コメント一覧

  • >>4
    指摘助かるチューマ

    この世界の修学旅行、お土産に木刀じゃなくてガチのカタナ買ってそうでやだな……

    5.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 09:04

  • >>159
    あの掃除の人あまりにも人物眼がありすぎる。
    探偵か占い師でもやれば一山あてられそう

    160.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 09:01

  • >>61
    今はどうかわからんけど昔はワトソン抜け出すグリッチがあったらしい
    なのでたぶんそれを指してるんじゃないかな。
    グリッチ前提で書くなよという気もするが。
    もしくは筆者が単純に紺碧以後をact1と勘違いしてるか

    62.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 09:00

  • >>114
    メチャクチャ確率は低いが一応たまにみるぜチューマ。
    なのでバグか、もしくはどこかでなくなったりしたオプションのぶん内部的な配列が変わっちまったか……

    115.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 08:57

  • 首の赤いサイバーウェアがスカーフに見えてオシャレ

    188.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 08:37

  • ゲームとは言え、一台の為に数多の人間と車を犠牲にした挙句
    ベコベコの車を納品して「よくやった」
    なんだかフードロスの大量処分を見てるような気持ちになる

    340.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 07:39

  • 車上戦で初見で死んだけど
    右の車の助手席→左の車の助手席→左の車の運転手→真ん中の車の助手席&運転手
    →右の車の運転手の順で始末するとベリハ+エイムアシストなしでも安定して突破できる
    ・・・と思う

    11.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 02:22

  • 最序盤から入手出来るけど連携してれば同時期にグウィンブレードも手に入るしどちら使うかいつも迷う

    16.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 02:01

  • 今更だけどノーマッドってクランの中で結婚したりすんのかね
    とりあえず今回出てきてる中には夫婦的なキャラはいないけど、パナムにとってのVみたいによそから相手連れてきても許されるものなんだろーか

    41.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 00:43

  • >>70
    ハイビームできるのか、ありがとう。
    黒塗りのコルテス辺りを探してきて早朝にアラサカのゲートをハイビームでうろついてみるか。

    >>71
    マッキノーの"SAGUARO"か "DEMIURGE"くらいじゃないかと思う。
    クリスタルドームじゃないから思っているのと違うかもしれないけど。

    72.名無しのサイバーパンク2025年02月26日 00:33

  • もしかして2.2か2.21でオプションのクリティカル発生率アップって無くなった?
    久しぶりにゲーム起動してインプラント見たら体に付いてたクリ率が軒並み他のに変わってたからびっくりした。

    114.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 23:08

  • まあ量子の研究の結果生まれたコジマ粒子的なモノかもしれんし…()。

    43.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 19:29

  • このタイトル聞いて、漫画『るろうに剣心』の海外タイトルは『サムライX(エックス)』なのを思い出した。

    パロディかどうかは一切わかりません!

    11.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 17:10

  • 現在の環境ではモスでの初対面ではきちんとダフネと表示されるのでネタバレの心配は無用になった。アレックスに限らずこういった表示の問題は結構修正されてる模様

    114.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 17:02

  • これって、アパレル店でも品揃えがレベルによって変わるのだろうか?
    諸事情でセーブデータをロールバックした時に本来買えるはずの服が何点か買えていない

    13.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 15:59

  • >>338
    今やったら焼いた瞬間そのまま無事に死んで即ハック完了したわ
    前の不死身現象はなんだったんだ……
    まあナイトシティじゃよくあることか……

    339.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 15:26

  • >>9
    大辞典に散見されるコレクション民のサイバーサイコっぷりと言ったら、もう

    10.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 15:18

  • 約1年前の公式サイトにてact1から入手可能って書いてあるけどこれ本当?

