コメント一覧

  • とりあえずアダムにも雑魚敵がたまに使うカウンターサンデヴィスタンを実装してほしい
    「お前もサンデヴィスタンをッ!?」
    「初歩的なインプラントだ」
    ってやりたいんじゃ

    322.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:16

  • 自分も難易度はそれほど高くない、ぶっちゃけ簡単だとは感じた。
    ただ、突然別ゲーが始まる上にルールの説明が何もないので普通に理不尽だと思う。普段のVのステルスとは訳が違うし、死に覚えでルールを身体に叩き込むのはそういうゲームとして買った訳じゃないんだからいくらなんでもやり方がおかしい。死にゲーとして買ったなら死に覚えで攻略法を探していくのも頑張るぞーってなるけど、サイバーパンクはそういうゲームじゃないしサイバーパンクにそういう要素期待してない。端的にいらないモノぶっ込んできた印象

    122.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:14

  • 追っ手付き2.5kmを90秒は無理だって
    乗ってる車の最高速度とか絶対計算してないだろ

    107.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:12

  • >>108
    雷は攻撃性能としては強いけど、
    青く光るエフェクトがプレイヤーの生体眼球を疲労させる。

    114.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:12

  • >>527
    ソングバードのところと同じだけど自分が気に入らないもの出されるのはヤダヤダ!って一人が暴れてるだけだと思うよ

    530.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:09

  • 2.0以降アドレナリンラッシュが強力なのでそことのシナジーが産まれたのも大出世した大きな要因。
    アドレナリンラッシュは回復アイテムを使うことでHPを限界を超えて回復させ、火力や移動速度、切断発生にバフまで掛けられる。
    循環器系はHPを割り増すウェアが複数あるが、アドレナリンラッシュが発動させられるのは回復アイテム扱いの血液ポンプのみ。キル回復などよりは圧倒的にメリットが大きい。

    18.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:07

  • 記憶の選択的データ化って地味にすごいことやってる気がする。
    Relicの存在を考えるとあって然るべき技術なんだけど、逆にRelicほど大げさでもない、割と安定した技術なのだろうか?
    特に、部分的な記憶消去がほぼ完全な形で成されている点が気になる。ドールのように事前に決めた時間内の記憶は残さないタイプとは訳が違う。脳内に複雑に散らばったシナプスの連関を特定し、一部の記憶のみを抽出するって、下手すれば人格まるごとコピーするRelicよりも高度な技術なんじゃないだろうか。どういう技術なんだろう?

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:06

  • 何度も謎ワープ即死させられてイライラの限界に達したから柱の裏にV放置してコーヒー淹れてきたら終わってた
    2分放置が正解とか嘘だろ?

    121.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:02

  • ごめん79だけどエッジランナーのスキル欄よく見たら普通に間違えてた
    限度超過ポイントがないと発動しない感じで書いてあった

    80.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 12:00

  • 慣れれば隠れんぼもそんなに難易度高くない、とはいえ新しい演出をしようとして誘導がちょっと不親切になってるように感じた。 死んだことが理不尽に感じられて不満に繋がってる気がする。

    ソングバードルートでリードと相対したときの早撃ち対決も同じ感じで要領を得るまで何度も死んだわ。

    俺がゲーム下手って言ったらそれまでだけどね。

    120.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:59

  • そういえば、ドッグタウンのパーティで似た人物であるコメディアンのヒデシ・ヒノと出会って『あんたに似てる奴が居る』と振ったら『コンビを組むのも悪くないかもしれない』と言い出して紹介せぇと言われる事になる。リハビリ後でかなりお疲れな感じであったが、やっぱり芸人ってのはこういうハングリーさが無いといけないのだろうなあ、と思わされた。

    やったなゴロウ、再就職先が決まったぞ。

    104.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:57

  • アダムスマッシャーみたいにあえて人間の形を捨ててサイバーウェアの増設スロット付け足したいよね。あの体(フレーム)なら足も2つくらいスロット増えそうだし、基幹、腕も一つくらい増えそう。ついでに背中にも一つ。
    ただまあ、あそこまでいくと皮下アーマーとかケレズニコフみたいなのは使えなくなりそうだけども…。

