- オーバーチュア
>>35
つまりパースエイダー(脅迫者)ってことじゃん(キノの旅感)37.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:25 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6275
プレイヤーキャラはVかデイビッドになるだろうけど、サポートフィギュアとしてジャッキーや股間火吹マンはぜんぜんありえそう6278.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:20 - サイバーパンク2077なんでも雑談
>>6276
レベッカとデイビッドの遺品はゲーム内で手に入るので、それを纏って戦うんだ
この方針でいくなら肉体と技術と反応高めのビルドになるかな6277.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 11:17 - ジャッキー・ウェルズ
なんかの手違いで、最初にRelic入れたジャッキーの人格コンストラクトが上書きコピーされて、そのままジョニーじゃなくてジャッキーとナイトシティで伝説になるルートも見てみたい。
vの自分が親友に書き換えられていくことに対する複雑な感情。ジャッキーの自分の意思に反して、乗っ取るように侵食していく罪悪感。
その結末が見たい…149.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 05:35 - アビドス・キングサイズ
広告がエロい
5.名無しのサイバーパンク2025年04月04日 04:39 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- 別名登録の不具合を解消しました2023年10月01日
- 緊急メンテナンス実施のお知らせ(9月30日 0:15更新)2023年09月30日
- 登録内容の編集に対応しました2023年09月27日
- >>お知らせをもっと見る
>>1509
スクリーンショット撮りました通知非表示にできるよ。設定→お知らせ→ポップアップ表示でチェック外すだけ。
俺ずーーっと「喧嘩」だわ
ダコタのジョブ
「さよならナイトシティ」
これほどセーブデータラストのタイトルにふさわしい名はないな
サンデヴィスタンでローグがグレイソンの元に行く前に音声データを開いたらギリギリ聞けたので以下
[音声ログ No.25436546]
ギルクリスト: 誰が後ろについてるか知らないが、マロリーに何かあったら…
スマッシャー: 24時間やろう。それまでにナイト・コープとの取引から手を引かなければ、女は死ぬ。
ギルクリスト: おい、わからないのか!?俺一人を脅迫したところで、ミリテク役員全員を操れるはずが——
スマッシャー: だからお前を脅迫してるんだ。24時間だぞ。
[音声ログ No.25436547]
グレイソン: 残り時間は?
スマッシャー: 1時間。計画は失敗だな。思った通りだ。
グレイソン: じゃあ…何のために女を…
スマッシャー: 後1時間で死ぬ。それだけのこと。
近くのシャワー室的な場所で死んでいるのがそのマロリーだと思われる。(スキャン結果では女性としか書かれてないが)
ホローポイント弾で至近距離から撃たれ、ジョニー曰くそれがスマッシャーのやり口らしい。ちなみに女性の死亡推定時刻は4日前であり、ギルクリストの死亡推定時刻(スタウトルートの場合)は48~56時間前。
>>10
PC版でやってみてるけど、敵を先に一掃してても、ステルスで誰にも見つかっていなくても一定以上の距離グレイソンのほうに近づくとグレイソンが発砲してイベント進んでしまうな…カン・タオの箱スキャンするので精一杯。音声ログのあるパソコンにもその先のシャワー室にある遺体にもたどりつけない…
グレイソンが発砲したらもうローグは真っ先にグレイソンの方へ走ってしまうし、どうしたものやら…解決法を出せなくて済まない。俺からも誰か検証頼む。
ノーパークでも照準を覗いて撃てば、連射しても“ほぼ”ズレない正確性が隠れた魅力。
>>1501
無規制版やりたいが為にわざわざPC買った民
マンティスにも言えることだけど、武器入れ替えで切り替え先にしない方法ない?
ナイフ投げビルドしてて、ナイフ投げ終わったら武器腕になっちゃうのどうにかしたい。
ワイ、PS4でサイパンのスクショをこまめに撮ってるんだけど………
これすんげーうっざいね!
