コメント7件

1.名無しのサイバーパンク2021年08月13日 14:14

3点バーストのパワーアサルトライフル。
装弾数は30発。

2.名無しのサイバーパンク2021年08月23日 08:15

コパーヘッドよりも威力がかなり高いものの強制3点バーストで
セミオートで撃つ事が出来ない為遠距離の敵相手には距離を詰めるか別の武器を使おう

3.名無しのサイバーパンク2022年03月19日 03:23

アニメーションはマサムネと共通

4.名無しのサイバーパンク2022年05月11日 00:11

としてはかなり歴史が古くその開発は21世紀はじめ。半世紀以上が経過し後継機種であるHJSH-18マサムネが登場してもなお、ストリートギャング企業の兵士たちに愛されている。
ちなみに名前のノワキだがおそらくは野分、台風の古称だと思われる。

5.名無しのサイバーパンク2022年12月28日 00:34

タグでアラサカ制となってますが
ローグ傭兵時代から使ってるライフルです劇中のセリフのなかでも
「ホコリ被ったツナミ制のライフルをまた引っ張り出すのかい」と
はっきり言っています最後のアラサカタワー潜入時にもノワキを装備してますのでアラサカ制ではなくツナミ制だと思います

返信:>>6
6.名無しのサイバーパンク2022年12月28日 02:18

>>5
結構はっきりとアラサカと書かれてる
ソースはRED含めて複数あるっぽい

思い当たるのは日本語版での誤訳になるけど…。

https://cyberpunk.fandom.com/wiki/Arasaka_Nowaki
ARASAKA NOWAKI
Arasaka Nowaki
This classic rifle manufactured at the dawn of the 21st century possesses a unique shape, design and color-scheme that delivers one clear message to enemy targets and competitive rivals alike: I am Death incarnate. With its sharp angles, raw steel build and a trigger that just begs to be pulled, one look of it is often enough to send streetpunks running scared from Arasaka's agents (as if they didn't already have a good reason). Even today, more than a half-century after its conception, this rifle commands respect on the battlefield and on the city streets. Of course, flashier weapons with new features and higher rates of fire have been invented in that time, but, in skilled hands, the Nowaki remains a dominant force to be reckoned with.[2]

CD Projekt RED. Cyberpunk 2077. Video Game, Multi-Platform. Poland, CD Projekt S.A., 2020.

7.名無しのサイバーパンク2023年01月28日 06:41

特筆すべきは左右利き手を選ばずに初弾装填ができるところだろう。
癖もなく使いやすそうだ。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)