    94.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:56

  • ハック無しでステルスプレイ無理じゃね?と思ってたけど
    敵の発見ゲージが貯まる前にサンデヴィスタンで駆け抜けられるのが分かって笑ってしまった。
    ステルスプレイですら小細工を弄せずパワープレイで突っ切る承太郎の様なビルドだ。

    210.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:50

  • サイバースケルトンみたいな人間の方がインプラントされる側な超大型とかひとつ入れるだけで人間性100くらい使ってスキャンで警報鳴ってしまうような違法改造のゴテゴテしたサイバーウェアが欲しいよジョニえもん

    93.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:45

  • >>2
    地上ダッシュからケレズニコフに入ると、
    スタミナが80%に減っている状態になるので、
    デッドアイの効果を得られない。
    スライディングからケレズニコフに入ればOK。

    3.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:45

  • まんまエイリアンアイソレーションでちょっと笑った
    自分は結構好きなクエストだった
    サイバーパンク×ホラーでスピンオフ作れそうだなと思った

    119.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:43

  • 三国志の曹操しかり、アレクサンダー大王しかり、チンギス・ハーンしかり、寛容さと熾烈さ、誠実さと狡猾さ、慈悲深さと冷酷さと言う相反する要素と人間的な魅力を兼ね備えた、英雄的支配者と言う印象。

    気に入っている部下ほど酷愛する気質も彼らに良く似ているし、Vの様に自分に損害を齎した人物でも、恭順の意思と功績を示せば相応の待遇で迎え入れる度量の広さも似ている。

    ジョニーの言う『人間では無い何か』とは、便宜上は大統領と呼ばれてはいても、実際は王と言って差し支えない“生きた統治システム”を、初めて間近でじっくりと観察した彼なりの、精一杯の畏怖の表現だったのかも知れない。

    90.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:42

  • 回路ショート(これでキル)+適当なクイックハック×3か、サイバーウェア動作不良+回路ショート(キル)+適当なクイックハック×2とかで敵を倒しまくるとフィードバックループで実質RAM無限状態になり無双ゲーと化す

    87.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:40

  • >>30
    火力ではなく、制圧力という表現が合うよね。
    アイコニックズオが強武器とされてる理由のひとつ。

    34.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:34

  • 個人的には値段にも内容にも文句はないけど、バグの多さには文句を言いたい…

    910.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:33

  • >>13
    後方に沸いた2人はすぐさま車を降りて水に落ちて身を隠せば見つからなかった。
    水を上がってじっくり2人をグラップルして未発見状態のまま車に戻れることも確認。
    ただウォーターフロントを出ようとすると確定で警備に見つかってしまうので全部獲りは無理っぽい。

    29.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:32

  • >>2961
    俺はいつも「イヤーッ!」って言いながら敵に斬り掛かってるので楽しい
    飼い猫が毎回ちょっとびっくりするが

    2962.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:30

  • ◆怪しいリパードクの店のトイレ
    「レイモンド・チャンドラーの夕べ」で訪れる店。
    ヘイウッド地区ビスタ・デル・レイ、ビルの一室に所在。

    住居用の部屋を改造して運営しているため、トイレについても日本でいうユニットバス方式。
    便器の横に洗濯物が積み上げられているくらいで特別なことは何も無いのだが、
    シャワーユニットと壁の間の狭いスペースに設置されており、おまけに太い配管が2本も通っている。
    トイレ・オブ・ナイトシティ便器周辺の空間に余裕がないトイレ部門1位である。
    座ってみるとそこまで圧迫感・閉塞感は無いが、掃除がちょっと大変そう。
    トイレットペーパー無し。洗面台の横に掛けタオル2枚、背の低いワゴンにストックのタオル3枚。
    バスルーム全体として先述した洗濯物の山以外は清潔に保たれている。

    26.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:27

  • まぁ本編でハッピーとは言い切れないエンディングばかりで有料DLCでハッピーエンド追加!とかしたら下手したら大炎上するからね…
    某最終幻想とか、それの最悪パターンをやらかしたし

    529.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:24

  • >>13
    この銃は設計図としての入手だけどクラフトした武器が消失するってこと?

