説得

別名:説得チャレンジ[説得]
  • タグ:

コメント23件

1.名無しの探検者2023年09月09日 00:56

会話中の[説得]という選択肢を選ぶことで始まる駆け引きミニゲーム。

選択肢を選んでポイントを稼ぎ、定められたターン数内にゲージが最大に到達すれば成功となる。
ポイントの高さと成功確率は反比例する。赤い選択肢ほど成功確率が低くなっていくが、ソーシャルスキルの説得などで成功率をあげることができる。

2.名無しの探検者2023年09月11日 16:24

特定の条件を満たすと現れる選択肢の中には確定で成功するものがあり、それは薄い色で表示される。

3.名無しの探検者2023年09月17日 12:58

残りターンが1の時に成功すると、必ず1ターン追加でもらえる

4.名無しの探検者2023年09月23日 19:11

[説得]とついた選択肢を選んでもミニゲームにならず、即説得成功となるものもある

返信:>>5
5.名無しの探検者2023年09月23日 21:36

>>4
これはチャレンジの説得ではなくスキルのセット説得による選択肢だろう
特定スキルをもってると特定の選択肢時に出るアレだ

返信:>>6
6.名無しの探検者2023年09月24日 12:34

>>5
なるほどそういうことか
選ぶまでどっちかわからんのは地味に嫌だな…

7.名無しの探検者2023年09月27日 05:04

たまに[スピーチ]がある

8.名無しの探検者2023年09月28日 14:46

説得の機会は多いので、何事も平和的解決を目指す船長には必須スキル
スキルのランクアップに必要な回数がそこそこ多いが
シドニアにいるミッチのミッションドラゴンスターフォース全30巻を買って来いという単純なお使いミッションがあり
毎回報酬の価格交渉で説得の機会があるので、そこで上げると手っ取り早い
ついでに30回全て説得に成功すると合計33万クレジットもの大になる
時間はかかるが序盤は宇宙船の改造稼ぎにちょうどいい

9.名無しの探検者2023年09月28日 14:51 編集済み

ゲームをある程度進めるとクレジットなぞいくらでも手に入るので問題ない

10.名無しの探検者2023年09月30日 09:16

クエストで使う機会は多いし、無駄な戦闘や消耗を避けたりもできる。
場合によっては二週目以降の長いクエストを時短できたりもする

11.名無しの探検者2023年09月30日 11:17

出てくる選択肢はランダムのため
相手の性格によっては最適な回答がなく、ターン切れで失敗することもある
説得自体は有用だが、事前セーブは怠らない事

12.名無しの探検者2023年09月30日 13:06

このスキルが4だとパラムール飲まなくてもほとんど失敗しないな
敵を説得して武装解除させたあと不意打ち食らわせる最低なプレイが好きなのでまっさきに取得した

返信:>>15
13.名無しの探検者2023年10月10日 22:39

ルビコン式交渉術だな
安全に不意打ちを決められ、説得分の経験値も手に入るのでお勧めです

14.名無しの探検者2023年10月16日 02:09

マインドコントロールを持ってると、説得メニューの中に[マインドコントロール]が出てきて、一気に5枠埋まったりする。

15.名無しの探検者2023年10月23日 07:13

>>12
貴様っ、一体どういう教育を受けて――

16.名無しの探検者2023年10月23日 11:08

ランク4でも絶対100%にはならないのでパラムール飲もうが何しようが、重要な説得場面では事前セーブ必須である
逆に言えば、セーブ&ロード前提だからランク4も必要ない

17.名無しの探検者2023年11月03日 18:10
18.名無しの探検者2023年11月27日 07:18

Lv4まで上げたが50%成功の割に全然成功しないので薬も使う必要がある
ロードお祈りなら別スキル取得した方が良いと思う

19.名無しの探検者2023年11月27日 14:08

個人的な感覚だと

説得Lv4のみ:まあまあ失敗する
仕立てられたビジネススーツ:ほとんど失敗しない
+ドーピング:ほぼ失敗しない
アキラ・シティ行強盗(長い+連続)の時くらいしかドーピングしてない。
勝手な想像だけど、成功しないって言ってる人は「試行回数3回以内でゲージ埋めないといけない」と勘違いしてて、無理に成功率低い選択肢選んでたりしないだろうか。

返信:>>21
20.名無しの探検者2023年11月27日 15:18

延長戦になったこと片手で数えるくらいしかないわ。
そのまえに成功するか失敗してる。

21.名無しの探検者2023年11月27日 16:36

>>19
だいたい緑、たまに黄色くらいの選択肢でもごりごり成功するけどなあ。
難易度ベリーハードとかだと説得難易度もあがるのかな?

返信:>>22
22.名無しの探検者2024年02月08日 11:12

>>21
運だね
緑だけでも連続で失敗することもあるし

23.名無しの探検者2024年06月06日 19:45

極端な話をすれば運ゲーである、失敗するときは失敗するしその逆も然り
スキルで上げれるのは成功確率であって95%とか3割とかの数値を信用できない船長にとってはもどかしいミニゲーム、抵抗がないのならスリ[攻撃]も視野に入れておこう

コメントを投稿してみよう!