コメント一覧

  • 猫の場所は従来が
    ワトソン、カブキの川岸
    ヴィクターの店前
    オダ、ゴロウの密会場所
    アラサカ偵察の建設現場

    で、追加で
    ジェットコースター近くの売店で金庫の番人
    ドックタウンでスカベンジャーに構われている
    は見た。
    他あったら教えて欲しい。
    多分従来のももう1箇所あった筈だけど、忘れちゃったw

    21.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 11:00

  • >>18
    猫のいる場所が増えたのと配置失敗バグの両方あるからなあ。
    私が把握しているのは、カゴ、ソファ、丸テーブル、窓、クッション、ベッド、ベッド壁の棚、PCデスク上下、洗面所、シャワールーム、トイレ。
    私は未見だけど鍵かかってる筈の武器庫にいる事もあるらしい。

    20.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:55

  • バージョン2.0アプデは最初からプレイがオススメ~とか公式が宣伝しておいて、最初からプレイしたときだけ発生するバグとか致命的なんだよなあ・・・
    バージョン2.1はあくまで最後の大型アプデでバグ修正は行われるらしいから、バージョン2.11で修正されることを願ってバグ報告するか。

    あるいはPC版なら公式で2.0以前のバージョン1.63に戻す方法が用意されているので、現行バージョン2.1のニューゲームでどうしても入手するなら
      ・バージョン1.63に戻してから、ニューゲームで始める
      →問題のシーンを過ぎた、Act.2の序盤まで進めたセーブを作る
      →再度バージョン2.1に上げ直してから、上記の1.63のセーブを読み込んだ上で取りに行く
    の手順でおそらく入手できるかと。
    序盤だけ旧システムでプレイが必要だから若干面倒ではあるが。

    28.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:41

  • 太陽ルートの際のVとの会話を見る限り本当に高度な人格を得ているのだろうなぁと思わされる。
    「アラサカの地位が底に落ち、名実ともにナイトシティの頂点に立った今、アンタはこれからどうするのか?」と尋ねる様に言いようのない人間味を感じる。

    57.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:37

  • ザ・モスで流れるアレックスお気に入りの曲ってどのラジオ局で聴ける?

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:34

  • 何でこんなにこいつが気に食わないのかと思っていたけど、いろんなコメントで言われたように新合衆国軍依存症で確たる芯が通ってないからかもしれない
    このゲームの主要キャラは多かれ少なかれ理想を持って動いてるが、こいつにはそれが無いように見える
    それでいて、自分ならVもソミも救えるみたいな思い上がりが鼻につくからだろうか

    195.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:24

  • >>48
    シックスストリートの寂れたアパートの汚い部屋で書き込んだPCつけたまんま殺されてそう。

    52.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:15

  • >>3905
    夜想曲入った後なら無理、前ならパシフィカの教会前まで行ってみる。ダメならもう諦めてニューゲームでDLC直前からの方が良い。

    3909.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:11

  • >>119
    マックスタック仕様マンティスブレードじゃね?
    自分も似たようなバグに遭遇したけど、俺が王様でアギラルの変装一式貰いに行ったらホロできるようになったわ

    120.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:02

  • 2.1にて追加されたのか、リードの車に乗ってしばらくするとバーゲストが襲撃してくるイベントが発生した。

    29.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:01

  • >>69
    行けると思う
    ギリクリストとメイルストローム繋がってるし

    70.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 10:00

  • >>261
    多分単純に開発がわかってないだけじゃ…

    262.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:57

  • ドッグタウン不法侵入成功自分も出来たけど
    割と安全に脱出も出来たので意味は無いけどイベ前ドッグタウン出入り自由になったよ。

    ただ気になるのがDLCを入れてない状態でやるとどうなるのか…ドッグタウンのマップ自体無いのかDLC入れてなくても機能しないだけであるにはあるのか…

    51.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:49

  • >>87
    いない農場ってイベント外で行ってもレイスとかいるのかな?

    88.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:47

  • >>9
    今気づいたんですけど狩りのBDパートを疎かにして進めるとランディがいる農場と居ない農場の2択を迫られて間違った方を選ぶとレイス達と戦闘が起きてその後に真の農場にたどり着くんですけどその際にランディが死亡、リバーは復讐で犯人を撃ち殺して逮捕みたいなルートになるみたいです。

    ランディを救出出来たらその場で思いとどまるみたいなんですけれどもね。

    87.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:46

  • >>333
    うう…マジか
    ご丁寧にありがとうございます。

    338.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:43

  • >>332
    ドッグタウンのページに画像付きで報告あるよ
    不法侵入は2.1アプデの前からできることなんでなにか報告したいことや聞きたいことがあるならドッグタウンのページか雑談ページで聞いた方がいいんじゃない?

