コメント一覧

  • ジョニーは自分で自分のハードルを上げすぎた結果、自分が作り出したジョニー・シルヴァーハンドから逃げられなくなり、リードルートクリア後に本人がリードと自分に共通点を見出だしてることから分かるようにアラサカを憎み続けることで自身の過ちを正当化しつつ理性を保ち、最終的に疲れ果てて自暴自棄になり派手な自殺行為で伝説にならざる得なくなってしまったのだと思う

    追い込まれてた状況はヨシュア・スティーブンソンと似てるけど彼との絶対的な違いは、死を恐れてはいても全くビビってなかったってことと、死んだ後も全く後悔はしてないところ

    429.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 18:38 編集済み

  • ジョニーが優秀なテロリストと考えるのは無理がある
    奴もミリテクの駒に過ぎなかったと見るのが自然
    記憶も改ざんされてるから、戦闘も無双に近い

    428.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 17:46

  • >>12
    顔面に手榴弾はりつけたままボクシングする男は肝の座り方が違うや…

    13.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 17:24

  • 黒人だけのギャング団があったら「出てこいよ、ヤスケ」ってアジトを荒らしたのに

    82.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 16:32

  • >>111
    俺はマックスタックとも戦えるようにビルドを変更し、戦う前にちょっとサブジョブ消化しておくかとリバーとロマンスし、それからマックスタックと戦って気付いた。

    133.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 14:54

  • 二股かけたらどうなるのかな~と思って女Vでジュディ→リバーの順にロマンスしたら、
    ジュディがナイトシティを出て連絡を絶たれてしまった。直接怒られはしなかったけど、多分気付かれたっぽい演出。

    他のキャラだとどうなるんだろう。

    42.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 13:45

  • 件のクエストのガンナーの評価だが
    このクエストクリア前で「良い噂しか聞かないな」
    クリア後は「あんたの腕前は知ってる、だが的を撃つのと〜」に変化
    ガンナーに褒められたい人はクリアしない方が好印象だぞ!

    50.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 13:32

  • 他の武器持ってる時はちゃんとネイル反映されてるのになぜかマンティスブレード起動時はネイル反映されなくなるのが残念すぎる

    124.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 12:08

  • 窮屈なマイマイでもパクったゴミ収集車やパトカーでも何事もなく話が進む
    オゾブの器の大きさがわかる

    12.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 11:29

  • V「アクセル全開!アクセル全開!」キャッキャ
    グシャァ
    NCPD「〇〇で暴力行為が発生」★☆☆☆☆
    V「お、俺は悪くねえ…!」

    798.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 11:03

  • アイコニック武器の入手とストーリーの展開は両立させて欲しいなあ。

    55.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 10:23

  • >>796
    特に意味もないけどその辺の止まってる車アクセル全開、やるよね。

    797.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 10:18

  • モブのトラウマ隊員の会話曰く、隊員には思考を監視するインプラントが入れられる模様
    どこか薄情に見えるのもブラック企業に監視されてるからと考えると気の毒な方々

    111.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 09:35

  • マイコの部屋のPCでやり取り見ると
    こんな別れ方した相手に、しかも向こうには手を貸すメリットなんてほぼないのによくも頼ろうと言う気になるなと思ってしまう

    216.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 09:33

  • >>145
    主人公のことを気に入ってる車のような男の子の趣味に理解がある前髪パッツン黒髪ロングキャラかぁ
    人気出るやろなぁ

    146.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 06:43

  • 前髪パッツン黒髪ロングが気になって仕方ないんだ

    145.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 06:02

  • 仮初終わって本編のメイン進めてたら、AVは飛んで投下っぽい音は聞こえるんだけど赤い煙が出なくてAV通過した所を探してもドンパチして無くてコンテナもう見つからないからたぶん落ちてない気がする…
    今のデータではもう落ちないっぽいし諦めるしかないか…

    132.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 05:58

  • 嫌いじゃなかったんだけど他のジョブや依頼片付けててガン無視してたら発生しなくなってしまった…せっかく一段落したからたっぷり運ぼうと思ってたのに…
    悲しいから代わりにレースしてる

    344.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 05:46

  • >>102
    フィクサーからの依頼でもコーポに勤めてるエリートだったのに裏切られたり見捨てられたりした依頼人多いもんな…

    104.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 04:59

  • 目指す先がスポーツ選手じゃ成功したところで老い先短いというか、賭けに勝っても負けても最終的には酷使でボロボロになった体を抱えて後遺症に苦しみながら生きていく羽目になりそうよな。よほどのスター選手でもなければちょっとでも怪我したり成績落ちたら即解雇だろうし……。それでも成功の目があるだけマシだと思っちゃうくらいひどい格差社会ってのがほんとエグいっつーか、よくこんなグロいシナリオ考えつくよなあ