    14.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:21

  • わざわざDLCでハッピーエンド追加する訳ないんだよね。そんなもんあるならハナから実装されてるよ

    528.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:18

  • 忍殺語で溢れ返ったナイトシティとか、クリアまで腹筋が耐え切れる気がしないw

    2961.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:18

  • 加速ヨシ!速度ヨシ!制動ヨシ!ハンドリングヨシ!デザインヨシ!
    欠点は暗い車内でクリスタルドームに明るすぎるラインが走ること。すごく目がチカチカする。

    49.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:15

  • ソングバードの項目もそうだけど結局自分と違う意見を全否定して自分の意見だけが正しいんだ!って人ばかりだから、そら議論にも雑談にもならなくて荒れ果てるだけだわ

    527.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:15

  • ドーモ。
    ケリー=サン。

    2960.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:10

  • >>40
    俺もそのバグおきたけど上着を脱ぎ着したり、マップ開いて閉じたりしたら直った ぜひ試してみて

    41.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:08

  • 2.01で手に入れようとしてもインベントリにも保管庫にも入らず消えちゃうんだけど

    13.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:08

  • ワカコの依頼:オリーブの枝
    依頼主のセルゲイは犬を連れた殺し屋をとあることで怒らせてしまい、詫びようとする。
    映画ジョン・ウィック一作目と非常に似た流れである。

    77.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:08 編集済み

  • >>102
    ドッグタウン関係はバグ多いな
    自分の場合、何故かジュディからメッセージが来なかったんだが
    dlc追加のジョブを一通り終わらせてからジュディロマンス関連ジョブ終わらせて
    ジュディのアパートで話したら、メッセージを無視して〜って言われたから
    あぁこれバグが起きてるなって思った

    106.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:03

  • ここの兄妹ともっと仲良くしたかったけど単発で終わってしまったのが悲しい
    アイメリクは発言数こそ少ないけど印象的なセリフが多い

    5.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 11:00

  • あるいみ開発の被害者になってしまったフィクサー
    車両配達の襲撃とか無傷はまだいいとして、時間制限どう考えても無理だろこれ
    責任者出てこいよ

    77.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:53

  • 技術、反応、肉体を極めてクロームのアーマー値も盛り盛りにした条件なら
    ベリハの死神ルートは明らかにハックビルドよりサンデビルドの方が簡単
    現状2.0・2.01で威力がバグって不当に高火力なクリティカル100%ハックがあるのでアダムの撃破はハックビルドの方が早いが、
    アダムより難易度の高い道中の攻略ではサンデビルドの方が圧倒的に簡単。
    アポジーとアホロートルの組み合わせはやはり凶悪。

    雑魚敵すら使ってくるんだからそろそろアダムさんもカウンターサンデくらい解禁しても良いのでは?

    209.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:51

  • 別に特殊な事をする必要はなく、単にドッグタウン内で手配度MAXにすれば大丈夫です

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:50

  • >>97
    難易度はノーマルだね
    1、2回イージーでやってたかもしれない
    難易度で制限時間少なくなるんかな?

    106.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:48

  • ◆エル・コヨーテ・コホのトイレ
    ママ・ウェルズの経営するバー。
    トイレを汚したらママ・ウェルズにこっぴどく叱られそうだ。

    1Fにトイレが1室。洗面台と小便器が3つずつ、大便器の個室が2つ。
    洗面台の横には清潔なタオルが3枚。
    洗面台も汚れておらず、蛇口など金属部品は輝いている。
    鏡の上には青、紫、緑の蛍光灯が光っており雰囲気が良い。
    手や顔を洗いたい時は安心して使用していい。

    小便器はアフターライフと同型式。(>>2参照)
    便器に落書きがしてある。
    メタいことをいうと壁の落書きのテクスチャが便器の上から被せてあるのだが、
    それがいい感じにまとまっていておしゃれ。
    一番左の小便器は広げた新聞紙の上に設置されている。一体どうなってるんだ?

