- タトゥー
ジョニーのタトゥーが腕スロットに入ってることに気づかずエンディング進めて
序盤はクイックハックで切り抜けて
最後のアダムスラッシャー戦で
主力のスマート武器使おうとしたら
タトゥのせいでロックオンできなくて地獄を見た16.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 14:32 - SPT32 グラード
アイコニック版はヘッショしても威力変わらなかったりステルスしても威力変わらなかったり個性的と言うか致命的な欠陥が多い印象
35.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 13:46 - ジュディ・アルヴァレス
作中の当たりのキツさで印象悪くなりがちだけど、改めて思い返してみるとそもそも彼女モックス所属だからタイガークロウズと一触即発でいつドンパチが始まってもおかしくないし、ここに加えてエヴリン死亡(選択肢によってはマイコ含め他の仲間も死ぬ)もあるからキツい言い方になるのも仕方ないよなぁ…と
225.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 12:17 - ジュディ・アルヴァレス
>>220
大いに分かる。性格に難がある事で中身のあるキャラクターとして成立してるのがジュディだと思うのよね
顔もスタイルも良くて機械弄りが好きなオタクで性に積極的なレズビアン、それで性格まで良かったら都合良過ぎてリアリティが感じられないかなあというのが個人の感想224.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:23 - オーバーチュア
>>35
そんな意味もあったとは……リボルバーがアメリカ銃文化始まりの象徴だから序曲と単純に考えてた
ナイトシティの交渉とは、「銃をぶっ放す!!」 これに尽きる! ってことかあ36.名無しのサイバーパンク2025年04月02日 10:15 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
なお、製作者側は「みんな、間違えるなよ!エンジェルは男、スカイが女だぜ!」というSteamのレビューにほぼ唯一直接答えている。みんなのために選択肢を与えたとのことだが、何故か意図的にしかけた罠の匂いがする。
>>39
ジョニーは自分の周りの全てのミスや事故を他人によるものだと主張するが、いつも当事者の証言では犯人はジョニーだということが明らかになっている
弦をくすねていたのはジョニーで、コンサートで火事を起こした張本人もジョニー
悪魔ルートだと拉致された時とは見間違えるぐらい尊大な態度で喋るが、ガードマンを轢き殺した時にひどく動揺したり、台座な役員会の移動中に緊張をほぐすとしてシャンパンを飲むなど、小物臭さは消えてないようである
ジェンキンスが死ぬのは分かるんだが勝ち組だったアバナシーが自殺に追い込まれるのはどんな力が働いたんだろ
ジャッキーもつけている模様。
オールフーズの戦いで突然大ジャンプを披露したチューマに驚いたVも少なくないだろう。
疾風伝説彦佐って漫画に出てくる弧砲を思い出した
漢字表記では「康陶」
スローガンは「智能電子解决方案」、読んで字の如くスマートエレクトリックソリューション、あるいはインテリジェントエレクトリックソリューション
サンセット・モーテルで車をいじっているNPCが「最近タナーを見かけた?」と話題に出している
LIGHTNING BREAKS/閃光とともにのミッション開始時パナムへ近づく時に聞くことが多いかもしれない
ジョニーのギターの弦をパクっていたらしい。
しかしケリー曰く、パクっていたのはジョニーらしい。
