コメント一覧

  • そういやサンドラ・ドーセットの追っていたファイルも月が関係していたな
    人間のDNAを求める月の存在……人をAIで操る巨大な陰謀……ブルーアイズ……月送りの希望もどこか嘘寒く感じてしまうな

    470.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:31

  • 熱情でメッセージ待ちの段階だとリズィーが居なかった
    リズィーと会ってないデータでは居たんだけどな

    と思ったら帰り際に居たわ

    21.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:41 編集済み

  • エル・コヨーテ・コホのトイレ
    https://imgur.com/a/iVjjDwb

    32.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:27

  • >>548
    新合衆国で用意出来うる最高の医者揃えてるって話なんで、Vを見た医者も神の手を持つような人なら軽いノリで言えるんだろう
    患者に安心感を持たせるための演技も含め
    他のルートでも同じ程度の医療技術揃えられるなら、実際アラサカで悪魔と取引したらいけるわけだしどこのコープでも治療法はある(ただしただでは済まない)程度のものなんだろう
    ナイトシティの一傭兵がどうやってその伝手を得るのかタイムリミットは数か月って考えると難しいだけで

    550.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:26

  • スライダーの隠れ家に入るとこなんだけどリードが行方不明で入れないんじゃが?

    265.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:26

  • Vにとっては開閉に能力値チェックのあるドアでも、敵は問題なく通れる

    自分は、通過儀礼での肉体扉で中のメイルストロームをリコングレで誘き出したら、普通に開けて出てきた事で確認した
    ちなみに別ページでの他の方のコメントの引用だが、敵が開けたドアを利用して侵入は出来るが、開けられなくなり閉じ込められる可能性有りとの事

    12.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:24

  • >>468
    事実というのは語弊というか、不適切な言い回しだった。
    ゲーム内で示唆されていない想像を元に好きとか嫌いとか判断するのは飛躍しすぎじゃないかということ。

    469.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:24

  • 絶えることない浄化の炎は、Vに引火することなく永遠に敵の死体を燃やし続けるので暗所でのいい照明になる
    また新たに増えた浄化の爆発は、爆発ダメージだけあって脅されている民間人やたまたま近くを通りすがった通行人諸共に昇天させること請け合いである

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:19

  • そりゃ賛否両論なるわって感じのED
    自分も好きではないけどこんなスッパリとした終わり方でもしないと自分の精神がずーっとこのゲームに囚われたままだったと思う
    個人的には死神太陽→塔が一番スッキリする終わり方

    549.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:16

  • >>11
    おそらく何かしらの意訳なんだろうけど、とても秀逸だとおもう「ダム男」呼び。
    このジャッキーのセリフで、一気に愛嬌のあるキャラ化した気がする。
    もっと出番があったらよかったな。

    26.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:11

  • >>437
    治療へ赴く時、Vの神経損傷を診た新合衆国のドクターが「ああ、親知らずが横向きに生えたんですね~」くらいのノリだったので、なんかそこに希望を感じてしまったw
    もしかしたら行くとこ行けば意外と治せるもんじゃないのコレ?って。

    548.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:10

  • ドッグタウンで小アルカナ4つのグラフィティを見つけるのがサイドジョブ「TOMORROW NEVER KNOWS/明日は明日の風が吹く」。すべて見つけるとミスティの話を聞くことになるのだが…

    当方の環境ではバグで進行しない。ミスティは妙な仏像の前でずっと瞑想しており、Vをガン無視している。

    15.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:07

  • シャツ姿見ておっぱいデケエなこいつて思った

    114.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 21:06

  • 意外にも言及されていないので補足

    クレドの値は各フィクサーから依頼が入る条件にもなっている。
    なので一生仕事が舞い込んでこない人はクレドを上げてみよう。

    14.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:56

  • 全身装備(スペシャル)のひとつ。
    極限環境での活動用にデザインされている。サイノシュア・プロジェクトの技術者が使用していた。
    見た目は黄色の防護スーツ、ヘルメットの中にはマスクがついており、チューブが背中の酸素ボンベに繋がっている。

