【お知らせ】Horizon Forbidden West大辞典を公開しました。こちらもぜひご利用ください。
- セドリック・ミュラー
サイバーサイコ目撃:聞く耳持たれずに登場。バイオテクニカの人体実験にされ肺に疾患を抱えており、頼みの綱の薬もずぼらなスカベンジャーが入荷し忘れたため発狂。コーポのモルモットに加えサイバーサイコになり果てるとかなり悲惨な境遇。レジーナはノーマッドと暮らせば正気に戻るかもと言っていたが怪しい。敵としては攻撃手段はカーネイジの射撃と近接攻撃のみなため、そこまで強くはない。
1.名無しのサイバーパンク2022年08月10日 17:05 - ゴッドフリート・ペルソン
どの依頼か忘れたけど忍び込んだ先のPCメールにもこいつの名前があった。
ほんと作りこみすごい。3.名無しのサイバーパンク2022年08月10日 15:36 - サイバーパンク2077のストーリー感想考察
企業、ギャング、市民のどれもが相応に腐ってるからアラサカに特段極まった悪役感がないのがなぁ
ペラレス夫妻やサンドラのイベント見る限りナイトコープや不良AIみたいな一般に認知されてないのにアラサカと同等かそれ以上に危険な連中もいるし…32.名無しのサイバーパンク2022年08月10日 12:46 - NCPD
降参するってコマンドはこのゲームに存在しないんだよな……ナイトシティ刑務所にぶち込まれてぇ
16.名無しのサイバーパンク2022年08月10日 11:21 - DREAM ON/覚めない夢
バンを追っていった先、透明AVで逃げようとする警備員は
先回りして非殺傷で昏倒させても直後に頭が弾け飛ぶ。
きっと彼らも脳内操作されているんだろう。3.名無しのサイバーパンク2022年08月10日 11:14 - >>新着コメをもっと見る
ピックアップタグ
聞き馴染みのない刃物。人によってはこの作品で初めて知った人もいるかもしれない。日本では英語読みの「マチェット」あるいは「マシェット」と呼ばれることが多いだろうか。
元は中南米発祥で、山林において草を払うために使われた薄手の刃物である。まさにクサナギの剣…というわけでなく、日本語では「山刀」や「蛮刀」と訳されるようだが、用途を考えるなら「鉈」と言った方が適切だろう。
現在ではガーデニングなどで活用される他に、中南米の武装組織がサイバーパンクよろしく処刑刀として使う事例が散見されるようだ。
作品内では2種類の形状が存在する他、(抜かないので真相はわからないが)ジャッキーが背負っている刃物も恐らくはこれであろう。かなり長く感じるが。
性能としては、特にマチェーテだからこそ出来る!という特段の能力も無いので、カタナの影に隠れがち。しかも、元々切れ味でどうこうするタイプの刃物でもないので、敵に当てたときに妙な打撃音がするので爽快感も欠ける。
敵をどうしても酷くやりたい人向け…ではなかろうか。