ジョニー「俺の弦をくすねまくってた癖に、自分じゃ一度も買ったことないんだぜ」
ケリー「ジョニーはいつも俺の弦をパクるしな」
ジョニー「....」
ジョニーはパクった。
レジーナの調査によると実験段階の戦闘インプラントをインストールしていたらしい。
>>1で言及されているように、サイバーサイコシス発症時にミリテクの医師に連絡している
医師からは「2、3日で元に戻るよ」「我が社に尽くしてくれてる君を決して見捨てはしない」と暖かい言葉をかけられている。
まぁ言ってるのが企業な時点でお察しだよね
タイガークロウズ仕様のシオン。
3,131kgで320馬力であることからシオンMZ1がベースであることが分かる。
ボンネットが赤い半透明のパネルに換装されており、エンジンルームを見ることができる。
側面には虎鉤衆のデカール。
ウィンドウもボンネット同様に赤く着色されているが、主観視点で乗っても視界が真っ赤になったりはしない。
箱に入れた後、捨てられた人物が持っていたアイテムは、きれいな紙袋に入って箱の前で宙に浮いている。
1.60までは、袋に入っているアイテムをとっても紙袋が残り、ちょっと離れて戻ってくるとアイテムが復活するグリッチがあった。
ゲームプレイ的には格好つけてないでさっさとリロードしろよ…と言いたいところだけど、このリロードにはそんなモヤモヤをクソ野郎の頭ごと吹き飛ばす尊さがある。
>>1384
現在エレベーターで籠城中です。出れねぇ。
サイコファンの記事にも詳細が無い。
ネットでチラホラ情報見たけど、入り方載ってないんだよね。
中にアイテムあるらしい。
ジャンク品の一種。
その名の通りクリスタルガラス製のデカンタ。
車重3792kg、出力555馬力、後輪駆動。
2055年から現在に至るまで製造が続いている。
至るところにある設置物。
人体処理が可能、つまり死体やテイクダウンした敵を隠すことができる。
注意書きによると武装化したサイバーウェアの投棄は禁止されている。
>>9で言及されているボタンはこれ。
何かのはずみで手が当たって押しちゃいそうである。
https://imgur.com/a/hrtkOG2
https://imgur.com/a/3e78cHf
>>1383
アパートエレベーターで行ける地下? ギター盗んで脱出する時に乗った時は地下へのロック外れてたけど、うっかりそのまま脱出しちゃったな……。ジョブ完了すると行けなくなる
サイコファンで地下の扉を開く方法知ってる人いませんか?
ケリーのギター盗む依頼です。
>>2
アバナシーが防諜の一部門の特殊作戦部長でジェンキンスはその部下。アバナシーの上に防諜本部長みたいなのがいるのでは。
職務の関係上、全世界での業務を行うことが多いようで、コーポVや同僚なども世界各地を巡っていた
アーサー・ジェンキンスが部長を務める。
弱いと言ってるのではなく、自警団みたいな出自の女組織がしっかり強くなっちゃうくらいだからナイトシティの風俗界隈はヤベエ、ってことじゃない?
実際のところは純粋に身を守る目的だけじゃなく、利益を守るって側面も大きいと思うけどな
てか盗撮野郎のノリスでこれならジョウタロウとかどうなっちゃうんだ…
アラサカ社の一部門
企業お抱えの諜報機関であり、アラサカ対する脅威を未然に防ぐ...というより積極的に潰しに行っている
ライフパスがコーポの場合、Vはここの所属である
労働環境は...お察しください
ウェアを使わずに
・素手でドアをこじ開ける
・引きちぎった機銃を歩きながら射撃
・地雷原を全て解除する
・即死させないと再生する
・無尽蔵のスタミナ
・あらゆる拠点に侵入
・全ての兵器を極限まで使いこなす
・サイボーグを捻じ伏せナイトシティの格闘王
・敵が多いほど戦闘力が上がる(コールドブラッド)