    337.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:36

  • >>8
    それは2.1から表示されるようになったグラウルFMのMCの字幕だね
    他の車両でも車が喋ってるみたいな字幕の出し方するからびっくりするよね

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 09:15

  • >>39
    目の前で喧嘩始めた奴ならいた
    ギター弾いてるにいちゃんに女が突っかかってにいちゃんが一言「あぁ?殺されたくねーなら黙ってろや」女そそくさと逃げる
    にいちゃんかっけー

    63.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:55

  • >>298
    リアタイで見逃してもせめてログやアイテムくらいは回収させて欲しいもんだね

    336.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:35

  • >>3
    おま環かもしれないがアポジーつけててもアーマー+230される。

    5.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:34

  • 2.1から有刺鉄線無効化できなくなってない?

    3.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:30

  • 抵抗できずに身を隠して逃げるだけのゲーム苦手なんで結構なストレスだった
    おまけにかなり長いし、このクエストがあるだけでリードルートは忌避してしまう

    255.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:25

  • レジェンダリーのアイテム部品にはならんのか?

    11.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:14

  • >>326
    レジェンダリー装備売り捌いても高級サイバーウェアとか部屋とかクルマとかドッグタウンで買える薬品スナックの類を買い集めたりすると瞬く間になくなる。レジェンダリー装備はパーツのためにも使うし

    335.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:13

  • ニューゲーム+を実装しないとか取り逃がしアイコニック救済実装がDLCかつそれでも基本コンプはできないとか痒いところに手が届かないハクスラ要素を見ると
    完璧は目指さずに一期一会のゲーム体験してくれよな!みたいなメッセージ性を感じなくはない

    261.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 08:08

  • >>312
    違う。
    いるエリアの勢力組織が優先される。
    例えばワトソンならメイルストロームやスカベンジャーの勢力だから、ワトソンではシックスストリートなんかは出にくい。

    334.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:55

  • >>324
    それは最初からある。
    コーポVがアラサカから追放される原因になったカーター・スミスの車と飛び降り後だね。

    333.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:53

  • もしかしてドッグタウン人気ない?
    不法侵入興味ある方いますか…

    332.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:50

  • >>142
    ヴィクターから借金しないで現金払いしようとすると、マジそういうプレイになるw

    143.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:50

  • あまりにも新たなバグが発生してて2.1.1の配信が待たれる。…されるよね?

    331.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:49

  • ストックを取り付ける事ができそうなんだが、
    タクティシャンみたいにストック有/無の両方のモデルが欲しかった

    16.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:33

  • >>329
    ほんとこれ
    拳で不殺やってるけど、短縮フィニッシャーだと確定で殺すことになるんでCDPRさん早めに修正していただけるとありがたいです…

    330.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:29

  • ある時ドッグタウン内でこいつを呼び出して乗り込んだ時、英語音声に日本語字幕付きで喋りだしたんですけど他に遭遇した人って居ないですか?その時は呼び出し時に空から降ってくるわ乗り込んだ時にはいきなり喋り出すわで驚きすぎて内容ほぼ覚えてないんですよね…話の最後が”〜なのサ”みたいな語尾だったのは特徴的で覚えてるんですけど…

    8.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 07:27

  • 2013年版のトレーラーでもマンティスブレードと並んで大写しになっている

    21.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 05:48

  • これってやっぱりマガジン式じゃない銃には付けても意味ない?

    13.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 02:58

  • メレディスと交渉→チップ安全化→そのチップで支払いメイルストロームと協力してミリテク撃破→ロイスもダムダムもブリックも生存→ギルクリストらが工場を差し押さえ

    このルートだとロイスとダムダムが生存する、で合ってますか?
    このページも一通り読みましたが、ダムダム生存とギルクリストルートが両立するのかどうかよく分からなくて……

    69.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 02:08

  • こんばんは。
    久々にサイバーパンクをプレイしようと開いたんだけれど、
    クリア後にエンバースのエレベーターの床が消えて乗ろうとすると下に落ちてエレベーター前に戻される現象があるんだけど、これって仕様だったりするのかな。

    クリア前は問題なくエレベーター乗れてクエストクリアしてってできたんだけれども。
    似たような経験した人が居たら、どう対処したか教えてくれたらうれしいですー。

