コメント一覧

  • チューマたち!これを見るんだ!
    https://www.businessinsider.jp/post-286274#cxrecs_s
    どう思う?

    14.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 22:36

  • 「海に飛び込むと聞ける隠しセリフ」
    気になるな。どの場所、どのタイミングだろうか?
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240529-295336/

    127.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 22:03

  • 上の立場になり背負うものが増え、感情より常に部族の実利を考えて動くようになったおっさん
    それでも多大な恩のあるVから助けを求められたら、部族の利益になるからという大義名分を掲げつつも協力する上に暖かく家族として迎え入れたり、タワー突入時には最も危険な最前線に同行したりと義理人情を決して忘れてないのがとてもよかった
    最期のあの絶望的な状況でも諦めずにアダムに一撃ぶちかます姿はまさに漢
    アルデカルドス!

    44.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 22:05 編集済み

  • >>4
    「SMALL MAN, BIG MOUTH/弱い犬ほどよく吠える」で行くガレージの裏手じゃなかった?

    5.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 21:32

  • どこだっけバスケットゴールに詰め込まれて死んでる人

    4.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 21:18

  • これ言った時のヌルく滑った感すき

    6.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 21:16

  • ファ「世界一の日本企業の防諜部がこんなところで密会か?」イライラ
    防「そちらの様式に合わせているつもりだが?」
    ファ「まぁいい、返答を聞こう…(綺麗でかっこいいオフィスで高級な酒飲みながらコーポ気分を味わいたかったのに…)」ショボショボ…

    多分こんな気分だったはず

    62.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 21:13

  • アプデが終了したことにより轢き逃げが修正されることはなくなったのでこれを取り逃がすこともなくなった

    20.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 19:46

  • 無理やりビル登るの楽しいのだけど、登れるビルの情報とかのスレッドないかな。

    5022.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 19:42

  • アラサカと主力商品被ってる部分あるし日本の覇権を狙ってるメガコーポ同士って考えると仲良しとは思えんけどな

    16.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 18:54

  • パイスーでは?

    5.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 18:43

  • アラサカと仲がいいイメージがあるが実際はどうなのだろう。

    15.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 18:30

  • >>512
    でもオダは透明化時間長すぎてあんまり楽しくない。

    514.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 18:24

  • >>55
    ソルほどではないけどな

    56.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 17:50

  • 間違いなく善人だしいいやつ何だけど女Vにめっちゃがっついてくるのが少し怖い
    ゴツい男に迫られる女性はこんな気持ちなのかと少しわかった気がする
    警察の立場活かした捜査系ミッションもういくつかあればもっと自然に仲良くなれた気がする

    112.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 17:47

  • シックスストリートにクイックハックしたら近くに居た警官に伝染して一気に星3になった…
    継続ダメージが連続攻撃判定なのか?

    58.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 17:45

  • アプデやdlcで武器種が増えて差し替えられてるってのもあるかもしれないけど初期からずっとNPCが使ってるイメージがあまりない気がする
    高級品だから流通してないのか

    55.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 16:45

  • >>21
    その場合、時期は改変されたにしても本当に自殺した可能性も多少はあるかも。
    この世界の暗黒企業の処刑や制裁って、倫理観が中世かよってレベルでえげつないから、進退窮まったら自分で自分にトリガーを引いた方がマシと考えるヤツもいるだろう。

    22.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 15:12

  • もしかしてF**k Corpoに向かってひた走る主人公とその周りを描く夏目漱石の「野分」から?

    13.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 13:04

  • 説得できたと思っても「関係ないのよ」で普通に殺すからなあ
    このおっさんヤバすぎでしょ

    86.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 11:17

  • 全レースビースト使用
    「勝つことを優先する」「約束を忘れないで」「心を開いてくれてありがとう」
    選択してたけどどう足掻いてもサンプソンが殺される。1、2戦目の選択で既に詰んでた?
    何度も何度もやり直して若干クレアが嫌いになってしまったよ…。

    追記:>>71で書かれていたのを見落としてたんだけど「殺されたっていうのは確かなのか」「これはただのレースじゃないってわけか」の2択で後者を選んでいたのが原因でした。
    結局サントドミンゴからやり直して5時間くらい無駄にしてしまった。みんなも気を付けてくれ……。