・睡眠無しで数日間継戦可能
・アラサカを単騎で潰す
Vの肉体をウェアと交換したリパードクは、その部位を売るだけで一生遊んで暮らせるだろう。
この逸材の肉体はそこらのクロームより価値がある。むしろ改造するのが罪。
>>1378
確かPS4だと サイバーパンクHDDタイプは非推奨。
SSDなら可。
何かで見た覚えがあるよ
ワカコの方言に関して犬も食わない論争が起きているが、そもそも架空の世界であるナイトシティでは神社と称する寺に僧侶と宮司が同居してるような世界である。Vは自宅でお茶を飲む際に緑茶を入れた湯呑をわざわざ回している(絵柄のない茶碗なのにも関わらず)し、飲み終わった後に再度回して位置を整える事もしない。ナイトシティにおける日本とはそんな感じのジャパ~ンである。
そもそも日本語吹き替えを当てている声優さんは大阪出身ではあるが育ちはバチバチに東京であって、台本自体も大阪弁と京都弁が入り混じった不思議な言葉が多く、それを“ぽく”喋っているだけに過ぎない。
ナイトシティは空想の世界であり現実ではないと言う事を認識しよう。現実とフィクションは別の世界なのだ。
それを踏まえると、ワカコは海外にありがちな間違った極妻(着物着て薙刀振り回す感じ)ではなく、現代の経済893のイメージを非常によく捉えていると言える。
>>1378
結構負担が大きいビッグゲームの場合本体への負荷が大きいので、長期間使ったPS4だと冷却効率が落ちるなど寿命が近づいている可能性もあるので、個体差も結構あるよ。
吸入口の掃除と扇風機などを使用した強制冷却で改善することもあるらしいので試してみてください。
>>45
チップなどで語られてるが、そもそもBDエディターって技術者としての寿命は数年らしい。
リアルでも人を客観視して公開する職業って倫理的に乖離しがち(炎上するバラエティのプロデューサーとかを想像すると分かりやすい)だし、感覚がついていかなくなって、最終的には裏BDに行き着いてしまうか止めてしまうかと思ってます。
>>1378
うちps4の1.6だけどそんなことないなあ
まあたまにロードでクラッシュするのは前からだけど、起動してすぐは落ちたことない
>>8
ノリス・ストーンズ参照。
基本的には防衛的なグループだけど、現在もタイガークロウズと敵対してるなど決して弱い組織ではない。
ノリスの場合は「局部を潰し金属バットで殴る」(もっと直接表現だけど自主規制)と脅して、多分遺体の状態からその通りに殺されている。
これは目撃者への脅しも兼ねていると思われ、自衛のための暴力装置としては有効な手段を使ってるってイメージが有る。
罪人のクエストの際に殺害すると無(名前もアイコンも無し、アイテム一覧にも載らない)をドロップする
>>1377
ユーザープロフィール削除して起動してみると改善するかもよ
おれ1.6から始めたからそれ以前のは分からんけど、感覚的にロード20回中1回くらいは強制終了するよ
古めのPCだからメモリ不足とかが原因じゃないかと思ってたけどそうでもないのかな
アンケート機能あったらクラッシュ頻度聞いてみたいね
PS4版、1.6以降ゲーム起動後のロード画面で頻繁にフリーズするんだけど…
>>1374
アウター以外はデフォルトだったのか!
ありがとう!さっさと銀腕の男クリアしてきます!
アラサカ社従業員は本刀と同音異義である「サトリ」という名の健康管理システムを利用している。
ライフパスをコーポにすると、プロローグでその名を聞くことができる。
看板には「空きPOD有り」とある。
カプセルホテルのようなものなのだろうか。
ティーノズの目の前で聖母マリアを侮辱したり、シックスストリートの目の前で星条旗を燃やしたり、メイルストロームの目の前で超高級クローム満載で居眠りしたらどうなるだろうか?