    大便器の個室は2つともトイレットペーパーが設置してある。
    これは比較的珍しい(と思う)。
    蓋はないものの便座はしっかりついており、便器も汚染されていない。
    個室の排水溝は非常に汚いように見えるが、
    薄暗いため汚れているのか跡が残っているのか判別できなかった。
    他を見るに手入れはしているようなので、おそらく跡だろう。

    床と壁がタイルであり、建物自体も古いため清潔感が損なわれているが、
    手入れしていることが窺えるし、落書きや照明、壁や天井の反射の具合がよく、
    いかにもサイバーパンクな雰囲気を醸し出している。

    総評として個人的にはかなりお気に入りのトイレである。
    あくまで執筆時点でだが、今まで見てきたトイレの中では一番格好良い。
    みなさんもママ・ウェルズに顔を見せがてら是非行ってみてほしい。

    25.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:40

  • >>24
    あくまでフロム脳的考察だけど俺は自らの意思での自殺じゃなく何者かの黙殺攻撃だと思ってる 「自殺」クイックハックある時点で有り得なくはないと思うんだ

    81.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:33

  • 籠の中の鳥を解放し、空に飛び立たせるエンディング

    18.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:32

  • >>2958
    日本人名とかね。それまで英語で話してたのに○○さん、って滑らかな日本語になるのが面白い。

    2959.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:29

  • サンデヴィスタン中に近接攻撃すると射撃出来なくなるバグは、一旦サンデヴィスタンを解除するしかない模様。
    逆にいえば一瞬でも解除すれば良いので、
    オンオフ切り替え自在なミリテク製のアパジーやファルコンなら一応「猛攻」のパークとサンデヴィスタンを併用可能。

    5.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:19

  • 何周かやって新鮮味がなくなってきたので英語音声+日本語字幕で遊び始めたけど「そこ日本語で喋ってたんだ」みたいな部分多くて改めて驚くね
    通行人もほぼ英語化するけど稀に日本語喋ってる人もいるし

    2958.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:17

  • ◆MALTED IGUANA LIQUORSのトイレ
    ディノが常駐している酒場のトイレ。
    入口からステージを挟んだ反対側に2室ある。
    2室とも大便器1つと洗面台1つ。
    大便器は四角型、白、タンクあり、内部はシルバー。
    便座と蓋、トイレットペーパーは無し。

    便器自体は清潔に保たれておりゴミもほとんど落ちていないが、床がどうにも汚い。
    壁は落書きだらけ。

    ここのトイレはむき出しの配管がなんとも美しい。
    特に手前のトイレは照明の影響なのか配管が赤やピンクに光っている。
    配管好きの方はぜひ足を運んでみてほしい。
    そうでない人にとってはあまり面白みのあるトイレではない。

    24.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:17

  • エンジニアスキルでのテック武器によるボルト射撃での炎上とチェーンライトニングの連鎖炎上も凄まじく使いやすい。
    高レベルのエンジニアスキルが有ればオーバーヒートより遥かにお手軽で強力。

    37.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:11

  • それじゃあの木偶の坊はゴーホームソング流れる中でようこそ言ってたんだな
    ほくそ笑んでたこったろう やな奴め

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:10

  • 些細な事だが、2.0で追加されたアイコニック武器の枠はスキャナーに反応しない。

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:04 編集済み

  • NCPDスキャナーや依頼を三分の一以上潰したのにゼロ・Gが一つも落ちないとはこれ如何に…

    6.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 10:03 編集済み

  • 極秘施設で作られた国際法違反の試作武器に不良AIを組み込むという好物と好物を足した感じが堪らない

    78.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:59

  • アレックスと初対面した際のしょんぼり顔でこのキャラがイドリス・エルバでよかったって確信できた
    あの眉の下がり具合よ

    110.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:59

  • 何だかんだネットウォッチ所属の天才ネットランナーとかになりたい。

    92.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:56

  • 投下物BOXでメテルTAIGANが入手するようなんですが、パッチ2.01導入しても入手できるんで?取った方は所持中?なんか武器や衣装で中には削除されて存在アイテムロスあるそうなんですけど..TAIGANは持ってますか?

