ECSコンスタント

別名:コンスタント

コメント139件(101〜139件目)

124.名無しの探検者2023年11月15日 05:46

法律や先着の領土の宣言なんて関係ない。
最終的には軍事力で決まるんですよ。

今、テック企業が火星に着陸して、火星を自分の領土だと主張したとしても、アメリカが「そんな事は認めない」と軍事侵攻してきて無効にされるだけ。

125.名無しの探検者2023年11月15日 07:42

月の所有権勝手に宣言して法的に認められて土地の売却で億万長者になった男性いるのアメリカだっけ?

126.名無しの探検者2023年11月15日 07:52

https://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume
月の土地2700円だってよ
売る側としては アメリカとソ連に権利宣言書を送って、返事がなかったから合法 という認識らしい 
元手がかかってないから儲かっていることは間違いないな

返信:>>130>>159
127.名無しの探検者2023年11月15日 08:37

現実の事例と混ぜて「たられば」すると話の脱線が止まらなくなるのでそろそろ止めてはどうか。
他の記事同様に100コメントごとに似たような話を繰り返す気か?

128.名無しの探検者2023年11月15日 21:12

グラヴドライブルートでコンスタントが消失したら
たまにニュースでどこどこの星系にいると流れて
位置が確定するようにならんかな

129.名無しの探検者2023年11月15日 22:16

船長がイモを集める気があるのかないのかでこの船の運命はきまる

130.名無しの探検者2023年11月16日 19:53

>>126
利用価値出たら100%反故にされるし中国も黙ってないであろう事考えたらぶっちゃけ何の意味もないよなコレ

返信:>>159
131.名無しの探検者2023年11月16日 20:37 編集済み

この船にグラブドライブを設置すると同時にメインミッション最後のグラブジャンプを行う船に選んで「さあ、行こう新天地へ!」とかやってみたい(某つかいっぱしりみたいな名前の人に全力で止められそうなムーブ)

132.名無しの探検者2023年11月16日 20:41

>>18
よくよく考えたら、グラブドライブなしの宇宙船で1年に移動できる範囲なんて1lyは絶対超えないだろうから、惑星間通信可能な範囲と思われるから地球と交信して情報が伝わらなかったのは正直不思議かも。

無線通信でお前らちょっと戻って来いって伝えることはできたんじゃないだろうか…

133.名無しの探検者2023年11月17日 02:03

>>18
それ多分船長か機関長が後々話してくれると思うけど

コンスタントが出航するタイミングではまだジャンプに不安な要素が残っていて、この技術に船員の命運を託せるのか議論があった結果、なしで行くことを選択したんだそうな

134.名無しの探検者2023年11月17日 02:07

じゃがいものページで1ヶ月かけて購入禁止でじゃがいも50個集めた船長です

今日、やっと納品に行ってきたんですが

https://i.imgur.com/zr17vs3.jpg

%0A

え!?。。説得。。できるの。。??しかも進めたら外交専用の選択肢出てきたんだけど。。(素性外交官説得外交Lv3)
あっさり説得ミッション終わり、ワイのこの1ヶ月の苦労わ。。

やっぱこの船パラディーソにコロニー落とししようぜ

135.名無しの探検者2023年11月24日 00:57

食堂のゴミ箱はチャンクスの空のパッケージで一杯である。

136.名無しの探検者2023年11月25日 18:48

あらためて眺めて見ると、他の大型船とはデザインコンセプトが違う感じ。
それはそれとして、船首のコクピットはカボットのように見える。

この船、ノバギャラクティック製なんかな?

返信:>>137>>138
137.名無しの探検者2023年11月25日 19:18

>>136
逆に、こいつが宇宙に出発した時代に宇宙船作るメーカーがそうそう何社も在るとは思いにくいのよ。

138.名無しの探検者2023年11月27日 04:06

>>136
コックピットはカボットだね。
全てのパーツを確かめた訳ではないが、その他のパーツもノヴァ製パーツが多い。

余談ですが、ジュノーを積んでいた船もノヴァ製パーツ多めだったし、スターシード作戦で登場するビーグルノヴァ製パーツ多め。

139.名無しの探検者2024年01月07日 16:05

話聞かずにクエスト進めてたから「オプションのミッションをとりあえず先に済ませるか」とコンピューター弄ったら船大爆発して笑った。俺はなんてとんでもない事を…と思ってやり直そうかと思ったけど面倒くさいのでそのままにしたが。

140.名無しの探検者2024年01月15日 13:36

従業員ルー
「200年頑張って着いたのに周回遅れで獲得したグラブでたらい回しは虚しい」とか、「宇宙で他の人間がいることも想定してなかった船が海賊に遭ったら終わりだろ」とかも考えたけど何よりも