    85.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 10:38 編集済み

  • ジャッキーのアーチとジャッキーのヌエが似合うVを目指してキャラメイクしてたらこの上なくエラッタが似合う女になった
    我ながらあまりにもカッコ良過ぎたから見てほしいだけの投稿です
    https://imgur.com/a/lqQ2Kiv

    481.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 01:46

  • >>59
    そのサイバーサイコを超えて殺しまくった奴がカクテルになるんやろな

    60.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 00:26

  • >>5020
    基本的にブリーチプロトコルから手に入れるのがセオリーでミッションとかNCPD案件のところには必ずあるからそこを地道にやっていくのが1番楽。

    どうせ余るからクラフトはそこまでしなくてもいい

    5021.名無しのサイバーパンク2024年05月30日 00:04 編集済み

  • >>18
    正門脇の植え込み(?)の上にジャンプで乗って、そこから2段ジャンプすれば中に入れますよ。

    19.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 23:42

  • 発売当初に進めて途中で止まってて最近復帰したのだけですが
    クイックハックを作るための部品ってクラス3以降はクラフトできるけど、その材料になるクラス2未満は集めるしかないっていう理解で正しいのでしょうか?
    武器みたいに部品が全然集まらなくて全然クラフトできなくて…
    何か見逃してたり、稼ぎやすいところとかあるのでしょうか?調べてもわからず…スレ違いでしたらすみません。

    5020.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 23:20

  • スコープが付けられない点が若干マイナスポイントだが、元のアンブラがそもそも低反動なのと「扱いやすさを向上」と謳うだけあってアサルトライフルの中では屈指の狙いやすさを誇る一丁。
    DLCで導入できる不動エネルギーと組み合わせればワンマガジン連射しても殆どブレずに連続ヘッドショットを叩き込める。

    改造スロットの個人的オススメはイコライザー2枚積み。持ち前の低反動でドクロ相手だろうが素早く処理する事が出来るぞ!

    24.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 22:35

  • >>5017
    ウィッチャーって1のリメイクも作ってんだな、そりゃ楽しみだ
    3だけでも充分楽しかったけど、やり込むほどにテメリア周りとかスケリッジ周りとか以前の話が気になってくるから
    まあリメイクは違うスタジオがやってるみたいだから、CDPR本体はウィッチャー続編とサイパン続編に注力って感じか

    5019.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 22:09

  • ニュースに出てくる連続殺人鬼を有に超える人数を一瞬で殺す。
    ここまで来るともはやサイバーサイコを信仰する宗教とかありそうだけど、
    ジュディいわく世の中には殺人マシーンが溢れすぎているらしいしよくあることなんだろうな。

    59.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 21:23

  • >>5014
    チューマ、そんなことは絶対に言ってはいけない。
    何故ならサンタ・ムエルテは…

    5018.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 21:17

  • 屋上から建物の裏手におりてついてくると思って爆走してたら車に届けるって話だっただろ!ってキレられたわ
    まだ病院の敷地内だしちょっと離れただけやん…🥺

    35.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 20:47

  • ウィッチャーは完全続編と1のリメイクの2つ開発中なんだよなーこっちも楽しみ
    CDPRのゲームって異常なまでに人物描写とドラマ性の作りこみ凄いから
    サイパン好きで未プレイの人は今3から遊んでも絶対楽しめるはず(最初に人物相関図だけ軽く見とけばOK)

    5017.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 19:58 編集済み

  • >>5
    やっぱエグいな薬物中毒。

    6.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 19:03

  • 無敵!不老不死!

    4.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 19:00

  • >>4
    シラフ状態でいるのが我慢できなくなって仕事終わりとかに手頃な個室でキメちゃうとか、売人がコンビニの客として紛れてて買ったその場で使うとかそんな感じ

    5.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 18:55

  • >>2
    常々思ってたんだがなんでコンビニでそんなことするんだ?