商売女たちを散々に扱った人間がモックスに捕まるということは、そういうことである
構成員は女性が中心となる上、活動目的から考えて他のギャングのような能動的な凶暴性も育たないはずである
にも関わらず、モックスは他のギャングと肩を並べる実力を持つ組織にまで成長している
彼女らの存在が、ナイトシティの性産業がどれほど過酷で危険かを物語っている
シナプスとは神経細胞間でシグナルを伝達するための接点のこと。
例えるなら、はんだが燃えるほどの過電流を電気回路に流すようなものである。
許容範囲を超えたレベルの刺激が神経を伝うわけなので、理論上は人間が感知できる痛みの最大値を味わうことになる。
…使うのやめよう…
>>2にある通り、コーポVをして「別格」と言わしめる東京の総本店だが、施設に関してはナイトシティの支店と変わらないそうだ。
違いを生んでいるのは従業員やサービスの品質、いわゆるホスピタリティとのこと。
製氷機をかく乱した場合は他のSCSMと違い、購入した場合と同じ製品(むき出しの氷)が出てくる
が、そもそも購入した氷にインタラクトできないので、かく乱で排出されたものも当然インタラクト不可
音声を再生する機能もあり、床置きタイプと天井から投影するタイプがある。
かく乱をかけると、投影されているモデルがウフフなダンスを止めて所在無さげに棒立ちする。
「ヒポクラテスの誓い」と、何だかカッコいいジョブ名だが、これは医師が遵守すべき使命や倫理についての宣誓のこと。
詳細を書いてしまうとこの記事の趣旨から外れそうなので、詳しくはWikipediaあたりをご参照されたし。
まじデショーンもないギャグだな
ゴテゴテに改造した世紀末車両で砂漠を集団疾走し敵を襲撃・強奪する、MADMAXファンにはたまらないジョブである
愛車は超高級車エアロンダイト
ジョニーにも車のセンスだけは良いと褒められている
アコースティックバージョン、というかソロギターバージョンについては譜面付きでようつべにアップされている
ギター初心者にちょうどいい難易度なのでぜひチャレンジしてみよう
二人分の体験を1本のBDにまとめる新技術を発明するなど、BD関連技術に関しては第一人者であることは疑いようがない
スカウトを受けて企業に入れば相当な報酬を得ることができるだろう…が、性格を鑑みると上司や同僚と揉めまくりそうなので、フリーランスとして企業に売り込んだ方が長続きしそうである
個人的に
アウター=バイカー・バイブの複合裏地加工クリスタルジョックボンバー(ほぼ見た目バックプリントの無いジョニーのジャケット)
インナー=ペラレスの選挙運動シャツ(ロゴプリントつき白Tシャツ)
パンツ=合皮製ソロレーシングパンツ(皮パンツ&エビスジーンズのようなデザイン)
靴=ミルキー・トレイルのセラミック合金スリッポンスニーカー(白基調の一部ゴールドのソリッド入ってるスニーカー)
が好み
やることなすこと全部裏目に出るもんだから余りにも哀れで、デショーンにチクるのを躊躇ってしまう…
どちらを選択しても末路は変わらないし、Vの立場としてはどう考えてもチクるべきなのだが…
フィクサーを通すことで、依頼元としては信頼のおけるマトモな傭兵に仕事をやってもらえるメリットがある
ただしきっちり支払わないと街を歩けなくなる
フィクサーはメンツを賭けて必死で取立てをかけてくるだろうから、支払わずトンズラするならかなりの覚悟が必要となるだろう
傭兵としては仕事をこなせば上述の通り確実に報酬を受け取れるメリットがある
依頼元にトンズラされたらフィクサーは建て替えてでも傭兵に報酬を払うはず、そうでもしないとフィクサーは「依頼元に騙されて傭兵にタダ働きさせた馬鹿なヤツ」という汚名を被ることになる
また、フィクサーに腕を認められれば仕事には困らなくなる
逆に使えない奴認定されたらまともな仕事にありつくのは難しくなるだろう
フィクサーとは要するに、まともな奴とまともな奴を結ぶ保証人のような存在なのだ
>>1363
パッケージやフィギュアになっているV装備は
「ジョニーのSAMURAIジャケット(レプリカ)」
「Vのお気に入りシャツ」「Vのパンツ」
「Vのスニーカー」ですね(^^)
サイドジョブ「CHIPPIN'IN(銀腕の男)」でジャケット、その他はVの初期装備だったはずですよ。
おそらくだが声優は加藤英美里さん。
主な出演はOverwatchのトレーサー、まどマギのキュゥべえ、らき☆すたの柊かがみ、League of Legendsのユーミ。
初期のハグまみれ1.1らへんの頃は殺して首を切断しても死なない敵がたまに発生してゾンビゲーかな?という状態になっていた
https://i.imgur.com/C4ZERQY.png
1.6から再プレイしている今のところは発生していない…
>>54
コールドブラッド最大になったわ
>>18
バイタルが危険域になったら緊急信号が出る設定のはずだから、生きてる間に信号は発信してる
メイン達が察知したのは、トラウマチームが出動するタイミングだと思うよ
多分だけど、出動命令が出たらバイタルが消えててもとりあえず現着するシステムなんじゃないかな……さすがプラチナ契約
デクスターでしょー なんって
>>1372
あ、やっぱり消えてたんか……どこぞの古いサイトでそんなんあるって見て、一周目のデータ探したけど見つからなくてさ
なんか装備すると銀腕になるんじゃろ?