    3908.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:54

  • フィニッシャー一番しょぼいのしか出ないんだが
    なんとかならんのこれ
    ちなPC

    329.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:49

  • >>140
    その辺世界観準拠にすると、Act1がマジでシケた装備やサイバーウェアで走り回るプレイになるから仕方ない。

    142.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:47

  • PS5の2.1でハンズに連絡できないバグに遭遇したが解決したので報告するサイドジョブ俺が王様を終わらせるとハンズに連絡でき無事エレボスをゲットできた

    119.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:43

  • ACT1でもワトソン封鎖を抜け出してアラサカエステートまでいけるのでいきなりこいつを手に入れる事ができる

    17.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:42

  • DLC進めてたらジュディから連絡きて「愛のオーラを送って危険から守ってくれるってこと?」みたいな所で無視した扱いになって「私を無視したことの埋め合わせがしたいなら〜」って言われて暫くしてから家に行ったらジュディが壁に埋まってた……
    結構進んだ後だけどバグってるし、メール無視されてる判定の地点からやり直した方が良いのかな……

    3907.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:23

  • どっか無限稼ぎの救済措置なかったらクリア出来ないわ…

    あとクリアまで長いからリトライキツイ

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:14 編集済み

  • こいつの服ほしいな

    2.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:11

  • ライバルの車を爆散させたらドライバーだけ飛び出してレース続行してた

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:10

  • >>18
    俺のキャラでは車両配達で出なかった

    19.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 01:07

  • テトラトロニクとこれがハックサブの銃撃メイン用って感じかな
    レイヴン化学汚染とかサイバーデッキは棲み分けが上手いことできてるね

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 00:53

  • >>24
    2.1から。つまり12月5日から。ナイフも投げられるようになったぞ!

    25.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 00:51

  • 俺のようにクソエイムでスマート武器を愛用してる人間にとっては最高の基幹システムだった
    中距離の射撃戦だとサンデヴィスタンもバーサークも無用の長物だから、オーバークロックがシンプルな射撃強化になって良い

    ハックはあんまり使わないけど、そうすると逆にハック関連のサイバーウェアとか付けなく良くてコストも浮くしコイツ自体のコストも安いから、機能付きのクロームコンプレッサーみたいな使い心地

    9.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 00:21

  • >>22 ほぼフルアイコニックにしてもエッジランナーが発動しなくなるので逆に良くなったのか悪くなったのか微妙なライン
    技術9〜15止めビルドで肉体意志反応の多様な武器を使い分ける運用とかには向いてるかも(自分はフューリー出すために低コストサンデに乗り換えた)

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月12日 00:01

  • >>140
    その辺のアパートや車の値段設定はゲームの都合感あるけどなあ

    141.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:59

  • チャージ管理をつけるとフルチャがボルトになって糞使いやすくなってる
    これはアプデからかな?

    23.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:55

  • ジェットコースター横の売店の黒猫こそ化け猫っぽいw

    43.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:54

  • 今回の2.1アプデ後から、行動鈍化→後ろに回って羽交い締めからのキルができなくなった。
    もしかして前のアプデからか?
    キルする前に振りほどかれてしまうようだ。

    前まではこれでマックスタックを一人ずつ処理できたので楽だった。
    いくらヘビーやマンティスにダメージカット使用があっても、これのお陰でベリハでも大した強さじゃなかったが、今回のアプデで対策されたので処理が面倒になったな。

    155.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:53

  • レッドクイーンズレースの手がかりを求めて情報屋より先に桜花マーケットに行くと、調査の後リバーがタイガークロウズに絡まれ事後処理のためにその場に残るのだが…
    SWEET DREAMS/よい夢をのトリガーであるステファンも近くにいるせいで、バレバレの罠で連れ去られるVをリバーは一部始終目の前で見ることになる。なんで止めてくれないの?

    18.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:53

  • >>90
    めっちゃくちゃ安くなってるのよね
    パッチの前に売りさばいておくんだった…
    追加含め車両コンプするとそれなりにお金が…

    328.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:52

  • 殺すほどの事でもないだろ…って思って毎回気絶させてるけど、借金まみれでケジメされるとか思うといっそグラップキルなりヘッショしてやった方がこの子の為なんだろうか

    2.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:49

  • バイクいつの間に前後の体重移動できるようになったんだ...