    4.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 18:41

  • あんまり時間かけ過ぎると技術や仕様が陳腐化するんでその辺はちゃんと考えてほしい。

    220.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 18:35

  • Orion開発が始まるのか…
    発売は2030年かな

    56.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 18:06

  • >>2
    悪が滅んで「神の国が訪れる」ということでもあります。
    自殺志望とは微妙なラインで違っている。

    革命の思想でもあります。

    3.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 17:28

  • チューマ達に残念なお知らせだ、どうやら本バージョンが最終アップデートになるようだ
    以下ソース

    『サイバーパンク2077』、発売から3年半を経てついに開発者が0名に
    ほかのプロジェクトへ移行した模様

    https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/74960/news/207730

    「CD PROJEKT」が現行プロジェクトに関する最新の開発規模を報告
    “サイバーパンク2077”の開発者が遂に0人に

    https://doope.jp/2024/05146036.html

    55.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 17:24

  • オマハのほうがスペック的に優秀だと思ったけど
    実際に使ってみると動いてる敵を撃つのに2点バーストが結構役に立つな

    16.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 17:20

  • ウィッチャー次回作が開発まだ始まってないレベルなので相当先やね
    実写版があるから完全に間があくわけではないだろうけど

    5016.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 17:16

  • https://doope.jp/media/24q2/img4519_01.jpg

    現状の大部分はウィッチャー(Polaris)に割かれてるけどorionも数十人集まってるから一応既に開発状況動いてるみたいだな

    5015.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 16:41 編集済み

  • >>5005
    CDPRの奴め信じられない、いっそ倒産してほしいくらいだ
    サンタ・ムエルテにお願いでもするか

    5014.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 16:32

  • Vからすれば成り行きで戦うことになっただけの知らないおっさん

    513.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 16:30

  • グレンのアパートでおうちデートすると全員集まっちゃうの、一番好きな部屋なだけに直して欲しかったぜ
    自前のチンプラントは一本しかねーんだよ…

    5013.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 16:08

  • エル・キャピタンの依頼で来るドライバーとは別人。
    彼はこの仕事専用のドライバーと思われる。
    ガレージに行くと工具等が揃っているので彼が車を修理している可能性がある。

    9.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:45

  • 敵が使ってこない謎

    33.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:43

  • ワカコもたまにごちそうになっているのだろうか。

    2.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:41

  • 完全に上書き出来た後は生体チップを抜いてもいいのだろうか?

    88.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:34

  • 食えない奴ら

    20.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:31

  • >>128
    エンドロール後にVの声そっくりの少年/少女の視点になったと思ったら、アラサカの人間にクソみてぇな部屋に拘束される
    これからお前の体にあるべき記憶痕跡を上書きするとか言ってVと書かれたケースからチップが取り出され、少年/少女のいやだやめろという悲鳴と共に暗転…
    ぐらい突き抜けてくれても良かったな。折角悪魔という名前を冠してるぐらいだし

    209.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:31

  • 警察が逮捕するようにしてほしい。後手配ランクが三のギャングばっかだしギャングとか敵対陣営と出会ったら戦闘開始する程度のあれはほしい。
    つーか高層階のマップ増やして?

    5012.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:26

  • CDPR「THE END IS NEAR…この先には何もない」
    V「本当に?」
    CDPR「…今はまだ」

    5011.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:19

  • もっとナイトシティのお話を見たかったけどまあ名残惜しいくらいが丁度良いのかもしれない

    5010.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 15:15

  • 発売日から遊んでるから多少のことはロードで治るって割り切ってるしMOD入れまくっててもはや何が正常で何がバグなのかわからないサイバーサイコだから別に修正は気にしないな
    むしろMOD環境がやっと安定して更新に怯えなくていい

    5009.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 13:46

  • アラサカタワー吹き抜けフロアでの戦闘中にタケムラいねーな?って探したら金棒持った雑魚に角へ追い詰められ延々と殴打されてた…
    お前それでいいのか…

    208.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 13:41

  • 設定上は最強なんだろうけどいまいち凄さがプレイヤーに伝わってこない不思議なキャラ
    戦うとタケムラと同等かちょい下ぐらいの実力であろうオダの方がずっと手強い
    アニメだとスケルトン装備デイビッドがボコられる絶望感すごかったのに…
    Vの実力に関して議論が生まれるの大体こいつが原因な気がする

    512.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 13:28

  • 続編は何年先になるんだろうなあ…
    今回でかなりノウハウが積まれただろうし5年ぐらいで出して欲しい
    野良でギャング同志や警察の抗争がもっと発生したり車や武器のカスタマイズがもっとできるようになってたらいいなあ

    5008.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 13:16

  • ついに開発終了と聞いて

    5007.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 12:53

  • >>17
    ミリテクとドンパチ
    兵隊の犠牲者多数
    道路めちゃくちゃ
    アラサカタワーへ乗り込まれる
    アダムスマッシャーまで駆り出す

    まだ始末書で許してもらえるか…?

