新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
戦争狂とは、コーポレート専用のサイドジョブである。 Act2 Tapeworm/寄生虫 の完了後暫くして、コーポVの元同僚 フランク・ノストラ からの連絡で開始する。 ジョブそのものに難しいことは無いのだが、どうやらプロローグにフランクとの会話選択肢を全て選ぶかどうかでベストエンドフラグが立つらしい。中々の初見殺しである。
■フローチャート ・ アバナシーは俺に興味はない ・俺には関係ない → 自殺 ・やりなおすしかない → 説得成功 ・ 哀れなやつだ ・ やってみろよ → 敵対 ・ 目を覚ませ → 説得成功 ・ お前がここで死ぬという解決策もある → 敵対 ・(現場から離脱する等) → 敵対
結末は、説得成功、敵対、自殺の3つを確認している。 ネットの動画を見る限りだと、フラグが立っていないと説得成功の選択肢を選んでも敵対する。 敵対か自殺かでフランクが戦闘不能になれば、ケンシン APPARITION をドロップする。ストーリー的には説得成功が正解の筈なのにアイコニックは無しである。
説得成功からの銃放棄という結末があるという未確認情報もある。 >>1は自分のプレイやプレイ動画では確認できなかった。
懐の中にアイコニックを抱えたままダウンし、死体を持ち運べるボスである。 これは実は割りと珍しい。
このタイプのイベントボスは、体をコンテナに突っ込むと出現するアイテムが再ポップするバグがある。 つまり、ボス(フランク)の体をゴミ箱に突っ込む → 出現したアイテムを拾う → 離れて戻るのシャトルラン → 再度アイテムが出現する …のバグ利用でアイコニックが増殖する。 ケンシン APPARITIONを改造パーツの組み合わせを複数パターン試したいVにとっては意味がある、のかもしれない。
>>2のバグは1.61にて修正された。まあ明らかにバグなので残当。
>>3 1.61にて フランク対処後に別件で確認したいことがあって死体の真横でセーブ&ロードしたところ、何故かフランクがアイコニックだけ再度持ったまま床に転がっているのを確認
リポップするんですね…
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
モーガンブラックハンドのことと合わせて完全に次回作への布石か 改竄については、作中の覚めない夢で既に登場している
撃とうか燒こうか考え中 https://imgur.com/ocsct6l
https://i.imgur.com/mKonXWV.png
ロールプレイや自由度重視のゲームはどうしてもTESと比較されるからなあ…… 原作が小説のウィッチャーはまだしも、TRPGだとそもそもメインストーリー主導の構造自体が期待してたのと違う人も多いだろうし
>>219 顔はわからんけどビキニはPeachu Bikini、肌はVTK FemV - Kala's Tattoosってやつだと思う
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
戦争狂とは、コーポレート専用のサイドジョブである。
Act2 Tapeworm/寄生虫 の完了後暫くして、コーポVの元同僚 フランク・ノストラ からの連絡で開始する。
ジョブそのものに難しいことは無いのだが、どうやらプロローグにフランクとの会話選択肢を全て選ぶかどうかでベストエンドフラグが立つらしい。中々の初見殺しである。
■フローチャート
・ アバナシーは俺に興味はない
・俺には関係ない → 自殺
・やりなおすしかない → 説得成功
・ 哀れなやつだ
・ やってみろよ → 敵対
・ 目を覚ませ → 説得成功
・ お前がここで死ぬという解決策もある → 敵対
・(現場から離脱する等) → 敵対
結末は、説得成功、敵対、自殺の3つを確認している。
ネットの動画を見る限りだと、フラグが立っていないと説得成功の選択肢を選んでも敵対する。
敵対か自殺かでフランクが戦闘不能になれば、ケンシン APPARITION をドロップする。ストーリー的には説得成功が正解の筈なのにアイコニックは無しである。
説得成功からの銃放棄という結末があるという未確認情報もある。
>>1は自分のプレイやプレイ動画では確認できなかった。