ジョニーコス捗るやん!ってなったけどついぞ発見できずに終わってしまったか
>>1368
いつのまにか修正で消えた義手のこと?
ジョニーの項目で触れてる書き込みあったような。アレ初期になんだこれ?と思ってる内に忘れて、思い出した頃には消えてたからいつ削除されたのやら
>>1369
サイバーウェアの恩恵受けないプレイか、その手があった
とりあえずTABキーぶっ壊してくる
トラウマチームが現場にきたって事はまだ生きてる?
担当声優は野水伊織さん
最近はご無沙汰だが一時期アニメ主題歌をよく歌っていた方なので
DLCなどでUsCracksの新曲があるなら解散してしまったナマコプリの代わりにUsCracksの歌唱を担当して欲しいなと思っている。
「もっとスリルを」のアラサカ工業団地、歩道橋の先について誰か知ってます?別の建物に続いてる分岐してるけど、没ルートすかね
>>25
間違えました、ブラックウォールじゃなく旧ネット領域です
>>64
ヨリノブじゃねえやサブロウだ
少なくともハナコ死んでる他のルートではタケムラは神輿にサブロウが入ってることしらんまんまだ
ハナコが生き残ったら生き残ったで神輿にヨリノブが入ってたけど神輿粉砕で消滅したことをハナコから聞いて余計に爆発しそうな気がする
彼女の待ち受け画像には、九尾の狐をモデルにした可愛いマスコットキャラが設定されている。
…のだが、なんというかこう…アニオタにとっては大変既視感を煽られるデザインをしている。
セ●ムンの某猫とか、まど●ギのQ●とか、ナ●シカの肩のアレとか、イーブ●の進化系とか…
四週目は生身でレジェンドになるぜ。
キロシとグリップとパラディン(基幹)外せず完全な生身は無理だが。
改造前の体には戻せないの寂しいな。
そういえば銀腕で思い出したんだけど、いくらクリアしても一度も銀義腕のホロをアイテムから発見できたことがないんだけど、もしかして知らんうちに削除された?
デラマンて元はてブラックウォールの崩壊前に取り残されたか侵入して絡めとられたネットランナーがAI化した存在じゃなかろうか?
>>13
同感
コープとして働き失脚、ストリートキッドとして立ち直り、ノーマッドとして人生を再スタートする、理想の人生だな
Relicに侵食されながら何年も生き続ける化け物状態www
レジーナ・ジョーンズと共に働く人々。個人名はなく所属組織もなし。
カブキにあるレジーナの拠点に数人いる。
アダムがいるんだから「イヴ」もあるんじゃないかと思ってる笑 同時に登場することでサイバー超合体、愛の最終兵器になる
ウエストブルック、チャーター・ヒルのファストトラベル「ロングショア・サウス」のデータ端末には何故か大人向けのグッズが取付けられてる。
>>1362
すごくわかる
俺はその喪失感に耐えられないから、ジュディ彼女にしたらそれ以降はジョブ進めずに時を止めて「まだ未来のある世界」に住むようにしてる
>>1364
うおおぉぉぉコレだ!!!
ジョニー装備ってVの幻覚で出てくるジョニーが着てる服のことだと思ってた!本当にありがとう!!!
>>1363
ジョニー装備一式のこと?
サイドジョブ『銀腕の男』『大切な家宝』『サイコファン』メインジョブ『寄生虫』クリアでだいたい揃うはず?
