コメント一覧

  • ここの窓から侵入ルートはブーストジャンプだと入り込み判定の前に落ちるのか中々入れないがサンデヴィつけてる場合は起動してからジャンプすると入れた、ジャッキーを診療所に送ったチューマはお試しあれ。

    8.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 12:58

  • 才能はジョニーのお墨付きなのできっとミュージシャンとして大成する
    次回作であのギターを持ってロックスターになったスティーブが見れたら良いなあ

    6.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 12:50

  • 一階のpcのパスワードはどこでわかるんだろ?知力ないとみれないんかな

    28.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 11:19

  • Vとの会話や瞑想と宗教の話でわかる通り、実のところヨシュアの思想には全く賛同しておらず金のためだけに協力しているコーポらしさ満点の女

    ヨシュアの宗教話を聞いてると頭がおかしくなりそうというのであれば下っ端にでも任せて自分はスタジオ撮影だけ頑張ればよかったのではとも思えるが、そうなれば知らない間に権利を横流しされたりするのがナイトシティなので自分が見張るしかなかったという

    全くコーポは地獄だぜ

    19.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 09:50

  • ヨシュアがああなった原因は間違いなく被害者妹のズレイカのせいであって、ズレイカに赦された→他の人も赦してくれるはず!って成功体験であぁなったんだろうなと

    ただ被害者の母親も依頼人も全然許してない時点で赦してくれるのは少数派の意見ってのはわかりそうなもんだけどその頃には思考が凝り固まってて俺がBDで世界を救うんや!ってVもコーポ女も言う通りこいつの頭の中ヤバいって状況になってる

    せめてBDが売れたお金を被害者遺族にとかあればまだ印象は違ったんだろうけどコーポ女が丸儲けして終わりな時点で、コイツ実のところもう被害者とか被害者遺族とかどうでもいいんやな、結局エゴでやりたいだけなんやなってのがよくわかる

    こんなふうに作られたBDが駄作として後の世に話題にも上がらなければまだスッとすることもあったかもしれないけど、しっかり取り上げられて話題になってる辺りやっぱりスッとした気分にはならなかったりする

    299.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 09:39

  • わざわざ店名もあってロケーションとしてもしっかりしてるのに飲食店として使えないどころか店員と話すこともできない

    おまけに別のクエストで使われることもないのでヨシュアが飯を食べるのを見るためだけに使われるというなんとももったいない場所となっている

    9.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 09:01

  • >>20
    さてはおめーシックスストリートだな?

    23.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 06:51

  • マイマイと似たような車だが、あれよりもハンドリング性能がマイルドでとても扱いやすい。
    四角い形状も足場として使いやすく、NCPD依頼に背後から飛び込んで秒殺するのに一役買っている。
    速度やかっこよさなどいらない。ただ使い勝手のいい移動手段だけが欲しい……という人には最高の車両。

    22.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 04:42

  • ファイアパターンは正直クソダサいけどこれぞアメ車!って感じはする

    22.名無しのサイバーパンク2025年03月16日 01:46

  • >>337
    と言うかサイバーデッキは専門知識がいるしバーサークは銃社会で殴るしか出来なくなる時点でクセ強いからそれと比べれば単純に高速化するサンデヴィは確かに初心者向けかも知れん。

    355.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 23:17

  • そう言えば飛ばしてニューゲームのステ割合とかデフォだとサイバーデッキ付けてるあたり公式のVのイメージは「正面から突破とか隠れて全員鏖殺とか出来るほど戦闘力は高くないがウェアとハックで底上げしてカバーするすばしこいオタクタイプ」って感じなんじゃろか……?

    つまりこうだ、ジャッキーはオタクに優しいギャル(これが言いたかっただけ

    801.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 23:10

  • ランディ見殺しにしてリバー暴走したあとトレーラーハウス行ったらジョスも子供たちもいなくてビビったけど
    もしかしてそもそもランディ助かってもイベント時以外はいないのかな

    5.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 23:03

  • >>106
    ぶっちゃけると技術20や肉体20の奥の箱は基本的にレア箱扱いになっていて、一定レベル以上ならレア箱からアポジーが抽選される(35くらいかな?) 店売り開始(41以降)よりは速い段階で抽選テーブルに入るので、速く入手したいならさっさとレベル上げてレア箱取りに行くのが一番。

    というわけで◯◯で出たって報告はもう大丈夫やで

    107.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 22:40 編集済み

  • >>16
    つまり最適解はテック武器で防弾ドローンを無理やりぶち抜く……コレだ!

