コメント一覧

  • >>7
    お咎め無しなのはギルクリストの裏工作によるものだしなあ

    10.名無しのサイバーパンク2023年03月02日 05:04

  • ここのFT付近に、空き缶空き瓶がズラリと並べられている場所があるのだが、そこにVの後ろをスキップしながら付いてくる子供がいる。
    振り向いて様子を伺うと、敬礼したり、あるいは「アンタを見てるよ」みたいなジェスチャーをしてくる。
    なかなか可愛らしいヤツだが、何か特殊なイベントがあったりするのだろうか?公園の外までは付いてこないようだ。

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月02日 04:37

  • うーん小型ドローンだしな、戦闘用とかはゼータテクがいっぱい売れた記念とかでパーティーを行った記録があるからかなり高価なんだろうけど現代でも自動芝刈り機(流石に比べるのも烏滸がましいレベルだが)もすぐぶっ壊れる普通の芝刈り機よりコスパ良いくらいだしロイスが吹っかけすぎってだけでそんなもんかもしれない。

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 23:44

  • >>38
    導入部のそこまでクローム入れてないVとはいえふだん銃で撃たれまくってるはがねメンタルの人が倒れ込むとか地味に一般人は即死しても不思議ではない気がする。

    39.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 23:27

  •  酸性雨が降り注ぐ割には郊外のゴミ山以外はそれなりに植生が豊か、ただし生えてるのは自動車やバイクではあっさり粉砕するが攻撃は防ぐ明らかにFEVかバイオテクニカが改造したっぽい植物だが…。

    10.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 23:11

  • 各地の特定の場所でみられるランダムイベントの一種。
    ゲーム内の正式な名称は不明だがギャング対ギャング、ギャング対NCPDの激しい銃撃戦が繰り広げられる。
    町中を歩いていて銃声や爆発音が断続的に聞こえてきたらだいたいこれ。

    観察してるとグレネードも飛び交うなかなか派手な戦闘で面白い。
    飽きるまで観察したら勝敗が決まるのを待って漁夫の利を得るのも、ヒャッハー新鮮な経験値だ!!と横から殴りかかるのもお好みでどうぞ。

    1.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 22:59

  • >>11
    そんなことだから環境汚染が深刻だしきれいな水がでなくなるんやで?

    12.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 22:42

  • ここに来てCDPR、まさかのラーメンコラボ。それもコーポ案件である

    https://youtu.be/g7M3_ZmefMY

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 22:35

  • 軍用品だから高性能で高いはずだろうとおもうのだが、デイビットが装備するサンデヴィスタンも軍用で高性能品だが、軍用で足がついてしまう(それ以前に使いこなせる人がいないのもあるが)ので装備する前にリパードクに売ろうとしたが5000エディーの価値しかないと言われる始末なので軍用品=高級品ではないようだ。

    8.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 21:37

  • そんな高性能機だが、ミリテクとの交渉では盗んだ先の情報提供だけで成立するという釣り合わない取引で成立してしまう。
    しかも返り討ちしてもお咎めなしという。
    盗まれると困る品ではなかったのか?

    7.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 21:28

  • >>4
    フォレスト・イーリーとイアン・チミノの件かな。やっちゃったな〜〜と思ったね、あれは……。ギャングへある物を転売していた容疑者を発見現場で死刑執行したガードたちを始末した時も事情知ってちょっとごめんって思ったな

    8.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 21:16

  • キャッチアンドリリース作戦意外にも彼らが住み着いている下水道に神経ガスを噴霧して追い出す(もしくは処理する)という非人道的作戦も行っているようだ。弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩くのがナイトシティなのだ。

    11.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:52

  • ルーシーは月へ旅立つ前にファルコへ託したんだろう
    デイビッドに夢を託されたように

    18.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:49

  • アジト屋上の透明AV参考画像
    https://i.imgur.com/839Fysx.png

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:42

  • >>8
    >>9
    でもボス敵(画面上にHPゲージが出る敵)相手に使用した時の桁違いの経験値はそれだけでは説明つかないと思う。

    10.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:39

  • バシリスクを操縦してミリテクを追い払うシーンがあるが、HPがしっかり設定されているようで攻撃を受けすぎると爆発炎上しゲームオーバーになる。
    …はずなのだが、なぜか予備心臓が有効らしくバシリスクが蘇ってしまう。
    筆者は炎上した機体の上にパナムが棒立ちとなり、そのまま進行不能になった。再現性があるかは分からないが、敵は早めに倒してしまおう。
    参考画像
    https://i.imgur.com/deHLYEP.png

