EZEKIEL SAW THE WHEEL/エゼキエル異象を見たり

別名:エゼキエル異象を見たり

コメント18件

1.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 13:50

メインジョブ時間稼ぎ』クリア後に発生するサイドジョブサントドミンゴ地区のアロヨにある飲食で注文すると、いきなり強盗がやってくるという内容。
金を払うor肉体値で追い払うかを選ぶのだが、時間制限があるので注意。時間切れになると戦闘になり報酬も無し。
ちなみにストリートキッドの場合、ライフパス選択肢が出るので戦闘回避可能。

余談だが、ジョブタイトルの元ネタは『Ezekiel Saw De Wheel』で調べるとジョブ内容も合わせてわかるかもしれない。

返信:>>7>>9
2.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 14:30

戦闘回避か敵全員を気絶で終わらせると、長がお礼に飲食物をすべて無料で提供してくれる。

返信:>>3>>4
3.名無しのサイバーパンク2022年10月05日 17:26

>>2
この状態はジョブ終了後も続くのでいつ来てもどれだけ買ってもタダにしてくれる。
そんなに恩恵を受けることはないだろうが「なんやかんやあって文無しになっちゃったVにかつての恩から飯と酒をタダで食わせてくれる人情に篤い主」みたいなRPには使えるかもしれない。

4.名無しのサイバーパンク2022年10月06日 00:34

>>2
ちなみに、この時の長は所持金が0なので無料で飲食物を買ってそのまま売って金策にする…なんてことはできない。

5.名無しのサイバーパンク2022年10月06日 10:34

いらっしゃい。何を飲む?コーヒー?それともお酒かい?

[寄りかかる]カラベラ・フェリスを
[寄りかかる]スパンキーモンキーを1杯
[寄りかかる]ティアンチャを頼む

こういう地味なロールプレイ要素になるどうでもいい選択肢が記憶に残るジョブ。
しかしここまで来た大勢のVにとってもそれがどういう飲み物かよくわからんという問題があるのだった。

6.名無しのサイバーパンク2022年10月06日 20:16

強盗、入前に入口付近にいてあからさまに怪しかったけどサイドジョブとは思わなくて驚いたな

7.名無しのサイバーパンク2022年10月17日 20:43

>>1
強盗は道路を挟んだ駐車場に逃げていくが、この駐車場はナイトシティ刑務所の駐車場。
強盗を倒すと死体を見た警備員が警戒態勢に入るので注意。

8.名無しのサイバーパンク2022年10月24日 12:39

久しぶりにここに来たら何故か内の客NPCが全員起立状態で笑った。たぶん近くで撃ち合いあったせいだと思うけど、この状態のNPC近く通ると凝視してきて怖い

9.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 09:34

>>1
ただし元ネタを調べてもめっちゃわかりにくい。
『Ezekiel Saw De Wheel』を検索すると歌が見つかるけど、この歌詞が謎すぎる。PONPON SHITよりも謎。

さらに調べていくとエゼキエル書というユダヤ教の預言書の冒頭、神の啓示を受ける前の不思議な光景にちなんでいるのがわかる。
神の従者らしき4人があらわれ、かれらは4つの顔と4つの羽を持ち、その傍らには車輪があり、宙をするすると動く。
でも、その暗示する者はわからない。

エゼキエル書は、ユダヤ王国がローマ帝国に滅ぼされるその終わりの頃の預言書。ユダヤ王国が滅びるのはそれに見合った悪いことをしていたからだよと告げるものなので、その意味でとらえるしかいまのところはない。

ちなみにここでユダヤ本家は滅び、すでに本家を見放していて古いしきたりに戻ろうとする一派と先に行こうとするキリスト教の一派に別れることになります。

返信:>>10>>17
10.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 09:53

>>9
もっと調べたら『パルプ・フィクション』だった。

11.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 10:03

映画では、
自分は、正しき者の道を誤らせた悪しき者を倒す導き手だと思ってエゼキエル書の一節を引用していたが間違っていた。
俺が、悪しき者なんだ。
でも諦めない。俺は頑張って導き手になるんだ。
という非常に良いセリフがある。

12.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 10:15

エゼキエル異象ってのはキリスト教で
単語化していて、天国へ登る異形の車輪(今で言う二重車輪の事)の発見報告の事。
そこから奇跡の目撃を指すんだけど、胡散臭い事を指すスラングに近い使い回しの方が多いかな。
聖歌のタイトルなんだけど、日本ではルイ・アームストロングの聖歌のカバーアルバムの一曲しか出てこないと思う。

返信:>>13
13.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 10:26

>>12
日本ではユリゲラーとかノストラダムスの大予言とか流行ってた時聖母マリア出現なんてのがスペインで流行って、その時に何度か目撃例が出てる、って言われてた。
欧米の宗教学学んだ人や教会によく行く人、あとは矢追純一の番組観てたオッさん世代しか知らないんじゃないかなあw

返信:>>14
14.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 10:35

>>13
矢追純一懐かしいなあ…いまだに原宿の居酒屋でUFO目撃会合やってんだろうか

返信:>>15
15.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 13:07

>>14
最近はYoutubeに公式チャンネル持ってるよw

返信:>>16
16.名無しのサイバーパンク2022年10月28日 13:53

>>15
進化してらっしゃる

17.名無しのサイバーパンク2022年11月05日 12:05

>>9
複雑なようだけど、ただ映画で似たようなレストランの強盗シーンがある。それだけ。
どう見ても興奮しきったアホのカップルがプロの殺し屋の主人公たちのいるレストランに
強盗をかますんだが
いつもエゼキエル書を(少し間違った内容で)引用して「わが兄弟に仇なすものに大いなる復讐と激怒の手を下すだろう」と言い自分を英雄と正当化しながら人殺しをやってた主人公のジュルスは改心して、強盗たちを簡単に制圧するがどういうことか「真実はな、お前が弱者、俺が横暴を働いてる悪党だってことだ。しかし俺も頑張ってるつもりだぜ。本当に頑張ってるんだ」と言って自分の金を与えて放してやる。
そして強盗を殺そうとしてた仲間は結局悪の道から抜けられず死に、ジュルスは生き残る。

18.名無しのサイバーパンク2023年01月09日 01:38

普通に敵全員倒したら員にドン引きされた

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)