    61.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 10:32 編集済み

  • >>122
    紺碧潜入時のメイドの会話で「ヨリノブ・アラサカ?あれはバイカーあがりね。女にもスリルを求めるタイプよ」と言っていた
    エヴリンはまさに危険な美女だし好みのタイプだったんだろうなあ

    159.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 07:38

  • お姫様だっこで自室に連れ込もうとしたVは多数いると思われるが、移動距離が長い
    コレクションとしての価値は高い

    9.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 06:47

  • 面白いクエストの一つではあった。
    ここまでのコメントもそれぞれ面白い。
    (一部煽る書き方は良くないと思う)

    蒸し返すみたいだけど、自分のために以下整理。
    ①-1 ヨシュアの信仰は本気である。
    ①-2 ヨシュアは自己愛的で自己陶酔的。
    ②-1 殉教BDは一定の社会貢献するかも。
    ②-2 劇的効果は望み薄。結局企業勝ち。
    ③-1 加害者が赦されたいのはわかる。
    ③-2 被害者が許せないのも当然。
    ④-1 暴力的なVが批判できる立場か。
    ④-2 プレイヤーとして批判している。
    ⑤-1 議論を呼ぶこと自体に価値がある。
    ⑤-2 価値より楽しさや納得感が大事。

    それぞれ1も2も事実なんだけど、プレイヤーごとの主観がどっちかに寄ってるだけ、なんじゃないかな、と思う。どうかな?

    297.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 05:51

  • 搭乗者をハッキングで焼いたら即100%になって乗り移れるようになっていたような

    338.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 03:19

  • お姫様抱っこして運んでる最中はドキドキしちゃう

    8.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 03:09

  • 開始前の悪態も助けたときのブチギレもそうなんだけど
    始める前は上手くいくならステルスでも突撃でもどっちでもいいとか言っておきながらドンパチ始めた瞬間素人扱いしてくるのもイメージ悪いから任務優先で見殺しが正解ルート感がすごい

    69.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 03:00

  • 初対面の時はなんかヒスってて合わないだろうなぁと思ってたけど取引とはいえなんの躊躇もなくAVを落とすために送電所を強襲した所で気に入り始めた
    ナッシュへの報讐も同じく裏切ってきたデクスに復讐したくてもできない状況だったから代わりとばかりに快く協力させてもらった

    163.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 02:43

  • 理想は立派だけど周囲とのすり合わせとか現実的な計画性が全く無いから例えサイバーパンクな世界観でなくても苦労しそう
    聞いてるかジョニーボーイ

    209.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 02:09

  • 自分もサイバーパンクってジャンルはこのゲームをプレイするまで知らなかったけど、シンプルに本編中に「コーポはクソ、魂(自分)だけは売り渡すな」って散々言われる作品で「コーポに隷属する」結末はバッドエンド以外の何物でもないよね
    コーポ側にタケムラがいたから「コーポも案外悪くないのでは」と錯覚するけど、そのタケムラも一緒にいるうちにVの人間性を認めてくれただけで、それよりも先に主人のための復讐がある
    でも、サイバーパンクの世界観におけるこういう選択肢も好き
    もちろんすっきりはしないけど、静かに周りのもの全てを裏切る結末もまたサイバーパンクというジャンルの無情を表してるなと今では思う

    267.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 01:31

  • >>4
    ミニニュークみたいなやつ作ってアラサカ本社をぶっ飛ばそうぜ!

    42.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 01:01

  • 上でも言われてるけど本当に理想のボスだった
    カバーの下からちょっと脚部が覗いてて「あっ(察し)」ってなるところからバーゲスト相手に無双、いかにもヤバそうな演出からの暴走、そして逃走劇。
    その果てにあの高難易度ながら様々な攻略法のある戦闘ってゲームに望んでる要素がこれでもかって詰め込まれていた。

    72.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 00:44

  • ノーマッド仕様の外見は好きなんだけど武装車両は好きじゃないんだよな
    ノマVの初期車両以外で何か無いかな?

    71.名無しのサイバーパンク2025年02月25日 00:24

  • >>161
    そういう思想や正義に酔うことこそ今のジョニーは中指立てそう。

    162.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 23:18

  • キャシディーと直接関係なくて申し訳ないんだけど助けたパナムの友達も名ありモブで出てきて欲しかった
    絶対美人だろ…

    16.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 21:16

  • そのギャリー・ベイツが殺したであろう人間が遺伝子の付着していない服を着ていたというのが中々に意味深。諸々のイベントを鑑みるに、アラサカやナイトコープ、AIが本当に何かやっているのかも?

