アラサカ・ウォーターフロント

別名:

コメント5件

1.名無しのサイバーパンク2022年06月29日 20:24

ワトソン西に広がる広大な土地。アラサカはそれを買い上げ、古いワトソンの建物を破壊して先進的な巨大施設に作り替えた。それがアラサカ・ウォーターフロントである。公式情報によればここは物流センターで、大量の貨物の仕分け・梱包・発送を自動ロボットが行なっているという。だが実際のところ、一体何をしているのかはアラサカ関係者にしか分からない。一般人ギャング、知りたがりの記者は中の様子を見ようにも、モーションセンサーと電磁レーザーワイヤー、そしてタレットが取り付けられた高い壁がそれを邪魔する。もちろん強行突破などもってのほかだ。主な入口は固く閉ざされ、その前ではミノタウロスロボットと警備員が目を光らせている。
異常なほどの厳重な警備ゆえに治安は非常に保たれており、ナイトシティの地区で唯一ギャングの拠点やNCPDスキャナー依頼が一切存在しない。
感情の欠片も感じられない漆黒の壁に冷徹に光る赤いライン。そして上空からでも見える100メートルのアラサカ社のロゴ。これこそがネオミリタリズムの体現である。

2.名無しのサイバーパンク2022年07月01日 16:31

ちなみに海側からチャージジャンプを持っていると特定の場所より中へ侵入することが可能だが、当然プレイヤーが入る様にできてないので作り込みも無く完全に空っぽ、今後も何か使う予定もなさそうな、完全なマップ嵩まし用のハリボテエリア

3.名無しのサイバーパンク2022年08月23日 13:21

今後レジーナ依頼サイドジョブで侵入する機会が有りそう。

4.名無しのサイバーパンク2023年04月08日 16:11

紺碧プラザから眺めるアラサカウォーターフロントhttps://i.imgur.com/9Y8D1YQ.jpeg

世界本によるとこの工場はアラサカの先進的なサイバーウェアを作っているらしい。

5.名無しのサイバーパンク2023年08月19日 19:34

各所の警備員は殺害してもお咎めなし。
マサムネを集めたい時に便利。

コメントを投稿してみよう!

(感想、考察、雑談もOK)