    今探してるんですよね..全然入らなくて萎えかけてるw
    存在しないなら走り回っても意味無いしと思って思案中。

    27.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:40

  • >>2932
    もう今更かもしれないが、ここ数ヶ月NVIDIAのドライバー更新するとPCがグラボごとイカれる報告があるから、バージョンが新しいと逆にダメなパターンもある。
    新しいバージョンが来るたびそういう報告があるから自分は6月から更新してないけど、今の所問題なく遊べてるな。
    もしクラッシュで困っている人が他にもいたら、少し前のバージョンで試してみるのもアリかと。

    2957.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:33

  • 2.0ではアポジーを銃で使うのも結構強い

    装備は意思系、主にハンドガン推奨

    アポジーは使い切らなければつけたり消したりができるので、相手が遮蔽物から出た瞬間にアポジー起動→hsで射殺→ダッシュで適当に動きながらリロード→解除を1モーションとして戦うと、ほぼ反撃を許さずに多数の敵を殲滅できる
    制圧力は高いが火力の絶対値が低くなるのでオダとアダムはグレネード3投げで削ろう

    208.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:32

  • つらーと眺めて書かれてなかったので。
    詳しい場所を申し訳ないことに覚えていないのだが郊外のゴミ捨て場のどこかに派手に爆発したと思われるクレーターと壊れた冷蔵庫の前に転がった死体があり、死体を探ると彼はYouTuber的な事を生業としていたらしく「次は爆発が起きた時に冷蔵庫に入っていれば無事か検証するんだ!」と言った感じのログを持っている。
    また死体の脇には一部界隈には馴染み深いデザインの帽子(残念ながら拾えない)が……

    冷蔵庫と爆発、そして帽子からインディジョーンズクリスタルスカルの伝説における有名な一幕のイースターエッグと思われる。
    なお元ネタの方も「生きてられる訳ねーだろアホか」(意訳)と言われていたそうだがこちらも爆発に耐える事は出来なかったようだ。

    76.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:25

  • 2.0では2点バーストなので実質5発で威力2倍といった感じ
    スリップダメージもあるので死神ルートだと使いにくそうだ
    普段遣いとしては、追加パーツを両方つけられるハンドガンでは一番火力が出るのかな?って感じなので、サンデヴィスタンヘッドショットビルドでは、ジャッキーのヌエと並んで有力装備の一つだろう

    9.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 09:22

  • 劇場版サイバーパンクみたいで面白かったわ
    最後なんかナイトコープ君のせいにされてて可哀想だなってなったけど

    908.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:51

  • >>178
    なるほどね

    180.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:50

  • >>107
    パシフィカを歩いてるとそこらにいるよ。ドッグタウンにもそこそこ根城を作ってて巣食ってる。

    108.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:46

  • >>1
    ミリテクじゃなくてアラサカじゃないか?
    任意目標をクリアするとパドレから情報が貰えるが、アラサカがミリテクからの偽装襲撃を画策してて(ようは自作自演)、諸々の準備と襲撃をホセに依頼してたいとわかる。
    ちなみに、未発覚状態で室内に侵入するとコーポの人間たモニター越しに会話してるのが見れるが、モニターに映ってる会社ロゴはアラサカ

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:41

  • プレイ前:ほーん、さぞや渋くて遊びのない凄腕のエージェントなんやろなぁ
    プレイ後:仕事を理由に家庭を疎かにして子供との関係を冷え切らせた挙げ句にまだ挽回できると思って足掻くタイプのオジサンだコレ!!!

