- サイバーパンク2077なんでも雑談
switch版と同時にまた何かアップデートあるのかと期待しちゃう
6271.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 13:37 - スポーツR-7 CHIAROSCURO
ゴーサインが出て量産化されたであろうVIGILANTEとは違い
こちらは没案
とはいえおそらく世界に1台しか存在しないクアドリスタ垂涎物の超貴重なプロトタイプ
オークションにかけたらとんでもない値段が付きそうなクルマだが...2.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 13:32 編集済み - クアドラ スポーツ R7 STERLING
今ではツインコートのベース車として優秀な1台となった
12.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 13:31 編集済み - ジョン・マラコック卿
>>116
HD振動→Hなディルドが振動ってコト!?117.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 12:54 - サイバーパンク2077なんでも雑談
任天堂はこのゲームと同じくお尻の造形に定評があるキャラをたくさん出しているからな……コラボでそんな衣装が追加されたらいいなあ
6270.名無しのサイバーパンク2025年04月03日 12:52 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
キロシ以外のアイインプラント欲しかった
>>2
ローレン・コスティガン
(ナイトシティの)日常系アニメ
サイバーパンクをこれでもかって程浴びれて満足です
>>1349
射撃大会が影響してるわけじゃないか。うーん、一旦ウィルソンの近くでクイックセーブなりしてゲーム終了、本体再起動/本体の電源を落としてから起動→ゲーム起動……じゃダメっぽいかな?
無力化した後、敷地から出ちゃうと「ホセをターミナルの外へ運ぶ」が消えて「パドレに連絡」になりました。
まあまさかrelic強奪計画がサブロウ殺しなんて世界一の大罪を背負いかける羽目になるなんて思わないじゃん?
保身に走らない方がおかしいでしょう
>>1348
act3で射撃大会は随分前に終わらせてあります
ちなみにps5でやってます
>>25
敵撃ったらバーストでした
>>25
もうスキッピー手放して長いから
ユキムラ基準で判断するけど、
覗き込まないで撃つとフルオートになるはず
覗き込みはバースト
>>99
違うとわかっても、そうとしか見えなくなったわ。マーフィーぶっちぎりのスタートダッシュ決めてるのが面白過ぎてw
クラウドの入り口前など各所に存在する、ホログラムを使用した広告装置。
クイックハック可能。
メインジョブ『PLAYING FOR TIME / 時間稼ぎ』クリア後、ウィルソンから連絡が来て発生。新規の客を獲得したい思いもあり、射撃大会を開くとのことで彼の店にある射撃場へ行くことに。
射撃場では小口径の銃のみ使用、あとは的に当てるだけといったルール説明がされる。もし該当の銃がなくてもヌエが置いてあるのでそれを使おう。
開始前に他の参加者が失格になる一幕があって仕切り直しに。制限時間以内に少なくとも40発以上当てれば1位になれる。
1位の景品はエピックのM10-AFレキシントン。
2023年ナイトシティ大運動会
https://i.imgur.com/NWM1wtw.jpeg
ナイトシティに存在する店舗。
店名から輸送業を営んでいると推測されるが詳細は不明。
アクセスしやすいのはベルビュー陸橋にファストトラベルし陸橋を降りて西側の高架下にある店舗。
>>1347
ストーリー進行状況はどのあたり?
ウィルソンが射撃場の前に立ってて店を開いてくれないのですがどうしたらいいですか…?
>>14
意外とMod Settingsが引っかかって、起動すらしない事態に見舞われた人が多かったみたい(自分含む)
主だったmodはこの数日で軒並み更新されて、自環境でもようやく立ち上がるようになりました
ちなみに自分が最後まで引っかかってたのはIn-World Navigation…これも更新来て動くようになった
pc版でmod使ってる方は、まずは使ってるmodが1.61アプデ以降に更新されてないか確認をおすすめします
>>215
そうね…ハナコに会いたくないからクエストも進まないし…
ジョニーの記憶の中に登場する男性。
メインジョブ「LOVE LIKE FIRE/燃え上がる愛」で会うことができる。
ライブハウスでステージに上がろうとするジョニーに対し制止を試みるも失敗する。
スキッピーて3点バーストですよね?
今使ってたらバーストではなく連射になったんですけどバグですかね?