    21.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:39

  • タケムラVSニンジャ 漢の決闘
    https://i.imgur.com/Oup0mwm.png

    138.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:31

  • 節制EDのヴィンテージギターといいこのゲームの5000エディーの価値とは…

    6.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 20:21

  • 日清カップヌードルが本作オープニングをパロディ化したCMを公開。
    楽曲も「This Fffire」が使用された。
    https://youtu.be/g7M3_ZmefMY

    20.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 19:54

  • 日清カップヌードルが本作オープニングをパロディ化したCMを公開。
    https://youtu.be/g7M3_ZmefMY
    楽曲は同じくThis Fffire

    31.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 19:53

  • 安すぎるのは自分も気になった。光学迷彩含めてスペックだけ見ると売るより自分たちで使ったほうがはるかに稼げるのではとは思うが、試作機って普通不具合だらけでいつ壊れてもおかしくないし、デショーンになにか貸しがあるか貸しを作るために安くしたのかもしれない。

    あるいは遠隔でミリテクに操作されたら自分たちが逆にヤバいから早く現金に変えたかったとか。

    5.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 19:38

  • >>4
    マジかよ!?…って思ったらマジだった
    これは知らなかった
    サンキュー、チューマ!

    7.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 19:16

  • スキルレベリングはともかく、ベースレベルやクレドのレベリングは意識しなくても良い。
    NCPDスキャナーと依頼を消化するだけでカンストするバランスとなっている。街全てを焼き尽くす勢いでいこう。

    10.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 18:06

  • >>12
    ???「やめとけ!やめとけ!あいつらは仁義の通しが悪いんだ」

    48.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 17:33

  • >>9
    ホームレスが介抱したらそいつがサイバーサイコだったってやつか

    10.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 17:26

  • そもそもアラサカの忍者ってなんだよ

    6.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 16:50

  • >>8
    MOXもFENRIRも特殊な設定じゃなくて被弾回数で稼いでるってのはありそうな話ですね。そうするとPROBLEM SOLVERなんかでも同じことが起こりうるのかな。

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 16:38

  • 経験値ボーナスの特殊属性があるというより、スキル経験値の計算式に被弾回数あたりがあって、一部の発射数や発射間隔の優秀なアイコニックだとスキル経験値を稼ぎやすい…みたいな感じかな?
    検証が面倒そうだなあ。

    8.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 15:48

  • このゲームの場合、敵が密集した1地点を狙うよりもギャングの小集団をうまく繋ぐように周回して稼ぐ方が一般的かつ効率的なんじゃないかと。

    代表的なルートは多分大体こんな感じ:
    1) ノースサイド(ジュディのアパートの東側スタート):レベル15くらい
    https://www.youtube.com/watch?v=FRgwRjd1h44
    2) パシフィカ:レベル20台くらい *メインクエストの進行次第でVDBが出現しなくなるらしい。
    https://www.youtube.com/watch?v=lwvQApP-dUM
    3) グレン(自宅アパートの東側スタート):レベル30以降
    https://www.youtube.com/watch?v=OHX4Agk1iQM

    バッドランズの国境警備隊相手にレベリングする人もいるみたい。
    まあ周回してまでスキルレベル上げとかするのは終盤だけで十分だと思うので、自分は上だと3しか使ってないです。

    9.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 14:55

  • 経験値だ!!
    経験値だろう!?
    なあ 経験値だろうおまえ
    経験値置いてけ!!なあ!!!

    ………多くのVがこのミッションとか組織犯罪をこなす際、こんなこと考えてたんじゃないかと推測するが、いかがだろうか?

    7.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 14:47

  • >>3
    グレンのヴァレンティーノズ周回でパークポイント稼ぎ目的でアサルトのレベリングしてたらびっくりするくらいのスピードで3から16まで到達した。
    技術上げないビルドの人は経験ボーナスの為だけに高レベルになるまで入手遅らせてもいいかも。

    7.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 14:26

  • >>5
    ジョブ発生時にはまだ生存しているパターンがあって、放っておくと殺されるけどその前に加害者を無力化すればお礼を言ってくれるみたい。
    ただ、生存してるのは巻き込まれた人で、ログに名前が出てくるようなメインの被害者は発生時にすでに殺されてるっぽい。

    6.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 13:00

  • 無駄に耐久力が高い気がする

    4.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 10:42

  • 生き延びた被害者からお礼を言われることがある。発見から早期解決が条件なのだろうか?