まず、一枚撮るたんびに"スクリーンショットを撮りました"って表示が出てこれはボタンでキャンセルはできず待つしかない。
さらにスクリーンショットをサブ垢に転送する作業がまた面倒い!
なんで複数選択できないんだ!おかしいだろ!そして遅い!
そしてpsappだ!これも複数選択できない!dl遅い!
あああぁアアあ゛a"hh!!!!!;!;z!
>>1502
>>1503
>>1505
>>1506
>>1507
誕生日にPS4版買ったワイ、泣く。
せめてNG+とアイテム引き継ぎとレベルキャップ解放は実装してもろて(3週目)
俺は今でもPS4だよ
仮初め来るまでには当選してくれるといいんだけど
>>1501
PS4版は旧作品だと思って割りきるしかないんじゃないでしょうか?残念ですが。
昔は2~3年でそのタイトルゲームの続編やら新シリーズとかでてたと思いますが、近年は1度作ったマップが惜しい為か、DLCという形で続編に値するゲームとして出しているようなゲーム情勢かと。なまじ同じゲームを母体としているからなんで「PS4にはでないんだー」とはいいたくなると思いますけどね。
分かりませんがせめてPS4のセーブデータPS5に移行できるなら良いんですけどね。
PS3のペルソナ5も追加DLCはPS4なったりFF7Rだったかも同じ状態でしたね。
据え置き機はこれがあるから末期にでるゲームは買いにくいよね。
自分はもうPCオンリーにしました。 パーツ交換していかなければせいぜい10年位までしか新作はついていけないと思いますが、セーブデータは残るので一気に新しくしてセーブデータだけPC移動させようかなと。
>>1503
間違ってはいないが、そもそも4と5タイトルで出すって言ったのに強行して後出しで無理でしたってやったおかげで裁判沙汰までなってるからなあ……その辺はモヤるよな
まあ、動かないもんは動かないから仕方ないんだけどさ
Vの自宅(メガビル)で鏡を見ると ロングスリーブ等のインナーで袖のある服がタンクトップに見える様になりましたww
パッチ1.61から? PC版でMOD全部外してみましたが良くならず。
1.6の時は袖あったと思うんですが、同じ人います?
>>1501
言っちゃアレだがそもそもPS4はこのゲーム動かすスペックないし……ここ見てても今もやってるプレイヤーはほとんどPS5かPC版だろうし、低スペ側に合わせてそっちに不便をかける方がまずいって判断じゃないかな
開発的にもPS4版に合わせた調整するのは相当負荷だろうし
>>8
デイビッド「カツオ!お前グローブな!」
>>108です。サムネイルクリックだと動かないね。外部リンクで見てください。
GIFもいいのかな?ダメなら管理人さんに削除依頼します。
こんな場面に遭遇した人も多いのでは?
https://imgur.com/0Gvxdl0
売れないロッカーボーイ。
バンドメンバーはキティ・シックスとルーカス・カラス。
パシフィカ地区コーストビューのコーストビュー桟橋上の高速道路脇のビルのテラス。
MV撮影中に、借金返済トラブルでブレイク・クロイルに殺害された模様。
バートは依頼:水に潜むサメのブレイク・クロイルに借金しており、返済を待ってもらおうとしたが決裂、喧嘩別れしている。
またMV撮影中であったが、ビルから勝手に撮影機材や楽器などの電気を盗んでいたようだが、ビル側がショートしておりライトなどが破損している。
レジェンダリーのロッカー防具インナー所有で男女で変化する。
ノースサイドのファストトラベルNIDイーストの近くのコンテナ置き場で墜落しているカンタオのAVと死亡している社員がいるがこれは一体?
>>1501
そ・う・や・で(腐乱)
>>13
まあ一般的に犯罪とされる行為だしコソコソと製造してるぶんにはなかなか技術の発展も遅いだろうね
そも作れば売れるんだから新しい物を作る意欲なぞそうそうあるはずもなく。ドラッグ作ってるやつらにそんな化学力があるはずもなく。
>>6
ワイはエグゼクは鶏食ってると思ってるwどうせ中世の生臭坊主どもみたく美味しくもの独り占めしたかったんやろってなw
・強くてニューゲーム。
・周回プレイ
・アイテム引き継ぎ
・能力値上限解除(2周目から解放)
・ボスバトル
・ジョブ、依頼のリトライ
・NCPDスキャナーのリトライ
2周年だし年末アプデで実装してほしい。
PS4の民は完全に切り捨てる方針なんですかね?
