- 依頼:豚に証拠
2.0で任意目標に「アーロンに真実を知った事を話す」が追加され、追求ルートに入りやすくなっている。
15.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 19:35 - PHANTOM LIBERTYネタバレ雑談
シャトル墜落イベントで敵に見つからないように回り込んで墜落現場に向かおうとしたらマイヤーズ大統領が死んで草。
メインジョブが失敗扱いってマジかよ…ソングバードに通信も切られたうえで気絶させられたんだが?もしかして結構なルート分岐がある?371.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 19:35 - M251 アイアス MORON LABE
Ver2.0より連射間隔が不定で変動するじゃじゃ馬アサルトライフルに変更
優等生アサルトライフルではなくなったが、死神が微笑んでくれた時に最大のDPSを叩き出す事が出来る。
これでメジャーリーグを制覇するぐらいの生き甲斐を見せてくれよチューマ6.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 19:33 - サイバーデッキ
>>24
レベル30代でクレド50だけどランク4までしか売ってないね。アプデ前の旧データの方はレベル40代のクレド50でランク5が売られてる。
恐らくクレド以外にもレベルorメインミッションの進み具合が参照されてるのかも。25.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 19:22 - ドッグタウン
シャトル墜落イベントの際、街がパニックに陥り炎上、しかし懸命にガレキを撤去して救助を行おうとする住民の会話がなんか温かい・・・。
ナイトシティより民度が高くないか?6.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 19:20 - >>新着コメをもっと見る
注目タグ
雑談ページ
お知らせ
- コメント内の画像に関する重要なお知らせ2023年05月06日
- システムメンテナンスのお知らせ(3/15 1:00〜3:00)2023年03月09日
- Starfield大辞典公開のお知らせ2022年12月18日
- >>お知らせをもっと見る
ワトソン西に広がる広大な土地。アラサカはそれを買い上げ、古いワトソンの建物を破壊して先進的な巨大施設に作り替えた。それがアラサカ・ウォーターフロントである。公式情報によればここは物流センターで、大量の貨物の仕分け・梱包・発送を自動ロボットが行なっているという。だが実際のところ、一体何をしているのかはアラサカ関係者にしか分からない。一般人やギャング、知りたがりの記者は中の様子を見ようにも、モーションセンサーと電磁レーザーワイヤー、そしてタレットが取り付けられた高い壁がそれを邪魔する。もちろん強行突破などもってのほかだ。主な入口は固く閉ざされ、その前ではミノタウロスロボットと警備員が目を光らせている。
異常なほどの厳重な警備ゆえに治安は非常に保たれており、ナイトシティの地区で唯一ギャングの拠点やNCPDスキャナー、依頼が一切存在しない。
感情の欠片も感じられない漆黒の壁に冷徹に光る赤いライン。そして上空からでも見える100メートルのアラサカ社のロゴ。これこそがネオミリタリズムの体現である。