コメント一覧

  • バッカーばっかり

    4.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 21:24

  • 始めて出会った時は高圧的な態度から「ま~たプラシドみたいな奴か?」と警戒したが、しばらく一緒にいると「あ、反抗期の中学生だコレぇ」となる。
    ヒートアップしたかと思ったら急に冷静になったり、話を聞いて貰うためにすぐ怒鳴ったり物を叩いたり……
    ローグに対する愚痴や煽りも中学生が嫌いな先生にやるやつじゃんと思ったら微笑ましくなった。

    36.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 21:21

  • ボーシャック(BO SHACK)……酒場のこれを「びーでぃーしゃっく」だと思ってた人は自分だけじゃないと思いたい……
    https://imgur.com/hVOZBtZ

    8.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 21:10

  • 前提条件にロマンスが入るのかはわからないが、なんと知らない間に勝手にVの家(H10メガビルディング)に上がり込んでケリーが自身でカバーしたバージョンの「Chippin'In」のレコードを置いていってくれる。部屋のパソコンにも「特別なプレゼント:*」とメッセージが残されるので確認しよう。
    「Second Conflict」リリース時に10数枚作っただけの超プレミアアイテムらしく、オークションに出せばとんでもない額になるもので、ケリーが自分用に保存していたものをわざわざVにくれる。ちなみに既にレコード再生機にセットした状態で保管庫の入り口横の棚に置かれているので室内で再生可能。かなりかっこいいアレンジとなっているので必聴。

    43.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 19:25

  • 1周目で右も左も分からずこいつに遭遇して明らかにヤバいやつじゃん!とか思いながら絶対近寄らずに戦闘エリアギリギリのとこからショットガンでちまちま削って最後は殴って気絶させた思い出

    6.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 19:17

  •  竜胆ホテル
    https://i.imgur.com/rIPs6fN.jpeg

    3.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 19:14

  • >>1531
    技術3の場合でもアップグレードコストも15レベル分とかならまあどうにでもなる範囲なんで、自分は最後まで使いたいアイコニック武器はlv35くらいまで入手を遅らせて最後まで使ったりしてるね。
    まあ悟みたいな入手レベル調整の難しい武器は流石に(エピックにできる)技術12はないと辛いかもしれない。

    1535.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 19:11

  • こうかな?
    https://i.imgur.com/ZDMzylR.mp4

    115.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 18:27

  • >>45
    今更だけどVも反応を上げれば移動速度が速くなりパークを取れば攻撃速度が速くなるので身体能力の向上で説明がつくと思う
    最初は戦闘経験皆無の少年なわけだし

    話は変わるけどサンデヴィスタン本体は背中を掻っ捌いて埋め込んだクロームではなく最後に入れた小さい物である......多分あってると信じたい(あのクロームも軍用で特別なのかもしれないが
    アニメ見てゲーム内の違うじゃん!とか、Vも入れ替える度に背中バックリ開けられてるの?とか思った人もいるだろう
    そう、私です

    113.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 16:20

  • >>1528
    2020にはナイトシティ総合大学があって
    そこの学生にヴードゥーボーイズ(ゲームとは違う白人主体のギャング)がドラック売ってたんで
    過去にはあったけど潰れたか移転したのかもね

    1534.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 15:56

  • エクセルシオール君登場シーンのBGMがやたらと壮大ですき

    27.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 15:51

  • うん、完全にミスりましたw

    114.オカマのジョイトイ2022年11月22日 15:38

  • >>110
    >>112
    このスレッドの一頁目に画像を表示する方法が書いてあるよ

    113.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 15:30

  • https://imgur.com/a/HmAimK7

    112.オカマのジョイトイ2022年11月22日 13:53

  • クリティカル回路ショートが発生するとクイックハックの経験値にしっかり計上されるようだ。

    そういえばハック不可の敵にもこのクリティカル回路ショートは発動するのだろうか。

    4.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 12:47

  • >>1531
    アップグレードでも上がらないの?
    技術値3でもできるでしょ。
    レア度は上げられんが。

    技術無振りで思い出したけど上の方にある回路ショートビルドならどの武器でも関係ないぞ。

    1533.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 12:41

  • 一度呼び出した車の下からタイミングで車がリスポンした事案があってな?
    乗ろうとした車と車の融合事故で大爆発からの爆発ダメージで死ぬという、一瞬何が起きたのかわからない出来事じゃった…