    19.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 12:50

  • 赤い炎の派手な爆発を起こす。

    27.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 12:26

  • デラマンやブレンダンとまで仲良くできるあたり割とコミュ力お化けよね
    ブラックウォールのクソヤバAIとも少しぐらい話せるかもしれん

    689.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 11:15

  • まあ今あるバグくらいなら俺は気にしないな
    それよりよくここまでやってくれたと思うわ、CDPRありがとう

    5006.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 11:14

  • 開幕スキャンしたらなんか赤くハイライトされてる奴いるな…とりあえず処すか。とシナプス焼却したら普通に終わってしまった…

    39.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 10:25

  • ついに本作の開発者が0人になった模様
    2.13がでるのかバグだらけの2.12で終了するかは不明

    5005.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 09:48

  • 彼らはいわゆる終末論者なのだと思われる。ここでの終末論とは、『近いうちに世界の終わりが訪れる』ことを主張する(つまりは願望する)思想のことだ。
    なぜ終末論者達は世界の終わりを主張(願望)するのだろうか。一般的には、世界に絶望しているからだと理解される。
    すなわち、自分を取り巻く環境を自分の力では変えられない、だから自分もろとも滅びてほしい。あるいは、そのために必要な果てしない努力や労力を放棄したい。
    それらがない交ぜになったのが、終末論者たちなのだろう。ナイトシティに一定数いるのも無理はない。光を遮るコーポという名の雲を、自分の手で払うこともできないのだから。

    2.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 09:30

  • Vだけ二段ジャンプしたりエアダッシュしたりアダムくんもびっくりの変態軌道しすぎなんだよなあ

    5004.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 04:53

  • コーポでブラック全開の限界OLやってるV可愛いよ
    意外にも世間の嫌われ者のコーポが最初からジャッキーと友達なのいいよね

    688.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 04:50

  • 依頼:英才アカデミーにおいて潜入することになる、神経運動能力開発センター。英才アカデミーの項目を見ればわかる通り、この依頼は我々プレイヤーに倫理の観点から様々な疑問を投げかけてくる。
    だがしかし、それらの疑問や倫理をいったんすべて無視して、我々が帰結するべきもう一つの観点に絞ってこの施設を見つめなおすことにする。トイレである。
    ◆神経運動能力開発センターバックヤードのトイレ
    子どもたちの『オークション』が行われているフロアの裏手にある従業員事務所、いわゆるバックヤードのようなエリアにあるトイレ。
    https://i.imgur.com/AxuhC24.png
    https://i.imgur.com/Bp1ZaSS.png
    白黒の床に青枠のドア、そして大きめの窓から(ちょっと攻めたビジュアルだが)緑も垣間見える。内装の方向性はなかなか悪くない。
    しかし壁をよく見てみるとボロっちく、また天井のパイプから漏水している。掃除をする気がないわけではなさそうなのだが。
    気になる便器本体だが、ここのドアは開かないのでフォトモードにより無理やり撮影を試みる。級友をからかう男子小学生のスタイルだ。
    https://i.imgur.com/1qOAXiw.png
    便壺の中から床が透けて見えており、他の調度品も置かれていない。まあ開く前提で作られていないから仕方がないのだが。とりあえず汚れてはいないようなので、そこそこ快適に用を足せるだろう。
    ◆フィオナ・バーガスの部屋のトイレ
    ここの所長フィオナ・バーガスはけっこう豪華な私室をしつらえている。金黒白が中心とした色使いであり、室内に竹まで生やしている。そんな彼女の部屋のトイレはどうかというと…。
    https://i.imgur.com/EPNuY5c.png
    部屋と比べてかなり質素である。わかりづらいが、くもりガラスの奥にはシャワーがある。清潔ではあるのだが、全体的に暗く狭い。水周りにはお金をかけないタイプなのだろうか?