    24.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:43

  • コイツは見た目と喋りで損してるというか制作側が明らかに殴らせようとしてると思うわ
    外見が人のよさそうなおっさんとか女性だったらここまでボロカスに言われる率低いと思う

    135.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:42

  • ランディの拘束を解く流れでVが苦戦するの見ると、その金属バーであやとりできるくらいのパワーあるだろと思ってしまう
    リバーの前で怪力女と思われたくないという乙女心か?

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:36

  • これの5++を車両配達以外で入手した人いないかな。
    いろんな場所に車両配達したけど、センコウは見つけてもこれだけは見つからない。

    18.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:24

  • ジョーシーのログを手に入れてからバイクの置き場所に直行したらシャッターを遠隔解除、バイクも入手できたから、パスワードすらいらないっぽい。

    11.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:24

  • >>3905
    イベントは進まないけどドッグタウンに入るだけなら不法侵入で行けるよ。

    入るの難しい上にショップなにも使えないけど

    3906.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:19

  • 自分以外にドッグタウン不法侵入できたチューマいる?
    DLC入れずに侵入したらどうなるんだろう…
    ちなみにちゃんと門使わずに出ることも出来るよ。

    327.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:16

  • もしかして、現状お金稼ぎ厳しくなってる?

    326.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 23:12

  • >>139
    そこまで安い車でも出ないと思う
    なにせ事故歴がある上に小さくて安全性皆無のマイマイが22000エディくらいする…
    ついでに最安値でメガビルディングと比較しなくともかなり狭いノースサイドのアパートでも月10000エディのお値段…
    なので、少なくとも30000以上は稼いでると思う

    140.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 22:54 編集済み

  • MODなしで1枚
    https://imgur.com/rsiGBtH

    380.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 22:43

  • >>23
    ありがとう、なるほど。ドッグタウンは何かと選択と結果を突き付けてくるから、イベントですらないここでも「ある」のか?と思っちゃったんだ。生き延びるため・逃げ延びるために作業員を撃った事実は、RPとして苦々しい気持ちも含めて呑み込んでおきます。

    24.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 22:21

  • 今まではマイコの提案に乗るかマイコを殺害で終わってたんだけど、2.1になってタイガークロウズの報復があるのを期待して幹部殲滅マイコ生存パターンにしてみた。
    さてどうなるか。

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 22:14

  • >>49
    俺はND埠頭で出たしこれもキャラごとなのかなぁ?
    ただ単に確率低すぎて分からないだけかもしれないけど…

    53.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 22:01

  • 邪魔なだけだから消して欲しいわこれ

    10.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:59

  • この赤いカリバーン、ファンボのガリーナのようにガメて自分の物に出来ないか
    検証してみたが残念ながら不可能だった。

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:43

  • redscriptは仕組みわからないとハマるよね。
    r6\cache\final.redscripts が 実際にゲームで実行されるスクリプトなんだけど
    redscript は 起動時にr6\scripts配下の*.reds(redscript系MOD)を、r6\cache\final.redscriptsに組み込んで上書きしてしまうので、redscript を無効やアンインストールしただけじゃ元に戻らないのだよね。
    redscriptのページに書いてあるけど、final.redscripts.bk を final.redscripts に戻してやる必要がある。
    そうしないと、redscriptを無効にした後にredscript依存のMODを無効にしても、消したって結果が上書きされなくなるので逆に残っちゃう。で、エラー出続けるみたいな事が起きる。
    怪しく感じたら、r6\cache を消してSteamで整合性チェックで戻すだけで結構直ったりする。

    212.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:33 編集済み

  • ソウル系みたいに何度も死に戻りしたくないからこれくらいでいいよ
    アダム雑魚wみたいなのもアニメと比べるコメントにもいい加減辟易する

    441.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:21

  • 2.1でようやく、シグレとノワキの項目が追加されるようになった。

    4.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:21

  • ヒビの入った心でケルベロス関連のModがないというコメントを見かけたので紹介
    Cerberus Removed : https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/11519

    modの有効化と無効化のタイミングを指定しているので説明文はキチンと読んだ方がいいかもしれない、戦利品を漁ったりクエスト進行に支障がでる可能性があるから

    211.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:16

  • コスト20の基幹システム。地上での発動と空中での発動時で効果が異なる。
    地上:時間の流れが30%遅くなり与ダメージ+12%
    空中:時間の流れが60%遅くなり与ダメージ+24%、ヘッドショット及び弱点攻撃ダメージ+40%、落下ダメージ-30%
    最大持続時間10秒、クールダウン20秒(全てver2.1で5++時の数値)
    空中での発動時の説明に『自分以外の』時間の流れと表記されていないが、きっちり自分は高速移動できるので空中発動した方がお得。
    ミリテク製アイコニックの二種が目を惹きがちなサンデヴィスタンだが、連続発動を視野に入れないスナイパー等のビルドなら初期から使用可能な三種でサイバーウェアコストを他の部位に費やすのも最終装備の候補になるだろう。

