コメント一覧

  • >>56
    俺もスマートリンク試したけどいまいち効果感じなくてここに来てみた。
    やっぱり効果ないのかな?

    58.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 06:00

  • そんな難しい話じゃない。
    気に入らない奴はリストの一番上から順に始末する。
    こいつは偶然にもそのリストの一番上に躍り出ただけだ。
    気に入らないやつを殺すクズが気に入らない奴を殺すクズに殺されるだけの話。

    90.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 05:25

  • 飛んでくる銃弾を切れるようになったらNINJAっぽくてかっこいいのにと思っていたらまさかの反射スキルが追加された。Vはジェダイなのかもしれない

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 04:55

  • 警察にプラザの扉を開けてもらうのが上手く行かなくて、ダメ元で扉にジャッキーのバイクをピッタシつけた状態でバイクの上からプロジェクタイルランチャー撃ったらシャッター開いて入れるようになった
    自分の環境だと悟も涅槃も取れた

    43.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 04:28

  • >>17
    欲しいもの全て購入した後に撃てば良いんですね。わかりました。

    18.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 04:16

  • スタジアムのほぼロボットみたいな商人が取り逃がしたアイコニック売ってたわ
    ただ値段が12万以上するから金稼がないと…

    344.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 03:12

  • 2.0でノンチャージでも壁を貫通するようになった・・・   はいいんだがそれはそれでチャージで発動するパークを擁するテック武器としての性能を半分ぐらい投げ捨ててる上に相変わらず貫通+跳弾で使いにくいのは変わらず。
    使い勝手自体は良くなったんだけどうーん・・・

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 03:08

  • 大統領の前で宣誓するシーン、ジョニーに止められたけどおもろそう!という理由で全て言い切ってみたら、街に降りて警察を殺しても手配度がつかなくなった…。これってそういうこと…?いくらなんでも治外法権すぎない?バグであって欲しいが…。

    343.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 02:43

  • めちゃくちゃ操作し難い
    暴れ馬やろこれ

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 02:14

  • >>9
    報酬を受け取った時、何故かACTなのにジョニーが出てきてしまう。
    君の出番はまだ先でしょ!

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:53

  • スライディング→ダッシュ→ジャンプ→空中ダッシュ→二段ジャンプ
    が現パッチ最速?

    空中ダッシュは任意の方向に軌道修正が出来るため、移動の自由度がとんでもない事になる。
    ぜひサンダユウ戦までに習得し、あの狭い空間を華麗に飛び回ってみて欲しい。

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:33

  • PC&箱コンで遊んでいるが、エイムアシストが乗らないので戦闘中にヘッドショットを当てるためにはパークやサイバーウェアを駆使しなければならない。
    非戦闘中も落ち着いてゆっくり狙わなければならないのでちょっぴり大変。

    18.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:28

  • >>31
    正直、作中の技術レベルならクローンとか余裕で実現可能な気がする…。現実でも倫理観無視すればできそうだし。サブロウならクローン技術なんて涼しい顔でやりそう。

    62.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:24

  • 涅槃を突き刺して出血!悟で切り刻んで血ィ飲んで回復…!!
    永久機関が完成しちまったなああ!!

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:05

  • ノーマッドだと、ジャッキーのアーチが改造仕様になるらしいけど
    ほかの奴も専用アイテムとかあるのかな

    22.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:01

  • 強化腱(2段ジャンプ)取得状態で「ジャンプ→空中ダッシュ→2段ジャンプ」すると、2段ジャンプに空中ダッシュの慣性が乗り、体感2倍ほどの移動距離を稼げる。

    新規データでもストレスフリーな移動のために真っ先に取得したいが、反応15が必要な上道中のパークで戦闘に有用なものは取得できないのがネック

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 01:00

  • 2.0でクレド50レベル50で、否定的な発言をせず、クリア後に大ブレイクした旨のメッセージもらったけど報酬は4000クレドポッチだった。

    今度からタイパ考えて、初見で倒すわ

    19.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:56

  • 荒地のサイバーサイコくんを倒すのにすっごい役立ってくれた

    ありがとう

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:51

  • 人はふと「俺を殺そうとする奴は全員殺すマン」になる時がある。
    つまりパシフィカは滅亡する。

    33.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:49

  • 英wikiによると名前の由来はハンニバル・レクターシリーズからとのこと。
    >アンソニー・ホプキンス(映画でレクターを演じた俳優)とトマス・ハリス(小説の著者)

    36.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:46

  • アップデート2.0後に追加された効果が発動するとネットランナーの経験値が溜まっていく。
    知力に振らなくてもネットランナースキルのレベル上げができる良武器