    22.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 12:35

  • 正直どんな状態であろうと走行可能なら運転でき、多少の損傷程度なら再呼び出しで回復し、変なところに何度呼び出しても金もかからず、破壊しても多少程度のエディーで復活するからこそ笑えるわけで、呼び出すたびにそこら中ボコボコにされたら本来なら修復費用で洒落にならなくなる事間違いなしである。
    ???「板金5万エディーか・・・」

    21.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 11:47

  • >>1531
    一部配布系アイコニックは強化回数でレジェになるようにシステム変わったから、そっち使うなら技術なくてもいけるはず

    1532.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 11:04

  • >>30
    ???「それあなたの感想ですよね?」

    メインシナリオという縛りがあるから難しいところもあるが、効率解のハックプレイに飽きたら、ロールプレイに肉体ごりっごりのゴリラアームバーサーカーで脳筋プレイしてみよう
    全く別次元のサイバーパンクを味わえることだろう
    スーパーヒーローランディングたのしー

    36.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 11:01

  • >>34
    まぁワイはぜんぜん構わんがな。有利、不利あると面白いこともあるし。

    35.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 10:52

  • >>1527
    >>1529
    やっぱ技術ないとダメなんですね
    一周目で技術無振りプレイなんで置物にしときます

    1531.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 10:00

  • プレイ中はグラフィック設定最低でも、フォトモード起動したら自動で最高設定になる、みたいな機能欲しいな

    1530.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 09:09

  • ターゲット分析付けてフィニッシュムーブ無効化状態でサンデヴィスタン超高速忍者プレイしたらNCPDや依頼でキーアイテムが取得できないバグが頻発してる
    敵を一瞬で全滅?させてしまうとキーアイテムが取れない?条件がよくわからないけど普通に困る

    18.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 09:00

  • バーサークが有利な敵も出せるだろうがゲーム側からプレイを縛ることになるし世界観的にも出しづらいだろう。

    ハックが効かない、サンデヴィスタンじゃ防御力を抜けない(クリティカルは考えない)。
    そんなクリーチャーや外骨格みたいな奴らがゾロゾロ出てきたらもうfalloutだろう。

    34.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 08:44

  • 座武路剣弌という最強クラスのソロがかつて属していた。ミチコ・アラサカについて出ていく前は、モーガン・ブラックハンドの最強の宿敵であった。

    28.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 08:21

  • >>1526
    装備の性能は基本取得レベル毎に違う。
    でも1レベルアップ毎に1回強化出来るので大丈夫。
    ただし強化は1回利用毎に消費素材量が増えていくので、取るタイミングを考えながら集めた方が楽だね。

    1529.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 07:22

  • そういやジャンク品に

    ナイトシティ大学の印象リング

    ってあるんだけど、大学は何処にあるんだろう❓

    1528.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 07:13

  • 正面左のフェンスを壊し、梯子を上り、二段ジャンプで屋上に、ルーフから部屋に侵入しデータを盗む、机の上に乗ってから2段ジャンプで屋上に、脱出することで手を下さなくてもクリアが可能

    5.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 03:18

  • 保守的なソウルの傍ではなく、何かとお騒がせ娘のパナムについていくことが多いヤンチャなおじいちゃん。よそ者の生意気なV君とも友好的にお喋りしてくれる。

    サイバーパンク世界で老いぼれを見たら『生き残り』と思え

    3.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 02:16

  • 星エンドで生存してて地味に嬉しかったキャラ
    不安は真実を覆い隠して妄想を現実にしてしまう(だからのんびりしてろ)という言葉はVに良い未来が待っていることを示唆しているのだろうか