    1.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:19 編集済み

  • >>324
    書き忘れた、そこから川に飛び込むともう1つチャットログあった

    325.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:07

  • ザコ敵から5++武器を狙う際は
    武器を手に持っている状態である事を確認する必要がある。
    手ぶらで待機中の敵は何も落とさず、
    その場合、敵の身体から本来装備している武器と違う武器が手に入ってしまう。
    また、落とした武器が故障している場合でも同様。

    41.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:24 編集済み

  • アラサカタワーからH8メガビルディングに向かう方面の橋に破損したマイマイとチャットログあった(前からあったかどうか不明)

    324.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 21:05

  • DLC入れて最初から始めるとジャッキーとヴィクターのリパードク行く時にDLCの追加車両P-7を呼び出すことが出来るが、呼び出すとジャッキーはヘラではなくP-7に乗り込んでしまう。
    そしてヘラは乗り込めるが移動できない車両になってしまう。
    場所を変えると呼び出すことは出来るが第一章中は移動できない車両のまま。

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:59

  • 何故Vとジュディに強気に出れたんだ……
    タイガークロウズの庇護下にあったわけでもなさそうなのに
    神妙にしていれば殴られずに済んだものを……

    134.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:52

  • >>322
    たしかに以前まであった基幹システムのフレーバーは見られない
    なんとも勿体無い

    323.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:47

  • 多分2.1でも雑魚からクラス3が出るから(確認済み)、店売りは低確率にしてると予想。
    となるとゼロ・Gもかもしれない…

    52.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:34

  • >>317
    基幹システムとか見れない?

    322.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:31

  • テラ・コグニータのスカベンジャーのとこに固定で武器設計図あるけど2.1以降様々な武器のものがでるようになってた。

    22.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:29

  • >>10
    石川先生、島に帰りましょう

    25.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:28

  • >>256
    裏手の市民にパックス付きタマユラ(非殺傷)撃ち込んだら静かになったぜ

    321.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:26

  • In-World Navigationはうちの環境だと2.1で動いてるよ

    210.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:17

  • 精密ライフルを一度も使ったこと無い人間でも次キャラはスナイパーVにしようと思わせるくらいの格好良さ!

    ラセツを慣れた手つきでVは台座から引き抜くけど、パーソナルリンクを接続して神経と同期した時に構造などの情報が頭に入ってきてたんだろうね。

    39.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:14 編集済み

  • タケムラ、イケてる言われてちょっと喜んでんじゃねーよ
    かわいいな、おい
    https://imgur.com/42gkIxQ.jpg

    379.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 20:07

  • メールを放置したり、約束してからいくら時間経過させても、すっぽかした事にはならないので安心

    29.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:52

  • 昨日redscript起動しなーいて言ってたものだが、原因のmodが見つかったぽ。
    Disable Reveal Position Hack v2.0 supportて逆探知されないmodが犯人だった。
    それと以前効果なくて切ってたIn-World Navigationて矢印modもダメみたい。

    あーこれで二週目modマシマシドッグタウンいける、、、

    209.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:50

  • >>50
    まぁ実際、ベターハーフやニール!よりやたら渋いからしゃーなし

    51.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:45

  • DLCまでスキップのニューゲームで始めたら
    レベル20で電話が来て設計図が貰えたので
    頑張って素材を確保すればしばらく無双できそうだ

    15.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:43

  • >>3
    今だとクリア後にジョスからお見舞いの際に撮ったと思われる家族写真が送られてくるんだけど、そっちのランディは年相応のティーン顔してたよ

    43.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:42

  • >>6
    普通にウォールパンチャーにカーソル合わせて外せば良いのでは…っていうのは違う?

    7.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:41

  • 2.1から店売りされるようになった。
    とはいえ「マガジン後半」という条件付きでクリティカル率20%というと、しょっぱくないだろうか?
    2つ付ければ40%にはなるが…

    12.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:36

  • アイコニックが捨てることができなくなったのでアイテムドロップでウォールパンチャーの改造パーツ外せないけど、装備して改造パーツ欄で▽で解体することでウォールパンチャーが外せる

    6.名無しのサイバーパンク2023年12月11日 19:35