    27.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 22:35

  • >>8
    5話のジミー・クロサキのBDスタジオで防弾ドローンに牽制するときにはちゃんとルーシーのレキシントンを借りて当ててたので、(いくら防御極振りで動きのトロい重ドローンとはいえ)射撃が全くできないわけでもないっぽいんだよね本来。(このへんはレベッカとの射撃訓練が活きてそうである。射撃姿勢しっかりしてるし。)
    そうなるとやっぱりメインから受け継いだランチャー入りゴリラアームとかいう無茶装備の副作用がまず第一にあるんじゃないかな。強力な攻撃能力の代償にゲーム的に言うなら「射撃精度ダウン」とかの感じで……。
    終盤ではサイコ化のせいで細かく狙いがつけられなくなったのもあいまってだろうけど、そういう意味でもユキムラはいいチョイスだった気がする。

    23.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 22:31

  • >>1171
    宇宙まで行った兄弟も居るって言ってたぞ
    一体どうやって…

    1246.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 22:02

  • >>16
    バゲアイアスといいウォーデンといい、DLC不遇へのテコ入れを感じる

    18.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 20:48

  • >>6224
    わかる 自分もいい感じのゼロGついたパンクナイフ拾ったから試しに使ってみたけど「いやそこで外れるんかい!」ってなっちゃった

    あくまで近めの距離の飛び道具なのね いくら重力無視するようになっても

    6239.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 20:46

  • >>105
    その場合ヨリノブが「卑怯とは言うまいな」って不意打ちとかしてきそう

    109.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 20:35

  • こいつのことはキライだけど三つ目インプラントはイカすので次回作はこういう異形系インプラントも入れさせてほしい。
    方相氏みたいでかっこいい。

    68.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 20:32

  • 思惑は違ってもあの腹黒いフィクサーをバラしてくれたゴロウには恩義がある
    強さではオダも侮れないけど、あっちは仲良くなれそうにないタイプだ

    208.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 19:47

  • 物語の関係上どうしても死んでしまうのがつらい ジャッキー、T-バグ、Vの3人でメジャー行きを目指すルートとジョニーと二人三脚で進むルート的なのがあったりしたらいいな〜という妄想 ジョニーも相棒としてはかなり好きだから悩ましい

    148.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 14:05

  • チタン製人工心臓の患者の生存日数100日超えたらしいし豚の内臓埋めてすぐ死なせてた時と比べれは移植技術の進歩も隔世の感がある。

    116.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 11:43

  • >>53
    ギャングやスカベンジャーも猫には優しいゾ
    https://i.imgur.com/gVgycf4.png

    54.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 10:32

  • >>4
    マイヤーズは部下を冷酷に使い潰していくクソ上司な面ばかり描かれるけど、この送金メモが義理堅い個人の一面を表してて凄い好きなんだ
    大義と感情の板挟みになったリードと同じような苦悩を抱えてたりするのかもしれない

    48.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 10:18

  • >>564
    NEXUSのCETページにあるPOSTSを"bind"で検索するといろいろ出てくるので、似たような症状の対策を試してみては?

    566.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 08:54

  • >>14
    何をどうしてそんな事になったんだと思ったが多分効果設定してる時に%をつけ忘れてたんだろうな……

    27.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 07:55

  • 鳴き声がかわいい(重要)
    でもナイトシティは猫ちゃんに対しても厳しそうで可哀想

    53.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 03:34

  • VortexかMOか手動かでも変わるしフルスクリーンかボーダーレスかでも変わるぞ

    565.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 01:23

  • >>6236
    だよねえ
    でもタロットのクエスト周り全部終わってるんだよな
    フラグを回収できてないバグとかなのかな

    6238.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 00:28

  • Vはフルチンのまま海どころか車にまで乗るのに同じくフルチンで海に飛び込んだはずのケリーはいつの間にかパンツを履いている
    あんたねえ…

    13.名無しのサイバーパンク2025年03月15日 00:27

  • ダメだ、どうしてもCETが起動しない
    redランチャーでmod有効化も当然してるし、各種オーバーレイも思いつく限り切った。
    windowsdefenderの除外もした
    けど初回のキー設定の画面が出ないんだよ。ファントムリバティなしじゃ出せないとか?