    1.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:55

  • 敵対するNPCは近くのドアを開けて後退したりカバーを取ったりする。
    その為、グラップルしてドアの近くまで持って行き、時間経過で振りほどかれると敵対NPCが近くのドアを開けてくれる。

    ただし、一度空いたドアが閉まると閉じ込められることがあり、そこが袋小路の小部屋なら脱出手段は無くなる。
    うっかり閉めたり、ドアから離れすぎて自動的に閉まらないように注意が必要だ。

    11.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:54

  • 任意でON/OFF出来る上にCT中でも発動できるのはちょっとチート過ぎる気もする
    こまめにOFFにすれば効果時間使い切ってCT回復待ちなんて事もほとんどない
    光学迷彩と組み合わせて正面突破の完全ステルスとかも楽々できてしまう

    40.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:52

  • >>1 Ver2.01
    ボットを購入する時の金額がレベル依存になった為、Lv60で行くととんでもない金額を請求される。

    そのお値段はなんと驚きの 100000eb
    エアロンダイトやエクスカリバー、ヘルハウンドと言った超高級車を除く全ての車を即金で買えてしまうくらいのとんでもないぼったくり……というか売る気が無い金額である。

    依頼達成の報酬が21780eb なので買った場合は大損。
    そういうわけでこの依頼の正規の手段は”窃盗”なのだろう。

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:48

  • つっても手軽かつ無限に再戦できるボス枠がこれしかいないのもね。腕試しには一番手っ取り早いし。組織犯罪のボスやサイバーサイコが復活する仕様なら良かったんだが。

    93.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:45

  • >>15
    ジョニランケニシパは流氷に乗ってさっさと故郷に帰って成仏してクレメンス

    16.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:40

  • 白人男Vでやってたんだが最後のVの見た目がトレインスポッティングの時のユアン・マクレガーにそっくり、
    且つほろ苦くも未来にわずかな光明を見出せるようなプロットだったので脳内で自然とBorn Slippyが再生された
    https://www.youtube.com/watch?v=6iKFn8dlxX8

    547.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:40

  • バーサークは2.0前の視界にちょっとだけフィルター掛かる+SE追加が普通にかっこよかったのになんで改悪したんだろう

    142.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:40

  • >>10
    脳裏を過ぎさる股間火吹きマン…、アパートでイグアナやネコと戯れるVとジョニー、鏡に写り込んでVを驚かす…お茶目さんジョニー。

    15.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:42 編集済み

  • 出ない(確定)じゃなくてあくまで出ないこともある、だな
    Steam版で遊んでるけど俺の実績はちゃんと解除された
    その代わり一部実績は解除されてないままだが

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:39

  • ドアが閉まっていても、ガラスを叩き割れば侵入できる箇所がいくつかある。
    天窓や壁際の窓を探し回ってみよう。

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:38

  • >>317
    クロームの盆踊り
    https://i.imgur.com/Bq9DUMH.jpg

    321.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:35

  • 壁や床を削り取って弾き飛ばしてて、その分が加算されてるのかもしれない

    18.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:35

  • 視界悪くなるのは分かったから周囲の敵をハイライトとかしてほしいな。
    暴走したから周り見えませんだけだと普通にダサいのでなんかこう敵しか見えてません的な感じで。

    141.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:33

  • >>19
    いた!ありがとう。

    共有として情報を置いておくと、入り口から入って2階右手奥に座ってます。
    ちなみに左手奥にはニュースキャスターのジリアン・ジョーダンとアリフ・イクバルがいたりする。

    20.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:33

  • 2.0の、steme版だとバグで実績が出ないために無駄な殺生をしてしまった…と勘違いを引き起こすことに。

    指名手配度が最大でナイトシティと同様にドッグタウン内にもマックス・タックが出張してくれる。さすがに最大指名手配レベルのサイバーサイコ案件はバーゲストでも対処が難しいか。

    3.名無しのサイバーサイコ2023年10月16日 20:40 編集済み

  • 個人的な最終的な評価としては何処かの誉おじさんに似た、見掛け倒しの"どうしようもなく情けないやつ"
    大切な人と新合衆国、どちらかを選ぶことが出来ず結果どちらも取りこぼした。