ブルーバターってドラッグの項目作ったら、既にドラッグのコメントの中に存在してたんだけど削除依頼出した方がいいかな……項目名検索で被ってなかったから作っちゃったんだけど
オフィスにおいてあるトロフィーをスキャンすると、マネジメント学部を主席卒業したらしいことがわかる。
走り去るデクスの車はサター通りH10メガビルの真東辺りでまで進んで停車しその場に中の人と一緒に残り続ける。
>>28
追記:
より厳密には「回収」の終了→「強奪」開始のタイミングで利用可能となった。
余談:
脱出後に去っていくジャッキーを追跡したところジョブ終了の時点でバイク上から消失。
その後自動で走るバイクはワトソン東をグルッと一周し最終的にカブキ・ラウンドアバウトをグルグル回り続けた。
筋金入りのsamuraiファンだがジョニーからはかなりボロクソに言われている
>>1491
ギャンブル狂いのソロのおばあちゃんがいて彼女の幸運と強さにあやかりたいとかかね?
なんか公式ツイッターを遡ってたら、11/30まで偽りの自由から登場するラジオ局"Growl FM"でフィーチャーするのに相応しい、新しい音楽を募集するんだとよ。
世界のグラフティがある建物の屋上(ヴィクのリパードク屋上)に
薔薇の絵画がおいてあるのに気づいた
スキャンすると「M.Mと署名」と説明がでてくる
これ何だろう?既出だろうけど情報が出てこなくて気になりました
まあだからこそVは「お前この年のクズオブザイヤー狙ってたのか?」と呆れながら皮肉を言ったわけだ。
ジョニーのレプリカジャケットを着て店に行くとなかなか面白い反応をしてくれる。
>>16 >>17
オルトが助けただけでVもろとも焼こうとしてきたんじゃないの?
Vには害がないっていうのはプレイ中どこかで出てきた?
>>1492
サブロウの護衛していた頃のタケムラが
そんなのなら格好ええね
「叫べ!戦え!」
「…愛がはじける♪」
「いーけないんだ♪いけないんだ♪せーんせいにーポンポンポーン♪」
>>1493
あと寝てるネットランナーな。わざわざ攻撃する必要もないしなあ。
敵アジトに潜入した時
BD見て夢中になっているやつは大抵助かりやすいw
見終わった時どんな反応なんだろうねw
こいつらと戦う時のBGMすき
VはヴァレンティーノズのVかもしれない・・・
ジャッキーが飼っていたサメの名前でもある
マンティスブレードを展開したままナイフや刀を構えるのはジャケ絵にしていいくらいカッコいいバグ技だよね。
>>20
なるほど、だから記憶や人格がVに戻っても肉体を維持出来なくて余命半年の命になってしまうのか。
ヘルマンのセリフを借りるならジョニーとして上書きされた部分が癌細胞でVを蝕んでいく感じだと思えばわかる
母親は早いうちに死去されておりその事も彼の影響が出ていたのだろう。
サブロウとの会話で今の息子の姿を見たら心を痛めていただろうと言われた途端、激昂して締め殺していたため、父親ほど険悪な関係ではなかったのだろう
デイビッドと遭遇しちまったけどデイビッドなら気絶させるかそのまま逃すだろうなあと思った視聴者の期待を裏切らせたのとサイバーサイコの影響の深刻さがわかる描写だった
月でアラサカに大打撃を与え、デイビッドの仇であるアダムスマッシャーを倒した時の心情はきっとVに非常に感謝していたのだろう
自宅帰るとき、そのうち待ち伏せされるイベントあるんじゃないかなーと思っていたけれど
>>40
ギャングに入っていない地元の友達と飲んだり騒いだりもするんじゃないかな。
手が汚れていくと避けられてしまうだろうけど、若いうちはまだね
ヴァレンティーノスのギャングと撃ち合いしてたら
「婆さまが5連勝!!」とか言ってたんだけどスペイン語の聞き間違いか?
