイバーパンク2024年06月16日 14:17

最初はエキストラがギャングファッションしてるだけだろうから排除するのも忍びないと思ってたけど本物のスカベンジャーと知ってからはお片付けが手間であっても排除してる

返信:>>103
103.名無しのサイバーパンク2024年06月17日 00:18

>>102
エキストラというか撮影クルーですな
リナ出世ルートで生存してるとあいつらまでリッチな雰囲気で撮影会やってるので、彼らもまとめて貧困から脱出できてるっぽいのよね…
ドッグタウンスカベンジャーは本家よりずっと聖人君子とか言われてるし、たまには更生のチャンスをあげてもいいのかも

104.名無しのサイバーパンク2024年06月20日 22:32

最初から偽リナを救出して無理やりクエ終わらせるのも中々面白かった、オチのハンズメールが笑える
あと晴れて自由の身になった偽リナを追ったらただの壁の前で停止したけどそれもあの笑顔のままでだったからシュールだった。リナの家に正に我が物顔で入っていくのを期待したんだが流石にそれは無かった

返信:>>107
105.名無しのサイバーパンク2024年06月21日 23:17

4THウォールスタジオに集まったファンの中に車椅子に乗った男性がいるが、近くで撃ち合いが始まると全速力で走って逃げる

返信:>>106
106.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 01:21

>>105

まぁ歩けんことはないけど負荷かけないほうがいいよ、くらいの怪我や病気で一応は歩ける人も使うし、あの世界だとサイバーウェアの換装とかで慣らし必要だから歩かないようにしてるだけとかそんなんかもしれんし

107.名無しのサイバーパンク2024年06月22日 21:10

>>104
メタい事言うとそこまで仕込んでないだけだろうけど、世界観的にもBD内の情報しか持ってなさそうだから真リナの自宅は実際知らない可能性あるんじゃない?
自分はどう考えてもリナなんだけど数々のBDでヒャッハーしてた時の記憶以外は鮮明じゃないし、ここが見知らぬ場所なのは判るけどどこに帰ったらいいかも判らない……みたいな、結構ゾっとしない事になってそう

コメントを投稿してみよう!