    109.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:37

  • >>63
    ヨソ者が他人のシマではしゃげなかった、という事だろう。
    エル・コヨーテ・コホがあるのはアラサカとべったり『ではない』ヴァレンティーノズのシマでもあるし、なおかつそこで店を営めているママ・ウェルズのもとに遺体が来れば保護できるが、言い方は悪いがヴィクターは一介のリパーで、所在しているのはよりによってアラサカとつながりの強いタイガークロウズのシマ。ケツ持ちは居るにしても引き渡すしかないだろう。

    66.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:34

  • >>464
    月送りそのものにしても「トラウマチーム呼んだから5分後には手術台の上だぞもう大丈夫だ」的な空気感で送り出すけど、月ってロケットに乗ったからといって5分10分で着くような場所ではないんだよね
    シャトルに乗り込む直前の段階で瀕死だったソングバードが長旅に耐えられたかわからんし量子チューナー送ってきたのは侵食完了したAIの可能性も捨てきれない
    という点でも月送りはなんか奥歯に物が挟まったような感覚があって好きになれない

    466.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:30

  • マイヤーズ・ソミ・リード達がVを動かして状況を打開しようと必死な中、アレックスは損得関係が弱く一歩引いた位置にいて、それが接しやすさの要因なのかなと感じる。
    もちろん本人の気質もあるだろうけど

    51.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:26

  • >>463
    (説得)✊20殴る

    465.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:24

  • 射撃大会で優勝したが殺人鬼扱いされてしまった
    ジョブ完了後に急に襲われたから全員始末しただけなのに…

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:24

  • >>2955
    レキシントン ROOKもかな

    2956.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:24

  • ジョニーの回想においてマロリアン・アームズが強過ぎるのももしかしたらそういう事なのかと思わないでもない
    単に50年でサイバーウェアの品質が変わったって事かもしれないしジョニー操作パートをサクサク進められるようにした開発サイドの配慮ってだけかもしれないが

    179.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:23

  • マイヤーズがリードを犬呼ばわりしたのは
    昔から結構しょんぼりしてたのかな
    あの顔を見たらさしもの大統領もマイヤーズという1人の人間に戻って大爆笑してそう

    108.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:22

  • ソングバードって例え月に送ったとしても、今後の人生でピンチに陥った時に二度三度とブラックウォールに手を出して結局廃人かサイバーサイコになりそうなんだよなぁ。

    464.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:16

  • >>522
    もっと別の事を反省した方が良いと思う

    526.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:13

  • >>2954
    HER MAJESTY
    PARIAH
    パナム銃
    あとウォーデンのアイコニックかな?

    2955.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:09

  • Vは他人利用するにしても騙したりしないで口か筋肉で説得するだけだからな
    プレイヤーによっては諦めたりもするだろう
    なんならソングバードも神経マトリクスが一つしかないことや本当はFIAから逃げたいことをさっさと伝えていればVも後腐れなく素直に協力したかもしれない

    463.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:04

  • >>9
    なんでや!ミサイル楽しいやろ!

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:04

  • なんだかんだでみんな大好きな犬系しょんぼりスパイ。
    正直戦闘するボスとしてアレックスと一緒に立ち塞がるのかと思ってたから、ちょっと戦ってみたかった感はある。

    107.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:03

  • ◆ワトソン地区ノースサイドのインダストリアル通りとアイゼンハワー通りの角にあるメイルストロームが拷問に使っている倉庫のトイレ
    「依頼:豚に証拠」の舞台となる倉庫のトイレ。
    扉を開けるなり「BROKEN」の大きな落書きが目に飛び込んでくる。
    期待を感じつつ中に入ってみると、手狭な個室に洗面台と大便器がひとつ。

    大便器の足元はまるで体重4トンの巨漢が座ったかのごとく陥没している。
    陥没した穴には水が溜まっており汚い。
    便器そのものは白、タンク付き、内部シルバーの四角フォルム。
    便座は壊れてズレており蓋は見当たらない。
    トイレットペーパーは見当たらない。