ユキムラにそっくりとかどうとかデータベースに書いてあってリアル中国のパクり文化を連想させる
ボクシングはナイトシティでメジャーなスポーツである。
https://i.imgur.com/iJGmgFO.jpeg
武器や防具にサイバーウェアに…、挙げればきりがないが戦争の影響で多くの知識技術が失われたと言われているが2077年ともなればスマート、パワー、テックという三種の神器が登場し、防具に関しても例えば2045年では硬い防具にフラックというものが有るがこれはゴツいアーマーのようなものでドレスコード等が有る場所では着用出来なかったが、2077年ではラフな格好でもミリテク製アーマーを上回る強度の物も存在する。
サイバーウェアも多くの企業が開発に参加している。
ネットランナーの技術こそ失われたが、それ以外に関しては2077年こそが黄金時代とも言えるかもしれない。
ネコといえば窓際に居座るもの。
シャッターを上げて、自宅から見える空と街並みをニブルズにも分けてあげよう。
誤って出窓から落下してしまうのではと不安なVはご安心を。
よく見るとガラス張りになっており、ニブルズは一切の危険もなく窓際の景色を堪能することができる。
エブニケの甲板にてパソコンの音声ログに彼の名前が出てくる。スマッシャーに脅されるかのような音声なのだが、そこまで行くとグレイソンとの戦闘が発生し、最後までログを聞くことが出来ない。(xbox版)聞けた人は詳しい内容を追記求む
一見癖の強すぎるPerkだがブーリャCOMRADE'S HAMMERのためにあると言っていいようなPerk。
1発しか弾が入らないので2倍が常に乗る。倍率の暴力こそナイトシティでは正義なのだ。
メンバーの人数(推定):2,500〜3,000
(小規模な"バック"に分かれている。ここでのバックは派閥のようなもの)
資料集を見た感じだとサスカッチ以外にも複数のリーダーが存在することが示唆されている。
以下に記す。
①ヴァルデマー・"ザ・ブリー"
②マルタ・"アボミネーション"・リング
いつの時代かは不明だがミリテクアクションアワーという番組を放送していたらしい。
正義は銃口から生まれる。パンクよ、貴様の豆鉄砲と我がミリテク製市街戦用ミサイル・ランチャーの違い、とくと味わえ!という部長将軍C・ランスというキャラクターのセリフは非常に有名らしい。
ライフパスに元NCPDとか元マックスタックも欲しかったな
そーらをじゆうにっとーびたいなー!はいっ!レイフィールド エクスカリバー!
https://i.imgur.com/QkAIPOD.jpeg
https://i.imgur.com/OQxKPer.jpeg ボロボロのおじさんが食べてる缶詰ってなんだろ?ワイはキブルかドラッグだと思うんだけど他に思いつく?