>>1345
なるほど。メインジョブ進めたらまた来てみる、ありがとう
>>1344
それレイスだった気がするなあ。メインジョブ後に時間経過で倉庫の中にレイスがわいて死んでる理由が分かったように思うんだけど……ごめん、うろ覚えだわ
>>1343
え、レイスいるんだ? ACT2入ってからメインジョブ進めずに空港来たら何も居なかった……。自分が書いたのはコンテナの上で死んでいる二人ね
>>1342
空港のどのへんだろう。あそこパナムとのジョブでも通るし普通のレイスもいるし秘密のお宝もあるから死体だらけなんだよね。
>>22
電話で秘書らしき人物と「私はナイトコープに協力しないぞ」とかの話しをしている
ナイトコープはこの計画の真犯人なので、彼がやつらに操られ突然正義の味方になったというのは不自然すぎる。性格は元々こんな人で、ナイトコープは多分協力を拒む彼を洗脳によりこれから操っていく計画を立て実行しているんじゃないかと推測できる。被害者たちは同じ邪魔者たちなのだろう
そして性格・行動の積極的な操作を行うカルペ・ノクテム作戦は既に存在する(被害者は恐ろしいことに同じナイトコープの社員)ので、彼が被害者のコンディン計画は記憶や嗜好などの改変だと考えた方がいいのでは?
しかし謎が残るのだが、英語のウィキによると彼はナイトコープが社会貢献としてやってた奨学プログラムの出身らしい。どういうことなのか…
>>121
死神ルートなんてサイバーパンク世界の歴史上でも類を見ないバケモノだしそりゃね
ローグが死ぬルートから太陽エンド入ったときは「無茶な仕事で死にそうな終わりだなぁ」って思ったけど死神ルートから太陽エンド入った時は「単騎で宇宙カジノの制圧?こいつならまあ余裕だろ」くらい見方が変わったし
あとニューゲーム+作る気ないならせめてランダムイベ充実してくれんかな……
ジョブ片付けたあとチンピラしばくくらいしかやることない虚無感エグい
バッドランズの地方空港、なんで死んだのかいまいちわからない死体があって謎だな……と思いながら立ち去った。周囲に理由がわかりそうなチップもないし
なお恐怖で青ざめていた受付嬢、次のミッションでわざわざ訪れると何の反応もせずコンピュータの画面だけ見つめてて殺すこともできない。クラウドの門が開かないのはわかるが、これはさすがに未完成やバグ臭いので、惜しい!
ジュディと1Fまで降りてわざわざ帰ってきたからには「あわわわ、あなたは…うううぅ撃たないで!」とかの面白い反応を期待したのだがなあ…残念だ
続編あるならもうちょっとストーリー長くして欲しいわ
まさかあんなとこでもう引き返せませんみたいなメッセージ出ると思わなかったし
パシフィカの西ウィンド・エステートにあるアパレル店裏の建設現場(『依頼:以毒制毒』)付近。停車したデラマンNo.21のそばで見つかる女性の遺体。
セルヒオ・コンソーニとのメッセージのやり取りから、彼女はスカベンジャーに喧嘩を売って追われていた。銃弾の雨が降り注ぐなか応戦を試みたが、壁に飛び散った血から銃弾を受けて死亡したと思われる。車の反対側にも遺体が転がっているが、正体はわからない。
デラマンに乗っているという安心感から増長し、セルヒオの応戦しろ、ひとりじゃ無理かという煽りを受けて無茶をした結果である。
『なんでって、それがサイバーパンクってもんでしょ!』
デラマンNo.21は破損していないので普通に乗ることが可能。
>>5
シーンはわからないけどチップには出てくる(『壊れてもデラマン』)
バッドランズのバイオテクニカ・フラッツにある荒野で見つかる遺体。
懐中電灯らしき物が落ちていることから、夜間にバイオテクニカの施設周辺をうろついて警備ドローンに殺害されたと思われる。シャッターそばで死んでいるレイスと思われるふたりの遺体との因果関係は不明。
娘のキャシー・コンウェイに1時間後、遅くとも2時間後には帰ると約束していたが、彼が娘のもとへ帰ることはなかった。
FT『ラス・パラパス・モーテル』からナイトシティ方面へ走り、三叉路を左に入ってバイオテクニカの施設方向へ向かうと敵対エリアがあり、遺体の周りにドローンがいる。
店などに関しては、個人的には一件一件項目ある方が好みかなぁ、○○の店では××のイベントが発生するといったゲーム内容にも触れられるし
その上でショップなどの大きなカテゴリから飛べるようにするとかすればいいわけだし
他のゲームだと細かすぎるって感じのも本作だと作りこみがしっかりしてるから、どんな項目でもそれなりの情報量にできるからこその問題かなって感じる
AVに飛び乗りGUTSで降りる、チート無しのビル渡り歩きが出来なくなってしまった。
ヤバいとこは即死になってたわけだし、そのままでも良かったかな…。
>>1
アイテムなどは大したものは持っていない。
依頼:人質事件のローガン・コスティガンとは無関係な模様。
シティ・センター地区ダウンタウンのアレクサンダー通り。
出て道路を渡った正面の改築中のビル。
NCPDのマーティン・ティグナム巡査部長と連絡中。
コステロのスパイであるサリヴァン警部を追いかけていたが警部がビル屋上から転落。
コステロの増援にやられたらしい。
FT『地方空港』から南西に下ったほうが近いかな?