    5.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 10:02

  • ACT1で登場以降ゲーム内で同型機や同コンセプトの機体は登場しないので想像以上に貴重な機体だったのかもしれない。
    モデリングもこだわってるしフラッドヘッドを使用するネットランナーやAIを相棒にしたりするのかなと思ったが華麗に使い捨てられてしまった。

    4.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 08:36

  • 葬式会場までの道のりで借り物の車を運転する事になるが、不運にもPONPON SHITが流れて雰囲気が台無しに……

    3.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 08:32

  • >>2
    何気に雄ヤギ/ズッ友タトゥーはワカコから貰えるタイガークロウズタトゥーと同じでスマートリンクシステムがある。
    なので他のインプラントと同じく取り外しができる。
    手に他のインプラントを入れている場合は勝手にこれに切り替わってしまうので忘れずに戻そう。

    ていうかどういうテクノロジーなんだ…。

    6.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 07:51

  • 購入できる車の中で最も安いガリーナでも13000エディー、しかも中古である。
    これはその半額以下。
    メーカー保証が無いとか足がついた時に命が危ないって事とトレードオフなのか?

    3.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 07:47

  • ちなみに取る時に値段が表示されるが5000エディーと序盤では大金だが、まあまあ質の良いインプラントと同じ値段である。
    高性能機なのにそんな値段で良いのだろうか

    2.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 07:21

  • キャラメイクの中に意外にも和彫がない。
    気合いの入ったジャパニーズネオンタトゥーでカタナを振り回したいVはたくさんいるのではないだろうか。

    5.名無しのサイバーパンク2023年03月01日 05:32

  • ミリテク製の小型偵察用ドローン
    四本足で蜘蛛のように歩き回り、壁を登ったり小さな隙間に侵入できるほか
    対象にジャックインできる機能も備わっている高性能機

    輸送中にメイルストロームに奪われる。
    ブリックからこれを買ったデクスターが、メイルストリームのクーデターでリーダーになったロイスとトラブルになったことで、まずはVがこれの解決を依頼される所から彼/彼女の物語が動き出していく。

    1.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 23:30

  • 依頼で対象をフィクサーの車のトランクに押し込む時は「入れる」という表示が出てくるのに、ジョアン・コークをこのAVに乗せるときだけ「捨てる」と表示される。

    素晴らしい!

    3.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 23:09

  • 注意点としてこのクエストは時限式で「QUEEN OF THE HIGHWAY/ハイウェイの女王」発生前に行わなければならない。
    またミッチからこの依頼が来てから程なく(おそらくゲーム内24時間経過)して「WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS/友の力を借りて」が発生するが、このクエストの発生中ミッチはそちらの行動を優先するためそうなると先にそちらを終わらせないとならない。
    そして友の力を借りてからゲーム内24時間経過でハイウェイの女王が発生してしまうため、このクエストを出来る時間は限られている。
    眠ったりして時間を飛ばしているとあっという間に猶予が過ぎてしまうため気を付けよう。

    2.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 23:01

  • 亡くなったスコーピオンの葬式クエスト。
    スコーピオンを弔いたいので付き合ってくれないかとミッチから頼まれついていくと
    生前の本人たっての希望によりまさかの方法で彼を送り出すことに。
    お礼に彼の形見の品を2つ貰える。
    1つは自室に飾れるフィギュア(元ネタになった某格闘ゲームのキャラクターがモデル)
    もう一つは貴重なアイコニックナイフのスティンガー

    1.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:53

  • 深刻な人手不足のNCPDが傭兵に警備活動を外注しているのがこれ。
    「容疑者の生死は問わないから証拠だけ確保すればOK」というのがいかにもナイトシティ流。
    パシフィカやバッドランズにも依頼が回るので管轄外の地域でも一応これで最低限の義務は果たしてるというつもりなんだろう。

