今後のサイバーパンク2077に望むこと

別名:今後に望むこと

コメント326件(301〜326件目)

301.名無しのサイバーパンク2023年10月21日 20:08

レイザー・ヒューズライノみたいなムキムキゴリゴリマッチョ外見にしたい。
見た目だけでいいから!

302.名無しのサイバーパンク2023年10月23日 14:53

見た目のバリエーションで言ったら髪型や衣装も増やしてほしい…
NPCがアクセサリーつけてたり網タイツとか穿いてるの羨ましい
あとリズィーみたいに肌もメッキとかにできるようにならんかな。基本NPCの方が個性的な見た目のやつ多いんよ

303.名無しのサイバーパンク2024年02月20日 21:37

改造パーツがついている武器を
強化してくれるテッキーが欲しい。
例)ピンポイント:クラス2→クラス5

304.名無しのサイバーパンク2024年02月23日 01:52

車と武器の色変えやカスタムを実装してほしいな。
NPCが持ってるバカみたいな色の武器とかオンボロ車が欲しくてたまらん。

305.名無しのサイバーパンク2024年07月08日 10:39

スイチュウヨウガンの特殊部隊とか出てきてほしい

306.名無しのサイバーパンク2024年07月08日 10:53

ランダムイベントとかプレイヤーがインタラクトできる要素を増やしてくれ。
安いモーテルで眠ったらたまに宿泊客がサイバーサイコ化して暴れ出したり朝のシチューがやたら美味しかったり。

307.名無しのサイバーパンク2024年07月15日 21:41 編集済み

バラクラバを口元まで覆うタイプのものが欲しかった...

308.名無しのサイバーパンク2024年07月15日 22:07

補給物資+大規模組織犯罪みたいな要素がナイトシティ全域に欲しいな…
あと大規模組織犯罪のボスキャラもリスポーンして欲しい

309.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 10:41

世界観の作り込みすごいのに実際の戦闘で行うネットランニングとかの世界観的な説明とか全然ないからそのあたりもっと作り込んでほしい

返信:>>310
310.名無しのサイバーパンク2024年07月16日 10:47

>>309
ほんそれ
あと外見に現れるサイバーウェアが少ない

311.名無しのサイバーパンク2024年09月01日 17:39

コーポの兵士とかNCPDみたいなフル装備でガチガチながもっと欲しい。NPC専用なんて惜しすぎる

返信:>>312
312.名無しのサイバーパンク2024年09月02日 23:32

>>311
わかる。バーゲストが着てるメチャゴツいアーマーとかも装備してみたかった。

313.名無しのサイバーパンク2024年09月03日 09:01

自動運転の車に乗って街中を観光したい
自分で運転しているとのんびり景色楽しめないから残念

314.名無しのサイバーパンク2024年09月03日 14:23

便器に飛び込んで逆立ちをしよう!俺は生き残った!!お前らはみんな死んだ!!
ってのが覚えてるは。

315.名無しのサイバーパンク2024年09月03日 16:28

公式には望めないけど、パフォーマンス改善、及びFPS上昇のMODが登場して欲しい
スペックが足りなくても諦めなくていいようになればチューマも増える

316.名無しのサイバーパンク2024年09月04日 17:01

アーマー関係は世界観にそぐわないせいかオミットされたけど全身甲冑みたいな装備ならある程度防御力上がっても良いと思うの…、。

317.名無しのサイバーパンク2025年01月14日 01:14

きっといつか、テックショットガン
スマート精密ライフルスマートリボルバー
達が必ず現れるんだ、オレはまだ希望を捨てないぞ。

返信:>>319
318.名無しのサイバーパンク2025年01月14日 01:25

テックショットガンサタラくんが既にいるのでは

319.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 02:33

>>317
ワイはそれよりテックLMGがほしい
How do you like me now?
って叫びながらズドドドドドってボルト連射したい

320.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 07:46

やっぱ勘違いさせてもうたか、自分はダブルバレル以外、通常ショットガンにもテックが欲しいんじゃ。

あと別コメだけど、テックLMGも抜けてるの忘れてた、スマートヘラクレスが実質的に該当するからいいけど、テックは無かったじゃん

321.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 11:55

何作目の攻殻機動隊か忘れたけど、極端に発射速度が早くて
義体化してないとコントロール街困難な突撃SMGが出てきたので
ナイトシティでもそんなのが流通していれば近未来感が増す

返信:>>322>>324
322.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 12:51

>>321
ブーリャとかは生身だと絶対無理って設定。(アプデ前はチャージ無しでチャージショット撃てたからさもありなん)

323.名無しのサイバーパンク2025年01月15日 12:53

次回作はもうちょっとアイテム拾いやすくしてほしい。細かいの辛い

324.名無しのサイバーパンク2025年01月17日 23:43

>>321
映画1作めで出てきた敵(モウワーの元ネタになる戦いのやつ)は「車のドアを抜けるほどの強装弾(火薬を増量して大型ライフル並に威力上げてる)を装填したサブマシンガン」なんていうゲテモノつかってましたね。
かなりガチガチに戦闘用義体化してる男がふんばりのきく姿勢でも後ろに下がるくらいの反動してた。
2077で置き換えるならグラード並の威力の弾を無理やり撃ってるパルサーかな……。
そのせいでがガッタガタになっててガンマニアのバトーさんがを憐れんでた

325.名無しのサイバーパンク2025年01月26日 15:53

地味なところでなんかで会話を終わらせて去るための選択肢が欲しい。
毎度悪いなと感じつつを去っている。

返信:>>326
326.名無しのサイバーパンク2025年01月26日 16:35

>>325
再訪するたびに「戻ってきたか(呆れ)」されて気まずいのはわかる

コメントを投稿してみよう!