    564.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 23:40

  • サブロウでも港に民間人いるからなあ。って言って攻撃ためらうあたりアメリカってすげえよな。事実は小説より奇なりというか。そう考えると復讐のために経済圏を築き上げたサブロウはやっぱすげえよ

    108.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 23:27

  • 久しぶりにこっちやってさあソミ引き渡したろ~と思って抱えて行ったら瞬間移動リードおじさんに三回撃ち殺されたわ
    前やったときは普通に立ち止まってスムーズにお話開始したのに
    前もってホロかけてるんだからちょっとは余裕見せろ

    72.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 22:51

  • まじで能力値リセット回数無制限にして欲しい。色んなビルド組んで遊びたいんや...

    6237.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 20:58

  • >>6235
    セリフ的にはタロットカードを見た時のVのセリフっぽいな

    6236.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 20:54

  • >>9
    じっくり見ると不自然なカットが入って会話が切れてたり露骨に企業のプロパガンダだね
    メタ的に言えばこちらの感覚だと異様な法律がまかり通る街それがナイトシティ

    15.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 20:43

  • この手のパーソナルリンクを自分の首筋のポートに差したらどうなるんやろーカシッ ん?ン''ン''ン''ンンンンンンンッッ!(システムリセット)

    13.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 20:28

  • >>29
    ギリアウト!もしもしマックスタック(運営)?ノットサイバーサイコ、イエス!普通の変態!

    32.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 20:17 編集済み

  • ルートにもよるけど作中のギャングたちのVから受けた被害をあげると

    メイルストローム→リーダー(ロイス・ブリック両名)死亡、拠点だったオールフーズ工場、トーテンタンツ壊滅
    タイガークロウズ→シノギだったクラウドの喪失、首脳陣皆殺し。
    アニマルズ→拠点のGIM全滅、頭目サスカッチ死亡
    ブードゥー・ボーイズ→拠点壊滅、頭目ブリジット及び幹部プラシド死亡
    シックス・ストリート→依頼等で末端に被害はあるが損害は比較的軽微
    ヴァレンティーノズ→ヘイウッドにしかいないのでそこまで深く関わらない
    レイス→拠点壊滅、アルテカルドスリーダー、ソウル奪還される。バジリスク強奪の濡れ衣を着せられミリテクとも対立。アルデカルドス拠点に攻め入るもバジリスクにより皆殺し。

    …って感じだからVさんは歩いたところに死体の道ができる死神か怪物か何かだと思われてる。(確信)

    28.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 17:43

  • ベテラン勢には今更な話だと思うんだけど、街中歩いてたら時々Vが「ん、これは…」って呟くのは何かある?
    辺りをスキャンしても何もないから諦めてその場を去るしかないんだけど急に気になってきた

    6235.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 16:56

  • いっっっまさらだけど、トランクは相変わらず開かないが保管庫アクセスできるようになった?
    リアにちゃんとアクセスフラグあった

    70.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 15:50

  • めちゃくちゃ探しまくってやっと見つけたから場所共有しとく。

    チップが落ちてる所はシティ・センター、ダウンタウンとグレンの境目のグレン側。>>1が書いてるクラブはダウンタウンの7th Hell。ディノの依頼:不都合な殺し屋で来るので行ったことあるVも多いだろう。その店の前の道路を渡った先にある足場の裏に該当チップがある。

    2.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 14:31

  • 多分サイバーパンクじゃなくてヒンディーパンクなんだよ🙏👳‍♂️🙏

    6234.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 14:28

  • 1週間ほど仕事でインドに行ってきたよ
    デリー中心部の街並みなんかはナイトシティそのものだと思うんだけど、
    なんだかサイバーパンク感があまり感じられないんだよね
    何が問題なんだろ。やっぱり日本語の看板とネオンサインだろうか

    6233.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 10:20

  • RTA勢御用達の武器

    11.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 08:46

  • 「データを盗む→工場から離れて以来達成→報酬を受け取る」の流れを一回やったあとに、何気なく工場入口のタレットを無力化したら何故かまたキャピタンから連絡来てもう一回報酬もらえた。
    報酬発生のトリガーが誤作動したのかな。