    64.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 19:20

  • この武器元々珍しい武器だけどdlc以降本当に見かけない。特定の敵しか落とさないとかありましたっけ?

    21.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 18:00

  • >>2
    THE BALLAD OF BUCK RAVERS/根無し草のバラード でコレを着てる時の特殊会話にて、ジョニーが喧嘩で脱ぎ捨てたものを若き日のおっちゃんがこっそり試着して元に戻した思い出が語られるので着てはいたんだろう

    8.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 17:52

  • 何でか知らないがイベントが終わらない。
    肉体値が足りないし金払いたくないので一度は普通に戦い、二度目は非致死を狙ったが
    いくら食らわせても一人倒せないか、グラップルして気絶させてもイベントが進まない。
    これもメインストーリーの進行でイベントが進むパターンかもしれない。
    (進行状況的にタケムラにもダイナー以来あっていないし、ジュディに連絡もしてないし、
     パナムとはアフターライフで口論を見たきり、そのあとのローグに会いに行っていないため)

    32.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 17:40

  • >>62
    ありがとう。
    シャツとかのロゴと比較する限りそれっぽいなぁ。
    こっち方面が好きかマチルダ。

    63.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 16:28

  • ファッションが垢抜けたからか50年前よりイケメンに見える

    121.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 16:12

  • 露天商のおっちゃんとの会話シーンで"Going to Heaven"が流れてた。
    好きな曲だけど今じゃない、と思って視界の範囲で音源を探したら
    店先のラジオは、あのかわいいグラウルのロゴを表示していた。
    ジョニー、あのおっちゃんはしっかり2077年を生きているのかもしれん。

    11.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 16:02

  • 仕事が終わり来た道を少し戻ると、燃えた車が道路を封鎖していてメイルストロームに襲われた。
    このミッションがトリガーだろうか

    25.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 14:40

  • コーポを選んで、エリートが危険な傭兵稼業に転落するのがどう描かれるのかワクワクしながら始めたら、いきなり上司のライバルを始末する任務を押し付けられてて、コーポも野蛮で暗い世界なのは変わらんじゃないかと思った。

    787.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 14:19

  • >>3
    ケリーの知り合いがやってるジャパンタウンの近接武器屋もブレード系だよ
    ジャパンタウンらしく武器は刀と懐剣しか扱ってない

    4.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 13:36

  • そのパターンやってるとき、ハッキングで止めるまで乗ってるギャング不死身だよね
    シナプス焼却でカリッカリにしようがオーバーヒートで燃やそうがダウンから復活してくる
    すごいね、予備心臓

    337.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 13:34

  • >>334
    >>274あたりで出てるやつで、特別バージョンというより車両配達のバリエーションのひとつだねー
    これやる度にターゲット車両がタニシのような気がする…

    336.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 13:18

  • 基本的には・駐車されている車両を奪う(ほぼ確実に周りに敵がいる)・近づくと走り出す車両を奪う(乗り物で追うと逃げ続けるので徒歩のまま攻撃して挑発するしかない?)・特性アーチャーに乗って走っている車両を奪う(近づくとハッキングゲージが進行して停車させるので乗員をぶっ飛ばした後いつもの流れ)
    の3種類だと思う。2番目に関しては射線が通るなら走る前に狙撃してるがもっと上手いやり方が分からない…

    335.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 13:13

  • もう書き込んでる人がいたらすまんが
    ありふれた話の特別verが出たので記載
    (場所はシティセンターのゴールビーチ付近)

    ・アンテナがついた特殊車両に配達マーク
    ・その車に乗るといつもと違う会話の
     ホロコールが来る
    ・どうやらこの車が自動的に相手の車を
     ハッキングして車両を強制停車させる
    ・なのでこの車を使って目当ての車を
     追跡してハック&ハッスル殲滅後に
     奪って来て欲しいとの依頼
    ・依頼スタート(相手はカンタオでした)
    ・ゴールはロッキーリッジで制限時間有り
    ・ただし報酬はいつも通りで特に特別な
     演出はなし