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:41

  • 小物ではあるがネジがぶっ飛んだ奴が多いナイトシティでは割と常識人だと思う

    15.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:30

  • >>27
    墓を買ってるんじゃないかな

    28.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:28

  • ロマン溢れる名前だが普通の雑魚敵なので監視カメラからのシステムリセットであっけなく無力化される。

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:23

  • 正しくは北北西である マップを添付しておく
    https://i.imgur.com/euFnF9j.jpg

    7.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 22:15

  • ネットにつないだ市民をハックして身代金を強請る悪のネットランナー集団と思いきや、人質の父親から救出依頼を受けた集団だった時はマジでごめんって思った
    ほかの人質も解放するとか言ってたし……

    4.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 21:41

  • 具体的な場所はファーストトラベルポイントから見て南南西
    南北に通る道を北上し壊れかけた看板の次の看板あたりから左にそれると見つかる

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 21:11

  • 啄木鳥戦法を始めとした巧みな戦術を操る武田信玄の特徴がよく表れてるスマート武器

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 21:07

  • 障害物を貫通して敵に食らわせるので地獄の直進行軍で敵を蹂躙する上杉謙信のイメージを体現してる銃

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 21:05

  • >>16
    勝つことを優先する、またはあくまでもレースに勝つためにの、どちらの選択肢でもフラグは折れない。大事なのは一日後に届くホロでのメッセージで、『約束を忘れるな』と答える必要がある。その上でラストレースで処刑に待ったを掛けなくてはならない。

    19.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 20:14

  • 序盤のなんならチュートリアルの延長ぐらいのタイミングでサクッと天誅しちゃって存在も忘れてるVも多いとは思うが、各地のチップや会話から垣間見る暴れっぷりはナイトシティ内でも相当キャラが濃い。
    一度名前を意識すると本当にいろんなところでやらかしてる。

    せかっくだしクラウド関係のジョブで最後の大ボスとして登場して、無駄無駄無駄無駄と拳をたたきつけたかった。

    28.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 16:38

  •  何かを調べようとして間違えて『連中』の居場所をエッジウッド農場と勘違いしてタレットに撃たれた?

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 16:20

  • テーザー銃みたいなものもあるらしく、救出でトラウマチームのいうことを聞かずに動いたVに対しても使用している。
    致死率はないものの相当痛かったらしくその場でうずくまってしまうようだ。

    38.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 14:33

  • ちなみにトラウマチームの命令を静止して勝手に動くとテーザー銃みたいなもので撃たれる。
    死ぬことはないが、相当痛かったのかジャッキーから言う通りにしとけば良かったなと言われる。

    8.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 14:32

  • 監禁されて殺されるかもしれない状況でも適当なウソによる命乞いではなく、私にできることは末期治療の専門院を紹介することだけだってきちんとVに真実を伝えたのは好印象だった。

    14.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 12:28

  • 用語の解説でたまに感想的な内容を言う人に対してスレ違いだと指摘する奴いるけど、今更何を言ってるのだろうか。
    アダム・スマッシャーを見てみろ。ほとんど感想かポエムばかりだぞ

    1896.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 11:03

  • ノース・オークの墓地で案内看板にエディーを支払うシーンがある。ヴィンテージギター一台とほとんど同じ値段だが、管理費か何かなのだろうか?

    27.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 10:30

  • むき出しのパイプ部分とパワフルなエンジン音がイカす一台。
    バッドランズを走っていると砂が入ってすぐダメになりそうな構造だが、ゲーム上はなんの問題もない。
    保管庫のない2ドアという仕様は、まさに走りに全てをかけた漢といった具合である。

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 10:23

  • 初手から欄干にもたれかかって観察してるのを見てこいつ絶対ストーカーだっ!と思い非殺傷で切り捨て御免!した。俺は悪くない。

    10.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 10:09

  • 悪魔ルートにて訪れるヨリノブ邸に出現する敵。
    ハナコが軟禁されている建物の1F、石庭のようなスペースで微動だにせず正座している。
    いかにも剣の達人といった風格だが、HPバーが出てくるようないわゆるボス敵の扱いではない。
    特別な技や行動をするでもない、ごく普通のサンデヴィスタン使い。距離があれば普通にシンゲンをぶっ放してくる。
    他を倒してから一対一の真剣勝負を挑んでみたいところだが、どうあがいてもタケムラが茶々を入れてくる。いっそ彼にターゲットを押し付けて横から眺めるのもいいだろう。
    以下参考画像
    https://i.imgur.com/ac2Tmq5.png
    https://i.imgur.com/W62JQS5.png