    15.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:46

  • V2.0から設計図のレアリティがVのレベル依存になった
    アイコニックも例外ではないのでこだわる人は気をつけて

    15.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:30

  • >>2
    テステラが相性がいいと書いたが、SOVEREIGNのが向いているかもしれない。SOVEREIGNは至近距離で確定クリティカルになり、かつ胴体に命中すればリロードと移動速度にバフがかかる。高火力、高機動を高いレベルでこなしてくれるだろう。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月26日 00:28

  • >>2354
    新規データでパシフィカクリアで止めようと思ったけど
    「エンバースでハナコと会う」
    までやっちゃったw
    そういえば任意でクエストガイド消せるんだよなぁ……しんみり

    2372.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 23:35

  • >>138
    前からある

    139.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 23:28

  • PS4で遊び倒したからもういいかなって言い聞かせてたけどやっぱり買ってしまった!セールしてるのが悪いんだぞXBOX!

    2371.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 23:22

  • ちなみにアポジー(Apogee)は"究極の段階"とか"遠地点(月がその軌道上で地球から最も遠ざかる点)"とかいう意味もあるそうな。
    もしかしたらエッジの向こう側へ行ったあの男の遺産だったりして。

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 23:09

  • 鋼鉄の龍コートって前からあったっけ。ヨリノブ部屋にあったんだが

    138.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 23:08

  • 2.0でTHE HEADSMANがスラッグ弾仕様になったためアイコニックの中では一番オーソドックスで取り回しやすいショットガンになったと思う。火力は十二分だしショットガンで悩んだらこれ使えば間違いないんじゃないかな。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:35

  • Ver2.0以降だが、組織犯罪のボスが設計図をドロップしないことがあるのを確認した。
    ユニーク武器だけじゃなく、レア(Rank3)の○○とかその辺りも落とす時と落とさない時があるので、組織犯罪を攻略する際は事前セーブを推奨だ。

    再現性があるかそれとも一度きりのバグか確かめるために、パルサー BUZZSAWの設計図をドロップする組織犯罪を何度もやってみたが、3~4回に1回は落とさないことがあるのを確認した。

    ニューゲームからやり直してアイテムコンプを狙うサイバーパンクは気を付けた方が良いぜ!

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:29

  • 隻腕の忍びぽくて好き。
    女性Vの声だと尚良し。

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:23

  • CHAR焼夷グレネードなどの炎上系を組み合わせると、爆発的な火力になる

    9.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:21

  • 右手のサイバーウェアの表示が弾道コプロセッサから変わらないんだけどバグ?ジョニーのタトゥーにしても変わらない

    2370.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:19

  • ニューゲームから始めて見たが、組織犯罪のボスが設計図をドロップする時としない時(おそらくバグ)がある。

    割と取返しのつかない要素なので、事前セーブ推奨。

    2369.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:19

  • phantomliberty先行プレイ者の映像より、涅槃がドッグタウンの品揃えに並んでいることを確認した。
    取り逃したチューマもこれでなんとかなるな!

    10.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:12

  • 車のサウンドめっちゃ良くなってない?

    2368.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:09

  • アプデ後になんかバグってずっと無敵。終了&ロードでも変わらん。
    マックスタックボコボコにできたわw

    137.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:08

  • バージョン2.0から名称がモーロ・ロック・ラジオに変更された

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 22:07

  • おそらくVはフラッシュパンサーか
    コーラルをキメて、永続的に
    銃弾を避ける程の反射神経を
    会得したと考えられる。

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:56

  • >>41
    侵入してエレベーター出てすぐの右手のガラス張りの会議室みたいな部屋の天井に穴が空いてて、そこから上に行けます!
    ただ、涅槃はゲットできなかったので条件次第で入手可能か不可かが変わるみたいです。

    42.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:54

  • Ver2.0以降で追加されたアイコニックの情報もどんどん書き込んでくれよ、チューマ!

    ナイトシティは昨日までとはまるで変っちまったんだ!
    新しい情報や使用感等の情報は誰もが求めているぜ!