    2.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 01:32

  • >>14,>>15
    警察や軍用のICEはVじゃ突破できないと解釈してる。
    でもそれだとアダム君とかが…。
    傭兵や企業所属はあくまで別ということで一つ。

    17.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 01:22

  •  ヘスース・デ・アバホが作った最初期のボトルは博物学的な価値があり世界に100本しか残っていない。
     さらにそれを所有しているのは建った1%の人たちらしい、つまるところ権力者。そしてそんな貴重な物をどうやってジャッキーが手に入れたかというと。
     貰ったらしい。メキシコでアバホからレシピを盗まれたという老婆から譲り受けたのだとか。

    8.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 00:37

  •  ワイはクゼの義体みたく再生する機能があるんだと思ってる。例えば依頼で登場するヘア伍長(コンバットスティム持ち)の体も"ポリマー強化型ミリテクHKS-47"なるものになってるらしいし

    2.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 00:24

  • こんなことになるのもベータテストのせい・・・
    動画 https://imgur.com/YAFJk4Y

    20.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 00:22

  •  ストレッチは大事に
    https://i.imgur.com/EJ1PDRk.jpeg こうして見るとサイバー化してないように見える住民もけっこういっぱいいる。ただVもそうだけどリアルスキンとか普及してるし隠そうと思えばすごく隠せる時代なので見た目では分からないが

    50.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 00:16

  • https://i.imgur.com/tWhqy84.jpegある夜NIDの道を走っていた時にこれにぶつかって混乱している(ロード直後のせいかテレポートしたみたく現れた)時にメイルストロームたちに襲撃されたらそりゃブチ切れるよね

    111.名無しのサイバーパンク2022年11月22日 00:03

  •  ナイトシティの隅々をめぐり様々な敵に出会ってきたが、おにゃのこの可愛さではやっぱアルデカルドスかな…
    https://i.imgur.com/P2AwsnV.jpeg 他は…なんかクローム入れすぎ

    14.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:58

  •  これがかの大ブランチェジ作「無題18番」だ!
    https://i.imgur.com/1x3WZXr.jpeg お前らはこの絵を自分の"メモリ・チップ"に叩き込め!
     違う!そうじゃない!誰が掴めと言った!うん?誰だお前は?グワーっ!?(至近距離ショットガン死)

    5.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:52

  •  Vいわく"ワカコがいい仕事って言う時は、たいていひどい仕事って決まってるのよね"とのこと。
     ワカコの"いい"仕事をやりきった者だけが信頼関係を築けるのかもしれない。

    61.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:40

  • >>1526
    ワイはレジェンダリーのアイコニックはまだ取得してないからようわからんけど、クラフトで上位に進化させれば自分のレベルに連動するから何も心配ないで

    1527.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:22

  • >>8
    喰らえ!
    ア○パンマン!新しい画像よ!
    なじむ!実になじむぞ!
    というわけでhttps://i.imgur.com/7ouqzuu.jpeghttps://i.imgur.com/b6WzxZQ.jpeghttps://i.imgur.com/zSObeRE.jpegこれで満足か!変態め!
    https://i.imgur.com/pv3Fotv.jpegこういうのが好きなんだろ!
    https://i.imgur.com/HLDsqSI.jpeg

    9.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:19

  • レジェンダリーのアイコニック武器って入手時点で攻撃力固定されちゃうんですかね
    低レベルで入手すると損な気が…

    1526.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:11

  • クイックハックビルドだと十分にキャラが育ってれば部屋に侵入せずとも回路ショートで外から殺せるので楽勝
    生け捕りにする場合はVIPルームを封鎖してる2人をシステムリセットしておいて、マウザーも部屋に入らずにシステムリセット、そのまま下の制御室通ってエレベーターから脱出すれば楽
    クイックハックビルドじゃない場合、部屋に侵入したらどう頑張っても任意の戦闘起こさないが達成できなかったので、部屋に入るか入らないかギリギリのところからナイフヘッドショットで達成できた