    4.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 10:06

  • >>12
    ワシは18のころ彼より老けてたw生活習慣や食生活が悪いと急激に老けるよ。

    13.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 10:04

  • ただまあ、これ私のようにXboxとPS両方持ってて、しかもサイバーパンクを両方で購入したユーザーにはセーブデータを別キャリアで移動できるので便利ですが非所持ユーザーには意味ないっていうw

    3.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 07:19

  • コーポプラザのアパートにはこれの広告がある。
    あそこに住むような人間でもこれを買えるのかは分からんが。

    32.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 07:00

  • >>19
    仏教、イスラムの存在の確認もしているので世界三大宗教は健在のようだ。
    鳥居や神社があるので神道もあるし。

    24.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 06:48

  • カタギに手を出すのは誰であろうと許さないんだ

    23.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 03:55

  • サイドジョブクリアすると彼の家と農場には入れなくなるのでチップを集めている人は忘れずに回収しておこう。
    同様に地雷原も全て無くなるので経験値目当ての人は忘れずに(子供の命がかかってるのにそっちのけでポチポチとマインスイープする異常者)

    24.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 00:18

  • >>5
    ニュースによると「被害者は13歳から18歳の子供」とあるのでランディはおそらく18なんだろう。
    欧米人は日本人よりも大人びて見えるし、日本人でも見た目老けた高校生もいるしそんな変に思わなかったな。

    12.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 00:17

  • コーポプラザに隣接しているだけあって、上流階級向けのワインバーがある。
    バーテンダーに「ワインリストを見せてくれ」と言うと「失礼ですが見ても分からないと思います」と露骨に見下された対応をされる。ここでライフパスコーポで元アラサカである事を明かすと今度は180度手のひら返しの対応をされる。うーん腹立つw

    8.名無しのサイバーパンク2023年02月28日 00:03

  • 知力ビルドならブリーチプロトコルからドロップするの待つよりもさっさとこれを取得して全部作ってからパークリセットで振り直しという手もある。これはあくまで設計図を入手するだけのパークなので一度作ってしまえば用済みになる。

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 23:15

  • さっき動画サイトでこの曲の和訳をしたんだけど「ストーカーの曲」を踏まえて訳したらコメントのカラー機能の不具合もあって訳した自分自身でもマジで気持ち悪くなる訳にしてしまった…ダンスパーティでこの曲で踊ったこともあるけど怖えよこの曲…
    ああ、ちなみにこの曲みんな子供時代によく聞いた覚えないかな?そうSEGAのUFOキャッチャーの曲だよ。俺も訳してる途中で動画内で気づいたんだけどね…何考えてんだSEGA…

    9.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:57

  • >>3
    まあ状況的にフィンガーズから流れで即救出ミッションだったし持ってきてなかったとか潜入だからショットガン担いでいくよりスマートピストルの方が良かった(サイレンサー無いけど)とか色々と理由はこじつけられる。

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:47

  • 待ち合わせ場所で迎えを待たずにベネディクトを置いていくと、「中途半端な仕事は困る」とダコタから苦情が来て終了となる。
    最後まで面倒を見てあげよう。

    11.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:41

  • 指名手配もロックスターとして演出のウチって事なのかな

    50.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:36

  • >>6
    こっちでもやってんのかよ
    ここはお前の妄想ノートじゃないんだよ
    トラウマチームが仇とかそんな事実はない

    7.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:36

  • >>48
    ケリーのせいで損害を受けた企業がNCPDに掛け合って低い賞金をかけさせ続けているとか?実際に狩ろうとしたらむしろNCPDに指名手配されるんだろうけど。

    49.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 22:08

  • 死体のほうのチャットログには『連中』に撃たれたって書いてあるからどうも連続殺人鬼は関係ないっぽい気がする。https://i.imgur.com/5dXIxMK.jpeg確認に来たドローンの所属はミリテクで発砲直後に発生源に急行せよと命令されている。
    ただミリテクは様々な勢力に雇われるので彼らと戦闘になったのかあるいは無関係なのかはよくわからない。

    4.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 21:53

  • RED公式Twitterより

    >第9回Anime Trending Awards @anitrendz にて、『サイバーパンク エッジランナーズ』がベスト脚本賞とSF・メカ部門賞を受賞いたしました

    とのこと。
    おめでとうございます。

    30.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 21:42

  • どっかのログでバッドランズにバイオテクニカの秘密の実験農場があるっていう話もあったし(多分サイバーサイコの近くで拾ったと思う)その手の特ダネだと思って近づいたら最高にヤバいやつ見つけちゃったぜって話なのかな