タイガークロウズは兵力こそヴァレンティーノズとタメ張れるレベルで多いがウェストブルックにたむろしてるような雑兵はコンバットスティムすら入れていない程度の者が多いのでその殆どはチンピラであり、
クラウド襲撃の時に現れたオオゼキ、タツジン等の混成チームや依頼、組織犯罪などに登場する集団はタイガークロウズにとって得難い存在なのではないか?と思っている。
会話とか聞いてると積極的に戦闘を行う集団はクロームをガン積み(タイガークロウズ比)してるやつらだし。
何故かプラシドの入れている基幹システムはサンデヴィスタン。
Vに許可なくジャックインさせようとしたり、会話が素っ気無く、鶏肉を渡した女性とのやり取りから、せっかちで強引な性格が伺える。
ブリーチプロトコルよりぶん殴る方が性に合うのだろう。
>>1485
なくさめてくれるのか
>>1479
絶対たのしいよな追加されたら
特定の地点(組織どうしの抗争や多数の敵が駐屯して陣取り合戦をしている場所)では場所によってはVが殲滅すると"増援"が来る。
https://i.imgur.com/lBGRrtQ.jpeg増援は周辺の特定の地点に屯している敵が来る。
一応証拠として、いつも敵がたむろしてる所が敵を一掃した後は綺麗サッパリいなくなっていた。疑問に思う人は検証して。
一応証拠もつけておく。
https://i.imgur.com/KYQfCu2.jpeg
タケムラ「気持ちいいな。ん?さてはお前水風呂は苦手だな?」
V「寒くて薄暗い所は怖くて」
タケムラ「あっ、神輿.....すまない」
タケムラ「手が止まっているな。箸の持ち方なら」
V「ジャッキーもアジア料理が好きだった...」
タケムラ「................」
>>81
一話でグロリアが泣いてるシーンきっついよな。
子供に夢を託すことでしか生きる価値が見いだせない……
>>2
ゴロウとトムズ・ダイナーでお茶した後で出現するか試すといいかも。
ゴロウとお茶を飲む効能で奇妙なグラフィティが見えるようになるし、エル・キャピタンは物件を紹介してくれるし、ウィルソンはセールを始め、Vは猫とイグアナを飼う資格を得る。
ゴロウとのお茶会を讃えよ......
・意識はV、かつジョニーと対話してるという状態にも関わらずSamuraiの楽曲を完コピできてしまう(ジャパンタウンのアパート)
・ジョニー分離後にも関わらず無意識にNever fade awayを口ずさんでしまう(悪魔エンド、帰還選択時)
って感じにVの自己同一性が蝕まれてる描写として使われがちだけど、Never fade awayの歌詞は星とも太陽とも節制とも合ってる歌詞だから悪魔以外でもエンディングにそれぞれのバージョンが欲しかったなって思うなど
タケムラは神輿のVのこと、旅のしおり作って待ってるのかな。
ノリノリで案内しそう。
>>63
個人的にはタケムラとロミオとジュリエット的な展開になるロマンスがほしい
「アラサカを捨ててあたしと一緒に来て」
「すまないV、老犬に新しい芸は仕込めないのだ」
「いいや、あなたならできるはずよ。あなたの慕ってたサブロウはもう死んでいる」
そしてやっと最後のクエストでアラサカを捨てる決意をしてくれるって感じで
「あんたどうせアラサカにもう友達いないし」
「俺に喧嘩売ってるのか」
アニメだと子供と神社に訪れ卒業式の写真を撮る日系コーポもいたから
湯船ぐらい普通に期待できるだろう
でも「本物の水」ということが自慢話になっている世界観だから、まあ有ったとしてもその恩恵に預かるのはごく一部のコーポぐらいだろうね
しかしこのいかにも大和魂溢れる会話は嫌いじゃない
>>1
PS5、ACT2始まったばかりでも置き場は出ませんでした。「不法侵入」して手に入れたからかもしれん。
メインジョブ中に正規で拾えば大丈夫なのかな。
その画像、ほんとはもっと数字よかったけどむかつくんでハックしといたやつだわ
文句あるなら安いICE入れてるimgurにいうんだな
なんか過去に役に立つ画像をupして、今日見たら130くらい見られてたけど一つしかグッジョブもらえなかった。ぴえん
サブロウが設立した公衆浴場(社員専用)ならタカもキジも仲良く入れるハズ…。
日系コーポの住宅には浄軟水器が標準装備されているかもしれない
海外特有の硬水にナイトシティの水質汚染も重なって使えたもんじゃないだろうし
アラサカが入浴剤出したら売れそうだな。
ナイトシティの公衆浴場は暗殺横行不可避だから、安全に自宅で楽しめるなら日本人、日系人喜びそうだ。
特にタケムラがな。
バイオテクニカ、てめーは駄目だ。
>>1477
アニメの影響でヴードゥーボーイズの氷風呂に入る時はなぜか脱いでスクショ撮るようになった
https://i.imgur.com/vwBD70X刑務所の中のこれって初期のバージョンだと置いてなかったよね?