    片方の味方をし、もう片方に銃口を向ける勇気が無かった情けない男だったよ、ソロモン・リード

    113.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:30

  • >>544
    まあ知力はネットランキング知識だから専門家に任せてその他の人脈とか知識とかあればできるのやも…。

    546.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:30

  • >>117
    それ自分も見た
    邪魔くさかったので一つをカーハックで爆破したら輸送対象まで半壊させちゃった
    しょうがないからそのまま届けたらキャピタンが天才だって褒めてくれたのでよかった

    118.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:29

  • い……一応サイバーウェアのステータス強化で特化してダメマシマシに出来るから……(それをする価値があるかどうかはノーコメ。人によるしね!!)

    17.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:29

  • >>36
    ランダムに流れるあのギター曲かっこいいなー、と思ってたらまさかのポンポンシットだったの…すげえショックだぜ…(褒め言葉)

    40.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:29

  • >>3
    自分の環境ではNCPD:組織犯罪で手に入る設計図からクラフトする武器が一つも反映されない。
    2.01で表示バグの修正も入ってるみたいだけど、何が直っているのやら。。。

    8.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:27

  • >>15
    オープンワールドというかゲーム世界って基本車以外破壊不能オブジェクトじゃけえ…。

    16.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:26

  • 冷静に考えて跳弾のほうが威力高いって確実に壁とか床が銃弾押し出してるよな……

    15.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:24

  • デクスに撃たれた時も警告メール来てたけど家賃の自動引き落としとか無いんだろうかメガビルディング

    29.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:23

  • >>2980
    ユーロドルの項目での原作設定解説ニキ曰く、ドルをバックって呼ぶスラングがあって、ユーロドルをユーロバックと呼ぶらしい
    なのでEuro Dollar→Euro Buck→eb

    バックの呼び方は開拓時代のアメリカ先住民との物々交換で動物の雄鹿(BUCK)の皮で支払いをしていた名残らしく英語圏では現実でも使われるそうな

    2982.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:23

  • >>2980
    サイパンでの通貨はユーロドル。エディーもeb(ユーロバック、RED時代の呼び方)も俗称で、どちらも正しい。お金の項目を見ると解説されてるよ
    察するにいちいちエディーとするよりebの方が書きやすかったんじゃない?

    2981.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:19

  • まぁ跳弾強いと正面から撃ち合っても、ひたすら地面を撃ちまくった方が良いってなるし…

    14.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:17

  • まぁこのゲームでは目標達成までの過程を一つに強制するのは珍しいというか他にない…よな?
    任意目標は別として大体はステルスでも強行突破でもクイックハック駆使でも好きに選んでね、って感じなのに
    ソングバードルートのリード戦もそうだけど、DLCメインジョブの最終戦だけ別のスタッフが開発担当したんじゃないか?ってくらいの唐突な変わり様

    132.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:14

  • 5連射途中でキャンセルする方法誰か知ってる?武器切り替えボタンかな

    98.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:14

  • FTポイント:ロングショアノースの南西でメイルシュトロームの荒くれ者どもがマイマイ3台で遊んでてほっこり
    そのうち1台に配達対象マークついててめちゃくちゃわろた

    117.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:12

  • 他の記事でお金の単位をebと書いているチューマがいるのだが、ミスでなく意図的に書いてる?
    edyじゃない?

    2980.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:10

  • 敵の位置探知もクイックハック扱いなので、わざと警戒させてシナプス焼却をコピペすると拠点が滅亡する

    5.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:09

  • いきなり謎ルール強いてきた上に突然それを変更するなんて不良とかいうレベルじゃない

    131.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:06

  • リアルでもいきなり年単位で音信不通になれば待ち続けられる人は限られるだろうが
    それがナイトシティでギャングや時にはコーポすら相手にする生業の人が音信不通になったともなれば普通に死んだと思うわな