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:43

  • 投げナイフが前より当たりやすくなった印象がある
    サンデヴィスタン投げナイフで忍者ごっこが楽しい

    2367.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:42

  • >>2358
    個数式じゃなくなったのか…そういうことか
    それでアプデ前に手持ち使い切ってたグレネードが制作不能なまま消失したのか

    2366.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:41

  • Ver2.0からは各地のドロップやコンテナから手に入る部品もVのレベルやストーリー進行度に応じて少しずつ増えているようだが、それでも足らない。
    早めに技術9をアンロックして、部品+25%のパークを取得することを推奨。

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:40

  • >>2307
    俺もps5の刀ビルドのデータだけ急に落ちまくるようになった(ダメージが入る直前に落ちる)
    ただ雷鳴一閃切っても落ちるからそれが原因ではないっぽい、他データは無事だから本当に刀だけなんだよな

    2365.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:37

  • モノワイヤーでブロックしても鉛と鉄の弾丸ブロックが発動しなかったのでブレード扱いではなくなった模様
    ちなみにマンティスブレードはカキンカキンブロックしてたのでブレードだった

    51.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:36

  • 購入に必要なクレドは40辺り。
    武装搭載車両としては無料で入手できるHOONの存在が気がかりだが、
    小ぶりな車体と操作性の良さは魅力的。

    2.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:30

  • 2.0で追加された車両。
    待望のプレイヤーが所有できるノーマッド仕様クォーツ。
    SIDEWINDER等の既存モデルとは違い、上部の整流板が無く機銃の配置も異なる。
    ノーマッド仕様としては珍しくペイントが施されていない。

    1.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 21:20

  • >>2363
    16でいいんじゃない?刀なら20で取れるパークいらんだろうしRAM増える区切りだし

    2364.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:59

  • 2.0の再侵入はジャッキーと落下した所からヨリノブのペントハウスに行けなくない?
    松の木の上もきっちりガラスの当たり判定生まれて弾かれる

    41.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:56

  • >>134
    試してはいないけど説明文から変わってますよ
    少なくとも前はhp消費しませんでした

    136.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:55

  • 電気ダメージとサイバーウェア動作不良効果を得たアップデート2.0での説明文で、「メイルストロームがこの武器を見たら震え上がるだろう」という一文がついた。自分たちに対する特攻武器を敵対勢力に使われないように確保しておいた……ということだろう。

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:49

  • Ver2.0からはクイックハックから「殺傷」「非殺傷」の区分が消えておりまさかと思って試してみた所、見た目は気絶状態でも殺傷扱いになっているようで、僧侶から酷評された。

    回路ショートもオーバーヒートも駄目。
    ……というより、ギャングに発見された段階で殺そうが殺してなかろうが殺害した扱いになっている気がする。

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:43

  • 刀ビルドしたけどこれサンデヴィスタンいらねえな……? となったのでサブハッカーすることにしたものの、サブハッキングなら知力どこ止めがいいんだろうなァ

    2363.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:34

  • >>13
    改めて検証し直して加筆修正します
    爆発は関係なかったです
    バンの近くで指名手配されると
    降りてくるようです
    つまりナイトコープエージェントはNCPD扱い?
    このバグを使うとバンの2人をじっくり観察できます
    バグったバンを現場まで運んでみました
    イベントは正常に進むようでした
    透明AVは消えていました
    しかしバンの2人は駐車場で生きていますイベントを進めると2人を倒せるようになってます
    追加検証でバン出現場所に自分の車を敷き詰めてきます
    イベント自に車を爆発させると
    バンが空に飛び上がる光景が見れます
    ミスターブルーアイズですが
    現場にエンペラーをバックに停めておくとダッシュ&ダブルジャンプでブルーアイズの所まで行けます

    14.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:32

  • ニューゲームを始めるとアイテム部品を集めるのに四苦八苦すると思うが
    埠頭付近の「調査」で調べるコンテナに(コモンとアンコモン/クラス1と2)が大量に入っていたぞ!

    序盤はアンコモンの銃器を揃えるのにも苦労するが、これで1個か2個は作れるな!

    135.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:20

  • ヌエ DEATH AND TAXESの性能変わってませんか?
    前は分裂した弾を同時に撃ってた気がしたんですが、アプデ後にやり直して再度取ったら撃つたびにHP減少+2発のバースト射撃になってました。
    調べても出なかったのでどなたか情報お願いします!

    134.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:17

  • 他の一部のアイコニック刀にも突撃属性が付与され、それらは自分が確認した限りでは明確に白虎との違い(射程距離や跳躍速度)が見受けられず、相対的に弱体化したとも言える気がする。
    気づいてないだけで他にも違いがあるのだろうか。

    35.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:14

  • >>38
    npcがいない場合は入口のシャッターの目の前で車を呼ぶやり方も一応存在する。
    多少の根気が必要になるが、呼んだ車に乗り左側から車を降りた際シャッターへVがあたるように調整することでシャッターが自動で開くようになる。

    40.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:10

  • youtubeでFF:06:B5と検索すれば入手までの行程を解説する動画が複数あるので参照されたし

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:10

  • 最近始めたから分からないんだけど、ドッグタウンってマップ上ではもう建物の配置とか確認できるけどこれって2.0から?
    リリース直後とか完全に空白地帯とかだったりしたのかなって

    2362.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:03

  • >>6
    まじですか?
    条件とか分かりますか??