パラディーゾの住み込み従業員というのは、たった1隻の宇宙船に閉じ込められてた社会から一歩踏み出すには丁度いいんじゃないかと思う。
・トップがいて仕事を割り当てられるというのは以前とそう変わらなくて
・主にパラディーゾ1社だけという国や街よりは閉じた分かりやすい社会で
・だけど観光客がいるから外の情報も知ることができて
・犯罪の起きにくさでは有数の平和な星で
・危険な宇宙生物だのメカだのの相手をしなくていい雇用が保障されて
宇宙船をやっと出た人々がそんなところで宇宙服なしで暮らしていける
・タダ働きじゃないから他の星にも行きたいならここを足がかりにすればいい

やっぱりここはコンスタントが目指してたどり着いた新天地だよ

返信:>>143
141.名無しの探検者2024年01月15日 15:17

むしろ今まで船の中でおが要らないから無給ってやつだったんだろ。
さぼっても飯は食わせてもらえてたんかな?
それともインポスターのごとく船外へ?

142.名無しの探検者2024年01月22日 16:53

蟹工船。。。

143.名無しの探検者2024年01月23日 20:30

>>140
実際元いた従業員がリストラされるのと、鼻持ちならないパラディーゾ役員が得をしてちょっとムカつく以外には実害が無いように思う
ECSは資源節約の為に自己犠牲をしなければならないほどだし、教室の可愛い子供達がいつか霊廟に入るかもなんて悲し過ぎる
サムが「理想的じゃないが、あの船でずっと暮らすよりはマシだ」というのも納得する

144.名無しの探検者2024年03月10日 15:14

エイブのミッションが受けられないの自分だけだろうか?

3つのデータで試したんだけど
①未周回Lv70→受注できない
②3週目Lv63→受注できない
③未周回Lv12→受注できる

一定のレベル超えると受注できなくなるのかな?
同じ状況の人いますか?

返信:>>145
145.名無しの探検者2024年03月10日 15:30

>>144
キャラ1:未周回LV60⇒受注できるけど報告できない
キャラ2:未周回LV35⇒受注の会話は出るけどミッションに表示されない
キャラ3:未周回LV30⇒受注・報告してミッション完了
こんな感じでした
周回ではめんどくさくなって受けてないので自分はわかりません
レベルではなく何かのフラグ管理がおかしい感じがしますね

返信:>>146
146.名無しの探検者2024年03月10日 17:38 編集済み

>>145
ありがとうございます!
エイブのバグが起きてるの自分だけじゃなくて安心しました
修正されるといいなぁ

147.名無しの探検者2024年03月23日 21:14

リアクター暴走させて船を爆破させるルートを選んだ場合、どうせ死ぬんだからと泥棒スキルミッション完了のために乗員の持ち物をスリとりまくるとか、乗員皆殺しにしたりの極悪プレイをしても爆破後は賞が残るのみで取り締まる勢力が消えるので実害が無い。

法とは執行できる実力(暴力)があるからこそ法たりえると実感できるクエスト純然たる暴力は秩序形成に必要なのだ。

ちなみに乗員皆殺し(名前つきは四つん這いになるだけだが)で24万クレジットくらいの賞がかかる。

148.名無しの探検者2024年05月10日 00:23

ローレライ・ダ・コスタ博士の話を聞いたらパラディーゾ入植ルート一択だった。オレは老女や熟女に弱いんだ。

149.名無しの探検者2024年05月10日 01:59

>>28
ドッカーの規格が変わってない件だが、道車両の連結器を考えてみれば納得がいくかも。大正時代のSLが普通に現代の客車や機関車と繋がる。

日本の道の連結器は大正時代に一斉に今の自動連結器に総取り替えしたけど、ヨーロッパのオリエント急行の客車なんて、それより古いねじ式連結器のまんま現代の機関車と繋がる。

150.名無しの探検者2024年06月28日 06:08 編集済み

突っ込み処が満載なのは、あえて意図してるのか
光速を超えず39光年も離れたポリマに200年でたどり着けるのか?
船内の重力はどうしてる?
地球由来なら緊急時にはモールスや短波AMの通信は確保してるはずだが?
食糧の謎、植物は栽培してる、鳥のさえずりは聞こえるが家畜など動物は居ないらしい、人間以外には・・・
牛乳・バター・チーズとか欲しいだろう、日本人のワイは産物や鶏卵・・・マヨは必須だし

返信:>>151>>154
151.名無しの探検者2024年06月28日 11:29

>>150
きみ、場をしらけさせる天才だろう?