    101.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 03:44

  • ◆ザ・スクレーパー建設現場のトイレ
    ザ・スクレーパーはDLCサイドジョブ、依頼:摩天楼に囚われて にて訪れることになる、建設途中で放棄された高層ビル。
    その内部にはゼータテクのエンジニア、ハサン・デミルがスカベンジャーお手製の牢屋に閉じ込められている。その牢屋内にあるトイレ。
    https://i.imgur.com/uiH2uvv.png
    見ての通り便座が外れて横に打ち捨てられており、牢なのでプライバシーも存在しない。ハエが飛んでいるので掃除もされていないようだ。
    トイレとしては最悪である。スカベンジャーに働かされた後ここで用を足すハメになっていたなら、ハサンはさぞ不愉快な思いをしただろう。

    100.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 02:26

  • ホセ・ルイス落ちてる問題についてちょっと考えてみたんだが、依頼達成の時に生かして車に詰めた場合に運んでいる最中に何らかのバグで車だけ消えてホセだけが残ったんじゃなかろうか
    今やってる周回で初めてホセを生かして車に詰めてジョブを終えたら落ちてたんだよな
    それまでの周回ではいつも殺してて落ちてるのは見たことなかった
    落ちてる場所も道路のど真ん中だし
    まあ真相はパドレ流に言えば神のみぞ知る、だろうけど

    13.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 00:55 編集済み

  • Vとの間にもうちょい因縁が欲しかったな
    ジャッキーの命を奪った銃撃がアダムだっただったり
    ジョニーの仇というのを強調したかったのかもしれないけど

    511.名無しのサイバーパンク2024年05月29日 00:29

  • 直したら踊るロボット。
    最初はうなだれてて、直したお礼にも見えるダンスを眺めてると「昔は何処かのバーやクラブでみんなを楽しませてたのかな・・・」としんみりしてしまう。
    終わらないダンスと鳴り続ける音楽を背後に感じながらその場を去って、後日見に来たら居なくなっていた。
    どこかで振り付けを増やしてくれればいいが。

    24.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 23:54

  • 訳すと「終わりは近い」か、人によっては「黙示録のラッパが・・・」なのか、作内では背景があまり見えない故に様々な解釈ができる一文。

    各地でこの看板を掲げた小規模なデモがあったり、サイドジョブではこれを掲げる人物が登場したりなど存在感を放つ。

    彼らは何を見て、何を知ったのだろうか。

    1.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 23:25

  • ヨリノブはジョニーRelicをどうしたかったんだ?

    86.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 23:25

  • それはそれとしてなんか嫌なハゲ方をしている。
    Relicの侵食をVが感じるように、プレイヤーもまた頭部に嫌な感触が迫りくる・・・。

    167.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 22:21

  • サイドジョブの一緒にいる幸せでアンドリューの正体を知った時、Vが小馬鹿にするような発言をしてるとカウンセラーばりに人の心に寄り添ったようなこと言うのが素敵
    核爆弾テロリストとは思えない

    376.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 20:38

  • >>7
    亀レスだけども
    プロジェクタイルランチャーで近接武器持ったままケレズニコフできる

    18.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 20:34

  • 元ネタがキャプ翼の滝一の可能性が微レ存?

    9.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 20:20

  • >>479
    フィンガーズと仲良くなれそう。

    480.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:49

  • >>31
    遣ってたけどこのページの書き込みを見てから情報の更新がなかった

    32.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:48

  • 振り速度は速いはずだがなんか微妙なのは大振りのモーション故か

    101.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:46

  • >>153
    いやいるだろホームレス狩りしてるコーポとか道端で見かけた青年拉致って特に意味もなく殺してるギャングとか。

    166.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:43

  • >>86
    Vさんで我慢しな

    87.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:39

  • ナイトシティ最強のギャング集団。他の組織は戦闘サイバーウェアを入れてすらいない者も多い中半分くらいは戦闘サイバーウェアを入れている。

    69.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 19:38

  • アラサカに次ぐメガコーポとしてミリテクやカンタオがあるけど、ミリテクとカンタオって軍事、兵器産業オンリーの企業なんだよな。
    それらより強いアラサカもアラサカグループの一つに過ぎず、ほかにも金融やらなんやらあるって考えると、2077でナイトシティ撤退しても支配的勢力であることは変わらなそうだ。