    上述の通り陥没穴に溜まった水以外には目立った汚れは見受けられない。
    BROKENトイレなので使えるのかは不明だが、別の理由で入室するとしても、
    水洗レバーさえ回さなければ何か問題が発生することはないだろう。

    23.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:03

  • スイスチーズは元から貫通ある武器には効果が薄い説あるからわからんなぁ
    スタミナ消費が増えるから、そういう意味ではLMGとショットガンと相性良いと思うけど

    27.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:01

  • ジェイソン・フォアマン殺害事件でラインダーを探す場所のPCに彼のことを健康優良不良青年と表現するメールがある。
    AKIRAの健康優良不良少年が元ネタかと思われる。
    コヴァクちょっと金田っぽいな。

    75.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 08:00

  • 所詮50年前の銃ですから
    え?70年以上前の銃がサイレンサー付けて活躍してるって?(タマユラ)

    57.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:55

  • >>441 >>442
    >>459 >>460
    ここら辺のやりとり見てるとソングバードへのdisが確定でVくんへのブーメランになってて、呆れが混じった笑いが起こるな
    確かにソングバードはVを何度も騙したけど、それはVを通したプレイヤーの主観だからこそ憎らしく見える。
    一般のナイトシティ市民からしたら、街の送電網の中枢を爆破して大停電を起こしたVの方がよっぽど憎まれてそう

    462.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:55

  • >>6
    そいや手に入らなかったな
    以前プレイした時は手に入った気がする

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:54

  • >>3
    投下物資は、場所によって手に入るアイコニック武器が異なるってここのチューマが言ってたぜ

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:53 編集済み

  • 配達始めた後から無理難題ふっかけておいて「指示は明確だったはずだぞ😡」とか言われても知らんがな…

    105.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:52

  • 大統領助けるのが当初の契約だったはずだ
    少なくともそこは精算してほしかったな
    ソングバードルートは徹頭徹尾ソングバードに利用されてるだけだ

    461.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:47

  • ◆リジーズバーのトイレ
    客用のトイレとしては、BDブースのあたりに個室型トイレが2部屋ある。
    大便器、小便器、洗面台が1つずつ設置されている。
    どちらも男女兼用。丸の中に三角が書かれたマークは男女兼用を示すらしい。
    このマークは確かディッキー・ツイスターのトイレなどにもあった。

    大便器はおそらくノースサイドのアパートと同型式。(>>1参照)
    蓋は閉まっており内部の状態は不明。
    トイレットペーパーはホルダー/ストックともになし。
    小便器はアフターライフと同型式。(>>2参照)

    全体として衛生状態は悪い。
    ゴミや謎の錠剤が散乱しており、ハエも産卵したのか飛び回っている。
    床は濡れている。
    剥き出しの配管は明らかに何かが漏れたような跡がある。

    壁には広告を映すモニターが設置されているが、故障しているのか設定がおかしいのか、
    明らかに広告が入り切っていない。

    バックヤードには従業員用のトイレがある。
    こちらは客用と同型式の大便器と洗面台が設置されている。
    壁の広告がなく、照明がピンク色。なかなか良い雰囲気のトイレだ。
    ゴミは散乱しておらずコバエもいないが床は濡れている。
    客用に比べるとマシな衛生状態。

    22.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:40

  • 太陽ルート久々にやったらローグのお目々がずっと真っ赤かで怖い……
    次のアプデで治ることを祈る
    あとバグでデラマン乗ったら死ぬからエンディング迎えられない

    40.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:39

  • どれを選んでも全部うまくいく道なんてなくて、何を取りこぼさないかを選択するから選択が大事になるんだよ
    エンディングにハッピーだのバッドだのラベル付けしている時点で選択を大事にすることなんてできないし、する気もないって話になる

    525.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:32

  • >>76
    パーク撮るだけでフューリー自体は発動するよ
    ただフューリーの枠のサイバーウェア容量を1超すたびに0.1%発生率が上がってHPが下がる仕様だから発生率は微々たるもの