バッドランズのジャクソン平原にあるトレーラーハウス付近で見つかる靴の持ち主と思われる男。
自称エージェントで、市長候補ウェルドン・ホルトがアラサカと組んでいる理由について極秘情報を掴んだと月面基地に呼びかけた。
しかし月面基地のEM月面SSBオフィサー#245は『フェルドハイマーというエージェントはいないはず』と言い、どうやってこのチャンネルを見つけたのかと返すもピーターは情報があるの一点張り。どこに閉じ込められているのか『出してくれ』と必死で、情報だけでも送ろうとしたが月面基地からの”措置”により靴と記録だけを残して跡形もなく消えた。
FT『プロテインファーム』がある道を東に行くと、ソーラーの下にトレーラーハウスがある。
トレーラーハウス内にはレジェンダリーの『カメラ付きアーマードメディアオキュセット』がある。
>>6
バグ
MODそんなに使えなくなったの?
俺の環境ではCETとAMMくらいしか入れてないから分からんなぁ
CETを1.61対応版に更新したらAMMも使えたぞ
サンデヴィスタン
素晴らしいネーミングセンス
アダム・スマッシャーの方がよく勝てたなコレ
最初のミリテク軍との戦いの場にいたら勝てないでしょ
はやくアパレル店のレジェンダリーと設計図復活させろ
>>14
ネットウォッチとか喧嘩売ると御用になる相手にはハックできない
ずっと修正されないという事は仕様の可能性がある
クズなんだけど段々俺だけはコイツのこと理解してならないとな...って気持ちになる
DV被害者の心境だこれ
>>1331
ノートでこのゲーム遊べるの!?
ゲーミングノートかな?
正直50音順でカテゴリ内ソートできんかな
今だとその単語があると知らなければ検索して記事に見に行けないんだよね
Vの強さの一端はサイバーサイコの項目でさんざん語られてる「インプラント過積載でサイバーサイコらない」(あくまで要約なので理由とかの枝葉は言及しない。しないったらしない)のはあると思う。
クイックハックの練度も割とおかしいんだけどな。
身も蓋もない言い方だとプレイヤーキャラだから以上ではないんだけどフレーバーで読みとれる強さの根幹はインプラントぐらいしかないね
relicパワーで生き返れたり、ジョニーから助言貰えたり、かなりの特典持ちだけどrelicは戦闘で超人的な力を与えてくれるチップじゃ無いし、ジョニー不在でもタイマンでアダム・スマッシャーをボコれるし割となんでこんなに強いのか謎
relicのおかげでサイバーサイコ化しない、クローム入れ放題・使い放題とかの特典もあるんだろうか
システムリセットで敵を倒しても、プレイヤーレベルとクレドは上がらない。
頼りすぎると、いつまでたってもプレイヤーレベルが上がらないため注意。
ゼインと2人組の路上強盗。
シティ・センター地区のダウンタウン。
依頼:モルモットで訪れるホテルの裏手海側の行き止まり。
条件付鉄格子(肉体12)があるが海側の通路から入れる。
強盗が成功したが手傷を負う。
打ち上げのため売人のロジャー・マーシャルにブツ(多分薬)の手配を依頼したが、傷の有無を確認されており倒された模様。
多分ゼインと思われるパンイチの男性遺体もあり。
レジェンダリーのブーツ所持。
100€$札
https://i.imgur.com/S3eEBo5
受付の人や清掃員とのやり取りが発生しない事があったがあれは削除された要素なのか単にバグのどっちだろう
NCPDその他と敵対しても使えないんだけどバグですか?
