新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
メインジョブ『救出』クリア後に発生するサイドジョブ。ワトソン地区のカブキに居るネットランナー・ヨーコからクイックハック『PING』を回収するというもの。 回収後に装備、カウンター近くにあるアクセスポイントへ。パーソナルリンクでアクセスポイントに接続し、ハックすると完了となる。
T―バグからの贈り物ということで、ジャッキーからは驚かれる。
>>1 ジャッキーは全く基幹システムいじってないから、そもそも貰いようがないしなあw
ちなみにこのサイドジョブ、メインジョブ『強奪』クリア後にヨーコに話しかけると会話が分岐する。 クリア前だとデーモンの内容等を話すだけだが、クリア後に話しかけると…
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
>>150 個人的には一番パンクなルートw なんか理由も説明せず勝手にジョニー消して助けろと懇願するソミにもファッ◯サイン ファッキンミリテクべったりの大統領を死なせてダブルファッ◯サイン リードとアレックスに至ってはファッ◯サイン見せつける必要もない隠居諜報員のまま DLCの結末に納得がいかないなら2周目で是非試してほしい
グリッチになるけど大統領をクエスト中に連れ出してコンパニオン化できるみたいですね。 自分も試してみたところ死神なんて怖くないでも同行してくれて、アダムを2人(3人)でスマッシュできました。 ご利用は計画的に。
>>84 初回は詰まってるからバグよ スナイパー殺してもリスポーンしてるのがおかしいし
市庁舎正面上方にあるフライトデッキと思しき場所ではホバー状態のまま佇んでいる姿が見られる。
>>152 自分も運転ドヘタで2つ目の曲がり角あたりで怒ったビルに車から降ろされてばっかりだったけど、攻略を見たことで進めることができました。曰く、ヨシュアの車はプレイヤーがのろのろ運転なら、同じくのろのろ進む。なにより気を付けるべきは、人や車にぶつかって手配度の☆をつけないこと。2台してのろのろ安全運転で街を移動して、ある地点に差し掛かったらイベントが進みました。ヨシュアの車に完全に追いつく必要はありませんでした。のろのろ運転だと、本来プレイヤーの邪魔をしてくるはずの横から飛び出してくる車が、先にヨシュアの車にぶつかって勝手にコースアウトしてくれるので、そこもよかったです。
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
メインジョブ『救出』クリア後に発生するサイドジョブ。ワトソン地区のカブキに居るネットランナー・ヨーコからクイックハック『PING』を回収するというもの。
回収後に装備、カウンター近くにあるアクセスポイントへ。パーソナルリンクでアクセスポイントに接続し、ハックすると完了となる。
T―バグからの贈り物ということで、ジャッキーからは驚かれる。