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:03

  • >>38
    自分の環境だと敷地内にNPCが2人いたのでそいつら殺してお世話してもらったらいつも通り中から出てきました!
    ただ、以前1.6ぐらいに侵入試みた時はNPCがいなかったので、なんかしらの条件次第ではNPCが消えてる可能性があります…。
    離れて戻ってきたらいるかもしれません。

    39.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 20:01

  • >>6
    追伸:もしかしたらアーマーが低い敵の場合は
    ヘッドショットの場合ナイフが高いかもしれない
    分かる人がいたら追加オナシャス
    ぶっちゃけ言えば見た目と股間で使うモノ決めればよろし

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:59

  • アシュラ Yasha欲しいぞ、日本語話者の対象チャンネルあるか?

    2361.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:57

  • >>35
    ホワイ?再登場の予告があったとか?

    36.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:55

  • バージョン2.0から?ここにある家のソファーにジョニーが座り、話をできるようになった。
    ケリーを抱いた時限定の選択肢もあるため、行動次第で話せる内容が変化する可能性あり

    26.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:54

  • 車の中で銃を撃つときなどには便利だろう、しかしgta5のフランクリンの特殊能力のように時間がスローになって車の性能が上がって普通なら曲がれないような速度でも曲がることができるようなことはない。サンデヴィスタンを使用しても120mphの車は瞬時に止まれない

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:51

  • アラサカの話を語った後日、彼はマットの上で冷たくなっていた…。

    以降、サブジョブのアイコンが彼のいた場所に死後強まる念の如く永遠と消えることなくこびりつくのだった…ナイトシティ本当にあった怖い話。

    32.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:50

  • >>132
    thx
    このためにPC新しく組んだのでそのあたりは大丈夫そう
    GeForceドライバを537.42から532.03まで落としたら今のところ安定してそうなので様子見

    133.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:48

  • 購入場所はパシフィカの近接武器屋
    比較対象として同じ店売りナイフと比較すると
    頭に当たるならトマホークが僅かに高いくらい
    (頭以外ならトマホークが高い)
    射程、回収タイムならナイフに分があるが、
    特に射程が気になる位トマホークが短い訳ではなく
    ジャグラーと中身よりもスタイルがある為
    回収タイムも実質無い様なもの。
    ついでにトマホークにはアーマー貫通が付いている為、
    コレが火力にどのくらい関わるかは分からん有識者オナシャス

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:46

  • >>2350
    アプデ前にレジェンダリーアイテムを拾ったときみたいにレジェンダリーアイテムとしてあちこちに落ちてるよ。何種類あるのかまではわからないけど

    2360.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:44

  • 2.0で名称が「懐剣」に変更された

    13.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:41

  • >>20
    遺体のインプラントを抜き取って転売してたからなんとか生計立てたんだろうな……
    逆に犯罪に手を染めないと成り上がらないぐらいナイトシティは非情である

    21.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:40

  • >>2307
    1PS5だけどそのスキルで落ちたことはまだないね。2.0は結構なバグがあると思う
    実際遭遇したのは次の通り
    見かけ装備がバグってる(新たに設定しなおすと治るみたい)
    多分そのせいだと思うんだけどバイクに乗ってカメラを引くと禿げてる
    倒した敵が少し宙に浮いてる、武器を持ってないのに構えの動作を繰り返す敵がいる、条件はよくわからないけどセーブデータ(2つほど)が1度破損した、あとはいきなりエラー落ちが1回 まあ気長に待ちます

    2359.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:35

  • 陳腐化を心配してたらよりパワーアップした特性が付与されたのめっちゃ嬉しいけど、長ドスが毎回強いのはなんか面白い。
    やっぱワカコ姐さんは侮れねえぜ。

    34.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:32

  • マジ?敷地内にNPC誰もいないから警察の厄介になれないんだが……

    38.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:31

  • >>2352
    チャージ式になったから、1つ入手すれば投げれるぞ
    グレネードその物はウィルソンのセカンド・アメンドメントで購入できた
    吸着型や追尾型は削除されたっぽいね

    2358.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:28

  • >>6
    2.0では同時発射の特性は無くなっていたようです
    というか他の武器でも今のとこ見ないな、同時発射数

    11.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:26

  • >>2301
    化学汚染を使って、発動したのを確認したら敵が死ぬ前にエラッタで斬りまくるだけで高確率で爆発する派手なビルドもあるよ

    2357.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:24

  • >>2354
    俺もやり直してまだその辺だけど……
    なんと明日から9連休だぜ!有給ドンと消費して!
    さすがに全部ゲームに費やす気はないけど下準備はバッチリよ!