    334.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 12:56

  • 昔だと大丈夫だったけど今だと抱えながら上から降りると武器落として死んでしまうわ。依頼は成功出来てるからセーフっぽいけど

    22.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 10:44

  • 初めてのエンディングが太陽だった
    ふざけんなジョニー!バカヤロウ...‪🥲‎

    423.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 09:24

  • >>156
    誰1人として「俺はロリ顔巨乳で男に都合のいいヒロインちゃんが好き!だからパナム嫌い!」
    なんて書いてないのに何と戦ってるんだろ

    161.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 08:52

  • 仕事でVに話しかけてるときの英語は流暢なのにファンの相手してるときは訛るのプロっぽくて好き

    30.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 05:08

  • 余ったパークポイントをナイフ系に振り割った後、試し切り代わりに見かけたギャングを片っ端から仕留めていたらこれサイバーサイコっぽいなって我ながら思ったわ

    6202.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 05:01

  • 依頼:息子のためにを最初にやったからボクシングしにいったら誰もいないジムで一人でソファでぼーっとしていた
    なんかちょっと可哀想だった

    39.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 03:28

  • 空中ダッシュで高度リセットして落下ダメージ無効化するやつ、
    出来るときと出来ないときがあるの未だに理解できてないんだけど何が理由なんだろう
    高所から飛び降りると空中ダッシュ自体が発生しないんだよな

    61.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 02:57

  • >>261
    ORIONやるまで死ぬんじゃねえぞチューマ
    ORIONクリアしたらその次の新作が出るまで生き続けろ

    273.名無しのサイバーパンク2025年02月24日 02:02

  • アルデカルドスは如何せん現状がうまくいってないからな
    それがある以上は、何をやっても若い奴らには叩かれる

    57.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 23:59

  • 今更だけどレベル53で買い取りは44000エディーぐらいだったかな

    ここを見る前だったので普通に必死こいて走るように直してもらった過去の(オンボロ)愛車を買い取るなら妥当じゃね?と思って素直に払ってたわ

    28.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 21:04

  • >>55
    最期の「アルデカルドス!」までのガンギマリ突撃を見るに常にあれくらい覚悟が決まってた全盛期がすごすぎた反動で、
    ちょっと保守的になるとヤンチャ勢からボスとして弱ったと思われるのも群れとしてはしゃーない部分もある

    56.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 20:27

  • Vと一緒にスマッシャーと戦ってしかも生き残る割には出番が少なくて背景も語られない。
    人数合わせ感が半端ないので、もうちょっと背景や人格を知りたかった。

    23.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 20:19

  • ジャッキーのオフレンダに出てくる時、連れの女性がマーサ・ヤングっていう名前だったんだけど
    恋人のマーサと同一人物?それともたまたまかな?

    26.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 19:46

  • 何回プレイしても、パナムにギャーギャー文句言われてるほど対立するべき奴には見えない
    ソウルなりにアルデカルドス存続の道を考えての行動だしなあ

    55.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 19:41

  • >>60
    コレ
    https://i.imgur.com/D0UX4lz.png

    62.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 19:13

  • サプレッサー+かん口令で消音狙撃が可能。装着した武器パーツによるが、ヘッドショットではなく胴撃ちでもワンマガジンでキルを取ることができる。マサムネよりも装填数が多いのも魅力だが、レディステディや不動エネルギー等でリコイルを極力なくしておきたい。

    20.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:51

  • >>102
    ですよね サブロウがアメリカ憎しの執念で育て上げた巨大企業なのでそう簡単に衰退してほしくない。あのジジイの怨念はそう簡単に消えない。
    それはそうと、前ほど圧倒的な力をふるえなくなったので、Orionではアラサカが今までやってなかったような地盤強化をやってたりすると生々しくて嬉しい。