今後、刑務所に侵入するジョブが来る予定があるから脱出しやすいように置いたのかな?
レレ・パークの近くの暴行で拾えるチップによると、どうやら手を組んだ相手への払いがタイガークロウズとは雲泥の差で低いらしく、タニアという女性は裏切ってタイガークロウズに寝返っている。当然探しに来たメイルストロームにタニアは殺されているが、別のチャットログではモリーというメイルストロームが「何かあったのかと思ってわzわざ探したのに!1!」と元々は心配してタニアを探しに来ていたことが分かる。なんだかんだで情は深いのだろうか。
文面が少々荒れていることからこのモリーは若干サイバーサイコ化しているような気がしなくもない。
その後この件を最初にパドレに報告したNCPDマリア・コスタがヴァレンティーノズに見つかり、殺されてしまっているのをぺトレル通り近くの暴行で確認することができる。
マリアはヴァレンディーノズにバレていることを察し、パドレに助けを求め、パドレも応援を寄こそうとしていたが間に合わなかったらしい。
>>1462
外人は日本人の湯舟に浸かる欲求というか執念を理解してないな
せめてジャパンタウンのアパートにはコンパクトな風呂か銭湯が欲しかった
ノーマッドのパンツずっと探してる
単細胞だがガタイは良いので裏切ったVをつかみ上げる腕力はある。
今期放映のアニメで主人公がサンデヴィスタンを使い、氷風呂に入り、ジャミングを受けたり、サイバーサイコシスになったりするアニメがあるとしって面白かった
君は前に来たね!みたいな会話になる
イベント前でもヌママムシ拾えるし選択によってはフィンガーズが閉店するし、二周目なら先に寄る方が良い
メインジョブ進める前にフィンガーズと会ってると『THE SPACE IN BETWEEN / 狭間』でのジュディやフィンガーズとの会話に変化があったりするんかな
地味に無人なのに相場や物のレアリティを理解して適切な値段で捌く能力がある機械ってすごくない?
個人的にドロップポイントは非対面式のロッカーを遣った受け渡しシステムの形を借りた古物商なんじゃないかとも考えてる
>>1465
ジャッキーもタコス飼ってたなぁ。
まあ機械に熱は禁物よね。感電怖いし。
炎、雷、毒エンチャして風呂入りたくねぇ。
エンディング辺りでやっと明確に言語化されるけど免疫系が真っ先にジョニーに乗っ取られたせいで自己免疫疾患によって自身の免疫が体中の細胞を攻撃してる
メイン進めた時にジョニーがどこが悪いか具体的に話してる辺り膠原病とか溶血性貧血とかありとあらゆる症状を併発してそうな感じはある
>>4
ピーターが死亡した場合のみフィクサーが売りに出す
>>18
癲癇の発作みたいなもんじゃないか
後血吐くぐらいで
>>6
プラシドが住人にプレゼントした鳥肉の反応から見ていつも貰ってばかりで断っていたと思ったらマジで嫌悪するもんを渡されたんだな。
そらプラシドが亡くなったしても貰った人の反応がないのも当然だわ。
>>1472
すみません、誤字ありました。
誤:晶質
正:消失
太陽エンドでローグのリバティ手に入れた後、セーブして、再度エンバースでハナコに会うためにエレベーター乗ると銃が晶質するのですが...これってバグですが?
前はそんなことなかったかと記憶しているのですが。
どなたか分かる方いますでしょうか。
合成麻薬。セファプリコル誘導体の一種で、第二次企業戦争に使用された。
主な効果は使用後24時間の間は痛みを感じなくなるが、その合間の記憶を失う模様。
作中だと、フィンガーズの建物の1Fで、死んだジョイトイの横でメイルストロームのような電波を垂れ流し続けるジョイトイがキメているブツでもある。
>>1464
返信ありがとう
確かにまだゴロウとお茶しただけなんで、進めてみます