    545.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:04

  • 個人的には跳弾はオマケで発射レートの高さ、基礎性能の強化が施されたリバティという印象。

    盗品だが…

    7.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 20:00

  • 評判を聞いたときはサスカッチの上位互換のゲテモノを予想してたのに、まさか日本の漫画やアニメみたいな方向性で来るとは思ってもなかった。

    「カバか?ゴリラか?カバゴリラか?」からの麗しいメスライオン登場はビビる…

    20.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:59

  • >>3
    ジョニーって注射嫌いでナノマシン入ってないの誤魔化してドジりまくってたMGS4のジョニーか!
    理解するまでマジでなんのこと言ってんのか全然わかんなかったわw

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:59

  • マズルブレーキの殆どが反動軽減系になったのも痛い
    昔の跳弾は凄かったんだ、閉所なら弾道が何度も曲がって敵を撃ち抜けた

    13.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:57

  • 前は地面撃って敵倒してたけど膝に跳弾を受けてしまってな……

    12.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:54

  • そっか……実は始めたのが2.0以降で、古いページとか見てると貫通のテック! 追尾のスマート! そして跳弾のパワー! みたいに書かれてるからもっとビルドの軸になるようなアレなのかなって……

    11.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:51

  • オリジナル名も翻訳名もセンスがありすぎる

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:49

  • 近所のアベイル、ルーシーのパーカーだけ残ってたんだけど、ルーシー好きワイ泣いてもいいか?いっぱい発注しただけだよね?

    599.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:47

  • >>2969
    ただ人名を羅列してるだけかと思ったら、合成してあるのねこれ
    マウスのせてみてびっくりした…やるやんけ

    2979.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:47

  • あ、違うのか……モノワイヤーでもいいのね、ありがとう

    40.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:47

  • 一部のサンデヴィスタンは連続発動可能なのか!エッジランナーズは本編の面白さupに貢献したとか胸熱

    211.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:57 編集済み

  • >>5
    Vの火とか言われちゃうのですか!?素敵だ……

    19.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:45

  • アニマルズやヴァレンティーノズには文字通り毛嫌いされてるのか、ハックを受けるとオタク扱いされる

    15.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:45

  • ジュディ達のリアクションというか態度が、自分が自律神経失調症きっかけの数年単位のヒキコモリ&連絡途絶生活から社会復帰した時のかつての友人知人達とほぼ同じで、観てて脳シナプス焼き切れるかと思った。

    それはともかく、武器は無い皮下アーマーも筋力ブーストも切り札のマンティスブレードも無いハックはおろかスキャンすら出来ない生身のまま、あの街に放り出された時の不安感ったらなくて、ミスティの言う「その他大勢の世界」を体験させるにはこの上無い演出だったと思う。
    ウチのVは「フィクサーでも目指そうかな」とかほざいてたが、お前には絶対に無理だ(知力3)。

    544.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:44

  • 敵のケレズニコフ、こっちがサンデヴィスタン使ってスロー状態になってるのに関係なしに避けるの解せぬわ
    ねっとり上体逸らして避けるのマトリックスかよ

    47.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:43

  • >>319
    実際クソガキだしな

    320.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:43

  • ダニエル・クレイグ演じる最近の007シリーズを思わせる影と憂いを帯びたムードがたまらない一曲。スーツとユニティ HER MAJESTYをお忘れなく。

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:42

  • ゲームさんぽのファッションシリーズ面白い
    作りこみすごいゲームだから業界人と見て回るこういう企画が映えるなぁ

    2978.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:41

  • 紺碧プラザ、ヨリノブのスイートルーム。
    そのバスルームのキャリーバッグからは鋼鉄の龍コートが手に入る。

    彼にとって、日本から持ってくる程に大事な着衣なのだろう。

    2.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:37

  • ここに書いてあった通りディノのバーでバウンサーやってて草生えた
    シレっと自分だけドッグタウン出て生活してたの知ったらアレックスまた怒るんじゃないのか

    112.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:35

  • パイZでお別れした際にジョニーとの会話で出てくる、神は実在するのかって問いと、彼は真の反逆者だというジョニーの見解が、結局のところこの一連のクエストの中心的なテーマなんだと思う。