    106.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:27

  • >>15
    正直家賃滞納はしたくないし、他の物件の値段を見るにせいぜい高くても数万EDだろうから全然払いたいんだけど払う方法がゲーム内にないのが……

    18.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:20

  • >>113
    神話のゼウスのヤリチン具合を考えると正式名ゼウス説がかなり説得力あるから困る

    114.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:18

  • サイバーウェア動作不良を入れるとかなり弱体化するが、脳筋Vは「デッキとか挿れてねえよ!」となるかもしれない。
    ご安心を、そんなあなたにサラトガFENRIR サイバーサイコ戦といい、クロームジャンキー相手には本当に強い武器である。

    61.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:15

  • ブレードの強化パーツはこことパシフィカの近接武器屋でしか売っていない。
    近接武器屋という一括りにされているが、実は近接武器屋は内部的に「鈍器屋」と「ブレード屋」に分かれているようで、ブレードの改造パーツ(スライスゼムアップ、ブリードアウト、ヘモサイド)と投擲武器の改造パーツ(ジャベリン、ブーメラン、ゼロ・G)はブレード屋でしか取り扱いがない。
    刀などはともかく、投擲も言われてみれば全部刃物なのでブレード屋にあるのは納得では有るが……。
    近接武器共通のエアストライク、サイクロン、シレンシオ、セヴェランスはどちらでも取り扱いあり。
    逆に鈍器ショップはたくさんあるので、このお姉さんとパシフィカのブレード屋を除けばどこの近接ショップでも取り扱っている。
    ただこのお姉さん、いい感じにイカしたお姉さんで本人も武闘派(ちょっかいかけてきたレイスを全員返り討ちにしているらしい)という妙にキャラ立ちしたいいキャラなのだが、あまりにも立地が悪すぎるので、一度も会わないままでクリアしたプレイヤーも少なくなさそう。

    3.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 18:09 編集済み

  • >>33

    スカベンジャーを全滅させた後もミッションクリアにならない不具合が発生した場合、ミッションエリアから遠く離れると無事ミッションクリアになる模様(私はこれで解決したが、これでも解決しなかったという報告もあるので保証はできない)。

    81.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 16:32

  • 初めて見たEDがこれだったけど、ジョニーとの最後の対話で「お前はデクスに平穏な生より名誉の死を選ぶと言ったじゃねえか」と言われてグサーッと来た
    いつの間にか俺のVは初心を忘れて生き延びることばかり考えていた…

    266.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:59

  • >>59
    モックスのやってるブランドのこれだったりするのか?
    一応ファッションとか考える乙女だったんだな。
    https://cyberpunk.fandom.com/wiki/BITCH_V.13

    60.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:48

  • 雷鳴一閃なら地上からの発動であっても跳躍攻撃なのでコレが乗るため、次々と敵の頭を唐竹割りにしていく薩摩隼人にうってつけのパーツ。
    2枚積みだと驚異の「クリティカル率+50%」「クリティカル威力+140%」「クリティカル時確定ノックダウン」というまさに示現やタイ捨のような一撃が実現可能。
    もちろんサンデヴィスタンとの組み合わせは強力だが、近接武器なのでバーサークとの組み合わせも試せる。

    2.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:40

  • >>17
    地上からでもジャンプ斬りだから地面に脚がついてなければエアストライクにごわす!ってことか……
    つまりエアストライク2枚積みした刀で雷鳴一閃すれば「クリティカル率+50%、クリティカルダメージ+140%のチェスト」ができるってこと?
    薩摩隼人スタイルでナイトシティを跋扈するならコレかなりありかもしれない 下手なアイコニックより強そう

    18.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:37 編集済み

  • >>127
    弱体化前の悟のクリティカルダメージ1200%が消されたとかに比べれば白虎は残像剣モードの速度がちょっと落ちた程度だし……

    129.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:32

  • >>1
    ダッシュ中に射撃なんて狙いどうせつけらんねえんだからいらねえだろ!
    みたいに思って取らないままで済ませがちだし、実際ダッシュ中の照準なんてケレズ効果中じゃないと無理(サンデは自分はスローにならないのでダッシュは速いまま)。