    243.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 02:18

  • 某ファンサイトから引用:
    「なぜコーポレーションに入ったのか?『コーポの犬』という肩書のためじゃない。
    権力のためだ。物事を成し遂げる力、重大な決断を下す力、物事に影響を与える力。
    私は電話1本で欧州の3カ国の軍事生産を停止させることができる。なぜなら我が社は世界のAVの半分の武器追跡チップを製造しているからだ。
    私へ聞いたこともない国から賄賂を送ってくる大統領もいる。友好という名目で受け入れることもあるが、私は悪人ではないし、世界を征服しようとしているわけでもない。内部から会社を変えようとしているんだ。
    つい先月も発展途上国へ余った浄水器の出荷先を横流しするかわりに1万エーカーの熱帯雨林を国際保護区として確保するよう強要した。どうせ去年のモデルだ。
    それで、教えてくれ、誰が悪の企業野郎なんだ?」

    103.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 02:00

  • 外ルートに比べれば安泰な人生送ってるはずのVがなぜ傭兵になったのか見てみようと思ってコーポで2周目始めたら
    いきなり暗殺を命令されてて笑ってしまった。
    企業勤めでもストリートとあんま変わらない、刺すか刺されるかの世界。

    102.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 01:16

  • パナムとのロマンスを回避するために脅威のスルー力を発揮したVが去り際に
    「新しいキャンプでも頑張れよ!じゃあな!」ってさわやかな挨拶してて声出して笑っちゃった
    きっとパナムはあの後ヤケ酒かっくらってるだろうなw

    167.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:41

  • >>195
    調べていただきありがとう
    没とはなんと勿体ない!

    198.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:23

  • >>164
    パナムのおかげでRide or Dieという言葉を知った
    どんなリスクや困難があろうとも助けてくれるほどの関係を意味していて彼女にぴったりだ
    でもそれを相手にも押し付ける悪い癖があるからそういうのが嫌いな人からすれば蛇蝎の如く嫌われしまうのも仕方ない

    166.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:21

  • >>8
    その後クレーンから銃撃戦の現場に降りるとき、ハックしておいたAVが墜落して増援が一回分減る

    12.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:20

  • マックスタックにぶち込まれる前は金持ちだったのかな。

    35.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:15

  • 次回作ではクエストと関係ない世界観を広げるようなBDとか欲しいな。

    56.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:10

  • 気が強くて穏健策よりも戦いを選ぶところは女戦士って感じ
    星エンドの無謀な決戦にクランを挙げて付き合ってくれるし、アルデカルドスってのはきっと本来ああ言う激しい一族なんだろう

    165.名無しのサイバーパンク2025年03月08日 00:10

  • ナッシュへの復讐に付き合わせようとするのは筋が違い過ぎるし
    慎重派のソウルに比べバシリスク強奪とか無謀で冒険的な作戦立てるし
    それがうまく行ってしまうストーリーもご都合主義な気がしてあまり好きなキャラではなかったが
    星ルートで命がけで共闘してくれたので全て許す気になった。

    激情家でリスクを好むのは、この献身と表裏一体なんだな。

    164.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 23:33

  • 5スコープはクエストの箱とかから結構出るからそこまで大変でもないぞ
    もちろんガキも出る

    6231.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 23:33

  • >>6226
    忍者を目指していたら近接武器としての強みに気が付いて無事NINJAになりました

    6230.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 22:58

  • 嫌がる子供を拉致って改造してるわけではなく一応親や本人の意思であそこにいるんだから破壊するのもなぁって思った
    ギャングや娼婦になるぐらいならワンチャンアスリートの道を目指したいって子たちにとっては才能さえあれば最高の環境とクロームと売り出しを提供してくれる施設だし
    才能がなければ悲惨だけどそれは外でもそう変わらない

    242.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 22:57

  • アラサカ襲撃した後リードに電話じゃダメなのかな…

    68.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 22:27

  • >>6228
    ひええ…ありがとう…
    しんど…

    6229.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 21:08

  • >>163
    もしもしNCPD?