    3.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 20:51

  • バージョンアップ前は少しクレドを上げれば序盤から安値でゴリラアームや強化腱を手に入れられる為生き残らせるプレイヤーが多かったが、現在はレジーナの依頼をかなりの量こなした上で本クエストが解放されるようになり、また前述のパーツの価格も下がった為、割引を受ける頃には以前ほどの恩恵が無くなった。気に入らないと感じたVは買えるものを事前に買ってさっさと閉店させてしまおう。

    9.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 18:35

  • おそらく明らかに怪しいエッジウッド農場に何があるか調べようとしたらタレットに撃たれたんだろう。あんな要塞化された農場、そりゃあ「近づくな」と釘を刺されても仕方ないわ。

    2.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 17:50

  • 見た目がラリーカーっぽいのでモータースポーツ好きとしてもお気に入りだわ

    6.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 17:45

  • コンパクトな車体に似合わずパワフルなこの車でバッドランズを疾走しながらラッフェン・シヴなどを狩っていると気分はもうノーマッドの斥候である。
    ベース車が作中では失敗作扱いの大衆車というのもなかなかいいフレーバーになってる気が。
    ゲーム内データベースで表示される黄色メインのペイントのバージョンも使いたかった…。

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 15:36

  • オプティクス再起動と一緒に使えばより安全。

    4.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 15:23

  • ちなみにこの実績/トロフィーのアイコンにもガイフォークス・マスクが描かれている

    5.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 14:42

  • >>13
    焼かれた上にスカベンジャーに手酷く拷問されたからな…流石に傷ついた精神を元通りにすることは名医でも難しいだろう。

    14.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 14:29

  • リトルチャイナの地下道(Vの初期自宅の近く)で壁に刺さって壊れたクアドラの近くに倒れている遺体。どうやら彼女との約束を忘れて仲間と飲みに行ってしまい、謝りながら慌てて彼女の家に向かっている様子がチャットログに残っている。彼女に飲酒運転を咎められているのに本人は余裕の構えだったが大丈夫ではなかったようだ。

    1.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 14:25

  • 要求値が肉体ではなく反応なのは非力なジュディでも扱えるように調整されているからだろう。自分で改造したのかもしれない。

    >>2
    サラトガFENRIRも経験値ボーナス入るので隠し性能なのかもしれない。他にもボーナス武器あるのかな。

    4.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 14:01

  • 知力振りのPingによるウォールハックとレジェ回線ショートの火力を存分に活かせる一丁

    7.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 13:46

  • ウエストブルックでのNCPDスキャナーでトンネルを掘ってるアルデカルドスが暗殺されているのが見つかるが、このイベントとの関連性は不明。
    宛先不明の相手とチャットのやり取りをしているが、何かチップを盗もうとしていたらしい、あと自分はもうアルデカルドスを抜けたとも言っている。

    20.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 12:57

  • >>7
    チャーターヒルでもかよw住民で金を出し合ったらインフラくらい立て直せそうだけど他人を信用しないしできないナイトシティだとね…

    8.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 12:41

  • >>4
    チャーターヒルの水も重金属で汚染されてるとテレビで見た覚えがある
    水道管の老朽化が原因だけど交換する予定はないからオールフーズの水を買って飲め、と

    7.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 12:10

  • ズルというか救済措置的な取得法があるハードランディングや一撃二殺と違って、これはどんな方法を使っても結局はプレイヤーのエイムが試される為、一番難しいトロフィーだと思う。

    9.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 12:06

  • 一発の威力が高いため、サイレンサー付けてのステルスキルに最適。アイコニックも多くレジェンダリーが店売りしているのも嬉しい。

    8.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 11:57

  • >>1
    >このため監禁されていなければエヴリンを治療できる唯一のリパードクであったと思われる。

    なお、当然ながら紺碧プラザ突入前に彼女を救出していてもエヴリンの運命は変わらない…。

    13.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 11:51

  • ロマンス後に「自宅にプレゼントを送っておいた」と言われてメガビルの自宅に行ってみると……

    思わず声出てしまった。
    未見の人は是非その目で確かめてくれ。

    65.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 11:47

  • サント・ドミンゴ、ランチョ・コロナド。クアドラTYPE66が売ってるあたり

    3.名無しのサイバーパンク2023年02月27日 11:31