多分既出だと思うから恐縮なんだが
ゲームのパッケージやフィギュアでVが着ている服装一式の名前と入手方法を教えて欲しい…検索してもわからなかった
何かと目の敵にされがちだが、地域の法令や慣習に従った結果存在しているものであり、ある種の遵守や尊重の産物であることを忘れてはならない。
そして、ここで何かをののしったりしても生み出されるのは憎悪や不快感だけであり、なんら解決にはつながらないだろう。
以降書き込む方の自制を、一利用者として期待したいところである。
こいつの逆パターンが依頼:オリーブの枝に登場するアレックス・プーシキン。
Vが背景の事情を知っているか否かで生死が分かれるキャラは意外と多い。
>>3
ヴードゥー・ボーイズは賢い連中なので多くのプレイヤーたちが振り込め詐欺と見ている…のだが、作者によるとボーイズの定義ってもっとガバガバで実体がはっきりしない集団なので「そいつらの仕業ではない」と断言はできない。
要するに同じメッセージでもその口調と態度で結果は大きく異るってことですな
こいつの方が絶対正しいが初見だとあまりそう見えないし、こいつを生かしておいたら車がもらえると聞いてただ物欲のせいで仕方なく助けただけのVも多いはず
>>222
面倒だけどキャラごとにローカルファイルのセーブフォルダを手動で分けてる
手違いでデータ消す可能性は否定できない(間違えて一敗)
>>222
俺はオートセーブと手動セーブで使い分けしてる
まあそれでも使いにくいのは変わんないんだけどさ
>>15
クラッシュてどうやってなるんですか?敵を全て倒してバイクでゲートを越えても強制的に体力が減って死ぬだけなんです。
PCのある部屋にいるオーガというネームドアニマルズはHPが異様に高く6万~7万程度ある(ベリーハード)
ステルスモノワイヤーでも仕留められなかったので素直にグラップルするかスルーしよう
ニブルス、着いたよー
https://imgur.com/T5YWvNx
被験者になっている者の名はペラレス夫妻を除けば
1.ジョサイア・ゲレロ
2.フレッド・ウォード
3.キーラ・ナイト
4.アミナ・ボルトン
5.ヘクター・バード
6.リバティ・パテル
の6名。ペラレス夫妻を入れた8名にどういう共通点があるのか、そのあたりは不明。
クリアしたけど喪失感がすごい。クリア済みセーブデータで遊びたくないくらい喪失感がすごい
確かにディーンの殺害自体は無実なのだが、それにしたって口と態度が悪すぎる。
「内なる野獣」ラストレース開始前のあんまりな言動に、命乞いを無視してしまったVも多いのではなかろうか。
悪魔ED以外でゴロウとの敵対を避けるルートが欲しい。
具体的には、アラサカ突入の際にどさくさで暗殺されそうになった花子を助ける事で、EDのホロコールデ憎まれ口をたたきつつその事には感謝してくる、みたいな。
能力値縛りなら、18以上禁止にすると一気に難易度上がる。
そして能力値平均の14で振り分けると超難しくなるw
最大18最低12で振り分けは何気に簡単だよね。
追加
クイックハック
・バッドランズ FT「ビッグ・ロック」北西、ミリテクが警備している施設。
カーター・スミス
ヘイウッド地区ビスタ・デル・レイとウエストブルック地区のジャパンタウンを結ぶ橋周辺。
ペンキ剥げかけで運転席ドアが開いたままのマイマイP126が駐車しているのが目印。
元アラサカ社員、コーポVの元部下。
締切遅れの書類をvに渡そうとして立ち聞きした話をスーザン・アバナシーに密告。
無能さからアバナシーに解雇され悲観し橋から飛び降りる。
バッグにアバナシーとのチップ、身体に母親であるメアリー・スミスとのチップを所持。
川底に沈んでおり母親から励ましのメッセージをもらっている。
これに心を抉られたリアル社畜は多い。
シティ・センター地区ダウンタウンのバークレー&ブルース・スキブから東に行った右側の柵内。
肉体条件付ドアがあるが、柵の上が壊れていて入れる。
バケツをかぶり倒れている男。
売人のレビー・レアードと話し中、キマッちゃって宇宙に行ったつもりになり落ちたらしい。
柵の上に「RESCUE MISSON」、落ちた下には「MARS」と書いたダンボールがあり、本当に宇宙へ行った気分が更に倍w
なお所有しているレジェンダリーの高伸縮耐火ロッカーパンツは美脚を見せたいVに大人気w
おぉ〜
TRPGやらないけど欲しいな