    241.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 19:07

  • ミッチは今まで通り密輸で稼いでいけばいいと言うけど、それでジリ貧になっているのが現状だから解決策になってないんだよね。バッドランズで拾える各種チップ(主にNCPDスキャナー)からは企業による密輸ルートの取り締まりがどんどん厳しくなっていることが伺えるし、かといって都市部で嫌われ者のノーマッドにできるシノギは多くない。何をやっても上手くいく未来を描ける気がしない、辛い時期にリーダーになっちまったんだなって思う

    59.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 13:52

  • 本来なら自身の財産によってエンドを変えれたらと思う
    つまり人脈づくりのための接待やクロームでなくバイオ系パーツの開発への支援や市長は無理でも議員になるための活動など、いつまでも傭兵やソロでいれないから、よわよわで文無しにならないでいい引退生活のためのプランが必要

    1244.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 12:51

  • ミスティと別れた後二段ジャンプ+空中ダッシュの変態高速移動をする事なく静かに雑踏へ消えていくVを見てソロとしての彼は終わったんだなとしみじみ思った。切ない

    1243.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 12:11

  • Vからの「あいつはまともだろ」という高評価は、たとえば商品の引き渡しを反故にしようとしたりとかそういう「筋を通さないことをしない」という意味でまともだと思われる。(何故ならメイルストロームの時点でまともではないので)
    だが逆に言うとそういう筋を通すという当たり前というか、社会の裏街道だろうと守らないといけない最低限のラインを守れるヤツがいなくなったメイルストロームは、そのうちどこかで瓦解することだろう。
    たとえば小遣い稼ぎにきたクロームだらけの傭兵に単身で壊滅させられたりとか。

    24.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 10:59

  • ダム男生かしておきたいけどDOOM DOOMもほしいし…って悩んでたけどせや!殴ればええんや!

    36.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 09:09

  • プラシド殺したのに後々で急にプラシドから警告メッセージ届いた時はちょっとビビったね…………(ショートさせてビクビクしてたところを至近距離ヘッショで頭を綺麗に吹っ飛ばしたはずなのに)
    まあ直ぐにバグだろうなって思ったんだけど

    147.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 07:26

  • >>6227
    スコープ以外のパーツは2つ組み合わせて一つ上のランクの物が出来る
    スコープは敵から拾うしかない(売ってるかもしれないけど見たこと無い)

    6228.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 03:58

  • 救出依頼を成功させてると星エンドルートで決戦前夜のアルデカルドスのキャンプに居る

    10.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 02:43

  • クラフト周りの仕様が未だによく分からない…ガキのクラス5は作れないの?クラス4結構な数持ってるのに…

    6227.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 01:44 編集済み

  • >>6224
    サブロウが敬愛する平安時代の剣豪にして詩人ミヤモト・マサシが「朝廷は一日にして成らず」と謳ったようにスリケン・ジツを極めるにはひたすら努力するしかないのだ

    6226.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 01:42

  • パトリシアボスルートだと「ロイスならもっとひどい目に遭ってたよ」とかVは言ってたけど、実は取材に対して一番語ってくれるのはロイスというのも面白い
    でもやっぱブリック生存させて「よぉVじゃねえか」ってお迎えされるのが一番気持ちいい

    23.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:54

  • バリーをほったらかしにして自殺させたVは私です

    6225.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:35

  • トーテンタンツに取材に来たナンシーにもVが「ブリックはまともだろ?」と言うぐらいなのでかなり常識的なボスなんだろうな
    メイルストローム自身はどうしようもなくイカレてるのに

    22.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:28

  • 正直このゲームの女性キャラで一番好き
    見た目も言動もめちゃ好み

    17.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:17

  • 唯一使ってない投擲武器使うキャラ作ったけど難しいな
    弾丸と比べると当たり判定が渋い気がする
    縦どころか横の鼻先で外れる

    6224.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:16

  • わがままを言えばこれが適応されるサイバーウェアを個別に設定したい
    連続ケレズニコフしたいのに他のサイバーウェアに残高消費されて上手くいかない……

    61.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:12

  • >>29
    パナムの敵ではあるけど別にVの敵ではないので…

    33.名無しのサイバーパンク2025年03月07日 00:01

  • 今作だとあんまり見なかったけど本来こんな治安の悪い街だったらギャングとかによる子供の搾取とか絶対多いよね。

    45.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 23:40

  • クランの生き残りを図ってコーポに魂を売ろうとしてしまうソウルが悪魔エンドのVと被る
    一番確実性の高い選択肢だけど、あのままだときっと後悔する事になったんだろな

