新しい用語を登録する
人気用語
新着用語
新着コメ
カテゴリー一覧
タグ一覧
荒坂時代のVの同僚。 ライフパスでコーポを選んだ場合にダイイングメッセージの電話がかかってくる。
サブジョブで再登場した時に誰?となった人も多いと思われる。序盤にジェンキンスのオフィスに行く際に話しかけてくる男が彼である。アバナシーの部下で、最近どうなのか雑談するか話を切り上げて去るか選択肢の出てくるチュートリアルキャラみたいな人。 サブジョブで再会した時は見た目もみすぼらしく豹変しており、瞳もキロシを取り上げられたのか初対面時とは違った目になっていたり芸が細かい。 彼のサブジョブで手に入るケンシン APPARITIONは非常に高性能なハンドガンなので、ハンドガンビルドのコーポVは是非とも手に入れたいところ。
俺も変われたんだぜ!銃一丁ありゃ十分だ、グッドラック!と再起を促すVの言葉は中々熱い
元ネタはフランクシナトラのLet me try again かもしんない。 シナトラバージョンは元恋人に復縁を頼む流れだけど、歌詞がそれっぽい。
コメントを投稿してみよう!
(感想、考察、雑談もOK)
>>4 不良学生の方が頭良いな なんてったってカバンに鉄板仕込んで攻防一体戦法の確率と給仕の際は取り出して鉄板焼きにして緊急時の食の効率改善化もしてたからな
ウルフェンシュタインのように鉄パイプ二刀流とかステルスキルをしてみたい
特筆すべきは左右利き手を選ばずに初弾装填ができるところだろう。 癖もなく使いやすそうだ。
どっかで見たことがあると思ったが、エアソフトガンに「ポケットガン」という安いプラスチックエアソフトガンがある。 検索をかければそっくりだとわかるはずだ。 実銃でも「Ideal Conceal」というものがある。 .380ACPを発射できてレーザーサイト付きという隠し持つには最適の銃なのだが・・・
ディスク状のマガジンというのには度肝を抜かれた。 確かにレールガン方式ならBB弾を撃ちだすようなものだから可能ではあるが・・・
用語一覧
このサイトについて
お問い合わせ
荒坂時代のVの同僚。
ライフパスでコーポを選んだ場合にダイイングメッセージの電話がかかってくる。