    8.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 05:29

  • 後日刺客として送られてくるエージェント達にグレンのアパートから出てる途中で襲撃された
    襲撃と言っても敵マークが多数付いた車が目の前に止まった時点でスキャンして身元を確認、のろのろと車から出てる間にプロジェクタイルランチャーで車ごとぶっ飛ばして始末したので全くノーダメージ
    もう少しこう、なんかあったろ君らってのが素直な感想
    天下のネットウォッチなんだから事前に強力なハッキングかけてくるとかさぁ……
    バイオテクニカに雇われた名無しの傭兵の方がまだピンチ感あったぞ

    71.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 03:18

  • >>19
    最初はネルに普通の爆破テロなんてやっても何も変わらないって言われたのにカチンと来たのか「自分の手を汚さないなんて駄目なやつだ」とか言ってたジョニーが、最後に爆弾テロの前科があるのを知った途端「見どころのある奴だったのにな」と意見が正反対に変わるところかわいい

    35.名無しのサイバーパンク2025年03月14日 01:17

  • >>30
    パイルバンカーかな?(某隊長のドミナントなイラストを思い出しながら)

    31.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 23:22

  • ショットシェルで飛行機のエンジン始動や薪を叩き切る斧がある以上、弾丸のエネルギーで強烈なピストン運動をさせるモデルがありそう

    30.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 23:17

  • >>17
    メタ的には「悪いがこれ以下の刃物は持ち合わせていないのだ」ってことなんだろうな
    ライフルとか持ってるやつらはグリッチ食らうと代わりのハンドガンとか取り出すけど、ナイフのやつらは多分サブ武器がシステム的に設定されてないからだと思う

    18.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 23:01

  • >>28
    フィニッシャー:巨チンの淫行、相手に無理やり咥え込ませ頭部を破壊する

    29.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 22:53

  • >>206
    「タケムラだから強い」のであって「タケムラを動かすから強い」とはならなさそう。
    だって同キャラ使っても一般人とウメハラじゃ勝負にならないでしょ……?
    その使いかたするならアダムくんのほうがシンプルに大火力だからガチタンゴリ押し的な強さで安定して強そう。

    207.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 22:44

  • 股間のマグナム(比喩)がマグナム(ガチ)になるようなインプラントもありそう

    28.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 22:03

  • 紺碧のメイドにイケメン扱いされてるのがイマイチ納得できない

    109.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 21:52

  • >>437
    ジョニーがどんな反応してくれるかなって期待してたが完全スルーでちょっとがっかりした

    438.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 21:46

  • ダッシュ中の影をよく見ると、回避と同じ動きで足をジタバタしている。
    棒立ちというかヨッシーだな

    62.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 18:36

  • 徹底的な管理社会でもなければ抑圧されてる訳でもない
    未来都市とかサイバーパンクとかの表現がごっちゃになってるんだろうけど、ディストピアからはほど遠い世界だぜ

    44.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 18:31

  • ロード画面に表示されたこの言葉がやたら頭に残ったので検索してみたら、ちゃんとページがあって流石大辞典だなと思った。

    11.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 17:27

  • でも窓開けると太陽光でPC見えずらくなるから配置センスはない

    43.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 16:18

  • >>10
    あそこの正面あたりなんで手すり無いんやろね……

    13.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 12:15

  • いかにもディストピアな集合住宅だが部屋自体はそう悪くないように見えるがご近所のバリーさんの窓すら無い部屋を見るにVの部屋はグレードの高い部屋だと考えられる

    42.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 11:54

  • >>8
    ver2.21でも、NCPDマークのついたアイテムを取り終わっても組織犯罪の終了にならない状態になってウロウロしていたが、奥の工場にいる自動兵器を倒したら終了になった。昔からこの組織犯罪はなんか挙動変だね

    15.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 09:58

  • もうプレイ時間200時間ぐらいになるけど飛び降り見たことないんだよなあ
    結構街の中をうろついてるとは思うんだが

    31.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 09:53

  • 見敵必殺を心がけよう

    83.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 05:00

  • 海外では大抵アカデミーを潰すって結論なのに日本では半々ぐらいなのちょっと興味深い
    あっちの方が貧富格差があって何が何でも成り上がろうってハングリー精神に理解がありそうなのに

    248.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 04:53

  • かなりの失態を犯したとはいえスマッシャーと比べられるような実力者をポイッと捨てるのは勿体無い気がする
    ドール用のチップみたいなものでも付けて便利に使えばいいのでは?