    7.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:02

  • >>14
    単純な偶然という線もありうるが、かつてNCで女をとっかえひっかえしていた上にノーマッドと行動を共にしていた時期まであるクズ・オブ・ザ・イヤー2020のことなので、Vとは2親等以内の血縁があっても不思議じゃない。

    22.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 23:02

  • ハッピーエンドの一つや二つ起きても誰も怒りはしないだろう
    https://youtube.com/shorts/WESH4p6zzqE?feature=share
    あ、リンク貼りダメだったら消してください

    562.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 22:58

  • パシフィカのジェットコースターで、ジョニーと2回目からも一緒に乗りたいと思ったな。

    修理終わった時いち早く座ってたり、グレンの王者の車に座って「V(チラッチラッ)」って呼んだり可愛いよな。
    コイツの愛車乗りやすい癖して体貸したら扱い酷いのなんなの。

    1525.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 22:33

  • >>2
    ウェストブルックでウロウロしたんじゃなくてビスタ・デル・レイでウロウロしてました 訂正

    3.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 22:20

  • >>1
    厳密にはビスタ・デル・レイではなく、コーポ・プラザの方からジャパンタウンに向かって三叉になっている大きな橋の端に壊れたマイマイが停まっていて、そのすぐ前にチップが入ったバッグが落ちている。
    その位置から真っ直ぐ川の中に入ってスキャナーを付けながら少し泳ぐと彼の遺体が見つかる。

    さっきずっとウェストブルックの方でウロウロしてて全然見つからなかったので補足

    2.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 22:19

  • 動画の方法とか使って返却イベント後に手元に残していても、武器を預けるジョブ(エブリン探しにクラウド行くやつとか)をやると武器返却された後に「!」マークが付いて武器庫に保管できなくなる。武器を預ける前に武器庫にしまっておくと回避できる。

    30.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 22:18

  • https://imgur.com/a/s22RbE7
    バイク宙返り動画

    110.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 21:02

  • さっさとオーバーチュアとかブーリャに乗り換えるもんだから、愛銃と言われてもピンとこなかった・・・
    使用時間が一番長いピストルに差し替えるとかあってもいいと思う

    12.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 20:44

  • リボルバー縛りVでサンデヴィスタン中ならノヴァ、ステルス中はオーバーチュアで使い分けてる

    サンデヴィスタン中だと遅いのよねオーバーチュア

    7.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 20:06

  • アプデ今度は愛のジェットコースター
    時限制じゃなくしてほしいな。

    1524.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 19:21

  •  住民たちの会話だったりで言及されていることによると(別に彼らは専門家ではなく、ミステリ小説に登場する事柄について話しているだけであるが)ハッキングによって対象に"幻"を見せることが可能であるそう。極めて迂遠であるがいったんハックされてしまえばどうしようもない恐ろしさがある。

    16.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 19:07

  • 色々あってサイバーパンク全然やれてないせいか軽くホームシックになってます
    はーナイトシティに戻りたい(泣)

    1523.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 18:44

  • >>1520
    アニメで復帰した勢いでヨドバシでPS5買った口だけど、大手電気量販店の店頭販売は10月の時点で結構買いやすくなってる雰囲気だった。
    クレカ作らなきゃいけないのが難点だが。
    “PS5 ヨドバシ”とかで検索するとまとめたサイトが出てくるよ。

    1522.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 18:40

  • https://blog.ja.playstation.com/2022/11/18/20221118-psapp/

    今psappでアプリログインしただけで懸賞参加終了やってる。
    また、店舗も以前より買いやすくなってるから頑張って‼️

    1521.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 18:20

  • 一度のブリーチで同じネットワーク上の敵全員に5〜6個のデーモンをアップロードしてくるバケモン

    130.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 17:39

  •  何番煎じ?だけどPS5って今買える?そろそろクリスマス商戦の時期だし早めに買えるなら勝っておきたくてね…

    1520.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 15:57

  • >>47
    ゴリラを維持しつつナイフ三本のみでローテーションは無理かなー
    KNIFEorGORILLAだ、好きな方を選びなさい

    48.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 15:10

  • >>46
    45じゃないけど、ナイフ3本でローテーションする場合に
    自動で武器腕挟むの邪魔なのよね
    扉判定のためにゴリラは維持したいし

    47.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 13:14

  • リズィー・ウィズィーのジョブでVはリズィーと出会い早々に「俺はフィクサーを通していない依頼は受けない」と言っていたので、V自身もフィクサーの重要性は十二分に分かっているらしい。