    58.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 23:24

  • ロマンス相手によってダンスの上手さが違う気がする。
    ケリーはリズム感良いけど、リバーは下手なのがキャラに合ってる

    70.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 20:02

  • 依頼 トラとハゲワシ

    カジノ入ってすぐの技術20の扉の向こうにアポジーを確認。

    106.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 19:34

  • お・な・〇

    115.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 19:31

  • 一周目メレディスに電話したあと別のことやって忘れたままにした結果めちゃめちゃキレられたのにビビって、
    このゲームもしかしてどこどこに来いって言われてほったらかしてたら時限になる要素多いのか?って内心びくびくしながらすぐ行ってたな……

    6223.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 19:18

  • バイクは小回り効くし一人称視点でも視界広くていいよね

    50.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 19:15

  • >>6221
    オープンワールドあるあるだね
    Phantom Libertyは「準備するのに時間がかかるので地元に馴染むために仕事でもしておけ」みたいなシナリオがそこそこあって良かった

    6222.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 18:52

  • 初見で"イチゴ"ペパロニピザに見間違えて「中々ゲテモノなピザもあるもんなんだなー」って見直したらもっとゲテモノだとは思わなかった イナゴて…

    31.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 18:52

  • >>193
    良くも悪くも犬なので致し方なし
    Vが別にアラサカの味方ではないし助ける義理もないことを理解するには純粋すぎた
    コーポVのような諜報員ではなく純粋な戦闘員でしかないし……

    197.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 18:50

  • トムズダイナーで店主に飼い主の娘であるハナコ様を馬鹿にされて怒った後、急に我に返ってションボリするタケムラ柴犬すぎて可愛い…

    タケムラ「アラサカッ!アラサカッアラサカッ!(U ・`ω・´)」
    V「めっ!タケムラ」
    タケムラ「アラサカ…(´・ω・`U)」

    196.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 18:53 編集済み

  • >>194
    調べてみた、どうやら没のエンディングホロっぽいな
    見た動画のタイトルに「Takemura's Unused Voicemail」と書いてあった

    195.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 16:35 編集済み

  • エンディングホロで「達者でな」と言って頭を下げる黒服のタケムラを動画で見たんだが、何エンド?
    ボロクソ言ってくるか苦い薬の2パターンしか知らんのだが

    194.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 13:59

  • これアポジーと併用するとクールダウン回復しなくなるんだけどバグ?それともそういう仕様?

    60.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 13:52 編集済み

  • 運転ヘタクソVの俺は早々に車での追跡は諦めてバイクにしたわ

    49.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 12:59

  • 次回作では初期ハンズのような正体不明キャラ出てくる度にあれはVに違いない派といや違う派で大論争になりそうよなー
    ホームレスになるならジョン・ウィックのローレンス・フィッシュバーンみたいなホームレス界の大物(?)まで上り詰めて欲しいw

    1242.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 12:31

  • EDホロでめっちゃ恨み言残してくるから二周目以降ずっと見殺しにしてる
    すまんなヒデシ……嫌いどころかむしろ好きなんだが

    193.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 11:59

  • 街の探索も楽しいし寄り道も沢山あるのにメインシナリオが「すぐに会おう」「今から来い」「あまり待たせるなよ」とかばっかりで困る
    「準備が出来たら連絡してくれ」とか言ってくれたらほったらかして街中走り回ってくるのに

    6221.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 11:22

  • このジョブのカーチェイス、ゲーム中でも屈指の難易度な気がする
    手持ちの車がヘラとクォーツしかないから他の車手に入れるまでバンを探すところで中断しとこっかな…

    48.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 09:42

  • 悪魔エンドでも高松に左遷なんだよな
    主人を守りきれなかったとは言え人払いしたのはサブロウ自身だし、ハナコを助けて見事仇討ちを果たしたのに酷い扱いだ
    何とかしてやれなかったんですかハナコ様

    192.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 01:15

  • 一応生かしてやるかと思ってなだめる選択肢選んでたらVが「銃と弾丸があればどうとでも生きられるだろ」みたいなこと言ってて
    完全に強盗勧めてるやんけと笑ってしまった

    16.名無しのサイバーパンク2025年03月06日 00:07

  • >>1008
    途中で降りたら騙されたと認めることになるけど、どうせ手を出せそうなNPCじゃない
    ジョニーが代わりに撃ってくれればいいのに

    1009.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 23:50

  • このサイドジョブ、海外の動画みて初めて知ったわ。おかげで今まで使わなかったメトロに乗る理由ができた。

    16.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 23:37

  • 途中で任務降りたらいいじゃん(いいじゃん)

    1008.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 23:22

  • ドッグタウンをウロウロはしたいけど、ソングバードの件には深入りしたくない
    むしろきちんと大統領の頭に弾を当ててみたい
    塔エンドのために義理立てなどとんでもない!