    206.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 04:51

  • 高価なインプラント入りのプロ選手になれなかった子達ってスカベンジャーの格好の餌食だよな…

    247.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 00:45

  • ミッションの内容としては脱税者の情報を得る事なので施設内で何しようが、さして重要ではない
    実際のとこアイコニックも無いし自由にロール出来る気楽なミッション
    ワインが飲めない事だけが不満

    246.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 00:38

  • Us Cracksの本質を見抜けなかったケリーと音を聞いただけで見抜いてたジョニー
    やっぱ音楽に関してジョニーには天才的なものがあって、それに対してケリーは劣等感と憧れが混じった複雑なものを抱えてたんだろうなという気がする
    成功したのにジョニーの影から抜け出せないままだったけどジョニーinVと出会って吹っ切れた感じだろうか

    124.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 00:24

  • >>8
    エッッッッ

    9.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 00:09

  • 私はジョニー・シルヴァーハンドです
    放射線の後遺症で苦しんでるのでここに送金してください
    みたいなフィッシングメールをドッグタウンで見かけて笑った

    437.名無しのサイバーパンク2025年03月13日 00:07

  • 男同士だからとかじゃなく何かケリーとロマンスする気になれないんだよな
    Vの中にジョニーがいる以上ケリーはVじゃなくジョニーを見てる気がするし
    ケリーにそのつもりがなくてもVは所詮ケリーはジョニーありきで相手にしてくれるんだろうなとか考えそう

    まー多分自分が気にしすぎなんだと思うけど

    123.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 23:59

  • マイコのオフィスにあるPCを見ると、ジュディとマイコの関係性がわかるメールが見れる。

    10.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 23:53

  • ヘルマン尋問した後にジョニーと話すシーン、周回したら1週目と2週目で場所が違ったんだが何がトリガーなんだろう

    12.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 23:20

  • アキラみたいに「ジョニーの降臨は近い」みたいな主張をする集団が登場してほしかった

    436.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 22:47

  • >>203
    完全体ゴロウ VS アダムスマッシャー の組み手の動画とかあったら見てみてぇなー
    あ、完全体ゴロウ & アダムスマッシャー VS V ていう「どうやって勝つの?」ってバトルでもいいぞう(弩М)

    205.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 22:30

  • >>203
    サブロウの護衛を任されるぐらいだからアラサカ最強でもおかしくない

    204.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 20:33

  • サイバーウェア無しでも俺くらいなら瞬殺できるみたいなVの感想もただのハナホジ感想なのかガチなのかもよくわからんしな
    ガチだとしたら完全体ゴロウの戦闘力は頭おかしいレベルになるし

    203.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 18:43

  • >>5
    死神なんて怖くないの意味が変わってくるな……

    9.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 17:25

  • >>47
    そんなことしたら「俺たちゃ無敵の未成年様だぜ!殺せ殺せ」って暴れまわるキッズギャングが発生するし、そのチップを逆手に取って自分を子供だと誤認させるチップを作るやつとかも出てくるで。
    それに忘れてるかもしれんが子供だろうと銃を持てば大人を殺すのなんてわけないんや。だから少年兵がなくならないわけで……。
    げに恐ろしきは人の悪意の底のなさよ

    48.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 16:24

  • >>201
    単純な最高戦力ならさほど大きくはない差でアダムなんじゃないかなやっぱり。
    でもアダムを身辺警護に置きたいかと言われるとあんなサイコパス嫌だし……。
    なので忠義の士でほぼ同等の戦力を期待できるならタケムラやオダのほうがいい。
    それに見た目で必要以上の威圧感を与えないのもこういう企業ニンジャ連中のいいとこだと思う。
    刀持ってるだけならNCPDだ!されないけど、カットマティック電源入れて持ってたらNCPDだ!されるでしょ?
    刀はタケムラでカットマティックがアダムみたいなもんよ……。ビジネスの場であそこまであからさまな武力を見せつけるのは奥ゆかしくない。ビジネスにおける理想は「寸鉄帯びずして敵を制する」だって松下幸之助も言ってた。

    202.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 16:06

  • >>42
    ロマンス関係なく
    ジュディとの会話の選択肢でなにか変なの選んだんでない?
    一度恋人関係になったら後は機械的にメールが送られてきてアパートで会うの繰り返しで
    浮気などの好感度マイナスとかの概念はないと思うよ
    むしろ居なくなる方法を知りたい
    アイコニック貰ったら消えてもらってOKなほど会いましょうメールがウザすぎる