    16.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 12:02

  • ナイト・コープ♪名前は知ってるけど〜♪ナイト・コープ♪何をやってるかは知らない〜♪

    15.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 11:37

  • >>2
    ゼータテク キャノピー

    3.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 09:19

  • >>45
    構えボタン長押ししてると自動的に次の武器に切り替わる
    投げた瞬間ボタンから指を離すようにすると良き

    46.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 07:37

  • >>1517
    もしかして、コンシューマーから→PCには移動不可と言いたかったのかな?
    それなら分かります。

    1519.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 07:27

  • >>1517

    違うよ!PCセーブデータ移動可能ですよ。
    コンシューマーはどうだか知らないけど。
    PCはそればかりかMODにある人のセーブデータも簡単に使えます。
    自分はいつもそれやっているんで。

    1518.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 06:57

  • >>1506
    セーブデータはps4、ps5、Xbox one、Xboxseriesのコンシューマーは移動可能だよ。
    pcは移動不可だけどコンシューマー機同士なら大丈夫。
    pcはmod使えるから、いざとなれば進行気にならないところがあるけど、コンシューマーはたった1レベル分でも大変だしね。

    1517.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 06:50

  • >>9
    プロジェクトはバイオウェアが完全に死亡して何もかも死亡したけど、天下のea様が返金対応なんかしてくださるはずもなく

    10.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 03:43

  • 化学汚染を最強にすると
    もはやバルサンやな(笑)
    くらえ!プシュー!!
    一網打尽ww

    1516.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 02:36

  • ストーリー終盤、屋上でこれからどのエンド分岐を選ぶかというタイミングで左横の小テーブルに置いた銃をスキャンすると、ユニティという名前の下に説明として「Vの愛銃」と書かれている。愛銃だったのか…

    11.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 02:23

  • >>8
    アン○ムって返金対応ってしたっけ?あれは酷かったがその後プロジェクト自体がお蔵入りになった事までしか追えてないな

    9.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 01:46

  • >>2
    デクスに先に死んでもらえばあんなことにはならないのではと思ったV、この地点までストーカーして車にグレネード投げまくるがデクス達はどれだけやっても無傷なので悔しくて泣いた

    3.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 01:23

  • >>1508
    大丈夫だ、俺もだから…

    それはともかく、最近このゲームやってから80年代の洋楽pvとか見てると結構似た感じの服多くて楽しくなる。マイケルジャクソンとか。
    こないだブラックレインって映画見たんだけど、あ、成程サイバーパンクがこの時代に生まれたわけだわって納得できる、お薦め。

    1515.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 01:01

  • アラサカエステートに置いて銅黒のカリバーンもいいぞ。
    プレイヤーは乗れないが

    22.名無しのサイバーパンク2022年11月21日 00:14

  •  市場はタイガークロウズの"タケシ"という男が仕切っているとイマッドという小悪党が言っていた。

    4.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 23:40

  • 特にジョブとは関係ないが、中心エリア付近はちょっとした見どころがあるので紹介。どちらもFTポイント「ケンダルパーク」の倒れた観覧車の近くにある。

    BRUCE ”THE BOSS”SKIVの慰霊碑
    https://imgur.com/siyH4ASサイバーパンク2.0.2.0に登場する元フィクサーの慰霊碑。1979年生まれ2028年没。2020年代のナイトシティでリトルイタリーのモブ(犯罪組織)を率いていた。慰霊碑が建立されるほど慕われていたようだが、五十年弱が過ぎた今ではホームレスの住処となっている。