    1007.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 22:51

  • 今思えば、今回の仕事が終わったら引退して〜的な死亡フラグはきっちり建ててたんだな。T−バクの遺産を狙うジョブとかやってみたかった

    58.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 19:40

  • トムズダイナーでハムスターみたいなポーズでコーヒー飲んでて、ちょっと笑った
    現実でもこういうかわいい持ち方で飲む人いるよね

    191.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 19:32

  • 今頃ウェイストランドに初出張中なんだけど、fallout4って去年もイベント追加の大型アップデートしてんのな
    サイパンも延々アップデートし続けて欲しい…マジでナイトシティが好きすぎてこの世界でずーっとプレイしてたい
    2077年ってのはサイバーパンクやスチームパンクにとって重要な年なんだろうか、色々共通点があって面白いな

    6220.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 19:05

  • >>129
    リバーは「この仕事は家族と相性が悪い」と言ってたから仕事仕事で結婚までたどり着けずに破局、という終わり方をしたんじゃないかなと妄想

    132.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 17:56

  • エンディング周回勢から見ると、むしろ屋上の選択肢からノーリターンゾーンに入るようにしたほうが面倒じゃないと思うんだけど、毎回ハナコとの会話からやらせる意味はあるんですかね…

    14.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 17:30

  • 私もこのイベント見れないんですよね…。
    Gim埠頭下ってGimの右奥の浜辺のことですか?それとも埠頭の先にある階段で降りれる所のことですか?

    4.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 17:09

  • 極NUSA寄り(?)ギャングなのに街で街宣車とか反NUSAデモに銃撃したりなんてのはしてないからテンガロンハット被って郊外の住宅地で管巻いてる変な人たちって印象になりがち。

    55.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 16:06

  • >>106
    コンストラクトになる前はそうだったんじゃないかなとハナコがサブロウの手足だったのはREDの頃からやし。

    107.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 15:53

  • >>13
    ロシアンマフィアとヤクザが実効支配してる地域らしい。

    40.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 15:51

  • 取り回しやすくてクイックハックビルドのサブウェポンに丁度いい

    21.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 15:32

  • >>12
    SW33TE11l3とかいうネットランナーが仕掛けたイタズラのようだがこいつ何モンなんだろう

    13.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 14:09

  • 最初はエヴリンに会わせてくれでバーテンダーが態と知らんぷりするもんだから組織のかなり上層なのかなと思ってたら単にVの事を厄介な客だと思ってただけなのね。

    164.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 13:07

  • ハナコが家族を大事にしていたとか言ってたけど息子は予備扱いするし娘は手足代わり。
    やはりただ偏執的に権力を求めるだけのクズでは?

    106.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 11:06

  • 殺しの本能がおそらく一発分しか表示されない、壁越しはそもそも出ない
    チェーンライトニングでステルスが発覚するなど使い勝手が悪い部分もある
    それを差し引いても消音貫通武器は強い

    23.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 09:11

  • DLC以降の会話をすると、声優さんが変わってるのか、違和感があった。

    131.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 02:40

  • Vが弱体化して落ちぶれたんだから、ホームレスやスカベンジャーになってもおかしくない
    むしろスカベンジャーなら運が巡ってきたらヴィクのところに来てたあの嫌な女からクロームをはぎ取れるチャンスもありうる
    弱いなりの戦い方を会得できればの話だが

    1241.名無しのサイバーパンク2025年03月05日 02:15

  • たしかにナイトシティとはいえ多少は思いやりってやつを持つのもいいかもな
    俺も差別とスカベンジャーは嫌いだからわかるよ

    1240.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 23:09

  • このエンディングになるならホームレスやスカベンジャーに優しくしておくべきだったかも

    1239.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 22:58

  • 個人的に最低で最高のEDだった。

    1238.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 20:39

  • 半世紀も一人の男の事が忘れられなかったかわいいかわいいババア

    64.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 20:10

  • 結局スライダー以外まともなやつがいないよな
    まで思ったけどスライダーはこいつらのこと壁の横でマスかいてるだけだのコンセントにナニ突っ込もうとしてるイカレだのディスってとっくに離れてたから一緒にするの失礼か

    176.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 19:34

  • 絞め落として、脅迫メール来たあと
    パシフィカ行ったら、ブードゥーの車2台に
    襲われた。落とし前をつけさせろ、みたいなチャットログを持ってた

    146.名無しのサイバーパンク2025年03月04日 19:32