最初から使えないNPCがいる?
>>1335
消し方が分からんから削除依頼しといた
ケリーの自宅はいいんだけど
朝起きると高確率でとなりにケリーが居る(笑)
ロマンスしなきゃ回避できたのかな
>>1327
端末のAIだったんだ。 どおりで。
いつもどうやって自撮りしたるんだろ?
って思ってた。
ありがとう。
追記乙です
例えばタケムラの>>1が「男性のNPCである」だけだったら、もうちょっと何かあるだろ!って思いはしますが、一方で、みんなで作っていく辞典なので、間違ったこと書いてなければ何でも良いんじゃないかなと思います
誰でも>>2以降に詳しいこと書けるわけですしね
もちろん>>2以降が不要になるくらい詳しい>>1というのが理想なのだとは思いますが、抵抗感じずに投稿されて項目が増える方が嬉しいです
個人的にはそんなことよりも、>>1334にある「ジャンク品」がトランプに飛んじゃう方がまずい気が…
これは、正義の人格が作られたもの、という線はないの?
「正義は良いこと、欲のために正義がなされないから世の中はダメ」なんじゃなくて、「正義がいちばん恐ろしい」のは勉強していくうちに察した人も多いと思うけど
この手のサイトで読者数?を気にするのもよく分からんけど、ジャンク品みたいなどうでもいい記事は変にハードル上げるより空っぽでも記事作られてる方が俺は賑やかで好きだな
>>1330
追記おつかれさまです。
自分も、あの内容ならラーメン屋とかコインランドリーとかの名前だけで単独記事作るよりはショップの項目にでも追加で投稿したほうが、記事読んでくれる人は多いのになと思ってた。わざわざ麺達で記事を探して読みにくる人もいないだろうし。
気軽に投稿するのはいい事だけど、それで誰にも読まれなかったらもったいない。
>>1330
見てきたけど記事にもよるんじゃないかね?
ジョブやらアイテムに関しては可能な限り詳しく書いた方がいいと思うけど、麺龍とかその辺りの言ってしまえばフレーバーテキストみたいな記事にそこまで神経質にならなくていいかと
てか足りないと思ったら今回やってくれたみたいに追記すればいいんじゃないかな
2020に登場した職業のセット防具はレジェンダリーが確定している。
ここをセーブ・ロードで粘れば、希少な改造パーツ付きのものを入手できるだろう。
https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Cyberpunk_2077_Cosmetic_Sets#Role_Sets
1.6ではレジェンダリー防具の図面は店で売られなくなってしまったし、レジェンダリー防具の販売も無くなってしまった。
技術18未満のVで欲しい能力持ち装備や改造パーツがあるのなら、秘密のお宝を活用しよう。
傭兵としてどれだけ実績を積もうが、ローグとの会話ではデショーンの依頼を失敗した奴とは仕事できんと一蹴される模様
堂々と表から入って武器など預けて客のフリした後、光学迷彩+サンデヴィスタンで気付かれないように部屋に侵入し、ウィルス仕掛けて同じ容量で元の場所に戻って素知らぬ顔で武器受け取って帰るのが好き
リリース時からやってる仲間が周りにいなくて(当時はバグの宝庫、ANT○EMの二の舞みたいな扱いだった)、やっても特にPS4勢なんかはすごい勢いで離れてくもんだからノートPCでかろうじてプレイできてた自分はこんなに面白いのに…と悲しい気持ちで眺めていたのを思い出したな…
それがあるから今のエッジランナーズ効果でプレイヤーが増えてこのゲームの面白さが再認識されたのはすごく嬉しい。
>>160
https://youtu.be/IaFGOH4ye78
今更だけどこちらが後編
何もない時にここの受付(マップ上で敵反応あり)見に行ったら目が真っ赤でびっくり
>>50
他のフィクサーが同じ事をするかはともかく、
パシフィカでの失態を尻拭いせずに雲隠れ、
サブロウがヨリノブに殺される突然のアクシデントを主人公のせいにして怒鳴る、保身のために口封じする時点で善人とは言えないのでは
ダイナラー製の眼球オプティクスの名称はTX-43の模様。
光学ズームや眼球色を変えられるが、記録された映像の使用をダイナラーに許可することが必要になる。
まあ、それはどこのインプラントでも同じだけどね!とは紹介番組の司会の言
>>8
一寸待ってほしい。このエンディングが一番輝くのはコーポだと思う。
ライフパス・コーポのVがジャッキーのおかげで企業の悪徳から抜け出し、ジョニーという相棒の助けを得ながら、希望の未来にレディゴーするんだぞ? 燃えるじゃないか!