    ゴミ運搬AVの事故現場
    https://imgur.com/cJmZcKI公園そばの民家に墜落しているゴミ運搬AV。二階の屋根に登ればAVの中をのぞくことができるが墜落の事情がわかる物やアイテムはない。初期には”墜落する様子が見れる””ジョブに関係している”等の噂があったが、今のところ噂は噂のまま謎のロケーションとなっている。

    2.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 23:38

  • 貯水池の枯渇によって放棄されたアーチ式コンクリートダムの下流に建ちならぶ住宅街。ダムの天端(堤防の上の道路の部分)から見ると、周囲よりも一段低い水路の底に街があることがわかる。
    ジギーQが番組で追及していた銃撃戦の現場である高速道路101号線が南北を走っており、中心部にはナイトシティ公立高校をはじめとして観覧車や慰霊碑を併設した公園、商店街やNCARTの駅がある。住宅エリアはメガビルディングや低層アパートのほか、古き良きアメリカの風情を残した庭付き戸建て住宅が多く建ち並んでいる。
    一見すると平和な風景がひろがるが、そこはやはりナイトシティ。住民は昼下がりのバーベキューよろしく庭先でドラッグを製造し、学校では教師にママお手製のドラッグを差し入れするのが日常のようだ。

    1.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 23:35

  • 単にエロシーンが無いとか人体欠損表現が無いとか、そういう無くても困らない部分でキレ散らかしてる人は個人的には共感できないけど、
    銃を下げちゃうとかマラコック消滅みたいなゲーム性が損なわれる改変は困るな

    40.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 23:31

  • >>9
    故人で乾燥…ナイトシティにありふれてる死体かな?

    14.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 22:37

  • >>1513
    ありがとう!×10000²

    1514.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 22:18

  • ワイは、ずっと、こう、思っていた。「何故、体格(筋肉、脂肪、骨格など)と、生殖器官の項目を分けて考えなかったんやcdpr」と

    39.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 22:16

  • >>1509
    スクリーンショット撮りました通知非表示にできるよ。設定→お知らせ→ポップアップ表示でチェック外すだけ。

    1513.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 22:12

  • 俺ずーーっと「喧嘩」だわ

    1512.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 22:11

  • ダコタのジョブ
    「さよならナイトシティ」
    これほどセーブデータラストのタイトルにふさわしい名はないな

    1511.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 21:57

  • サンデヴィスタンでローグがグレイソンの元に行く前に音声データを開いたらギリギリ聞けたので以下

    [音声ログ No.25436546]
    ギルクリスト: 誰が後ろについてるか知らないが、マロリーに何かあったら…
    スマッシャー: 24時間やろう。それまでにナイト・コープとの取引から手を引かなければ、女は死ぬ。
    ギルクリスト: おい、わからないのか!?俺一人を脅迫したところで、ミリテク役員全員を操れるはずが——
    スマッシャー: だからお前を脅迫してるんだ。24時間だぞ。

    [音声ログ No.25436547]
    グレイソン: 残り時間は?
    スマッシャー: 1時間。計画は失敗だな。思った通りだ。
    グレイソン: じゃあ…何のために女を…
    スマッシャー: 後1時間で死ぬ。それだけのこと。

    近くのシャワー室的な場所で死んでいるのがそのマロリーだと思われる。(スキャン結果では女性としか書かれてないが)
    ホローポイント弾で至近距離から撃たれ、ジョニー曰くそれがスマッシャーのやり口らしい。ちなみに女性の死亡推定時刻は4日前であり、ギルクリストの死亡推定時刻(スタウトルートの場合)は48~56時間前。