    79.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 18:13

  • >>20
    サブロウの夢の一つである「祖国日本が世界を支配する」は先進技術も経済も日本一強になったことで果たされたけど、「その日本を自分が導く」のは失敗したんだよな。ヨリノブは日本政府とのつながりも有るけど、サブロウみたいに政治的影響力を持てるタイプではない。なんならFACSに主導権渡そうとしてる。サブロウのもう一つの夢は「かつての仲間のためにもっかいアメリカぶっ潰す」ことだったんだろうけど、その夢はヨリノブ達には共有できないし、日本もそれは望んでないだろうし。

    29.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 18:11

  • 改造パーツはファイアクラッカーとスイスチーズつければいいのかな
    イコライザーあたりも良さそうだけど

    31.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 17:20

  • ジュディは敗れた革命家て感じかな。
    先のこと考えて行動する人間は「~となる。だからやめておこう」と考えるから、何かを起こす前にやめてしまう。細かいこと考えないか、考えても無視して飛び込んで成功するか、ジョニーの様に道半ばで派手にくたばると、名を残すことになる。
    ジュディの見通しの甘さは、よく考えてたらビビってやめることをやれてしまう素質なのだが。残念ながら成功しなかったし、派手に死ぬこともできなかった。

    186.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 16:28

  • >>19
    あれも本社(ただのアンテナショップ)だからセーフ

    28.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 14:42

  • このキャラ批判する人は後先考えずその場の感情だけで生きてるんだと思う。
    でもナイトシティではそれでいいんだ。殴るのに何となくムカついた以上の理由はいらない。

    165.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 13:18 編集済み

  • >>87
    どことなくアラサカっぽい名前やね

    126.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 13:16

  • >>15
    ご丁寧にありがとうございます!!探してみます!!!

    16.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 13:02

  • ネットランナーのレベル上げをするなら最高のサイバーデッキ。
    こいつで化学汚染をばらまくだけで敵集団がゲロって倒れていく。
    よくいるギャング三人組相手なら、化学汚染2度漬けよりもRank4以上の化学汚染→低クラスオーバーヒートでガス爆発させるほうが省エネに片付く。
    クイックハックは店で購入すると高価だが、パシフィカの海岸の海の家でバーベキューしているブードゥー三人組が二人のネットランナーを含む上にリポップが速いため、こいつらを狩ることでロハでクイックハックを入手可能。
    ただし、おま環かもしれないがメインシナリオでブードゥーを壊滅させたあとだとドロップにクイックハックが出なくなるようで……

    12.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 12:31

  • その辺にいる野良のジャンキーを倒すと高確率でブラックレースを落とすが、時に使用済みエアハイポやスプレー缶などもドロップする
    ひとえにジャンキーと括ってもキメ方には様々な多様性があるようだ

    31.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 12:29

  • >>8
    ドラッグパーティーなんかでたまに起きるけど、どうやらたまにローカルネットのグループからハブられてる奴が居るのでそういう奴が感染してないのかも?

    こいつだけ入れてもらえてないライングループとかあるのかもしれん(心の痛み)

    11.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 12:26

  • >>206
    なおその思い通りにリードルートを選ぶと……

    236.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 12:24

  • なんつーかほんと双方ゴミってわかってて基本どっちかを取らねばならないのはウンザリする。ロザリンドちゃんが一番人間性はマシだと思う。彼女は鉄壁の意思でそれを捩じ伏せ合衆国のために動いてるだけだから。

    このクソ鳥とリードは純粋に自分しか見てないし、他人の犠牲なんて全くどうでもいいし、その上で自分への言い訳に必死。間違いなく悪の自覚がある分チンピラファラデーの方がよっぽどマシというレベルの真の外道たち。

    先に鳥ルート行ってあとでリードルート行って過去の追憶みたいなの見たが全部因果応報レベルの話で感情の置き場に困った。なんでこれで全方位に逆ギレかまして自分を被害者の立場に置けるんね・・・

    667.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 12:15

  • >>14
    ハンセン死亡後に出現するチャットログだけど場所はどこだったかな…うろ覚えだけどバーゲスト兵士から拾えたかも

    15.名無しのサイバーパンク2024年05月28日 10:54