    贖罪と信仰の発端は、許されたいというエゴからのようだが、それでも磔による死というかなりの苦痛を伴う死に方はなかなか選べるものではない。(この世界の極刑がどういうものかは不明だが、身体に杭を打ち付けられての失血死は時間もかかるため苦痛も多いはず…ゲーム的には短時間だが)
    磔にされたあの瞬間、救世主を謳う偽物が、ただの殺人鬼が、ある種のホンモノへと昇華したのかもしれない。そしてジョニー曰くそれは真の反逆者なのだと。
    そして苦痛も感情も情報として拡散できるBDならば、音楽(ロック)よりもよほど効果があるかもしれないと。

    また、以下は深読みしすぎかもだが、パンクだロックだと叫びながらも、レーベル(企業)の力を借りて音楽活動をしている音楽家に対する皮肉
    そしてその魂の叫びも、民衆には娯楽として、企業には金儲けとして消費され、世の中に大した変革なぞ起こせやしない事への皮肉も含んでるのかもしれないと個人的には感じた。

    138.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:37 編集済み

  • >>8
    近くで観察するとわかるけど、特定のサイバーウェア持ちの敵はこっちが撃ってからヘッドスリップして避けてるよ

    11.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:33

  • >>109
    ベリーハードです

    116.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:32

  • >>107
    これは失礼した…

    108.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:31

  • アレックスも大統領も愛銃を餞別として渡してくれたしな。
    まあ選択の重要性を押し出してる中リードルートで何でも貰えたらバランス悪くなるのと、協力しても信頼の証に愛銃渡すとかそういうのやらないのはリードらしくもある。

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:30

  • 教会の天辺、室外機で3人くつろいでて、なんかニコニコした
    秘密の休憩スペースだろうか。

    110.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:30

  • >>6
    ハック+スマートの運用してるけど、ちゃんとツリー取ればアシュラでHS3000前後出てますよ
    ハックするのめんどい時はオーバークロックがスマート即照準用バフと化してる

    18.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:28

  • >>3
    個人的には入れるならこっち
    ノーマルあたりだとどっちも必須ってほどのダメージ受ける機会ほぼなくて、ベリーハードとかだと断然こっちが役に立つから

    4.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:26

  • DLCのヴードゥー女が戦闘中に「I love モナコ!麺ッ麺ッ麺ッ!」って叫ぶ度に腹筋が死ぬ…

    109.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:24

  • >>2976
    W「ギリギリだったけど生きたまま確保できた。どうやら故障した試作型relicの誤作動で別人格になりかけていたらしい。手当たり次第にギャングや傭兵たちを襲って治療の足掛かりを探っていたようだけど、本人の意思か、それともすでに上書きされたコンストラクトの影響で行ったのかは本人に聞かないとわからなそうだな。」

    2977.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:23

  • アギラルへの対応でハンズが理知的なヤゴではなく彼をリーダーに選んだ理由がわかるかもしれない
    ヤゴはアギラルへ反骨を示す際にも部下にやらせ銃殺された途端怯えて選択権を放棄している
    逆にこちらは部下を始末され不意打ち気味に目の前に後援組織の暗殺者が現れたという状況で自ら戦いに赴いている
    ドッグタウンやナイトシティという巨大な闇を御すのならアレくらいの蛮勇は必要なのかもしれない

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:11

  • >>13
    「サ イ バ ー サ イ コ が 暴 れ て る !!」 
    「\グェーッ/」「\キャーッ/」

    16.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:11

  • NCARTで移動してる間の記憶がごっそり抜ける謎の病を患ってるし、ときおり壁に向かって「これは…」とか呟くし
    そのうちレジーナに雇われた傭兵から「治してやるからな!」って襲われるぞ

    2976.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:09

  • >>2974
    ジョニーと会話していた時にリードからRelicだな?動きで分かるって指摘されてるから、やっぱり他人から見ると怪しい動きしてるんだな……と思った