    79.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:29

  • >>48
    ギリシャ系だろうか

    50.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:23

  • ◆アラサカタワー1Fのトイレ
    >>3氏が写真を掲載してくれたトイレ
    さすがはアラサカ、ゴミひとつ落ちていない完璧な清潔さ。
    床は大理石、壁には木目で意匠を凝らした装飾が施してある。
    洗面台の両脇には金色のオブジェ。

    最初にVが嘔吐するトイレは大便器個室が2つ。
    男性用小便器がないため女性用トイレ…と思いきや、ジャッキーと電話している間に男性が入ってきて個室にこもる。
    もう1つの個室では男性1人と女性2人がタバコを吸っている。
    どうやら男女共有らしい。これほどの大企業で男女共有ということは、
    ナイトシティでは珍しくもないのだろう。

    便器は金属製でタンクレス。
    トイレットペーパーは見当たらない。
    トイレの洗面台とは別に個室にも洗面台が設けられている。

    ちなみにVが所属する防諜部があるのは33Fだが、利用可能なトイレはない。
    物語が1Fから始まるのは、わざわざトイレのために1Fまで降りなければならなかった可能性が微レ存

    21.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 07:08 編集済み

  • >>459
    Vも自分の為にrelic盗んで挙句に自分にブッ挿した結果で死にかけてるから自業自得なんだけどな。
    なのに無関係なヘルマンやハナコを拉致ったり、アラサカタワーを襲撃するんだ。なんて野郎だ。

    460.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:58

  • 自分が助かりたいからって命懸かってる人間を騙すのはやべーわ しかも釣り餌に使ったのは同じ「自身の命」だし 何が何でも助かりたいならVの焦りや心情も当然わかるはずなのにな わかっててコイツはVを利用したんだ クエストの途中であった「二人が助かる為には」って言葉も今となっては空々しい 協力を促す素振りを見せて頭の中ではVをどう出し抜こうかずっと計算してたんだぜ コイツの境遇に同情してる奴は本当に人がいいというかお人好しだな 俺は1ミリもこのクズに同情出来なかったし助けたいなんて微塵も思わなかったよ

    459.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:45

  • バグなのか仕様なのか不明だが、ブーストされたRAM回復速度は戦闘が終了しても戻らずロードを挟むまで際限なく累積していく
    キューをフル活用するスタイルだといつのまにか爆速回復になっていたりする

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:41

  • 名称の元ネタはQuake等で扱えていた技の一種である
    特殊な操作で加速を維持して通常より早く移動出来る技で外見がうさぎがはねるように見えてバニーホップと呼ばれるようになったのである
    サイバーパンクのようなオフラインメインなゲームだと導入(というか修正しない)されてる場合があるが対戦メインのゲームだと対戦バランスが崩壊する為基本的に使えないか使えても修正されるのが基本である

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:34

  • サイバーパンクだからハッピーエンドは要らないと叫ぶ信者が多いけど選択が大事なゲームだからこそハッピーかバッドどちらかをプレイヤーが選べれば良いだけなんだよな4000円とかいうDLCにしては高い金額払わせたんだから

    524.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:15

  • 2.0からはベリーハードだとまあまあ強いけど高威力ミサイルばらまきで事故死があるだけだから、戦って楽しくはないという悲しみの男

    321.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 06:11

  • 思ってもないことを言って信仰心を揺さぶりまくって、コーポの女には「あいつ精神科に連れて行った方がよくね?」と回答できるの楽しくてワロタ
    しいていえば、半端な延命して神の不在を宣告する唯物論者ルート欲しかったな

    135.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 05:43

  • ドッグタウンの雰囲気は素晴らしいんだけど、高低差で誤魔化してるだけでわりかし狭いし入れる建物や施設少なくないか?

    ヘビーハーツ近くのホテル群もあんなに作り込んでるのにほぼ入れないからハリボテだし……

    もともとマップがあるから広さが限られてるのはまだわかるんだが、もう少し入れる場所や利用できる施設があってもいいのになと思ってしまった

    903.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 05:38