まあ、私見なので異論は認める。
ジャッキーが相棒ポジで最後まで一緒だったら道中楽しかっただろうな
なんかやたらジャッキーと気が合いそうなキャラ多いし
悪い奴じゃないんだけどね
最悪サブロウ殺し犯になるくらいならどのフィクサーも同じ事するんじゃないかな
ワカコもハナコ誘拐事件にだけは絶対に関与疑われたくなさそうだったし
いくつかの記事に追記をしたのですが…ゲーム内で見かけた単語やものを、あまり調べず記事にしていませんか?
ゲーム内のどこにあるどんなもので、内容はなんなのかを記事作成時に詳しく書いてくれると一利用者としてとても嬉しいです。
>>3
今最初にクラウドでウッドマンの説得に成功して会話が終わった後に殺したVのデータで遊んでたんだが、EX-FACTOR/過去の恋ではウッドマンが生きている設定になっていて普通に殺しに行けた。お前…蘇ったのか…?
サイドジョブ、内なる野獣にて、レース用の車として使用する事が出来る。実は初心者救済用の車なんじゃないか、というくらい運転しやすい車。
このゲーム、最高速が高い車は大抵ハンドリングに難がある上凹凸のある地形をアクセルベタ踏みでかっ飛ばそうとすると簡単にひっくり返ってしまうのだが、この車はその辺りのバランスがいい。
筆者は作中の車の運転が下手なのだが、そんな筆者でも数度のリトライでサイドジョブを一位でクリアできるほどには優秀な車。
サイドジョブに苦戦している人はお試しあれ。
H8メガビルディング、タイガークロウズによる”警備”料金を住民は収めさせられてるっぽい?
住民のページにもあるけど、市が何もしてくれないからってメガビル内の配水管修理も請け負ってくれるようだし、ジャパンタウンだけあってタイガークロウズが支配してるんだろうなここ…
>>1
自分のときはどっちも技術14だったな。
ヘイウッド地区グレンにあるコンテナ置場に突っ込んだトラックで見つかる運転手の遺体。
脚がミリテクの第一世代インプラント、太腿が新しく換えたゼータテク製。互換性の問題で脚の痛みが発生。仕事に支障をきたすため、リパードクのティラ・ヴァニラに助けを求めた。
ティラからは脚を太腿にあわせてゼータテク製に付け替えないかと提案されるも、新調する金がないと拒否。結局、痛む脚のまま仕事を続けて事故を起こし、職どころか命を失った。
場所は『COIN OPERATED BOY/からくり少年』で向かうサービスポイントすぐそば。ドクロのグラフィティが目印。
始めたばっかりだとランナーが来たーうわーでバグ死んだの分かりにくすぎ
どうやらレベル差のあるサイバーサイコでも関係なくテイクダウン可能。
もうええやん復讐なんて辞めよ?ほら優勝トロフィーだよ!で夫の死を吹っ切ると思ってたのに
まさかあそこまで怒るとは…
逃げに徹してたデイビットが早々にまともに戦ってたら即スクラップになってたんじゃ…
Vさんはジョニー不在のタイマンでも倒しちゃったよ謎のrelicパワーでブーストとかそんな展開でも無かったし
メトロ:ウォルセン通り降りてすぐの雑誌置き場のようなところで確認できる、サングラスをかけた赤いビキニの女性が目印の雑誌。
雑誌名はEROTICとCHROMEを掛け合わせた、いわゆるかばん語から来ているのだろう。
表紙には「彼氏をイかせる20の方法」「ヘンタイ革命」…など、いかがわしい言葉が並んでいる。本を開くことはできないが、中身もいかがわしいことは疑いようもない。
サイバーサイコ化の曲がHistoryってなんだか意味深。
FTポイント「サター通り」から最も近いアパレルショップに向かう道の行きがかりなどに確認できるラーメン店。
一昔前のCMでとあるインスタントラーメンが麺達と略されていたが…おそらく偶然の一致だろう。
