コメント9件
2.名無しのサイバーパンク2022年09月21日 14:33
Vのレベルが上がるとめっきり見なくなる銃。紺碧プラザから脱出するときに拾って使うのがピークだろう。レジェンダリー設計図も用意されてないこの銃はタマユラと並び作中最も不憫な扱いを受けているといっても過言ではない。
返信:
3.名無しのサイバーパンク2022年11月02日 01:22
アラサカ工業団地で見れる紹介文によると"正確さが二の次、三の次でも構わない時に"とあるのでアラサカ内部での位置づけは"安かろう悪かろう"なんだろうね。開発された時期が半世紀ほども前だから設計図やハイエンドモデルも存在しないんだろうね。
6.名無しのサイバーパンク2023年07月01日 13:48
8.名無しのサイバーパンク2023年10月13日 08:31
マズルのアタッチメントを付けるとちょっと浮いてるのが気になる
9.名無しのサイバーパンク2023年10月13日 22:39
SMGの中では特に攻撃速度(連射性能)が優れている。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
21世紀初頭に開発されたアラサカ製のサブマシンガン。見た目はミリテクのM221 サラトガとよく似ており、説明文に至っては全く同じである。ただし比較すると連射性能では僅かに上回り、威力でやや劣る。
よく見るとセレクタースイッチがついており、フルオートとセミオートが選べるようだがゲーム内ではフルオートで固定されている。ストックは横に折り畳む方式。
1分間でぶち込める弾の数はアラサカが起訴されていない税金詐欺の訴因よりも多いという。つまりは、すごい数ということだ。