    2356.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:24

  • >>2353
    一度クラフトするか拾うかすれば無限に供給されるオート給餌器仕様です

    2355.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:24

  • >>36
    一応さっき試したら紺碧プラザ入れましたよ!

    37.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:14

  • >>129
    動作保証環境・推奨環境が2.0から従来より要求高くなってるけど足りてる? 足りてなくてグラフィックの設定とか高くしてない?
    インストール先がHDDになってない?
    MOD入れっぱなしになってない? 外してるとしても、MODによってはデータ残ってて問題が起きたりとかもあるらしいから過去に使用したことあるならゲームデータ自体クリーンインストールし直したほうがいい

    132.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 19:03

  • このゲームは隠しビークルの入手に関わっているらしい

    6.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:57

  • ついに明日リリースだ。楽しみだぜ
    みんな準備は万端か?俺?俺はね……

    今からデクスターと面会するとこ♥

    2354.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:54

  • サイバーウェアの上限って現状252で合ってる?どれだけ敵倒しても限度チップ落とさなくて......(所持容量チップも....)

    131.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:53

  • >>2352
    語弊がありそうだから訂正
    クラフトの項目からグレネードが消えてたってのは誤解を産みそうなので

    正確には
    アプデ前にはグレネードのクラフトが出来てた
    アプデ後ではクラフト画面でグレネード類を選択しても作れるものが何もない状態になってるって方が正しいかな

    クラフト画面でグレネードの選択タブは存在しているけど、タブ選択しても作成可能なグレネードがひとつもなくなってるんだよね

    2353.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:44

  • 隠しエリア(階)にバラバラになったQRコードがあちこちに書かれている模様
    なかなか凝ってる…解いたヒト居る?

    5.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:40

  • >>2351
    元々テック系でグレネード多用するビルドのセーブデータだったから拾った分だけじゃ足りないんだよね
    んでアプデ後にセーブデータロードしたらクラフトの項目からグレネードが消えてたから
    バグなのか仕様なのか、アプデ後データで改めて何か設計図等の入手が必要なのかの判断が付かなくて

    2352.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:38

  • 服を分解することでも入手できる。一度拾った服はワードローブで外見を呼び出せるようになるため、服を大量に保管する必要はなくなっている。保管庫の整理を兼ねて部品にしてしまうのもいいかもしれない。

    4.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:32

  • アプデでくそ雑魚になった模様

    32.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:32

  • まさかコイツもVの家の保管庫にアイコニックのチン列棚にマウントされてしまうのだろうか……

    49.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:30

  • >>2350
    俺は回復アイテムと合わせてその辺に落ちてるのを拾ってたな。

    2351.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:29

  • 最高速度と加速とハンドリングにちょっと差異がありそう?
    JAVELINは190ちょっとまで出るけどHOONは180ちょっとで止まっちゃう。
    その代わりHOONの方が加速早くてハンドリングの時滑りやすいなーって感じる。
    THEラリーカー感がすごい。

    7.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:28

  • >>5
    飛距離自体が変化はしてないようだが、白虎は剣のリーチそのものが増える隠し特性があるので、実質届く距離アップは期待できそうだ

    8.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:27

  • アプデ前にはクラフト出来てたグレネードがアプデ後に出来なくなってるんだけど、改めて設計図か何か手に入れる必要があるのかな
    他コメ眺めてる分にはクラフト出来ない訳ではなさそうだし

    2350.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:27

  • >>34
    ヴィクターから電話が入って「こういう扱いをするようになったぜ」と説明してくれる。
    なお、借金返さないと「ただしウチでやるならツケを払ってからだ」と釘も刺されてしまうのでちゃんとお金は返そうね!

    36.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:20

  • 2.0でも再侵入可能なのを確認しました。
    今までと同じような手順で侵入可能っぽそうです。
    じぶんは星2で入れました。

    38.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:19

  • 空気力学とアンタッチャブルも合わせると空中ダッシュ中ダメージ軽減80%というこれまた何かがおかしい頑丈さになる。
    ブレードによる切り込みだけでなく、素早い陣地転換にもバッチリな性能なのでアサルトライフル&サブマシンガンとの相性も良好。

    3.名無しのサイバーパンク2023年09月25日 18:17