    じゃあいつ使うんだ?となるが、それは明確。「スマート武器使用時」である。
    スマート武器はアシュラを除いて単発火力の低さを弾幕で補う傾向で、ピストルであっても40発ほどの大容量マガジンを搭載していたりする。

    この大容量マガジンというのが重要で、シノビスキルLv50 の効果である「空中ダッシュ時にマガジンの20%をリロード」を併用すると、撃ちながら空中ダッシュを連発することでマガジン容量を超越して延々と射撃が可能。
    これがかなり強力で、ディアンYINGLONGやウォーデン(DLC導入必須かつドッグタウン内でしか手に入らないのは欠点だが)、HJKE-11 ユキムラ GENJIROHのような強力なスマート武器と組み合わせると、エイム不要でサイトに収めた敵を次々にミッチミチのミンチにできる。
    真正面からの射線が通らなくても、スマート特有の曲射を活かしてあえて敵から銃口を逸らすと、曲がった弾が遮蔽を超えて着弾してキルも可能。
    ただし、曲射弾道を活かすなら「逃げ場なし」パークは必須。

    2.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 15:29

  • >>16

    シックス・ストリートが階を丸ごとアジトにしているメガビルディングもあったし、バックに何かしらの組織がついていない大家さんは取り立てようがなさそう。

    家賃を得られず困窮した大家さんがサイバーサイコになる展開がいつか起こるかも。

    17.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 14:05

  • >>13

    タケムラと偵察するシーンで、タケムラをびっくりさせようと飛び降りたが、たまたま有刺鉄線の上に着地し、スタン判定が優先されたためか落下死が回避された。

    もう一回飛び降りてみたら今度は有刺鉄線に触れられず無事地面のシミとなったが、もしかすると有刺鉄線をクッションとして運用できるかもしれない(落ちたら死ぬ高さの場所から有刺鉄線に接触するような飛び降り方を考えるのは至難の業だが)。

    19.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 13:57

  • >>15
    そこでメガビル大家になって家賃取立てをするBDの出番ですよ
    現実ではクローム積みまくりのいかにもヤバそうな傭兵をバチボコにして取り立てなんて出来ないから…

    と思ったけど取立てBDは実際どんな内容なんだろ?滞納者をバチボコにして取立てるようなのかと思ったけど、実際厄介そうな住人多いだろうし大家がバチボコにされてる内容の可能性もある

    16.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 13:41

  • ロボットが客としてテーブルに座っていたのを見て、この店の客層の広さに改めて驚かされた。

    36.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 13:07

  • >>10
    減らないのはブーストじゃなくて集中の効果だったのか

    11.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 12:33

  • 家賃は納めないくせに別のアパートは喜んで借りるVを見て、メガビルディングの大家さんは何を思うのか

    15.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 11:43

  • >>127
    悟なんかと比べれば

    128.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 11:40

  • たまに5++拾うと珍しさからちょっと使ってみるものの
    やはりバースト射撃が性に合わないな…と解体してしまう
    見た目は好きなんだけどな

    19.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 11:20

  • 最後農場に向かうシーンで、ドラマ『相棒』のBGM『終わりの始まり』を流すとめちゃくちゃ盛り上がる。

    25.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 11:19

  • >>1234
    奇跡はないからクローム抜きで主人公は無理だとしても
    2023年には外付けオプティクスが普通に使われてて
    エッジランナーズでやってたみたいにサーバーが外付けICEになるなら外付けRAMにもなるだろうし
    テイクダウンできるってことは首にワイヤーなり引っ掻けて車で引きずり回せば
    サイバーサイコの大男だって死ぬだろうから