    12.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 21:24

  • >>10
    PC版でやってみてるけど、敵を先に一掃してても、ステルスで誰にも見つかっていなくても一定以上の距離グレイソンのほうに近づくとグレイソンが発砲してイベント進んでしまうな…カン・タオの箱スキャンするので精一杯。音声ログのあるパソコンにもその先のシャワー室にある遺体にもたどりつけない…
    グレイソンが発砲したらもうローグは真っ先にグレイソンの方へ走ってしまうし、どうしたものやら…解決法を出せなくて済まない。俺からも誰か検証頼む。

    11.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 20:54

  • ノーパークでも照準を覗いて撃てば、連射しても“ほぼ”ズレない正確性が隠れた魅力。

    10.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 20:21

  • >>1501
    無規制版やりたいが為にわざわざPC買った民

    1510.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 19:42

  • マンティスにも言えることだけど、武器入れ替えで切り替え先にしない方法ない?
    ナイフ投げビルドしてて、ナイフ投げ終わったら武器腕になっちゃうのどうにかしたい。

    45.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 19:14

  •  ワイ、PS4でサイパンのスクショをこまめに撮ってるんだけど………
     これすんげーうっざいね!
     まず、一枚撮るたんびに"スクリーンショットを撮りました"って表示が出てこれはボタンでキャンセルはできず待つしかない。
     さらにスクリーンショットをサブ垢に転送する作業がまた面倒い!
     なんで複数選択できないんだ!おかしいだろ!そして遅い!
     そしてpsappだ!これも複数選択できない!dl遅い!
     あああぁアアあ゛a"hh!!!!!;!;z!

    1509.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 18:55

  • >>1502
    >>1503
    >>1505
    >>1506
    >>1507
    誕生日にPS4版買ったワイ、泣く。

    せめてNG+とアイテム引き継ぎとレベルキャップ解放は実装してもろて(3週目)

    1508.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 18:39

  • 俺は今でもPS4だよ
    仮初め来るまでには当選してくれるといいんだけど

    1507.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 18:01

  • >>1501
    PS4版は旧作品だと思って割りきるしかないんじゃないでしょうか?残念ですが。

    昔は2~3年でそのタイトルゲームの続編やら新シリーズとかでてたと思いますが、近年は1度作ったマップが惜しい為か、DLCという形で続編に値するゲームとして出しているようなゲーム情勢かと。なまじ同じゲームを母体としているからなんで「PS4にはでないんだー」とはいいたくなると思いますけどね。

    分かりませんがせめてPS4のセーブデータPS5に移行できるなら良いんですけどね。

    PS3のペルソナ5も追加DLCはPS4なったりFF7Rだったかも同じ状態でしたね。

    据え置き機はこれがあるから末期にでるゲームは買いにくいよね。

    自分はもうPCオンリーにしました。 パーツ交換していかなければせいぜい10年位までしか新作はついていけないと思いますが、セーブデータは残るので一気に新しくしてセーブデータだけPC移動させようかなと。

    1506.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 16:59

  • >>1503
    間違ってはいないが、そもそも4と5タイトルで出すって言ったのに強行して後出しで無理でしたってやったおかげで裁判沙汰までなってるからなあ……その辺はモヤるよな
    まあ、動かないもんは動かないから仕方ないんだけどさ

    1505.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 16:46

  • Vの自宅(メガビル)で鏡を見ると ロングスリーブ等のインナーで袖のある服がタンクトップに見える様になりましたww

    パッチ1.61から? PC版でMOD全部外してみましたが良くならず。

    1.6の時は袖あったと思うんですが、同じ人います?

    1504.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 16:45

  • >>1501
    言っちゃアレだがそもそもPS4はこのゲーム動かすスペックないし……ここ見てても今もやってるプレイヤーはほとんどPS5かPC版だろうし、低スペ側に合わせてそっちに不便をかける方がまずいって判断じゃないかな
    開発的にもPS4版に合わせた調整するのは相当負荷だろうし

    1503.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 16:22

  • >>8
    デイビッド「カツオ!お前グローブな!」

    11.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 15:50

  • >>108です。サムネイルクリックだと動かないね。外部リンクで見てください。

    109.名無しのサイバーパンク2022年11月20日 13:32