    2975.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:08

  • アポジーは挙動が怪しいし正直無くても良いじゃんレベルの強さだから、発動時間延長が付いてないバーサーク使いの方にオススメしたい。
    オススメしたいっていうか発動中は近接武器しか使えなくなるのでこっちしか恩恵ないだけとも言える。

    37.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:08

  • >>540
    どのエンディングも第三者の視点になってVを映すシーンが入るけど塔はVが離れていった寂しさと見届けた達成感みたいなのが一番強く感じた

    543.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:06

  • >>2971
    床でのたうち回ったりブツブツ言ってる路上のモブと大差ないかもしれん
    キャラたちから「やってんな」ってスルーされてるだけ説あるな

    2974.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:05

  • Ver2.01
    Lv60、クレド50で買い取り金額は驚きの50000eb
    (コーポレート選択肢での割引でも13000eb)

    そして普通に報酬を受け取ると11200ebしかもらえないというタダで奪ってこないと大損するクソクエストになってしまった。

    どう考えてもバグ(というか修正忘れ)である。

    19.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:05

  • 車でもプロジェクタイルランチャー使いたかったな

    2973.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:04

  • 預言者の唄の方に最大12000エディーのスパチャ報告があるよ

    12.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:03

  • >>103
    試してみたけどこれと同じだった
    リヴ・フォーエバー発生させてて死神行きたい人は何も触らず放置が安牌

    115.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:02

  • 時間経過でランダムに条件を後付けする仕様はよくないと思う
    傷をつけるなって指示した一分後にまた傷をつけるなって言われたり、制限時間と追っ手が別々のイベントになってて追加時間とか貰えないんで、重なるとほぼ間に合わなかったり

    あと降車して通信が切れている時もイベントは起こる仕様になってるらしく、降りて敵を倒してる間に知らんうちに制限時間が課されてて、到着するなり「指示は明確だったはずだ」とキレられるのは理不尽を通り越して笑えた

    115.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 19:01

  • 私は初手9200エディーだったよ
    レベルは50前半でクレドは50

    11.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:58

  • >>106
    流石にバグで武器2個被ってるってのは解ってる

    107.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:57

  • >>112
    あからさまに変わる。
    低スぺPC(と言っても、Ver2.0以前のサイパンは通常設定で普通に動いてたんだが……)だから全部最低にしてるけど、対向車とかはハイウェイ以外では殆ど出なくなった。

    114.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:57

  • ふと男子トイレ女子トイレどっちがどっちだ...?となって調べたら向こうだと3角が男で丸が女なのね...いや初見だとこんなの分からんわ、緊急時とか事故りそう(真顔

    31.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:54

  • Vさん、辛辣・・・
    https://imgur.com/PR4vJvH

    319.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:53

  • >>8
    逆にシナプス焼却のオーバークロック延長効果はオーバークロックのクールダウン短縮としても機能している
    シナプス焼却の方が効果が高いのでアホロートルは外してしまってもほぼ問題無い

    10.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:50

  • >>29
    ありがとうございます。こんなものがあるなんて…私にとっては聖典のようなものです。
    エル・コヨーテ・コホ以外のトイレの照明は明るいか暗いかくらいしか見てませんでした。

    エントロピズム、キャッチュ、ネオミリタリズム、ネオキャッチュ…
    トーテンタンツのトイレはどれにあたるんでしょう。
    あれだけは例外な気がします。ゲロクソキモイズムですかね。

    30.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:48

  • 時々発生するドッグタウンゲートチェックを時間制限に入れるのは勘弁してくれ
    あからさまな無理条件(車種や距離や時間)を除いてベリハで普通にやっててもギリギリセーフなのに、チェック前に時間制限がはじまるとほぼ間に合わない
    カリバーン乗りたいです・・・・

    113.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:45

  • >>410
    数少ない本名を知るジョニーが本名を呼ぶって信頼の演出もあるだろうけど恨みを買う傭兵として仕事するわけだから仕事関係で本名使いたがらないのは自然じゃね
    あとメタ的には名前の印象でロールプレイが引っ張られないように無個性にしたとか

    411.名無しのサイバーパンク2023年10月16日 18:45