152.名無しの探検者2024年06月28日 21:47 編集済み

150だが訂正
「光速を超えず39光年も離れたポリマに200年でたどり着けるのか?」
船内で会話してると190年てのも有る、10年は誤差の範囲か
とりあえず光速を超える必要は無かったな、巡航で1/5程度
加減速の期間も含めるとMAXは亜光速かもしれんし、Mクラスの旧型エンジンでは不可能
星の重力を使ってスイングバイとか続けたのかもしれない
追記:今作にスイングバイは無いが…欲しいな

153.名無しの探検者2024年06月28日 21:47

>>152
まあSFファンとしてはそういうの考えるの楽しいし気になるし突っ込みたいし知ったかもしたいのは良く分かる。
だけど今それを突っ込んだ所でどうしようもない気はする。

154.ノーム2024年07月29日 16:55 編集済み
155.名無しの探検者2024年09月25日 23:51

船にいるネームドNPCと話をすれば大体説明してくれた気がするけど、字幕あるとそれを流し見して音声ぶった切りで飛ばして後々重要なとこ見逃してたりするの良くあるよね。

156.名無しの探検者2024年09月27日 23:50

>>152
スイングバイって少ない推進剤でどうにかして加速するために使うものだから、超強力なエンジンを積んでいると思われる恒星船には基本的に無用と思われ
そもそも星間空間は本当に空っぽなので、スイングバイに使える天体(恒星間飛行で有意な加速度を生み出せる天体と言ったら恒星や中性子性、ブラックホールみたいな重い天体しかあり得ないと思うが)が都合の良いタイミングで都合の良い軌道にある可能性は極めて低い

ちなみに恒星間飛行に必要な時間だが、もし1Gで加速し続けた場合大体一年で光速の99パーセントに達すると思って良い
0.1Gだったとしても10年あれば良いわけだ
実際には相対論効果の問題があるので、光速の9割みたいな速度に達するには核融合ロケットでも現実的ではないと言われてるが
200年程度で39光年を移動してきたとすると、書いてる通り光速の2~3割くらいの巡航速度だったと考えると辻褄が合うかもね

157.名無しの探検者2024年09月28日 03:21

でもこのサイズのデカい船で純粋に速度でGOしてたら正面に小惑星!衝突コースです!ってなったら避けるのにえらい難儀しそうね。
よほど遠距離で感知できるセンサー的なものが無いと。
漫画アニメの方のシドニアの騎士だと急制動だの急ハンドルだので船内でえらい悲惨な事になってた気が。

返信:>>158
158.名無しの探検者2024年09月28日 14:57

>>157
そりゃ頭に隕石が落ちてくるのを心配するようなもんよ
仮にある程度のサイズの天体が衝突コースに入っていた場合、レーダーや光学検出やらで事前に察知できないとは考えづらいので、早めに船を動かしてやればなんの問題もない

光速の数割みたいな速度で移動したときに問題になるのは検出不可能なほど小さな塵や星間ガスとの衝突だね
相対速度が大きいので、軽い粒子ですら衝突時のエネルギーが膨大になってしまう
ので、船の前方はある程度の装甲で防御してやる必要があるかもしれない
まあスタフィー世界の宇宙船はそこまで考えてデザインされてはいなさそうな気配があるが

159.名無しの探検者2024年10月31日 13:25

>>126
>>130
そもそも宇宙条約で大気圏外のあらゆる天体にも宙域にも領有権は認められていない。
月だろうが火星だろうが何の意味もないただの紙切れ。

160.名無しの探検者2024年11月18日 23:06

グラヴドライブが破損したスターヤード宇宙船に乗り込むと、無重力状態で船内を探索することとなる。
そしてECSコンスタントに初めて乗り込む際にはまだグラヴドライブが取り付けられていない。
それなのに船内では地に足をつけ、まるで重力があるような振る舞いをする。
一体どのようなテクノロジーが使用されているのだろうか…

返信:>>161
161.名無しの探検者2024年11月18日 23:32

>>160
回転してる風でもないし・・・
船体の進行方向に常時1G加速していれば疑似重力は作れんでもないがどこかいっちゃうしな。

162.名無しの探検者2024年11月19日 15:33

2001年宇宙の旅みたいに靴底が磁石かベルクロになってて床にくっつくんだよ
船内の小物も全部テーブルとかにしっかり固定されてる
…え、外から来た船長重力があるみたいに歩き回れるしジャンプもできるって? 見なかったことにしよう

コメントを投稿してみよう!