2つの店舗を確認したが、いずれも店主はスキンヘッドにハチマキを巻いたタンクトップの男性という、絵に描いたようなラーメン屋のオヤジだった。ナイトシティはイメージに忠実な町であるらしい。
味も確かめたいところだが、プレイヤーは利用することが出来ない店である。
男V目線だと早々にナイトシティから出て行って私世界を旅してまーすって楽しそうな明るいノリでガンガン写真送ってくる
俺死にかけてるねん
3つの企画案が書いてあるジュディの個人的なメモ。
出産の瞬間の記録、人がよく見る夢のコンピレーション、2人のアクターの記録をシンクロさせた物の3つが立案されている。
このうちアクターの記録のシンクロは、サイドジョブ「ピラミッド・ソング」で実現することに。
テックがないことが没の理由だったようだが…特定の感覚を隔離し個別編集できるようになったことが、同ジョブの技術レベルで選べる選択肢で確認できる。
ジュディの技術力の高さがうかがえるが…残り二つもいずれ実現させてしまうのだろうか。出産の瞬間は少々倫理的問題がありそうだ。
ってコイツ、レイシィ・バートモスじゃねぇか!
いやいや偶然そんな事ある?
作中でも図一のコレなんだったんだ?感がある
メトロ・ソカロ駅から東に行った歩道橋の下などに確認できるコインランドリー。
駅の売店のような形をした構造物に洗濯機が埋め込むように設置されている。むき出しなので、下着などを洗うにはちょっと勇気がいりそうだ。
自分が確認したものにはいずれも洗濯槽の中に洗い終わったらしい衣類が放置されおり、手前には服の詰まった洗濯かごも。ナイトシティの治安では置き引きが心配である。
ナイトシティには3つの店舗が確認できるアパレルチェーン。
リトルチャイナ、ランチョ・コロナド、ウェルスプリングスに支店が確認できる。
リトルチャイナ店はあちこちに値下げの札が貼られ、ランチョ・コロナド店はこじんまりとした店内にゴミがたまっている。
ウェルスプリングス店は掃除の行き届いた広々とした店内に、テカテカした椅子やソファーが並んでいるが…
どの店も典型的なアパレルチェーン店に見える。売っている服も共通してカジュアル系やストリート系のものだ。
外しすぎない無難な服を揃えられる店と言えるだろう。
https://i.imgur.com/clz7XUw.png
>>1
フレーバーテキストのデニーの怒りが染み付いたバットにしばらく笑った。
どなたか新しいバ-ジョンのMOD Cyber Engine Tweaks
使い方わかります?
やっぱり鉄砲の弾丸は保管庫に保管できない。
パッチ1.2位の頃はできたのに
>>1で紹介されているビジュアルスタイルが使用されたポスターをあつめてみた。
https://imgur.com/NbblfD8ブシドー3「LIVE FAST,DIE NEVER」キッチュスタイル
https://imgur.com/ICzgTgGブシドー5「BODY OF LAW」ネオミリタリズムスタイル
https://imgur.com/ZLClc6cブシドー6「STREET SCORE」エントロピズムスタイル
https://imgur.com/BA74eyCブシドー9「DRESSED TO KILL」ネオキッチュスタイル
おまけのブシドー10のポスター
https://imgur.com/AD0D6q0背後のマイマイはブシドー6でも使用されており、なにげに人気の車種のようだ。
店の看板のアニメーションネオンサインがあまりにも直接的で笑えてくる。
要はおっ勃つナニである。
>>1313
インプラント入れてないってことは、端末(スマホ持ち)なんだろうな。ホロコールの時にワイプ画面に出てくるバストアップはエージェント(端末のAI)が合成したものという設定がサイバーパンクREDにある