    奇跡なしで有能ゲストキャラか書籍の英雄あたりのポジションには希望が持てそうだよな、チューマ

    1236.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 10:12

  • >>5

    サンダユウも回復してたような気がする

    6.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 10:10

  • サイバーパンク2077にどっぷり浸かって300時間ほど遊んだけど唯一塔エンディングだけ見ずに自分の育てたVを置いて起動を終了した。ありがとうサイバーパンク。

    6201.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 09:49

  • ソミ「騙してごめん」
    V「ええんやで」

    数日後、神輿
    V「ジョニー、長生きしろよな。あとアイツ見かけたら頭ぶち撒けておけ」
    ジョニー「核でも用意するか?」

    ハッピーエンド

    721.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 08:48

  • >>9
    ケレズニコフブーストでも微妙にスタミナ減るけど、
    これはスタミナを一切消費しないのがミソだと思う
    デッドアイを維持しながらレキシントンやユキムラを垂れ流したりね
    サンデヴィスタンとも良い感じ

    10.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 07:58

  • エイム時ならケレズニコフブーストで似たような事が出来るのでやや不遇な印象
    非ケレズニコフ非エイムでピストルを愛用してる人向けのスキルなんだろうか

    9.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 00:48

  • dlc前のバージョンだと組織犯罪系の設計図は部品がある限り何度も作れたけど今は出来なくなってるね。あれは不具合だったのだろうか

    12.名無しのサイバーパンク2025年02月23日 00:35

  • ネトフリのゼロデイにコンディン計画のような描写があってワクワクした。

    7.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 23:53

  • 公式Xフォローしてるんだが、エジランのグッズとかコラボとかメディアミックスとか、サイパンIPのブランドを今後も継続強化させようという気迫が伝わってきて大変良い。
    さすが国策作品や。

    6200.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 23:49

  • 弱体化されてからこのゲームプレイしてこの刀使ってるけど、本当にこれ弱体化されてんの?びっくりするくらい鬼強いんだけど

    127.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 23:13

  • >>6195
    ゲーム的な都合で「投げ」なんだろうけど
    この身体能力なら手足掴んで人間鈍器にするとか、標識や信号機、燃料タンク投げつけるのも自由だよな本来

    6199.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 23:11

  • ヴィクの左腕袖口に差してあるアイテムが何なのかずっと気になってる

    102.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 22:08 編集済み

  • 巨人の進行は戦闘の爽快感も上がるし>>6193の言う通り人を抱えながらダッシュとジャンプができる副産物が結構便利。
    パドレの依頼:圧力なんかは顕著で屋根を伝って二階にジャンプで侵入して、ホセを気絶させたら抱えてダッシュジャンプで脱出できる。忍術でのかがみスプリントにも対応してるのでアポジーと合わせて人を抱えながらかがみスプリントで施設を脱出することも可能。
    できることが増えるので面白いパークだよ。

    6198.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 20:49

  • 戦闘になった後に観察してみたところ、バブスは普通にVを撃ってきたのに対し、パコは武器をもっていないようで、時折「クソ野郎ども(*Vしか敵はいない状況なのに何故か複数形)めが!」などと叫びながら素手でひたすら威嚇を繰り返していた。Vが近づいても攻撃を加える様子はなかった(仕様かバグかは不明)。

    80.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 20:03

  • どうやらVと話すイベントまではVが暴れてもスルーする一方、話を終えた後はVが騒ぎを起こすと攻撃してくるようになる模様(座っている椅子を撃っただけで戦闘が始まった)。

    確認したのはパコと話した後、Vの銃声をパコが聞いたり、Vが他のバーゲストと戦闘になっているときにパコに接近したりするパターン。

    命を救ってくれる予定のVがちょっとちょっかいをかけただけでマジギレしてしまい、せっかくの助かるチャンスを無駄にすることに...

    79.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 20:15 編集済み

  • 喧嘩ジョブで激震台パンすると勝負終わったころにはNCPDが来て騒いでるのがちょっとね……
    邪魔な市民を殺したくらいでなんで怒られるんですか?

    6197.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 19:39

  • >>8
    SteamDB知らなかったよありがとう
    スプリングセールまで待ってみて、もしそこでセールにならなくても買うわ

    9.名無しのサイバーパンク2025年02月22日 18:17