    43.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 16:05

  • >>6
    バニラだけどブライスにやられてるときのネプチューン、アイテムドロップしてるのがマップで見えるから内部処理にはたぶん死んでる。

    7.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 15:58

  • タケムラがサイバーウェアインプラントマシマシの本来の戦闘力ってどれぐらいだろうな
    世界を牛耳れるレベルの大企業のトップの側近でありながらボディーガード兼暗殺請負人て肩書きならアダム覗く他の全傭兵よりも段違いに強そうではある

    201.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 12:22

  • ダム男生存させてたからいるかなと思ったけど見つけられなかった…
    まああの客の中にメイルストロームがいたら皆びっくりすると思うけどw

    16.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 09:40

  • 提案は蹴ったし博士は生かしておいたよ
    破滅したあと残りの人生でたっぷり「後遺症」を楽しむといい

    245.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 09:14

  • >>5
    細かな味には言及せずに『味が濃い!』とか『量が多い!』とか語彙力の薄いVの爆誕

    まぁ、ナイトシティの料理が美味そうかって言われたらそうでも無いので量にしか関心が無いのは仕方ないのかもしれない

    8.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 08:50

  • FTポイント環状道路のすぐ近くにあるSCSMで買い物をしようとしている男性。
    どうやら金を入れても商品が出てこなかったらしく、SCSMを殴りつけてしまう。
    するとその拍子に回路でも破損したのか、彼は感電して吹き飛ばされ、そのまま死亡してしまう。つくづく不運な男である。
    さて、彼を死に至らしめたこのSCSMだが、商品受け取り口になぜか100エディーが出てきており拾うことが出来る。するとまた100エディーが出てくる。
    しかしこれを拾い続けていると、ランダムなタイミングでパワーサージが発生し、彼と同じく感電することになる。
    結構なダメージをもらってしまうので、欲張りすぎないようにしよう。
    参考画像
    https://imgur.com/OTPvEEN.png
    https://imgur.com/bjLGj0k.png

    1.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 08:29

  • 道端のゴールデンガイで投稿テスト
    https://imgur.com/h4BjZBE.png

    594.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 08:27

  • >>23
    ピンクの小粒と言うにはあまりにもデカすぎるんよ……

    28.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 07:57

  • 作中の描写や扱いからして恐らく彼の本来の役割はここのコメでも言われている通りハック対策に分厚いICEを仕込んだ上で物理的に敵を制圧する鉄砲玉の役目だと思われる、ゲーム的に敵方のランナーは攻撃を受ければハックを中断するし放っておくと即死打ってくるタイプもいるので必要な役割だろう。
    その為に一人だけお留守番させられてたのだろうが単細胞とわかっていたのだからママン・ブリジットはお目付け役に頭脳労働出来る人員を一人だけでも残しておくべきだった、外部からのダイブへのサポートも含めて。
    ……まぁそれでも最終的な結末(大体の場合色んな理由で壊滅)は恐らく変わらなかっただろうが。

    148.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 06:34

  • >>50
    多分中古車で、あり合わせの部品で適当な修理をされてるという表現なのかなと思った

    73.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 01:32

  • 言うてジョニーだから熱烈なアンチが居てもなんらおかしくは無いな。
    そして熱烈なアンチという事は熱烈なファンって事だ、きっと独占欲に違いない(グルグル目

    435.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 01:32

  • ファンレター燃やされたとかじゃないかな

    434.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 01:02

  • この間から延々とここでジョニーを下げてる人何なんだろう

    433.名無しのサイバーパンク2025年03月12日 00:30

  • >>94
    ジョニーとのファーストコンタクトの後にヴィクに電話して聞くと「はなした……クソっ、気絶してる時だったか……」「奴らが来てかっさらってった、頭に手を置いて下向かされてたので何処に連れていかれたか分からない」って話聞けるぜよ。

    103.名無しのサイバーパンク2025年03月11日 23:04

  • どうせなら子どもに危害を加えられないように、全市民を行動チップで規制すればいいのに
    コーポがそんな金ばっかりかかって利益の出ないことをするわけないか
    ただ、Vは少なくともそういうインプラントが入っていると、妄想してる

    47.名無しのサイバーパンク2025年03月11日 23:06 編集済み

  • アパートから脱出後に送られてくる自撮りの撮影場所知りたいんですけど、どなたかわかる方いますか?

    200.名無しのサイバーパンク2025年03月11日 22:40