新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
説得は、ソーシャルスキルツリーのノービス階層にあるスキル。
■ゲーム内説明文 有人星系では、考える前に発砲するより、相手と話し合うほうが成果を得られやすい
■各ランクごとの効果 ランク1:説得で成功する確率が10%上昇する ランク2:説得で成功する確率が20%上昇する ランク3:説得で成功する確率が30%上昇する ランク4:説得で成功する確率が50%上昇する
■チャレンジ ランク1:スピーチチャレンジに3回成功する ランク2:スピーチチャレンジに5回成功する ランク3:スピーチチャレンジに10回成功する
ベセスダの作品によく登場する説得スキルだが、口八丁手八丁で窮地をすり抜ける様はなんとも気持ち良い。
というのもあって、口下手キャラとしてロールプレイしたいときに説得スキル上げの誘惑に勝つのが困難だったりする。
スピーチチャレンジの消化には、各地の酒場で〇〇の専門家となっているモブクルーの賃金交渉するのが、どこでもできて便利
>>3 試してないですが火星にいる雑誌買取マンも良さそう
ドラゴンスター・フォースを集めて、ミッチと報酬交渉するのも良いかもしれない。
>>4 すまない、完全に内容が被った…(´・ω・`)
検証とかじゃなく個人的な体感の話で申し訳ない! 2キャラ目は説得取らずに進めてるんだけど、NPCの話や周りの状況を推理しながら説得すると失敗することはあんまりないかな? アドベンチャーゲームに自信がある船長は後回しでも良いかもしれないね!
>>7 ソーシャルスキルで強いのってマインドコントロールと独立行動くらいだよね ソーシャルスキルは後回しでいいと思う
>>8 外交もクソ強いぞ
>>9 確かに、でもマインドコントロールがやりづらくなるからとってなかった
>>10 扇動や威嚇も使ってみると強い ブーストアサルト訓練やフェーズタイム使って連射すればスターボーンすら無力化できるし
説得に関してはある意味ラスボスを即死させる確率をあげられるようなものとも言える
コメントを投稿してみよう!
戦力的に絶対に勝てるはずのなかった自由恒星連盟を勝利に導いたという点ではある意味コロニー戦争最大の功績者かもしれない(皮肉を言う)
更に追記 カスタム目的地を配置しようとすると 全アイコンが消えるだけで配置できない
>>5551だけど座標が完全におかしくなった 上で言った不具合に加えて ヴァルーン・カイにいる限り、同惑星でで最後に受けたクエストアイコンが地表マップでずーっと画面中央に固定される 更にビークルは1200mぐらい遠くに地面の中だろうが固定で配置される モウヤダ
思いの外飾りなどが干渉して形そのままだと拡張性が少ない印象 気兼ねなく原型を留めない改造を施してやろう
>>30 そうなると大型船なら照射兵器を実装できそうだからまだ何か理由がありそう(照射兵器がもうあったらすまないが)
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
説得は、ソーシャルスキルツリーのノービス階層にあるスキル。
■ゲーム内説明文
有人星系では、考える前に発砲するより、相手と話し合うほうが成果を得られやすい
■各ランクごとの効果
ランク1:説得で成功する確率が10%上昇する
ランク2:説得で成功する確率が20%上昇する
ランク3:説得で成功する確率が30%上昇する
ランク4:説得で成功する確率が50%上昇する
■チャレンジ
ランク1:スピーチチャレンジに3回成功する
ランク2:スピーチチャレンジに5回成功する
ランク3:スピーチチャレンジに10回成功する